X



千葉県の高校野球 Part822

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-44xK)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:24.45ID:0cx2771qa
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県の高校野球 Part821
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564793418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:05:11.62ID:Qgf+qbKS0
習志野は山内の活躍なしに優勝はないから主審のジャッジの範囲によって雲泥の差が
顕著と見えるな
堅田と若林とかは勘弁してほしいわ
桂はもう出てないみたいだから安心してるけど
0600名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CuMF)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:07:40.83ID:YHZfBgala
だろうな
履正社は優勝出来ないチーム
タイプは似てるが明石商業の方が断然怖い
0601名無しさん@実況は実況板で (アメ MM99-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:13:05.30ID:kyndCe3+M
お前らって1試合の中で見事に言う事変わるよな
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:14:18.52ID:Qgf+qbKS0
霞ケ浦の鈴木と習志野の飯塚の力の差は歴然
序盤打たれてそのまま調整しない鈴木と打たれても調整する頭脳を持ってる
木総なんか炎上してもおかしくない内容だったのに別人になれたからな
0603名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CuMF)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:14:45.79ID:YHZfBgala
未経験者のど素人ばかりだからな
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:23:10.81ID:fLLBRYoA0
140km出てるうちは逆転負けは無いな
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:24:28.14ID:fLLBRYoA0
綺麗なゲッツーだったな。
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-ChqP)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:29:42.13ID:qbCqwiNE0
>>605
2016の東邦や、去年の奈良大附属みたいに球場が魔物になったら逆転されそう
0608名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CuMF)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:33:22.29ID:YHZfBgala
魔物なんてものは心理状態の変化に過ぎない
それだけ心理状態というのは大きい

試合の流れ
甲子園には魔物がいる

全て心理状態の変化が起こすもの
0610名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-hs+U)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:36:31.43ID:FlUyTsENM
霞ヶ浦の監督、黄疸出てるな。肝臓かな
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:42:05.90ID:Qgf+qbKS0
星稜と旭大はいい試合になると予想するよ
旭大のP個性のある投げ方からの切れのいいストレート投げるしそうは打てないと思うな
4−2で旭大の勝利かな
0612名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3SK7)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:45:08.46ID:Y7ftAJVQd
霞ヶ浦の監督は小林と違って実直な人間性なんじゃないの。
だから相手の隙をつくとか裏をかくとかいう発想が出ない。
相性とかよりも正面からまともに勝負しちゃう。
甲子園寸止めが多いのも実直な正確なが災いしてそう。
小林ならいくら絶対エースでも履正社に鈴木は先発させなかっただろう。
習志野の投手陣なら飯塚は出さないで岩澤→山内とかやっただろうね。
0613名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-kExi)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:45:38.13ID:oWrEpJyHr
林、習志野のユニ見かけ迂回し逃げたらしいなwww
謝れよ一言www
子供かよwww
0614名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-kExi)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:48:51.22ID:oWrEpJyHr
>>611
岩澤なんかにポコポコやらかした星稜打線だからなw
旭川の投手からは2点が限界だろうw
0615名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CuMF)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:53:09.02ID:YHZfBgala
負けるとわかっていてわざわざエース出すかよアホ
それが素直とかw
相手の戦力、タイプをしっかり見極めて
誰を投げさせるのかを考える
エースに投げさせれば良いと考えているのが
ほとんどで小林さんみたいなのは
稀なのが悲しいな。
監督連中はもっと野球を勉強しないとな。
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:05:26.19ID:Qgf+qbKS0
東京学館も津田学園みたいに鎌形学園とか酒々井学園とかに改名したほうがいいよ
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:14:26.87ID:fLLBRYoA0
初戦以外ならエース以外を登板させたかも知れない。ただ甲子園の初戦、それも優勝候補と言われている相手にエース以外はない。
夢舞台でエースに負け確定の状況で投げさせるのは酷。
0-0のまっさらなところで勝負させてあげたかったんだろう。
0618名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM21-8zmo)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:18:11.30ID:AChDd8bXM
>>612
茨城の方が素直そう
田舎だからな
すぐ怒りっぽい気質なんだよな
デーブ大久保みたいに
千葉は茨城より都会な分相手の裏をかいたりしそう
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:21:37.98ID:fLLBRYoA0
クソ田舎の北関東が優勝できてなんで優勝できなかったんや千葉…
0620名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-hs+U)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:26:15.91ID:FlUyTsENM
津田学園のチャンテが不気味すぎる
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:29:10.04ID:fLLBRYoA0
甲子園の歴史見てみると満州と台湾が準優勝してるみたいだな。
朝鮮はベスト4が最高成績。
船で甲子園来てたと考えると感慨深いな
0622名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM21-8zmo)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:31:09.68ID:AChDd8bXM
>>621
数年前に台湾の高校が準優勝した映画が公開されたな
松山商業の監督が台湾で監督したんだっけ
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:35:52.01ID:fLLBRYoA0
てか満州大会1校しか参加してなくて甲子園ベスト4行ってる年あって草。
満州強すぎだろww
0624名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM31-I2Nx)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:38:08.94ID:Km2sCcNnM
>>602
それって履正社相手だから霞ヶ浦鈴木も修正出来なかったんじゃない?
飯塚だって木総相手なら修正出来ても夏の甲子園ではどうなるかはわからん。
あんまり千葉ホルホルは恥ずかしいから言わんでよ。
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:43:28.48ID:fLLBRYoA0
>>620
怪しいボレロから変わったんか?
津田は昔から悪趣味だよ
0626名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-ChqP)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:45:08.53ID:WFzk5QEbp
>>608
とはいえ習志野は球場の嫌な雰囲気に飲み込まれた事がない

もし今年そんな事が起きたら飯塚は潰れそう
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:46:31.79ID:fLLBRYoA0
常葉菊川はどうしたんだろ?
名前が花咲徳栄っぽくてクセになるんだけど。
0628ヤクファン (ワッチョイ 9b10-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:47:56.14ID:/v95B92w0
で習志野は1回戦、沖縄代表に勝てそうなの?

春はかなり運もよくて勝ち進んだけど、今回もいけそうなのか?

現時点で千葉県代表最後の優勝投手の小川ヤクルトは最低な成績だけど、頑張れよ!!!
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 638c-51X1)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:48:20.08ID:n+DYMAVG0
準決勝や決勝のあの空気感を経験してて甲子園の予選に飲まれるなんてあり得ないよ
飲まれるとしたら普通に敵側
0630名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-hs+U)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:50:26.38ID:FlUyTsENM
津田学園「Snarl」というオリジナルチャンテらしいがいかんせん不気味
0631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:52:13.08ID:Qgf+qbKS0
>>624
茨城スレと2019好投手で鈴木を見かけたんだけど俺が茨城の試合をテレビで
見た限り完成度が全くないpに見えた
同じプロ注で選抜の奥川は履正社をちんちんに抑えた
つってもその審判は広いストライクゾーンでそれを有効なコントロールがあった
今日の鈴木は審判がゾーン狭いとはいえ臨機応変に対応してなかった
プロに行くようなpはそういう頭も必要よ
0635名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-2ye6)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:56:31.22ID:xuQpBLasK
>>626
習高は甲子園2回優勝ありますから、魔物に取り憑かれていないかもだ
習高は千葉県大会の総合木更津戦だとミスして自滅していましたから天台の魔物何ですかね
0636名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-JtAC)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:00:39.42ID:VSEoOUZLd
なんやねん渡辺保育てww岡崎体育みたいw
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:02:18.79ID:Qgf+qbKS0
ちなみに俺はちばらぎ人でテレビのアンテナを茨城(潮来)から茨城nhkを観れる
環境だから準決勝から千葉人の俺が録画してみてからの感想だから
ストレートと体格の素材型があってプロに行って伸びるかってpでしょ鈴木
細かいコントロールはないのは予選観てればわかるから打たれるのは予想通り
0641名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-2ye6)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:08:04.92ID:xuQpBLasK
静岡3裏
ガッチャマンw
0642名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-JtAC)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:12:24.85ID:VSEoOUZLd
霞ヶ浦 鈴木
津田学園 前

大したことないな
篠木の方が上だわ
今年の習志野ならこれクラスくらいなら臆する事なく向かっていける経験がある
0644名無しさん@実況は実況板で (アメ MM99-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:14:50.56ID:KSVplwNoM
>>642
どっちが上とかじゃなく相性だろ
習志野は遅い球のが打てないから変な変則左腕とか来た方がよっぽど怖い
0646名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-ChqP)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:26:01.91ID:xXP/IiSna
飯塚が動揺して空気に飲まれる投手なら
取り柄がなくなる気するけど。。
0647名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-ChqP)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:31:45.88ID:WFzk5QEbp
>>635
優勝した年とかかなり前だかはなぁ
それに木総で自滅するようじゃ甲子園になると怖い
0648名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-eh/2)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:32:00.35ID:JWTjsrX0a
ここではよく山内の球は遅すぎて通用しないと言われてるけど、甲子園でも普通に120後半〜130前後の左腕が投げてそれなりに抑えてるね。
まあ優勝見据えて打力の高い一部の上位校を指して言ってるのかもしれないけど。
0650名無しさん@実況は実況板で (アメ MM99-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:35:11.98ID:KSVplwNoM
>>648
実際甲子園では速い球のが通用しない事のが多いからな
山内は通用するだろ
というより通用しないと習志野は勝ち進めない
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-xDc/)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:40:52.22ID:npe2d7bn0
津田には山内で十二分だな。
0654名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-eh/2)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:42:45.65ID:JWTjsrX0a
>>646
投手経験が浅い事が幸いして良い意味で鈍感だったのかもしれない。
経験積んで周りを見る余裕が出来た時、恐怖心まで感じるようになるかもしれないからわからないよ。

飯塚の球、あんまりノビがある印象はないけど、お辞儀する棒球って感じでもない。
どちらかというとキレより重そうな感じの球で望洋の原田を思い出す。トラックマンの測定値とか見てみたい
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8502-nbaV)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:07.28ID:vxkzEjZO0
静岡高校っていうと、習志野の宮内にホームスチールかまされたのを思い出すな
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-xDc/)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:46:11.66ID:npe2d7bn0
>>655
小林監督のドヤ顔。
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:48:24.12ID:fLLBRYoA0
静岡高校全く怖くない打線で草
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-xDc/)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:50:45.87ID:npe2d7bn0
千葉の準決見たら レベルの差は歴然
履正社も強くは感じない。
0660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:51:41.68ID:j8LweGMO0
>>635
40年以上前の昭和のときの優勝なんて今の高校球児の父親世代ですら知らないだろ
まだ1県1代表制ですらない時代
千葉県だけ時空が歪んでて、平成がなくて昭和からいきなり令和なのかww
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd89-lgSD)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:53:54.78ID:s3ZZmwYz0
>>616
いや、全国的に意味不明な中学(中央学院)がいい→→手賀沼噛みつき亀学院
0662名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-ChqP)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:54:02.39ID:xXP/IiSna
>>660
ウィキペディアにちゃんと地域別の優勝の記載あるからな 笑
埼玉は近年の千葉を馬鹿にしてるか優勝1回だもんな
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:06:09.92ID:fLLBRYoA0
専松、望洋、中央学院の影に隠れてるけど木更津総合も大概だな。
甲子園優勝どころか初戦でコケすぎだろ。
千葉は初戦の田舎っぺには確実に勝っていかないと有るチャンスも無くなっちまう
0666名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spa1-NmBn)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:16:35.47ID:3o+YTgQ1p
>>639
そもそも嵐って大阪桐蔭が風疾風やってるのを見て取って付けたように入れ込んだやつじゃないの?
0667名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-2ye6)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:19:45.76ID:xuQpBLasK
星稜負けキボンヌ 初戦だから選抜の履正社戦並みの投球を披露しそうだ 夏ですから次戦以降は下降します
林は辞めさせないとだ 習高選手に謝っていないんだし アヒルにも
0668名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-xDc/)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:20:10.01ID:npe2d7bn0
暑さに弱いビック4投手を堪能したいね。
顔真っ赤の力投 成長したかな。
皆さん 楽しみだ。
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:32:15.54ID:Qgf+qbKS0
星稜を旭大に負けるって予想はしたけどぶっちゃけ選抜の林監督の行動があまりにも
いらついて負けろって感覚で言ってる俺の大人らしぬこと言ったことを弁明する
でもぶっちゃけ旭大のpそうは打てないと思うぜ
0672めがね二世 ◆E1DpgOe.iYAf (スッップ Sd43-XZMz)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:33:49.48ID:xyIV3Uwjd
パクるもパクらないもオリジナルじゃないんだからどーでもいいわ

それとも「ウチが一番早くパクったんだから真似すんな」と言いたいんだろうかバカオタは
0673名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-jsB+)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:34:14.07ID:OeQs3avtF
俺は岩澤の球は甲子園では通用しないと思う。
せいぜい千葉の県大会の3回戦までだよ。
猫だましみたいなのは無理だよ
関東大会の東海大甲府戦はまぐれだよ。
一歩間違えるとアウト1つとれないよ。
目先なんか変わらない。
まだ山本のがいいよ。
多分アヒルは甲子園では岩澤出さないとおもうよ
0674名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-jsB+)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:35:05.38ID:OeQs3avtF
俺は岩澤の球は甲子園では通用しないと思う。
せいぜい千葉の県大会の3回戦までだよ。
猫だましみたいなのは無理だよ
関東大会の東海大甲府戦はまぐれだよ。
一歩間違えるとアウト1つとれないよ。
目先なんか変わらない。
まだ山本のがいいよ。
多分アヒルは甲子園では岩澤出さないとおもうよ
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:43:19.34ID:Qgf+qbKS0
奥川攻略は真ん中かな下の変化球を振るなってことだ
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:46:23.45ID:aYYmrmKE0
奥川えぐすぎ笑笑 よく勝ったな習志野
0677名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-2ye6)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:48:21.99ID:xuQpBLasK
星稜 奥川君1裏
153キロストレート空振り三振
アウトコースストレート見逃し三振
スライダー2球連続空振り三振の唸る直球の三者連続三振
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:52:39.97ID:Qgf+qbKS0
ど真ん中にしかなげないって北海道大会じゃないだろ
controlピッチャーが真ん中に投げたらアウトだわ
0682名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-lpmE)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:54:22.15ID:yjgFrC8hd
野球未経験の俺には、奥川スゲー!という感想しか浮かばない
攻略の糸口はどのあたりにありそうなの?
0683名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CuMF)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:55:18.57ID:5yXkqCLha
星稜に習志野が勝ったのも心理的な部分が大きいからな
監督があれだけ我を見失ってたら選手達が
平常心で試合できるわけない
0684名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-hs+U)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:56:40.59ID:FlUyTsENM
星稜強いか?野球が荒いんだが
0685名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CuMF)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:57:54.16ID:5yXkqCLha
岩沢は県大会3回戦までとかいう発想が
素人そのもの
県大会3回戦までは岩沢ではなく杉山
小林さんもそう思っているから県大会で
起用した杉山を甲子園では外した
0686名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-hs+U)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:58:07.49ID:FlUyTsENM
紅陵ヘルメットにみえるのは俺だけか?
0687名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-nQaM)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:59:41.41ID:353Jek18d
ランナ一二塁にいたけど
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:03:48.80ID:fLLBRYoA0
習ヲタ手の平クルクルで草生える。
まあ、流石に飯塚との差を見せつけられて下手に出るしかなくなったかw
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:06:01.73ID:njwjEYPd0
打線はかわってねえな
奥川オンリーが強まってる気がする
ここは勝つだろうけど習志野と戦力はかわらんかやや上程度やで
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:07:05.17ID:fLLBRYoA0
旭川の1番バッター北海道大会打率1割五分って舐めすぎだろ。
こんなバッターしかいないのかよw
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:07:14.44ID:Qgf+qbKS0
奥川はナチュラルシュートなくなったね
これがこのpの一番の弱点と思ってたんだけど
0693名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CuMF)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:11:21.34ID:5yXkqCLha
星稜は監督がアホなんだろうな
0695名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CuMF)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:07.77ID:5yXkqCLha
全国見ても優秀な指導者がいないな
そりゃ小林さんの習志野野球が目立つわけだわ
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-xDc/)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:32.03ID:IU7JvBN70
星稜全然進歩ないな
貧打とハヤシ。
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab02-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:47.42ID:fLLBRYoA0
正直四番より奥川の方が打力ありそう。
pだから5番にしてるだけで奥川が一番パワーあるな。バレバレだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況