X



四国の高校野球147【101回選手権大会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 18:19:12.09ID:RRj9d4qJ
明徳義塾の甲子園練習が明日
8/2(金)8:20〜8:40
当日、自由に入れるみたいやで。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:23.96ID:cmR88BDf
仙台育英と智辯和歌山どっちが強い?
鳴門と明徳がやったら100%明徳が
勝つと思います。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 20:27:29.23ID:mwQuCzlK
明徳 新地、代木。高商 谷口、笠居小次郎。
宇和島東 舩田、赤松。
誰が四国大会に出てくるかな。個人的には宇和島東の赤松君が馬力ありそうで面白い。舩田君も昨日はいい練習が出来た。甲子園のマウンドで公式戦に投げるなんてなかなか出来ない。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 20:38:54.25ID:tpXEaKs+
>>734
済美とかなら期待できるんだがなって?

秋大会 済美0−7今治西(7回コールド)
春大会 済美3−6宇和島東
夏大会 済美0−7今治西(7回コールド)

どこの済美なんだ?
教えてくれよ〜〜〜。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 20:51:25.18ID:4zB8hlgk
見たかおまえら?明徳の時代遅れの平成野球では全国では闘えんのだよ
明徳がいつまでも四国の盟主きどりでは、今日の新地のような1イニング3被本塁打という糞記録
のみが量産されていくだけだ

四国の野球はいつまでもボーナスステージのままよ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:02:27.95ID:vl8XrEVE
>>752
イメージじゃね?

何となく分かりそうなもんだけどな。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:14:08.07ID:XJEp3NAn
それだけ完膚なきまでに負けても、勝った今治西より負けた済美に期待するのが
高校野球。
野球は不等式でわかるほど簡単なものじゃないぞ。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:22:29.28ID:tpXEaKs+
>>754
イメージってなに?

同じ高校に同じ年にコールド負け2回?

どこの済美なんだ?
教えてくれよ〜〜〜。

無理に試合すると、
仙台育英20−1飯山
敦賀気比19−3国学院久我山
以上の試合になるよ。
だって甲子園にはコールドゲームないもん。
こわいこわい。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:24:46.95ID:tpXEaKs+
こういうときには、
負け癖がついた済美じゃなく、
秋から期待できる香川私学3強の
大手前、尽誠、英明に任せなさい!
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:25:52.44ID:7sz5KrnF
コールドがあるから負けた
甲子園はゴールドがないからドラマがある
特に8回な
わかったかこぞう
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:43:04.87ID:tpXEaKs+
済美打線が好投手今治西の村上から
8,9回で7回逆転できるとは思えん。
尽誠の強力打線ならわからんが。
同じ投手から1年に2度同じことを繰り返すということは、
監督の学習能力がないか、打線がショボイから。
済美の監督って誰だ?
大野ヤスヤさん、それとも重澤和史さん?
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:45:51.37ID:tpXEaKs+
>>760
訂正
7回―>7点差

堪忍ネ。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 21:55:42.36ID:hQSNSpX1
明徳・新チームのメンバーが今日発表されたよ。
8.森松幸亮
6.今釘勝
4.鈴木大照
3.新澤颯真
2.元屋敷大誠
9.加藤由宇汰
7.寺崎元輝
5.奥野翔琉
1.代木大和
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 22:01:40.52ID:fYb14jjt
明徳は岸のときからインコース信仰が強すぎる
そら全部イン突きできたらええけど時に真ん中寄りに入るリスクを何も考えてない
その点鳴門は逆球か真ん中に構えてインコースに入れてくるから味がある
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 22:11:28.63ID:o2voOICL
“優勝候補”仙台育英の米国式「投球制限」 1年生は週300球まで 全国高校野球

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000010-ykf-spo

仙台育英では、1年生は練習でのキャッチボールを含めて1週間に300球までと投球数を制限している。3番手で登板した伊藤樹投手(1年)も2回25球で交代した。

 「1年生に長いイニングを投げさせることはしません。2人で5イニング投げてくれたら十分。継投は1人の投手への負担軽減によるケガの予防だけでなく、勝つための最善の道と考えています」と須江監督。

 米国では、成長期の年齢ごとに1日の投球数の上限を定めたガイドライン「ピッチスマート」が2014年に発表された。選手のケガの予防に熱心な須江監督の方針はこれを参考にした。

 平成元年に準優勝している仙台育英が令和元年の夏に躍進すれば、高校野球の新たな時代が始まるかもしれない。(片岡将)
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:35.02ID:MzjYFJte
今日の明徳の試合を見て、つくづく明徳いや馬淵野球では甲子園ではもう上位進出は無理だと痛感したね
馬淵監督の選手起用は、一にバントができる子、二に守備が巧い子・・・の順で選んでいるというようなことを聞いたことがあるが
たぶん、その次は足が速い子と続くんだろうな

その昔、広島商業が強かった時代に、選手選びは、ベース1周13秒台やら14秒台前半やらで足きりをしていると聞いたことがあったが、その昔の木のバットの時代なら機動力野球でかき回して得点を挙げ、守備力で最少得点差を守り切るという野球もできたかもしれないが、
昨今のパワー野球の中では、いくら守備が巧い選手であっても、緊張感の中であの強い打球を平然と処理するのは難しい
同じように、貴重な走者を確実に送って1点をもぎ取っても、強打のチームが相手ではあっという間に長打で逆転される

もう指導方法が一時代前なんだな
加えて、京阪神から集まってきた選手が中心だが、中学時代の一流選手は、大阪桐蔭や履正社などの京阪神を中心として全国のトップクラスの名門校に流れるので、明徳に集まるのは2流以下
その経歴からくる自信のなさが強豪校相手の試合では出てしまう

四国内の見下した相手とやる場合には決して見せないエラーやミスが甲子園で多い原因はそこにあると思う
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 22:21:41.08ID:Sk4thi9n
明日は、第一試合8時から鳴門ー仙台育英、
勝つぞぉ!!!
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 22:23:12.25ID:Sk4thi9n
鳴門8−7仙台育英と予想
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 22:28:05.01ID:KnKH21Rt
>>696
13年も16年もベスト8止まりやんけ。今年もせいぜいベスト8止まり。準々決勝で聖光学院引けるくじだったら確実にベスト4行けたけどね。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 22:32:55.37ID:o+K8OhlG
明徳は12,16でベスト4だけど
準々で唯一勝てる倉敷商、鳴門引いた
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 22:51:40.60ID:VH32BWiI
新地くん敗れはしたが、あのコントロールはなかなかのレベル。ひと冬越えて来年はドラフト候補の河野くんのようになるやろな。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 23:01:54.27ID:0eZlsUuj
>>765
甲子園はクジ運に尽きるよ。クジ運だけで二季連続準優勝した2012八戸学院光星がいい例。
ヘタしたら、二季連続初戦敗退だってあり得たのだから。クジ運悪くて上位進出したと言えば、直近では2017広陵くらい。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 23:50:08.42ID:oWJMvPUQ
やっぱ高知は去年四国最高成績の高知商が出なければ駄目だな。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 23:51:10.18ID:MzjYFJte
>>772
甲子園はくじ運次第と言うのは全くそのとおりで誰も否定しないだろう
だが、明徳の野球では今後全国の強豪校相手に勝つことは難しいだろうということ
いかにくじ運が良くても、上位で対戦するのは投打にハイレベルな強豪が相手となってくる

明徳の守り重視の昭和野球では、跳ね返す力がない
次も今日のような結果になるのは見えている
あの野球で四国で常勝を許していることが問題なんだがな
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 23:53:51.14ID:6JJbGd/+
>>774
まず優勝してから言えやトーホグ土人
100万人も人おって無能しかいないんか仙台は
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 00:05:03.07ID:HTveMSH+
徳島の田舎もんが、日本一の練習設備を誇る大都会の大正義高校・・仙台育英に勝てるわけない
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 00:08:43.21ID:HTveMSH+
田舎の恵まれない環境の雑草軍団=弱者、である鳴門
都会の恵まれた環境のエリート軍団=強者、である仙台育英

明日はこの格差社会の仕組みを目の当たりにすることになるだろう
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 01:31:17.14ID:Oq5LcST1
選手権大会、勝率
1位 大阪 664
2位 愛媛 640
6位 高知

14位 徳島

19位 宮城
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 01:35:40.25ID:X1l1Wr6i
>>780
これが四国の最後の拠り所
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 01:37:50.11ID:Oq5LcST1
選手権大会優勝回数
愛媛6
高知2
香川2
徳島1

宮城0
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 01:39:24.99ID:8BQTV1O6
育英は修徳みたいなことにならんようにな

鳴門は次で終わりやろうけど、花巻に2戦続けて大勝したんで、もう充分だろう
ノーシードからの勝ち上がりやし、負けても大してダメージもないだろう
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 01:42:08.12ID:8BQTV1O6
>>782
幻の優勝入れたら2回
朝日新聞だか高野連だかが回数に入れたがっていたが、文部省が反対したんだったな
それ入れたら勝率も若干上がるのかな
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 01:54:42.28ID:t3VMr4bI
>>775
去年の高知商は素晴らしかった。池田を彷彿させるほどのオラオラフルスイング野球!見てて面白かった!バイ徳島人
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 04:39:12.33ID:2BHA29O7
>>752
別に済美ファンじゃないが選抜優勝チーム(前年夏はコールド負け)や八塚や亀岡が2年の時と比べても遜色ないから期待してしまう
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 05:04:01.76ID:2BHA29O7
>>751
宇和島東は13安打の半分近くを2年生が打ってるんだよな
141キロ投げた和田君は打撃も悪くないと思う
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 05:10:19.71ID:17cooahM
>>757
イメージも分からんのか?
君が言ってるのはイメージじゃなく今年の大会の事実やろ。

四国でいえば、徳島なら、今はよく分からんが、昔の池田なら勝ち上がりそうだけど、他なら早く負けそう(鳴門は粘り強かったり、弱かったりだからよく分かん)。

池田とレベルは違うけど、香川なら、昔の尽誠なら勝ち上がりそうだけど、他なら負けそう(最近は高松商が復活傾向にはあるけど、尽誠が弱くなってからは、どこが出ても負けそうな感じだった)。

高知なら、明徳なら勝ちそうだけど、他なら負けそう(高知商はそこまででもないが、最近は出場が少な過ぎる)。

それと同様に、最近の愛媛なら済美なら勝ちそうだけど、他なら負けそう(昔の松商なら勝ちそう、今西もな)。

君は、済美の名前を聞いて、すぐに負けそうなイメージがあるわけ?
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 05:42:01.44ID:s6Cne5U7
明徳の新チーム
投手で期待したい選手
熊丸海大→174cm66kg
左腕・福岡ドラゴンズ・西日本選抜
山蔭一颯→172cm68kg
右腕・東岡山ボーイズ・中四国代表

長打で期待したい選手
元屋敷大誠→右打178cm80kg
中学は軟式野球。通算30本塁打。
新澤颯真→左打176cm63kg
橿原ボーイズ1塁手で4番
寺崎元輝→左打185cm75kg
八尾ボーイズ外野手で4番強肩
加藤由宇汰→左打170cm65kg
中日ドラゴンズアカデミー・強肩俊足
中学通算36本塁打打率も6割近く
50m5.9秒、遠投100m
しかし高校入学してから今まで怪我の為、出ていない。

守備のスペシャリスト
西岡颯→右打172cm64kg
ショート兼捕手・京都シニア・関西選抜

来年
屋島中学3年生
浅野 捕手・中学通算51本塁打
まだ入学するか分からないが。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 06:01:20.38ID:0iAs37YX
今年の秋からは大手前高松が四国の高校野球に新風をふきこむだろうな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 07:38:14.27ID:Z29VfYYc
>>788
イメージでは野球はできん。
済美?
昨年、一昨年の活躍は、上甲・乗松の遺産。
無能な中矢では勝てん。
今年の惨敗がそれを証明。
よりにもよって、あの今治西(甲子園三振記録)に2度もわたってのコールド負け。
東予の優秀な子は尽誠に来い!
ウエルカムや!
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 07:40:03.34ID:Z29VfYYc
>>790
同意。
大手前、尽誠、英明。
ここからセンバツ出場校が出るだろう。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 07:58:59.76ID:yEdFr2kr
明徳の新チームなんか興味ない!
中途半端な二流三流ばかり。
関戸や田村は明徳やめて大正解やね。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:03:57.45ID:17cooahM
いきなり捕まってるな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:06:48.55ID:1y4rtDHR
>>756
よく狩る側なんてお花畑なことを考えれるなあ
大正生まれの人?
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:14:40.02ID:B5oEPh8g
BS朝日で見てるけど、仙台育英なかなか手強いな
早くも4点先取してる
鳴門、苦戦しそう
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:18:16.65ID:17cooahM
>>792
イメージで野球とかしてる奴なんていないけどな。

甲子園三振記録?今年、今治西は甲子園に出場してないのに、いつそんな記録を作ることができたんだ?

尽誠とか昔強かっただけで、今は話にならない。それ以前に、学校のイメージも良くもない。

優秀な選手に集まって欲しいなら、まずは今の戦力で甲子園で結果を残して「尽誠で野球がしたい」と思わせろからにしろよ。

でも、お前みたいな奴が応援してるだけで行きたくなくなるやろな。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:18:52.05ID:1y4rtDHR
仙台育英にしゃぶりつくされる鳴門だな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:21:00.64ID:1y4rtDHR
>>768
脳が化石の思考
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:21:47.16ID:erWzdkeG
明徳の仇はお前らが獲らんで

どうすんや?

このまま糞田舎の東北カッペに

鼻で笑われるだけか?

負けたらあかんよ

末代までの恥さらしやぞ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:22:49.70ID:aT+KMabl
序盤とはいえ4点差一死一塁でバント止めろ。その前にバスター空振りするな。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:23:41.85ID:1y4rtDHR
実力でかないっこないから、バースデーマーチで受け狙いやめろや、みっともねえ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:24:25.84ID:Oq5LcST1
西野、粘って、逆転や!
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:25:05.52ID:erWzdkeG
東北とか地方全体で春夏優勝1回もない

雑魚すぎてボーナスステージやぞ

東北地方の学校に負ける

それ即ち

全国の恥さらし
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:25:11.28ID:aT+KMabl
>>795
鳴門か明徳どちらか選ばれないのか?岸が3年の頃の明徳とか明徳含めて2回戦で全滅したけど明徳選ばれて長崎国体優勝したやん。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:27:00.95ID:px6cnmgQ
四国九州は台風凄いのにどうやって来たんだ
飛行機と船は動かないんだろ
試合終わったらどうやって帰るんだ
熊本工なんて大変だな
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:30:44.41ID:vdJOg31U
>>811
鳴門は泳いで来れるわ!
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:30:48.81ID:erWzdkeG
意地や!執念や!気合いや!

相手を殺すつもりで

やらなあかんよ

東北とか糞田舎カッペ弱小に

惨敗とか

あってはならない
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:32:55.07ID:4HPkmiNv
今年に関しては河野のような投手がいるわけでもなく、秋春の実績にも乏しくだからこんなもんだろ鳴門w
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:35:01.47ID:4HPkmiNv
>>790
そういわれて久しいが
そろそろええかげんに甲子園に来んとな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:36:50.95ID:B5oEPh8g
>>811
熊本工応援団は勝っても次の3回戦まで中1日(中2日になりそうだが)だし、
熊本には帰らないだろ。
そういや以前は、勝ち上がった学校の応援団が大阪近辺のお寺や神社に
泊まっているって報道をよく聞いたものだが、最近はやってないのかな?
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:38:11.26ID:hxPxLAXK
新幹線もプロ野球もないし所詮四国なんてこんなもの
スポーツ全般東北に勝てるものなど1つもないw
愛媛県の旧伊達藩以外は糞wwwwww


東北人より
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:39:53.81ID:aqqa+RU3
打たれた
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:40:28.07ID:aqqa+RU3
6−0
おわた
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:41:03.34ID:7yrE1mRH
鳴門は投手のワンマンチームだな
投手は全く野手の守りを信頼してないな
バント処理でさえ一塁までなげないで走るし
打ち取った打球が打撃妨害じや折れるの仕方ないな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:41:29.78ID:erWzdkeG
勝つ気あるんか?ボケ

なんや?

この体たらくは

恥ずかしくないんか?

東北とか下の下の地方やぞ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:50:49.98ID:f9zy3SvZ
早々と全滅 一つ勝つのが限界
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:56:43.64ID:2BHA29O7
仙台は強くないと思ってたからな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:56:44.57ID:OEFVU7iw
明徳と直接やれば負けるけど今年四国で一番強いのだけは間違いないな、これが通用しないならもうしょうがないだろ
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:57:01.79ID:aqqa+RU3
良し面白くなった
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 08:59:11.68ID:Oq5LcST1
四回裏、
連打で一点差まで追いついた!

いいぞ!
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:34.85ID:2BHA29O7
まだまだ点は取れそう
西野踏ん張れ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:04:48.84ID:erWzdkeG
とにかく後攻めなんやから

1点差ビハインドでも

精神的に優位なんやぞ

仙台育英に点を与えんな
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:06:50.94ID:LrBvuuK0
西野がんばれ!
ここ抑えたら勝てる!
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:07:36.57ID:imEbakdn
鳴門→香川に愛媛に高知、四国の3チーム甲子園をあとにしてもうた。
うちもはよ徳島に帰って台風に備えなあかん。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:08:19.44ID:vDbMHjjQ
縁もゆかりもない行ったことすらないが昔から四国のチームが好きで応援してる
鳴門がんばれ!
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:08:29.67ID:uCCcdtuJ
鳴門の西野、明徳義塾の新地を超える
投球術。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:09:21.76ID:ZCwAhEBA
この打力が明徳にあれば・・・
落ちる球にも芯がブレずにしっかり振り切る。直球は左右に打ち分ける
徳島の伝統だよなあ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:15:00.00ID:OEFVU7iw
>>846
鳴門に西野+新地がいた方が早いw
ああけどカトちゃん心中型だからどっちにしろ一人に投げさせるか
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 09:16:08.82ID:RbgBsbl/
危険球退場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています