X



【古豪復活!】 広島商業 part3 【HIROSHO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 10:34:07.32
センバツ対戦は何処がいいんだろ?
確実に勝てる21世紀枠か、
それとも当たって砕けそうな大阪桐蔭、九国、花巻東か。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 10:45:09.56
>>748
02年の広陵戦も序盤に西村をKOしたけどリリーフを打てなくて終盤和田毅さんが捕まって逆転負け。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 11:20:42.34
>>749
情けない話じゃ・・・・
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 15:02:23.09
触っただけで懲役2年とか酷えな
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 15:39:20.26
>>747
俺も同意だなー
92年、98年に比べたら落ちる
沢田もピッチャーとしてはもう限界だったのかも知れないな
三菱重工広島では即キャッチャー
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/14(月) 16:31:30.16
もう92年と98年に絞ってもイイ?
他の年、あったら出してくださいね。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 10:31:54.39
>>756
ないと思います
少なくとも、92年、98年を超えるチームはない
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 12:27:22.44
>>754
逮捕される以前から同じ女性に何度もつきまとってたらしいな。
女性の敵だね。猥褻事件は1番気持ち悪くてダサいな。

しかも集団でな。それの主犯格が広島商のOBでしかも甲子園出場時のエース。

最悪だな。今大会はその時以来20年ぶり?の出場だろ?
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 12:53:30.28
わいせつ事件で実刑喰らうとか、相当恥さらし。
女性の敵だね。頭の悪いOBだな
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 13:47:24.91
甲子園のヒーローに気持ち良くさせてもらって感謝すべきだろ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:02.86
>>757
有るとしたら最強候補の98年の前年、97年だな。
秋は中国大会へ進出したし、練習試合の戦績も上々。
でも、夏は3回戦で黄金期の神辺旭に7-0で敗退。
総合的なチーム力では98年に敵わないだろう。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 16:15:48.23
>>757>>761 同じように、92年の前年の91年も比較的強い世代だったね
92年のメンバーが4人ぐらいレギュラーで、チーム打率も92年より高かった
しかしチーム自体の成績は芳しくなく、春は県大会にも進めず夏は4回戦で甲子園出場の西条農業に破れた
”最強チーム”と呼ぶには無理があるな(笑)
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 18:13:33.37
話題には出ないけど、1999年はどう?
最強チーム候補の翌年だから無理かな?
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 21:00:18.70
まだメンバー変更できるけど
加藤外してるやん
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 21:21:21.33
サード守ってた荒谷も外れてる
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 21:23:09.81
>>760
きしょく悪〜
流石、エロ商ヲタw
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 21:51:05.93
>>758
その時も中国準優勝での出場だったが、決勝の相手のエースで主将があの宮本賢ってのも凄いな。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 22:19:13.93
>>763
広商はその時その時の監督の方針もあるけど、年間練習試合は100〜150試合で勝率は平均7割台
唯一負け越したのが1999年だな
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 22:41:00.38
>>765
本当だ
代わりに佐々木か
問題は竹下が何番に入るかだね
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/15(火) 23:15:10.79
>>768
Thanks!
逆に「最弱世代」決定かな?笑
それにしても、広商は昔から練習試合多いなー
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 00:20:14.00
1990年 46勝20敗2分
1991年 54勝28敗7分
1992年 41勝12敗4分
1993年 31勝36敗5分
1994年 41勝18敗2分
1995年 データなし
1996年 64勝26敗4分
1997年 67勝23敗5分
1998年 48勝23敗3分
1999年 28勝58敗3分
練習試合の結果をまとめました。
1999年が最弱世代は間違いなさそう。笑
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 07:09:08.04
この時代は金光監督、折田監督の時だから練習試合も比較的少なかった時代

今の荒谷監督は、「練習試合フェチ」(笑)
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 08:21:34.65
>>772
特に今年のチームは投手陣の底上げが急務だから、敢えて名門校・強豪校との練習試合を組んだんじゃないかな。
一冬越えた投手陣が、その成果をセンバツで見せてくれるのが楽しみ!(^_^)
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 13:06:15.33
このチームも今のところ練習試合43試合27勝15敗6分と正直戦績は良くないね。
コロナ禍の中43試合数は異常に多いけど(ちなみに広陵は16試合16勝0敗)
中国大会敗退後…
広島商3−11鳴門(四国2位)
広島商4−6徳島商(四国ベスト4)
広島商0−16智辯和歌山(和歌山ベスト4)
広島商4−5広島国際学院
広島商9−9西条農業
と、ここら辺の相手に「この戦績」では…とにかく投手力が弱いのは明白。
市呉とは3〜4試合したけど之まで一つも勝てない

お世辞にも強いチームではないので、相手の自滅時まで粘れるかに尽きる
これは力の差が明らかに上の相手だと無理ゲーだけに抽選がものを言うね
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 13:38:35.75
>>774
Thanks!
俺は>>770だけど、「99年が最弱世代」とは言い切ってないぞ〜
広商第98期生OBの方々、誤解しないように笑

如水館の小町投手、懐かしいなー
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 13:43:18.48
>>775
国際学院に負けとるのやばいな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 14:18:47.37
他県からですが。
何年か前に戦時中の球児のドキュメントがあって、広商OBのお爺ちゃんが遠い後輩の練習を見ながらアドバイスを送ったりしてるシーンがあったんだけど元気かなあ
計算するとおそらく現在80代後半へ差し掛かる年齢なんだけどね。
ご健在でセンバツ出場喜んでくれてたら良いのだが
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/16(水) 14:19:42.49
>>774 この年の如水館の主力選手、如水館野球部が出来ていなければ殆ど広島商に来たはずだった
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/18(金) 07:16:24.90
>>779
1番セカンド竹玄クンなんか、まさに広商タイプの選手だったね。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/18(金) 20:43:17.40
>>776
99年が最弱だと言う事には皆異論はないと思うぞ。
自信を持って言い切ってくれ(笑)
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/19(土) 11:55:07.65
達川さん、ライバル広陵を語る。「広商の「精神野球」に対して、
広陵は技術を優先して選手を育てるイメージがあった。広陵はプロに入った選手の数も多い」
今春の選抜大会には #広島商、#広陵 ともに出場します。

https://www.asahi.com/articles/ASQ2K6KRFQ10PITB00K.html
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/19(土) 13:33:48.68
>>780
竹玄君、迫田さんがYouTubeで絶賛していたな
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/20(日) 08:42:36.42
                                     __,,,,、  
                               l'''ト  .广`  |  
                              __| .{,,,-i、 | .广| .|  
                  _,,,,,,,---ーー'!   .|゙゙゛ _, .,,,! | .| .| .| .,_ 
     ._,,、     ._   .,!''゙,,,,,,,,,,〉‐―‐i、.|   ‘゙゙l [ │l゙  | .| | .| .|│
.,,,,,-―゙,―" r''ニ二ご |   .| .|   | .|   | |  .,,,,,,} ゙l,/ ゙l-xl゙ ,l゙ | ‘''゙ ,!
.,二,丁 し-r。| .|   | .|   .| |   .| .|   | |   |,,,,,,,、 ,,,,,,,,、,l゙  .゙---" 
."'''''ツ .lニ"゙"| .|   .| .|   .| └―‐" 冖'''''''゜ |    ,,,i´│ ,=,゙l二,,,,,,,,,,r、 
: ,,-゙,ュ .ッ,,`'i、| .|   | .|   .| |'''''''''',! ,!'''''''''',! .|  .,i´.,,Λ゙=゛,/.|_ __、  l` 
'ヽ‐゛| | `'" | .|   | .|   .| |   .| .|   | |   "彡゙,,t ,,i´  ゙l ゙l `} l゙  
   | .|   .| .ニ¬┘.|   | {,,,,,,,__| .|   | |   〔`,/ノ ._゙'-,、゙l ゙l ,l゙ l゙  
    ̄   .゙‐' ` ̄l、,!   | v、,,,,,,_~゙゙'''''''" |   ゚ン",イ |'i、 ゙i、゙l ゙く ,l゙  
               `゙゙"    `゙゙゙゙'''''L |   |゛.,/{ | `V`.,7 .l、  
                         ″  "" r‐".| .,,-'"`.,,i、 ゙'-,、
                               !-/ ゙l._,/ \ .}
                                  `゛    ゙'-l゙
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/20(日) 13:36:27.31
そろそろ90年代のまとめ
最強チームは92年、98年のいずれか?
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/20(日) 15:50:06.30
甲乙つけがたいけど、どっちかというと98年じゃ。
「投」「打」ともスケールが92年よりも上。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/20(日) 19:21:35.78
そう言えば、92年のセンバツでは今年と同じ「4番ファースト広本」だったね
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/21(月) 10:10:19.10
>>787
夏にはスタメン外されていたな。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/21(月) 22:22:04.53
先日発表されたセンバツ登録選手から、荒谷くんが外れていたのだけど、事情(故障、調子が上がらないetc)をご存知の方います?普通に考えて、入れ替えるのなら投手陣だと思うのですが…。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/21(月) 23:39:16.20
>>789
ダメだよ、そんなことここで聞いても
ここに駐在しとるのは30年以上前の話しして喜んでる
じいさん達ばかりだから、現在の内部事情なんて知らねえわw
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 09:23:47.02
>>786
オレも98年で同意だな
92年・森田ー98年・亀川を比べた場合、安定感では断然亀川!
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 09:47:10.58
広島商業(昭和卒業版)(現在版)2つ作ったら?
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 11:03:08.55
>>791
打線では、何よりも98年は大下ー田中の1・3番コンビが魅力。
92年の桧山ー東もいいけど、スケールがちょっと違う。
繋ぎの2番も、98年西田が92年武平を上回るな。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 11:05:04.31
現役生が生まれる遥か何十年前の昔話ばかりしてるもんなw
しかも選抜20年ぶりの出場ってことは現役の選手は生まれてから1度も
広商の選抜出場をliveで見たこともないんだね、感慨深いわ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 11:18:25.22
98年が優勢か?
92年推しの人、意見は?
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 13:15:09.31
>>795
戦力的には互角だと思います
ただ、92年は控えPの層が薄い
頼りになるPが森田ひとりでは.....
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 14:36:45.08
>>794
今の部員は前回出場時のエースが大学時に話題になった頃に産まれたもんなぁ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 15:20:52.33
>>796
98年はセンバツの高鍋戦で奥平を先発させたのー
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 16:21:53.24
>>797
ここのエロ商ヲタの自作自演レスにはついていかなくていいよ。
話題が生まれ以前の昔話過ぎて意味不明なんだわw
精々、和田毅世代以降にして欲しいわw
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 16:27:50.01
>>799
君は何歳なんだい?
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 16:35:32.16
>>800
必死過ぎw
人の年齢聞く前に、先ずお前が何歳だよw
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 17:29:12.22
>>800
基地外はスルー
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 18:38:26.05
>>801
何が必死なのかw
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 18:46:57.51
>>800
広島スレによると、後期高齢者の広陵ヲタらしい
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 19:27:19.60
>>804
また広陵ヲタか・・・
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 20:11:10.12
>>798
折田監督も、決勝・如水館戦では奥平をリリーフで使って欲しかったな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/22(火) 22:07:02.84
>>806
あの試合展開じゃー無理じゃね?
それを言うと折田監督が可哀想。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/23(水) 08:41:20.52
奥平氏、まだ尾道の部長しとるん?
広商時代はサイドからエエ球投げよったのぅ(^o^)
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/23(水) 14:13:08.21
奥平先生に是非とも尾道高校の監督になってほしい!
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/24(木) 08:18:22.73
92年派から特に反論もないようだし、90年代最強は98年で決まりだな

>>792
× 昭和卒業版 → ○ 平成卒業版で草
「現在版」は作るだけ無駄
スレが過疎化するのがオチw

ここからはセンバツに向けて「現在版」の皆さん、せいぜい頑張って笑
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/24(木) 15:21:11.61
ま、組合せ抽選後〜大会中までじゃない?
後は暇な高齢者、広陵ジジイの荒らしぐらいで(笑)
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/24(木) 20:53:29.09
暇な高齢者の広商ジジイのスレなんだから大事にしようぜ(笑)
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/24(木) 22:09:09.21
>>812
広陵ヲタさん、なんで荒谷はメンバー入りしてないの?
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/24(木) 23:44:39.82
認知症爺に聞いてもw
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/02(水) 21:44:49.11
加藤よ鷹になれ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/03(木) 21:48:16.40
,,.mnbncfx
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 15:32:16.51
初戦突破オメ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 18:46:47.40
エロ商ジジイは所詮、昔話しか盛り上がんねぇんだなw
20年ぶりの選抜出場なんだし、その時の再来とばかり
二十一世最弱候補とのボーナスステージなんだから、盛り上げて行こうぜ!
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 19:33:26.90
20年ぶりの甲子園勝利おめでとうございます。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 20:39:04.68
>>819
相手のPが打てる?玉村2世って評判の好投手
気比ともほぼ互角の試合してるし、その時4番主砲は
ケガでベンチ外。もう一枚のエースPも復活してるぞ!
正直、きつい相手だと思う。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 20:47:25.53
>>820
もう1枚のエースpってだれ? 井上以外に投手いるのか?
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 21:15:54.19
広商、初戦楽勝だな!
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 21:17:20.77
エースで4番の来田。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 21:27:27.89
大正・昭和・平成・令和勝利、確実になったぜ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 22:54:07.97
あんま喜ばんが良いよ。

腹切、末代までの恥事態になるかもよ。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 23:26:45.43
さすがに初戦は勝つでしょ。試合内容は置いといて。
次戦は鳴門工業戦の悪夢が再びの可能性あり。
甲子園で久々に校歌を歌えることに感謝しよう。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 23:29:13.96
もし初戦あれを相手に負けたら広商が終わる。
ある意味緊張を強いられる。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 07:15:40.09
広島商業、令和初勝利おめでとう!(^o^)
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 09:01:58.81
>>828
1回戦が楽過ぎて拍子抜けじゃのー
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 09:16:23.84
和田毅さん以来の甲子園勝利か
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 09:21:28.61
↑ お馴染みの広陵ヲタw
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 09:44:30.62
5日目の第3試合も丁度いいな
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 11:04:32.26
初戦勝って次は順当なら大阪桐蔭か。
相手にとって不足は無いな。
大阪桐蔭少し手強いぞ。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 11:14:24.35
>>502
国民学校の時代か?
何歳や?
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 11:20:48.67
>>827
それより2回戦ヤバすぎだろ!
30-0もありうるぞ!
大阪桐蔭にカネ渡して一桁得点とノーノー回避してもらえるように土下座せんと広商終わってしまうぞ。本当はもう終わってるけど。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 11:22:27.54
>>815
そんなリトルレベルの投手が大阪桐蔭に通じる訳ないやん。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 11:25:03.27
>>829
楽勝が苦勝を経由してチクショーにならんように祈っとれや!
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 11:28:30.24
>>833
勇ましいこと言うとるが、甲子園はコールドないけど試合終わるんか?
高野連もこの抽選結果で焦って、初戦で福井に勝たせる方法を考えとるかもよ。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 12:33:13.13
春夏優勝回数、広商7回優勝、大阪桐蔭5回優勝。
この対戦は凄いな。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 12:36:45.20
四国北海道相手なら初戦確実に勝てたのになあ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 13:02:00.95
広島商、先ずは1勝オメデトウ!!
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 13:05:56.61
大阪桐蔭は二回戦は前田回避で川原か別所の先発だろうから、少しは付け入る隙有るかも。
投手は2回づつの5人体制だな。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 13:09:00.40
とはいえ、大阪桐蔭のあのガチガチムチムチ打線に、
小粒な広島商投手陣が火だるまになるイメージしかないけどな(哀
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 14:06:34.30
広商、大阪桐蔭は五分五分だろ。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 15:04:54.50
俺、広陵ファンだけど、広商のくじ運羨ましい.......
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 15:11:20.38
>>845
普通だろう
広陵が悪すぎ笑
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 15:59:48.90
大会直前に登録変更で加藤くんをベンチ入りさせて、大阪桐蔭戦に先発させるプランが出来上がっているかも?
 
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 17:16:33.44
オメ広商!
広商野球を見せつけてやれ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 17:46:37.51
選抜20勝目 春夏通算63勝目
おめでとうございます。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/05(土) 18:23:37.26
順当に勝ち上がったら広商と広陵、どこで対戦?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況