X



2019夏 有力校敗退情報報告スレpart29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:01:03.63ID:wMVO8/Gr
7月20日バーチャル高校野球中継試合(予定) 続き
8:30 滋賀 3回戦 近江 × 彦根翔西館
11:00 滋賀 3回戦 北大津 × 近江兄弟社
8:30 滋賀 3回戦 滋賀学園 × 八日市
11:00 滋賀 3回戦 野洲 × 石山
9:00 奈良 2回戦 奈良高専 × 高田商
11:20 奈良 2回戦 郡山 × 奈良朱雀
13:40 奈良 2回戦 五條 × 天理
10:00 和歌山 2回戦 紀央館 × 田辺
12:30 和歌山 2回戦 和歌山北 × 那賀
9:00 山口 2回戦 下関国際 × 下関工科
11:30 山口 2回戦 宇部鴻城 × 下関商
9:00 山口 2回戦 宇部商 × 響・豊北・下関北
11:30 山口 2回戦 西京 × 厚狭
9:00 愛媛 1回戦 松山西 × 東温
11:30 愛媛 1回戦 川之石 × 松山北
14:00 愛媛 1回戦 松山城南 × 北条
10:00 長崎 3回戦 長崎商 × 鹿町工
13:00 長崎 3回戦 佐世保実 × 海星
10:00 長崎 3回戦 長崎総科大附 × 長崎東
13:00 長崎 3回戦 創成館 × 島原農
9:30 熊本 準々決勝 有明 × 八代
12:00 熊本 準々決勝 東海大星翔 × 熊本工
9:30 大分 3回戦 明豊 × 大分上野丘
12:00 大分 3回戦 中津東 × 国東
14:30 大分 3回戦 情報科学 × 佐伯豊南
10:00 鹿児島 4回戦 神村学園 × 川内
12:30 鹿児島 4回戦 大島 × 鹿児島南
10:00 鹿児島 4回戦 鹿児島城西 × 鹿児島玉龍
12:30 鹿児島 4回戦 鹿児島 × 鹿屋中央
10:00 沖縄 準決勝 興南 × 美里工
12:30 沖縄 準決勝 沖縄尚学 × 西原
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:03:26.97ID:H9iZxsL5
>>417
まぁそんなことはどこにでも言えるわな ほんの一部の圧倒的に突出してるところ以外は
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:03:50.01ID:sz8Jfkx0
尚志館と尚志ってなんか関係あんの?
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:04:08.71ID:nRLYgBbR
>>414
全国的に強かった和歌山県勢が春夏合わせて6連敗中&前年の山根ショックの影響で絶望してた和歌山県民が遂に勝てると希望見出だしてのあの末路だからね。
次の春に市和歌山が疑惑の選考で出場したにも関わらず南陽工との最弱候補対決で完封された時はもう終わりと思ったんじゃない?
まあその後夏に勝って復調してきてるけど。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:05:07.48ID:Enxa8yWv
>>419
元ロッテ小野晋吾の弟小野亨居てダークホースだった御殿場西に負け試合雨天ノーゲーム幸いして再試合で勝ってたな
甲子園でも1勝してたな
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:06:39.99ID:VkbfYQ8A
いま来た
本日の有力校敗退情報を御教示下さい
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:07:32.39ID:b/5peT4m
>>421
ギャンブル的な部分あったと思うけど、確かにいくつかいい判断だったプレーがあった記憶

>>423
一緒に行った野球未経験の俺の親父は
あとで進退伺いの記事見て「高嶋監督の最終戦を生で観れた」って感動してたなw
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:08:02.15ID:F7kc6O4T
10年以上前までは高校野球の名勝負に横浜−PL学園をあげる奴は箕島−星稜を知らないガキってよく言われたのに
横浜−PL学園も知らないもっと若い世代の名勝負のレベル低すぎ

中京大中京−日本文理はねえだろ
延長戦でも大逆転でもないのに
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:10:00.29ID:OBLuUtDV
>>408
津商は最高の全国デビューで、これはまた強い公立が出てきたなと思ったら、結局あの夏の一発屋だなあ
監督もまだ残ってるのに
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:13:14.97ID:VkbfYQ8A
>>431
横浜対PLは21年前だから26才ぐらいまでは知らないからなあ
後追いで知る
中京対日本文理は10年前だから10代後半より上はみんな知ってる
時の流れには逆らえない
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:13:49.91ID:BipJPTGw
津商はそれなりにしっかりと毎年地位はキープ
当たり年を待ってる感じ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:15:06.58ID:BipJPTGw
明日はこのスレ的最重要人物の聖光登場
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:15:59.03ID:B1crkLRv
登場するだけやけどな
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:15.05ID:bB57zQSc
>>427
あのときは智弁王朝がおわり他校が出てくる筆頭が市和歌かと思いきや市和歌も勝てず
和歌山オワタと思ってたから今年の2校ベスト8はほんと感涙ものだったわ
2校同時に負けて悲しみも一入だったけど
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:17:24.17ID:tmS65CRh
日本文理は決勝に上がってくるまでの超絶くじ運の良さが、決勝戦で追い上げで許されてしまった感がある
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:17:40.90ID:JhHxqV1P
箕島vs星稜 奇跡的な試合
横浜vsPL 名門校同士ががっぷりよつ
中京vs日本文理 堂林がヘボPだっただけの試合
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:18:04.07ID:S+ax/qz/
中京文理は決勝というアクセントがあるから持ち上げられてるだけで決勝以外なら多々あり話題にもなってないからね

今の若い子は東邦光星でしょ。あれで甲子園が一気にフェス化した。
そしてタオル回しとドリームシートの子供の応援が禁止された
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:18:27.86ID:qvDotbjD
>>433
初出場の時はNHK解説にボロカスに批判されたいなべえも
6年したらまた出てきてそこそこ見せ場作ったからな
三重は絶対王者おらんし近いうちまた見れるやろ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:21.16ID:bIIVCH7/
八幡商業対帝京は有名だが
実は選抜の八幡商業対常葉菊川の方が
名勝負
サヨナラ負けの常葉のPは現監督のトシさん
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:29.32ID:Enxa8yWv
>>439
津商から山商へ異動したんか?まあ県立だから異動あっても不思議じゃないな
と言う事は白山も今の監督他校異動する可能性あるんだよなそうなっちゃうと元の超弱小校逆戻りだな
いなべ総合も四工から尾崎監督異動して来て強豪になったがそろそろ定年で勇退しそうな予感する
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:02.50ID:qvDotbjD
>>445
花咲の主将と遠恋中やったな
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:45.15ID:VkbfYQ8A
中京大中京対日本文理のあとにみんなが認める名勝負が産み出されていないんだろうね
当然そこそこの試合はあるけど伝説級がない
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:45.20ID:bIIVCH7/
おなべ総合も何か持ってるわ
いろんなおなべがいるよ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:52.03ID:tmS65CRh
名勝負の要素として必要な要素は「逆転」、または「同点に追いつかれる→突き放すの繰り返し」だけど、中京vs文理はどっちの要素もない
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:16.14ID:Enxa8yWv
>>446
常葉ユニまだヤンキースになる前だったかな
確か07春ヤンキースになっていきなり優勝したんだったな翌夏まで4期連続甲子園出場と駒苫から神ってる枠継承してた
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:00.72ID:bIIVCH7/
>>450
正解
常葉のユニがダサい時
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:19.55ID:EKUGIDq4
明日はモリシ到着するよ
モリシはノーシードで相手はAシードだから波乱ではないけど
0459第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:58.41ID:k+rQuRu1
>>429
[7月19日(金)]25校
・三沢商(青森県)
・山形南(山形県)
・山形学院(山形県)
・錦城学園(東東京)
・江戸川(東東京)
・雪谷(東東京)
・千葉黎明(千葉県)
・専大松戸(千葉県)
・県船橋(千葉県)
・東京学館浦安(千葉県)
・袖ヶ浦(千葉県)
・中央学院(千葉県)
・暁星国際(千葉県)
・日大習志野(千葉県)
・東海大浦安(千葉県)
・検見川(千葉県)
・門司学園(福岡県)
・東海大福岡(福岡県)
・香椎(福岡県)
・伊万里農林(佐賀県)
・三重総合(大分県)
・球磨工(熊本県)
・菊池(熊本県)
・熊本国府(熊本県)
・日向学院(宮崎県)

本日のお品書きです。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:27:14.08ID:Enxa8yWv
常葉って初めて甲子園出た96夏は白地に漢字ユニだったっけな
帽子も白帽子で練習着と見間違えちゃった
初戦で明徳に2桁失点ボコられてた
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:28:13.94ID:WAlIEWEO
皆さまこんばんわ。
大注目の佐賀大会はベスト4がついに出揃いました。

準決勝は21日 日曜日 の予定ですが、天気がどうでしょうね?

組み合わせはたしか

鳥栖ー東明館

神埼清明ー佐賀北です。

私立は東明館のみです。

皆さまごきげんよう。
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:30:37.84ID:l1uLFmwV
>>458
浦和実の豆田くんは良くも悪くも単調な速球派の好投手
今年のイマイチな浦学とどっちが強いか面白い
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:31:02.75ID:VkbfYQ8A
>>459
ありがとう
ピンとくるのが
東東京都立の雄でシード雪谷
千葉で緩い本命扱い専大松戸と昨年大谷がいた中央学院
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:31:15.83ID:qvDotbjD
常葉の試合で思い出すのは日南学園戦やね
5番に2年の代打出したら起死回生の同点3ラン
確かその子がサヨナラヒットまで打った
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:32:32.71ID:Udr3rcnJ
>>448
まだ津商の監督やってるし、いつどこに異動するかは決まってない
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:33:27.99ID:qvDotbjD
>>467
サヨナラ死球のやつ?
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:33:45.95ID:bIIVCH7/
他県だがボコるかボコられるかの常葉は
好感が持てる
花巻なんとかも違法はやめて見習え
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:33:52.06ID:l1uLFmwV
>>469
糞コテの自演に触ってはいけない
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:34:58.18ID:noXdqppw
ひさしぶりの東海大山形みたいけど明日、酒田南に負けそうやな。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:37:15.69ID:2nv4kMTk
>>470
河地がサヨナラ死球でサヨナラ負け。
「デットボール、ファウルか?デットボール!」の実況は佐賀商vs木造のあの場面と同じです。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:38:37.68ID:RzAOUHsD
>>450
違う
一塁走者が二塁ベースを踏まなかった
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:38:51.75ID:6u1Ab3HY
クラーク国際
国際情報
京都国際
神戸セントマイケルズハイスクール
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:41:43.62ID:NgVzgQBm
<高校野球東東京大会>◇19日◇4回戦8試合◇神宮ほか
甲子園を目指す東東京大会は19日、16強が出揃った。
帝京、関東第一のほか、都立勢では小山台、高島、紅葉川の3校が入った。
明日20日、ベスト8をかけ5回戦8試合が行われる。
組み合わせは以下の通り。
▽小山台−安田学園
▽岩倉−高島
▽上野学園−駒込
▽帝京−堀越
▽紅葉川−立正大立正
▽城西大城西−関東第一
▽修徳−大森学園
▽郁文館−日大豊山
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:41:45.24ID:TscIhmif
明日は郡山の応援見るだけでも満足や ついでに天理も見るか ブラバンはこないだろうけど・・
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:43:38.71ID:WAlIEWEO
>>481
JKのパンチラでも見れる予定なのか?
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:46:49.47ID:HpBNh7my
>>327
去年決勝も光星が大差で勝ってたけど、終盤に聖愛が猛追始めたら球場が異様な雰囲気なってたわ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:48:33.78ID:VkbfYQ8A
>>480
東東京は読めない
関東一対城西
城西はOBの高橋慶彦がコーチでもう一人元プロ野球選手がコーチしてるんだよな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:51:10.54ID:GO7iYRNN
千葉左ブロック
銚子商 14年ぶり    
市川 初出場
市原中央 初出場
千葉学芸 初出場
千葉明徳 初出場
市立柏 夏初出場
八千代東 10年ぶり
八千代松陰 21年ぶり

千葉右ブロック 
習志野 8年ぶり
千葉商大付 夏初出場
船橋東 初出場
成田 9年ぶり
東海大市原望洋 5年ぶり
市立船橋 12年ぶり
東京学館 初出場
木更津総合 4年連続

左側はフレッシュな面子
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 22:59:56.18ID:g/UZy3mM
同じ甲子園経験ありの私立でも、八千代松陰と成田はまぁまぁ見たいけど望洋、木更津総合は全く見たくならないな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:06:10.65ID:bF8rtZjy
>>417
つーか、そろそろ広島新庄が勝つだろ
広島新庄バッテリーは1年から注目されてるし平元−中村の時の広陵に似ている
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:08:39.27ID:tsbh3qFc
千葉の左ブロック凄いな
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:09:37.90ID:IQpNGRBf
>>325
そりゃ不祥事あったからな。にしてもそれでも簡単に育英の出場を許す宮城の雑魚学校…これもう聖光学院並に連続出場するやろ。それと同時に佐々木Jがいる学法石川が聖光学院天下にトドメっと。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:10:01.56ID:DJ4oIjOu
なんか今放送しているサマーウォーズだと上田高校が松商学園と佐久長聖破って甲子園出場していた

…実名使っちゃってるんだ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:10:53.64ID:XtBeAJ/v
>>443
9回2アウトでどの打者も追い込まれてたのにあのメンタルは本当にすごかったわ
多々あるって正気か?
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:17:46.49ID:7IE/yXnF
>>496
あと仙台育英は東北以外にも夏は時々負けてるしね
去年の結果だけ見て福島みたいになると思ってんのかもしれんが
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:19:08.68ID:Bptkzmul
>>479
この時の仙台育英のアルプス見てみたい
まだ男子校だったから
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:21:36.15ID:2nv4kMTk
植草アナは名文句とかいわれてるけど、
結構言うことが決まってたね。
ワンバーウンドツーバーウンドとかその典型。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:22:09.26ID:jo0h7o/m
>>252
思うんだけど作新と聖光って
連覇してるってだけでかなり性質違うんじゃない?
聖光は出ると負けの口ラッパ外人部隊だけど作新は普通の寮もないローカルな学校だよ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:22:45.67ID:HpBNh7my
>>496
東北はもう普通の中堅私立レベルまで落ちてるよ
ここ10年で春夏1回ずつしか出れてないし両方とも初戦で惨敗
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:23:09.28ID:noXdqppw
宮城県くらいじゃないのか?
出場校の勢力図が50年ちかく変わらないとこは。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:23:47.16ID:xhscSs1C
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 令和最初の日本一は
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |  俺達星稜
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \_______
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>500訂正
誤 ゴー!駒苫ゴー!
正 ゴー!星稜ゴー!
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:28:25.34ID:Lzip6l1M
09年の日本文理は本当にあそこだけ
大会を盛り上げたのは花巻東明豊県岐阜商といった面々
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:29:08.94ID:7IE/yXnF
>>503
去年の夏は普通に優勝候補じゃなかったか?負けたけど
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:30:46.63ID:xhscSs1C
東北高校は柴田に負けた一昨年の秋、古川工に負けた昨夏、古川に負けた昨秋が良い例でどうせ今夏も何処の馬の骨とも知らぬ公立ごときを相手にやらかすという風潮
なお東北高校は後の世日本人大リーガーを3人も育成し、ダルと真壁の時代に準優勝を果たしており話題性抜群の名門、何より平成最後の夏でもあった昨夏の挫折をバネに今夏こそは憎っくきいぐえいを倒して甲子園に復活すべきな為間違い無く勝てる模様
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:32:57.70ID:TscIhmif
>>504
奈良もそうだね 夏の出場校ですら7校のみだし 桜井とか奈良大付が出る前は5校だけだったし その前40年ちょいは3校しか出てない
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:12.00ID:7IE/yXnF
>>502
初戦はほとんど突破してるんだから出ると負けではないだろ
出ると負けっていうのは中越とか前のモリフみたいのを言うんだよ
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:53.98ID:xhscSs1C
それに「東北高校は今年の春は県決勝でいぐえいに負け、更に東北大会でも学法石川ごときに最終回2アウトから逆転負けしてるじゃないか」という奴もいるが、あくまで春は余興、いぐえいだって春の東北大会は準決勝負けでそんなに大した事ないからな
それに今年こそはこれまでの屈辱をバネに天敵いぐえいをコテンパンに叩きのめして令和最初の夏の甲子園でかつての輝きを取り戻してやるから大丈夫、負ける気がしないよ

>>512
そう、昨夏も春の東北大会で準優勝かつ歴代最強と言われていたあの聖光学院を相手に1-2サヨナラ負けと善戦しており、個々の能力自体は高かったのだ
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:35:02.62ID:INqv9rwX
>>509
湯本だったかな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:36:59.02ID:+mJHcYQ4
>>465
同点ホームラン&サヨナラ打った伊藤くん
確か予選まではベンチ外だったはず
メンバー外の選手が彼は絶対活躍するはずと監督に推して甲子園からメンバーに入れてもらったとか 凄すぎる
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:37:01.61ID:xhscSs1C
王貞治会長「開幕投手にも格というものがあろう」
ワシ「夏の甲子園準優勝かつ後の日本人大リーガーを3人も輩出した東北高校をsageるのにも格というものがあろう」
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:38:30.79ID:ek1+5/nd
柳川vs智弁和歌山
東北vs平安
柳川の香田だっけ?
豆潰したピッチャーに泣けた
ダルと服部の延長11回の投げ合いにはシビれた
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:40:28.13ID:aAtjL7pK
>>515
中越って11回も出てきて初戦突破したの1回だけだもんなあ
富山一にノーノー目前からサヨナラ負けした時は気の毒だったが
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:41:45.36ID:aAtjL7pK
>>520
香月
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:42:37.26ID:noXdqppw
昔の仙台育英はまったくといって良いほどプロを輩出していなかったが、最近は増えてきたな。しかし一向に質の高い選手が投打ともに出てこんな。
投手では日ハムにドラ1された金村、野手では上林が一番の大成組になるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況