X



2019夏 有力校敗退情報報告スレpart29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 19:53:56.24ID:tVrSk2sh
>>547
でもまぁ、前の試合に爆勝コールドして
いざ勝負!となった試合で初回に7失点すりゃ自信喪失するわ

ちなみに学石は過去12年間、聖光とやって9回まで試合できたのがたったの4回(うち2つは決勝戦)
あとは全てコールド負け

今の選手はどう感じてるか知らないけど、強烈はトラウマだろうこれは
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 19:56:33.19ID:jmiNlylM
>>308
野球も相撲も見れる仕事って何してんの?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 19:58:32.18ID:ecdz6OdB
近江見たいわあ
林キュンが甲子園で泣くところが見たい
日本中の高校球児ファンのオバサンのハートがときめいちゃうわよ
0324神聖望
垢版 |
2019/07/19(金) 19:58:37.78ID:4qIz+2uj
>>238

代表も県レベルも低い県の傾向あるよな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:03:00.40ID:dg9SjG3t
>>276
昨夏の仙台育英は弱かったな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:03:59.34ID:aNxyrv/V
>>304
神戸国際は秋も夏も勝負弱いとは言え何度かは甲子園出てるし、甲子園夏1回だけで秋も夏も弱い専修松戸よりはだいぶマシ
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:12:27.10ID:KJoZ54Wo
専修大松戸てそもそも有力校ではないだろ
甲子園0勝だし
今年の千葉県では有力校て事か?
0329第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/07/19(金) 20:13:12.34ID:k+rQuRu1
>>315
広島新庄は同感。広島商は40%くらいあるんじゃね?

>>318
ガキの頃はそこまで高校野球に興味無かった。

>>322
録画機能って知ってる?
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:02.20ID:q31mMxJD
>>300
佐々木なら県内で無双して連覇状態になっても聖光以上に甲子園で勝てるでしょ
甲子園で勝てば不満なんてでないと思うが
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:55.13ID:fVV/ijY6
>>329
40%は流石にない。広島商を買いかぶりすぎ
正直ほぼ広陵には勝てないと思う
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:19:12.66ID:jmiNlylM
>>329
何時に仕事終わって録画見てんの?
18時過ぎの相撲スレに直ぐ現れるじゃん。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:20:29.42ID:xhscSs1C
>>267>>270>>278>>279
これで?

・日本文理、新潟明訓がいる

・日本文理はあれだけ弱い弱いと言われ続けていた新潟県勢を準優勝とベスト41回ずつ、新潟明訓は日本文理準優勝の翌年にベスト8かつあのドカベンの明訓高校のモデルでもある

・2009年の決勝の猛追は面白かった
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:22:26.56ID:xhscSs1C
新潟はどこも見たくないというかクソどうでもいいという風潮
なお日本文理は延岡学園ごときと違って一発屋で終わらず2014年夏にもベスト4、更にドカベンの明訓高校がモデルでもある新潟明訓もベスト8と旋風を巻き起こしているため間違い無く強くて間違い無くもっと興味を持ってやるべきな模様
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:23:39.41ID:xhscSs1C
同じ準優勝でも延岡学園と違って一発屋じゃないしその後もベスト4もあるしぃ〜
新潟明訓もドカベンのモデルでキャラが立ってるし実績も話題性も抜群だしぃ〜
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:52.56ID:KJoZ54Wo
群馬とか千葉飽きたから神奈川バーチャルやってほしいわ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:26:21.49ID:vslV6mnu
>>336
中越も話題性なら・・
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:27:12.17ID:xhscSs1C
くじ運準優勝とかまだほざいてるやつがいるんだな、準優勝時は中京大中京に善戦したしベスト4に入った2014年夏はあのセンバツ優勝5度の東邦を倒してるんだからな
ガチのくじ運かつその後は選抜に1回出ただけ(2018年春)の延岡学園と違って実績もあるしただでさえ環境に恵まれすぎな関東・関西とかと違って環境に恵まれなさすぎな新潟で甲子園準優勝とベスト4、どちらがより凄いと認めてやるべきかは火を見るよりも明らかだ
そんな事も考慮せずに文句ばかり言うやつがいるから高校野球はダメなんだよ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:28:20.52ID:hXT/JlMv
この前バーチャルで見た栃木翔南のエースはいい投手だったな
サウスポーでめっちゃフォーム綺麗で球質も良かったな
普通に甲子園でも通用しそうな球投げててびっくりしたわ
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:30:17.81ID:FCL0j0DH
>>155
糞野郎くたばれ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:31:50.61ID:xhscSs1C
ちなみにボクピンは北海道の高校野球の中では駒苫だけは認めてる
なんてったって北のレジェンドだからな
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:33:04.99ID:9LQBk2wB
石川と熊本は県レベルの割にはイキった奴多いなw
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:33:47.95ID:xhscSs1C
駒苫はあれだけ弱い弱いと言われ続けていた北海道の高校野球を変えただけではなく、何より3連覇にあと一歩だった上にあのハンカチ王子を擁した早実と決勝で引き分け再試合まで行っているのだからな
そして駒苫で大活躍したマー君は今やメジャーリーガーと話題性も抜群
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:36:51.86ID:hlAZ6Ikl
>>331
でも最近の対戦あまり点差は開かないよな。だからって今回対戦したとしても接戦になるとは限らんが。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:38:18.37ID:xhscSs1C
マモノ「いかに神宮大会優勝校といえどもあくまで星稜が北のレジェンド・駒苫の神宮枠での救済の可能性に僅かな望みを繋ぐ為に奥川を終盤からしか投げさせなかった程の忖度をしてくれたから勝てただけ、
何より春の全道であの今年の選抜で満場一致で最弱認定を食らった札幌第一に秋のリベンジを喰らうまで劣化するなど所詮はまだ野球部創立から日も浅いポッと出でしかない札幌大谷の令和最初の南北海道の代表切符の獲得は認められない(キリッ」

当たり前だよなあ?
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:38:20.58ID:6u1Ab3HY
中京大中京
大同大大同
関西大関西
福岡大福岡
帝京大帝京
城西大城西
立正大立正
大東文化大大東
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:39:49.21ID:6F9OnIKg
NG推奨

沖縄
北海道
福岡
広島
石川
熊本
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:39:52.87ID:B1crkLRv
>>268
ヤクザか?
ヤンキーか?
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:41:06.42ID:Ejs5r9WT
>>351
九産大九産
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:42:51.93ID:xhscSs1C
案の定確変は秋だけで終わり選抜はいかにかつて選抜準優勝の経験がある古豪と言えども所詮は鳥取かつ部員数20人足らずのチームに4-1と苦戦して2回戦で呆気なく敗退、春の全道も札幌第一に秋をリベンジを喰らうようなチームはハナからお呼びじゃないんだよ
つーかどのみち令和最初の南北海道の代表切符獲得は北のレジェンド・駒苫で決まり、逆に秋・春・夏と順を辿るように劣化し大黒柱だったはずの西原も怪我で劣化してる時点でましてやあくまでポッと出でしかない札幌大谷の敗退は安易に予想出来た事なんだよ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:49:03.79ID:zyl51ZBK
>>351
明大明治
東邦大東邦
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:50:12.81ID:igzj84jZ
大同大大同いいよね
名前しか知らんけど
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:51:01.94ID:sz8Jfkx0
明日向上が桐蔭学園やれる可能性ってどんなもん?
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:53:18.37ID:IcXMKu2U
>>96
いや、あれはかなりのニワカ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:54:32.98ID:lmPfRGGB
立正大立正と城西大城西はそれぞれ次勝てば当たるんじゃなかったか
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:56:30.01ID:UCRIMQPN
きょうの九州学院と球磨工業は面白い試合だったが、後味は悪いな…
あの四球の後の臨時代走は疑惑が拭えない
爆サイでもメチャクチャ叩かれてるな
ただでさえ九パイヤとか言われてるのに
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 20:58:54.58ID:TscIhmif
明日は天理苦戦しそうやな 相手まぁまぁ強い 勝っても春にコールド負けした郡山やし今年は厳しいか
智弁学園と奈良大付の勝者対法隆寺国際の勝者になりそうなや奈良は
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:00:38.13ID:/NVsw8yM
ビジコム柳井スタジアム  第2試合
 2019年 07月 18日


スコア 一 二 三 四 五 六 七 八 計
周防大島 3 0 0 0 0 0 0 2 5
柳井 1 0 0 0 0 2 0 2 5


(8回コールド)


バッテリー 投手 捕手
周防大島 竹内 藤木
柳井 石黒、中川 加茂川



長打 本塁打/本数
(相手投手) 3塁打/本数 2塁打/本数
周防大島 南 山田
柳井

高野連山口のHPの開催中大会の結果のとこ
8回コールド!?
どっちが勝ったんや?
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:05:21.14ID:Y0+HC42E
大分
昨日情報科学2対3佐伯豊南2回雷雨中止
今日情報科学7対0佐伯豊南3回雨天中止
明日の第3試合に組み込まれたな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:11:55.87ID:QMeX/oI0
>>375
いつから高校野球にはまったの?
俺は2009年の明豊と花巻東戦から
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:14:32.44ID:sz8Jfkx0
明日(というか本来今日)決勝をやって甲子園出場が決まるっていう地域もあるのに愛媛はまだ2回戦…
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:15:09.69ID:26FzH+P3
>>370
神奈川は原の相模も遥か昔の法政二も外人部隊だよ
地元民で結果だしたのは湘南くらいじゃないか
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:16:44.64ID:TSUvvocS
東海大相模って全国最強無敵地区の大阪代表に負けたことないって凄いよな

去年の春にKY雑魚智弁が余計なことしなけりゃ大阪様がついに相模を倒すチャンスだったのに

今年の夏は履正社が決勝で東海大相模と対戦して2011春準決勝のリベンジを果たし、悲願の甲子園初優勝したらめっちゃ盛り上がるだろうな
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:17:04.76ID:sxu4WXNU
天理の春と夏は別物
長年見てたらわかるよな
夏の天理の底力は半端無い
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:18:03.49ID:vslV6mnu
>>383
ただ期待してるわりに甲子園でコロっと負けるねんな
もったいない
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:21:08.24ID:sz8Jfkx0
しいては?
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:23:04.99ID:sxu4WXNU
天理のダルか
0390第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/07/19(金) 21:23:45.51ID:k+rQuRu1
>>378
松坂大輔の時には熱中していたね。しっかしあの頃のみっちゃんはほんと輝いていた。一番好きだったね。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:28:42.00ID:F7kc6O4T
高校野球の名勝負に中京大中京−日本文理をあげる奴は箕島−星稜、横浜−PL学園を知らないガキ

ていうかこの試合のベストゲームにあげる奴がよく言うのが「誰も傷つかなかった」「みんなが幸せになれたから名勝負」
箕島−星稜、横浜−PL学園、佐賀北−広陵は負けたチームが傷ついたからダメな試合なんだって
負けたほうが傷つくのは仕方ないことなのに
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:31:33.51ID:noXdqppw
沖縄は昔は代表が糞早くに決定していたイメージがあるが、いつから普通になったんだ?まぁ早いと言えば早いが。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:33:06.65ID:XylybxJG
>>369

降雨コールドじゃないの?
コールドゲームは大差ついたからだけじゃないんだけど。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:37:34.67ID:dg9SjG3t
>>377
大阪も28日までで6回戦だな
もうすませて5回のとこもあるが
桐蔭や履正社はあと6試合ある
勝ち進んだらの話ね
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:44:33.86ID:bIIVCH7/
名勝負も毎年同じのばっかり
他にあるやろ

知らんけど
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:46:41.38ID:nRLYgBbR
>>394
去年の金足vs近江は、負けた近江も砂集めてる時吹っ切れたみたいでなんか幸せっぽい感じがしたな。
あとその時の会話が泣ける。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:49:01.75ID:N8/elZfK
>>401
ダースの悲劇ダイジェスト
塚原青雲×はちあたま
拳王工×報徳
藤代×イェーイ日大
つ商×智弁和歌山

など取り上げてくれたら俺が歓喜するんだがな
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:49:21.26ID:gtwSqX24
>>380
静岡なんか100校以上参加してるのにまだ2回戦すら始まってないぞ
まだ試合をしていない高校が17校ぐらいある
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:50:10.03ID:sz8Jfkx0
決勝
20(土) 北北海道
21(日) 南北海道、秋田、長野、沖縄
22(月)
23(火) 青森、佐賀
24(水) 山形、新潟、山梨、熊本
25(木) 岩手、茨城、千葉、福井、京都
26(金) 富山、滋賀、鳥取、大分
27(土) 群馬、東東京、三重、広島、山口、高知、宮崎、鹿児島
28(日) 宮城、福島、栃木、埼玉、西東京、神奈川、石川、岐阜、愛知、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、島根、香川、福岡、長崎
29(月) 静岡
30(火) 徳島、愛媛

愛媛徳島が最後とかなかなか見ないな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:50:30.77ID:vslV6mnu
>>402
見てる方からしたら審判が明らかに林の際どいコース取らんようになってて
ネットが荒れてたけど、近江はみんなやり切った感じでサバサバとしてたよな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:50:47.48ID:tsbh3qFc
浜松商なんて何年出てないんだ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:52:39.83ID:N8/elZfK
>>408
高嶋が辞めると言い出すほど悲劇的な試合だったから見ていて楽しかったよ
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:55:46.27ID:b/5peT4m
>>414
現地で見てたわ
何やってもアウト取れないって感じだったな
記録に残らないエラー含めると多分二桁行ってたわ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:57:06.01ID:HtGJRB2v
>>315
広陵の方が戦力が上なのは間違いないが一発勝負だからな
広商も新庄も如水館もゲーム展開によっては広陵を食っても不思議はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況