X



2019夏 有力校敗退情報報告スレpart18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:37:49.87ID:8wbWTNCF
明石商も中森1人だと兵庫勝ち抜けるか怪しい
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:38:19.89ID:MObcgRiQ
>>662
菅生は愛知人部隊だからな
全国屈指の有能な人材を誇る愛知県から選手を採ってる上に監督も元中日だから絶対に強い
西東京代表ではなく愛知代表と考えるべき
まじで星稜か広陵しか勝てないと思う
0666ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 20:38:24.18ID:jEaA7Iof
怖いね
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:38:50.13ID:A/B1N4fI
神奈川 準々決勝予定

横浜商大ー日大藤沢
桐光学園ー桐蔭学園
東海大相模ー武相
横浜ー横浜商
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:39:45.61ID:HgBQsHTW
>>424
中部大春日丘
0670ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 20:40:11.97ID:jEaA7Iof
>>665
なんで国士舘に負けたかね
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:40:40.44ID:yH+bQgnE
>>668
それは無い
新庄は対広陵6連敗中で決勝では広陵に勝てない広陵アレルギー。
加えて今年は実力差もあるし、そもそも新庄は決勝に来れない可能性が高い
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:41:13.96ID:8wbWTNCF
神奈川って校数多くて激戦地区のわりにベスト8の顔ぶれはまあ変わらんよね
暗黒TBSベイスターズでも3割勝てるスポーツなのにほぼ波乱ないし中堅と上位かなり差があるな
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:41:18.93ID:ORKcT8mO
>>659
春はあとワンアウトまで完全に追い詰めてたから相性は悪くないんだよな
結局負けるだけで、試合展開は有利なことも多い
0674ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 20:42:08.41ID:jEaA7Iof
>>668
守護霊が憑いてる如水館も怖い
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:42:33.62ID:FKDigPGU
>>614
2001年・・・おかわり中村・西岡・岩田(病院)擁する大阪桐蔭史上最強打線も太子の1年左腕田村にかわされ延長負け。田村も疲労困憊で初日に大敗。
2002年・・・6月の練習試合で東邦に爆勝してたが、大阪に異常に強い坂口マジックで大阪桐蔭唯一の初戦敗退。坂口の大阪に対する強さは今も継続中。
2004年・・・近畿でも圧倒的な強さを誇ってた平田擁する超強力打線の大阪桐蔭がまさかのPLに再試合で不覚。
2007年・・・金光大阪の植松がキレキレで優勝候補・大阪桐蔭がまさかの不覚。下級生の浅村が2ch実況で注目を浴びた試合。
2008年・・・記念大会故に出場できた近大付属が大阪桐蔭優勝の陰で初戦敗退w
2011年・・・藤浪擁する大阪桐蔭がまさかの東大阪大学柏原に不覚。
2018年・・・記念大会故に出場できた近大付属が大阪桐蔭優勝の陰で初戦敗退w

懐かしいね
0679ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 20:44:22.99ID:jEaA7Iof
東海大相模は関東大会後も無敗で夏大突入してるわけ?
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:44:25.27ID:6Y1l+JBV
大阪代表が苦手なのは茨城
常総な

なぜか茨城には相性悪い
逆に大阪代表に負ける気しない常総
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:44:35.10ID:7jxSvqjc
>>612
玉袋は意外に入ってないんか?
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:46:01.84ID:xmSgoyeY
>>680
センバツで桐蔭が常総学院や明秀日立倒してるし、辻内平田の代で藤代倒してるし、大阪桐蔭は普通に茨城勢、というか関東勢に強いな
大阪桐蔭が関東勢に負けたのってさいてょにボコられたときと木更津総合に春負けたときの2回だけだし
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:46:23.03ID:IQsA6TpN
>>680
はい立浪PL
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:46:43.20ID:xwQHdczo
青森大会
3回戦 7/16
青森山田(今春優勝)−八戸学院光星(昨秋優勝.選抜出場)

南北海道大会
1回戦 7/17
駒大苫小牧(今春優勝)−札幌大谷(昨秋優勝.神宮大会優勝.選抜出場)
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:46:52.05ID:dSig9uEr
【春夏連続予想】
盛岡大附 山梨学院 横浜 星稜 龍谷大平安 智辯和歌山 明石商 広陵 明豊

【夏連続出場校予想】
仙台育英 聖光学院 作新学院 前橋育英 花咲徳栄 木更津総合 二松学者大附 横浜 山梨学院 愛工大名電 大垣日大 星稜 近江 龍谷大平安 大阪桐蔭 智辯和歌山 明石商 鳥取城北 創志学園 広陵 鳴門 済美 興南
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:47:00.28ID:WK96+O6e
>>647
岡田さんのここ一番の勝負弱さはある意味凄いわ
一番悔やまれるのは2016年寺島のチームやな、あの世代は予選も無双して間違いなく履正社史上最強チームやったのに試合巧者常総にやられてしまった
2018桐蔭より魅力的な大型チームやったな
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:48:27.36ID:ECEJGqVU
>>685
花咲と二松学舎は今年そんな強ないから戻ってこれへんやろ
埼玉は聖望学園、東東京は関東第一と予想
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:48:35.41ID:XSFBZWqK
>>663
1位の比嘉姓や2位の金城姓は沖縄のどこの学校にも30人以上いる。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:48:44.37ID:mwlWI0cy
>>685
花咲徳栄はピッチャー陣がうんちっちすぎてあかん
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:49:48.83ID:x1MOZoJp
>>625
中田はハンカチに負けて翌年春帰ってきた
準々決勝で優勝した常葉菊川に一点差負け
夏は似た左投手2枚の金光大阪に負け
その金光は甲子園で神村に逆転負け
神村2年生の控えの小原に3ラン打たれてたな
絶対的エース不在の神村は奄美出身の盛がサイドスローに変えて安定感が増しエースになった
小学生時代は女の子に投げ負けるくらいひ弱だったらしいがよく勝った
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:50:18.08ID:RqKf0PPI
>>615
まあ大した選手もいなかったし監督も無能な部類の藤原だし。左遷先の長野では佐久長聖を指揮して去年まで夏は決勝までには必ず来て偶数年に甲子園出てたが今年は初戦でノーシード爆弾の松商が相手とはいえ惨敗してたな。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:50:30.48ID:1YIiY5Ge
津田恒実メモリアルスタジアム  第3試合
 2019年 07月 15日


スコア 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計
誠英 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2
華陵 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

誠英高校創部三年目で夏の大会初勝利
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:51:12.36ID:BRACj6tt
>>675
浅村何したんや!
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:52:16.95ID:FvpDiMy+
もし予選で広陵食うとしたら新庄じゃなくて、崇徳か如水館でしょ
広島は強いとこ多いから広陵もワンチャンやられるよ
和歌山の智辯は大分楽だろうけど
明石商も兵庫だからキツイ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:53:29.78ID:FKDigPGU
>>693
良い意味でやでw
浅村だけは植松に対応できてて、誰やこれ??ってなった。
タレント揃いの大阪桐蔭にあって浅村は中学時代から無名だった。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:02.47ID:RqKf0PPI
>>682
大阪桐蔭は関東勢には滅法強いけど東海勢に弱いよな。クリバヤシの静岡ですら接戦に持ち込めてるし。東海勢のセンバツの枠が3にならんのって新聞の購読量は建前で近畿贔屓の高野連が集客見込める大阪桐蔭を倒せる可能性がある学校が増えると困るからだと思われる。
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:03.95ID:7o5E38wK
>>694
福岡に比べたら少ないよ
0698ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:08.26ID:jEaA7Iof
しかし花咲徳栄の打線はマジで全国最強じゃないか
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:31.60ID:IYkc++hA
>>694
明石商の不安は決勝戦の勝率が良くないことかな
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:46.61ID:1YIiY5Ge
高校1年生が球審デビュー 選手は驚き「マジっすか」
7/15(月) 17:17配信

朝日新聞デジタル
高校1年生が球審デビュー 選手は驚き「マジっすか」

黒岩龍之介球審=福岡県小郡市

夏の全国高校野球選手権福岡大会で、高校生が球審としてデビューした。

 九産大九産の黒岩龍之介君(1年)。試合後、
「緊張しました」と言いながらも、爽快なまでの表情を見せた。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:51.12ID:BRACj6tt
>>695
なんだよ
態度が悪かったのかと思ったわw
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:55:11.42ID:8wbWTNCF
埼玉は春関東で習志野をボッコボコにした山村学園とか春日部共栄とかもいるな

久々に徳栄モリシ以外の高校が見れそう
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:55:15.23ID:7o5E38wK
>>700

福岡は選手だけでなく
審判にまでなる高校生がうじゃうじゃいるからね。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:55:38.16ID:2vaed99T
昌平とか来る可能性も否定できない
0706ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 20:56:35.78ID:jEaA7Iof
兵庫のパンフレットみたら明石商は宮口が登録外れてるやん
キツいっしょ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:56:46.30ID:BRACj6tt
>>675
西谷が今でも悔やむのが2001年、2007年、2011年のチーム
翌年に甲子園に出れたチームより強かったらしい
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:56:46.95ID:RqKf0PPI
>>675
去年は近附で白けたわ。アンタら10年前も出てたやろ!って感じで。同じ初戦負けにしても商大堺の甲子園童貞卒業か浪商の久々出場が良かったわ。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:56:59.98ID:2vaed99T
青森山田と光星のつぶしあいとかもったいない
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:03.13ID:ilfyadho
>>671
新庄は毎年決勝まで来てないか?
安定感あるしバッテリーの二人は昨年から組んでるし、十分広陵を食う可能性あると思うけどな
逆に言えば今年の広陵はハマれば強いが星陵戦や東邦戦を見ても分かるように脆い
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:33.07ID:43Q9Yz8V
>>687
東東京は今年こそ小山台あるんじゃない?
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:55.79ID:BRACj6tt
>>711
今年こそ帝京だろ
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:02.32ID:E3RnmGgj
今年の西東京
東海大菅生
投手力は中の上ぐらいで、全国上位クラスが相手なら大量失点する可能性はある。打撃はトップクラスで、凡P相手なら確実に点をとる。甲子園出たら変なとこに当たらなければベスト4までは行ける。
日大三
個々の選手の能力は高いと思うが、選手のパフォーマンスの安定感に欠ける。小倉監督はどういった指導をしたのか?安定感に欠ける為、同じ対戦相手でも大量点差で快勝することもあれば、しれっと負けることもある。残念ながら、甲子園に出でもよくてベスト16ぐらいか?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:03.21ID:7o5E38wK
福岡は
秋の九州王者筑陽学園
春の九州王者西短大付

ですら、夏確実じゃないとか何なの?
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:14.54ID:IYkc++hA
履正社は次箕面学園か
勝つとは思うけど簡単にはいかんやろな
0716ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:41.90ID:jEaA7Iof
新庄は桑田が復調してたらね
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:43.70ID:nURfM4RJ
>>653
道民っす
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:54.97ID:0TdbD48W
てか箕島の尾藤強監督、今年で退任するんだってな
この時期にもう異動の通達って出るもんなのか?それとももう定年か
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:59:45.39ID:d8LxW7CU
オリックス西村監督の母校 宮崎県立福島高校 1976年に甲子園出場しているが、2回戦でひっそりと敗退。
0720ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 20:59:48.82ID:jEaA7Iof
青森山田の兜森監督はイカすわ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:59:59.17ID:7o5E38wK
>>717
なつぞらと
第1試合
どちら見るの?
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:00:51.54ID:xcROqlhe
>>714
安定して勝てそうな気がしないから
筑陽は秋九州王者で選抜8強だけど夏に出ても優勝候補扱いはされなさそうだし
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:01:48.92ID:7o5E38wK
>>722
しかも、九国もいるからね
0724ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 21:02:03.73ID:jEaA7Iof
>>715
大阪大会前半の最注目カードですな
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:21.74ID:7o5E38wK
九国と九学って
どっちがネームバリュー高いの?
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:49.18ID:Zmo5thbb
>>718
教員じゃない
0727ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 21:04:34.05ID:jEaA7Iof
初戦で死にかけたけど
福大大濠も個々の馬力はあるね
二年生右腕山下は買いだわ
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:04:47.34ID:F1cCMasG
広島新庄は2016年に3回戦で木更津総合に負けた時に迫田監督が「全国は打てないと勝てない」と
言ってそれ以降打撃強化に力を入れている。
今年のチームは大阪桐蔭から21安打して10-7で勝っているように打撃偏重型のチームだから
広陵は河野の調子如何では食われる可能性もある
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:05:14.30ID:7o5E38wK
>>727
裏優勝候補に
真颯館って高校があるらしい
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:06:41.20ID:YyL1f9d2
白石麻衣目当てで浦和麗明の試合行ったがいなかったわ、夏出場初だからいるかと期待したのに…
息子が立教新座にいる藤吉久美子は今日いたみたいでおっさんが発情してたわw
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:07:44.37ID:g2oulbEl
このコピペ馬鹿は常総ヲタの肩キチ
スルー推奨の荒らし
ハゲバンク回線のパソコンとスマホを使用

386 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-/wC/ [126.245.14.152]) 2019/07/12(金) 14:49:19.14 ID:k6Gvo1z2p
硬式少年野球チーム小山ボーイズ。
部員数は100を超え全国準優勝3冠を
誇る超強豪チーム。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った
日本代表に選ばれた天才が6人同時にいた
世代は「キセキの世代」と呼ばれている。
1中山 捕 常総学院 カルリプケンU12
2大塚 遊 東海大相模 ボーイズ日本代表
3小倉 三 浦和学院 U15
4仲三河 投 大阪桐蔭 U15 ボーイズ日本代表
5上戸鎖 二 東海大菅生
6朝井 右・投 健大高崎 U15 NOMOJAPAN
7星 中 日大三 ボーイズ日本代表

676 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8724-/wC/ [126.235.37.95]) 2019/07/15(月) 11:28:31.17 ID:lAuMB/yS0
硬式少年野球チーム小山ボーイズ。
部員数は100を超え全国準優勝3冠を
誇る超強豪チーム。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無双を誇った
日本代表に選ばれた天才が6人同時にいた
世代は「キセキの世代」と呼ばれている。
1中山 捕 常総学院 カルリプケンU12
2大塚 遊 東海大相模 ボーイズ日本代表
3小倉 三 浦和学院 U15
4仲三河 投 大阪桐蔭 U15 ボーイズ日本代表
5上戸鎖 二 東海大菅生
6朝井 右・投 健大高崎 U15 NOMOJAPAN
7星 中 日大三 ボーイズ日本代表
が、キセキの世代には奇妙な噂があった。
無名チームにもかかわらず
中学通算61本のホームランを放ち
天才たちが一目置いていた選手がもう1人、
「幻のスラッガー」がいたと。

782 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp27-/wC/ [126.35.28.202]) 2019/07/15(月) 19:27:26.61 ID:btTOqpzPp
キセキの世代誰一人作新には
いかないんだな

554 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/15(月) 19:33:29.93 ID:btTOqpzP
>>540
今年というよりいつも
常総学院大阪桐蔭の2強だろ

634 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/15(月) 20:23:56.11 ID:btTOqpzP
小山ボーイズの進路すげーな
0733ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 21:07:51.57ID:jEaA7Iof
真颯館の武内にも甲子園をと思うが
戦い方があっさりしてんのが気になる
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:10:58.53ID:eJeO+DtN
明日は昨夏準優勝金足農業がここに到着するで
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:13:11.23ID:43Q9Yz8V
>>215
現地で見たけど、神埼清明のピッチャーは球速いよ。唐津工、神埼清明、佐賀北、龍谷のどれかじゃないかと個人的な予想。
0736ソロモン?
垢版 |
2019/07/15(月) 21:16:03.28ID:jEaA7Iof
今年の佐賀学園、結構すきだったんだけどな
残念
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:19:41.92ID:9Z5OKtpg
まなか千葉県の予想です!(´・ω・`)

◎ 中央学院
○ 市立習志野
▲ 専修大松戸
△ 千葉商大附
△ 東京学館浦安
△ 西武台千葉
注 流山おおたかの森
注 八千代東

成田と木更津総合は今回は厳しいと思うです!(´・ω・`)

中央学院と市立習志野が大一番になると思うです!(´・ω・`)

注の公立校は勢いに乗ったらそのまま勝ち上がる可能性もあるです!(´・ω・`)

まなか予想は当たりますです!!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:20:06.96ID:WBZMsqDe
このコピペ馬鹿は常総ヲタの通称 「肩キチ」
スルー推奨の荒らし
ハゲバンク回線のパソコンとスマホを使用

口癖
小山ボーイズ キセキの世代
ロマン ドリームチーム 最強 最高 世界一 全国制覇
大阪桐蔭 常総学院

386 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-/wC/ [126.245.14.152]) 2019/07/12(金) 14:49:19.14 ID:k6Gvo1z2p
硬式少年野球チーム小山ボーイズ。
部員数は100を超え全国準優勝3冠を
誇る超強豪チーム。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った
日本代表に選ばれた天才が6人同時にいた
世代は「キセキの世代」と呼ばれている。
1中山 捕 常総学院 カルリプケンU12
2大塚 遊 東海大相模 ボーイズ日本代表
3小倉 三 浦和学院 U15
4仲三河 投 大阪桐蔭 U15 ボーイズ日本代表
5上戸鎖 二 東海大菅生
6朝井 右・投 健大高崎 U15 NOMOJAPAN
7星 中 日大三 ボーイズ日本代表

676 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8724-/wC/ [126.235.37.95]) 2019/07/15(月) 11:28:31.17 ID:lAuMB/yS0
硬式少年野球チーム小山ボーイズ。
部員数は100を超え全国準優勝3冠を
誇る超強豪チーム。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無双を誇った
日本代表に選ばれた天才が6人同時にいた
世代は「キセキの世代」と呼ばれている。
1中山 捕 常総学院 カルリプケンU12
2大塚 遊 東海大相模 ボーイズ日本代表
3小倉 三 浦和学院 U15
4仲三河 投 大阪桐蔭 U15 ボーイズ日本代表
5上戸鎖 二 東海大菅生
6朝井 右・投 健大高崎 U15 NOMOJAPAN
7星 中 日大三 ボーイズ日本代表
が、キセキの世代には奇妙な噂があった。
無名チームにもかかわらず
中学通算61本のホームランを放ち
天才たちが一目置いていた選手がもう1人、
「幻のスラッガー」がいたと。

119 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/15(月) 20:31:38.01 ID:btTOqpzP
仲三河達は来年甲子園で集結して
U18でドリームチーム作るんやろな
そこで世界一になるんだって
最高のシナリオだな

554 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/15(月) 19:33:29.93 ID:btTOqpzP
>>540
今年というよりいつも
常総学院大阪桐蔭の2強だろ

634 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/15(月) 20:23:56.11 ID:btTOqpzP
小山ボーイズの進路すげーな
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:07.82ID:BMFXgxmK
>>734
昨日試合したばっかなのにもう明日やるのかよ
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:25:54.58ID:XSFBZWqK
>>601
沖縄大会でベスト4入りした4校の野球部員を調べてみたら4校とも島袋姓の部員はいる。

興南=島袋義武(2年)、島袋智成(1年)
沖縄尚学=島袋晧平(2年)
美里工=島袋悠之介(3年)、島袋彰士(3年)、島袋勇貴(2年)
西原=島袋雄太朗(3年)

ベスト4の4校だけでも島袋姓は7人もいる。
このことからも沖縄で島袋姓は一般的な名字だと言える。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:27:50.22ID:0TdbD48W
>>726
そうなのか
じゃあ普通に辞めるんだな
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:17.46ID:3g1Dnuxu
>>46
昔はアホ学校今は進学校
アホ時代はプロに行った選手もいた
今の監督は国立大からドラ1でプロに行った杉本友
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:32.37ID:iNOtAoWw
広陵っていつのまに西の横綱扱いされてるの?
正直そんなでもないだろ
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:45.50ID:eJeO+DtN
>>740
そりゃ次で3回戦だからな
今週日曜で秋田代表決まるし。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:24.80ID:vQ3bxAkc
>>673
試合展開有利なのに負けてるからこそやないか?
6点差逆転負けとか9回2死から二者連続ホームランでおいつかれるとか
長年のアレルギーはなかなかとれんやろ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:51.73ID:XY6Zokqp
>>744
ネームバリュー混みだろ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:55.24ID:iNOtAoWw
秋田は久々に能代あたりを見てみたいな
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:36:05.32ID:iNOtAoWw
>>751
松陽じゃなくて、能代高校の方を言ったつもりだった
今年は第2シードだからな
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:51.87ID:gXYJExln
能代は甲子園で佐賀東と対戦してた頃のオリックスブルーウェーブ風ユニフォームの方が好きだった
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:15.30ID:6NH35TWP
このコピペ馬鹿は常総ヲタの通称 「肩キチ」
スルー推奨の荒らし
ハゲバンク回線のパソコンとスマホを使用

口癖
小山ボーイズ キセキの世代
ロマン ドリームチーム シナリオ 最強 最高 世界一 全国制覇 仲三河 菊田
大阪桐蔭 常総学院

出没スレ
有力校敗退スレ 栃木スレ 常総スレ 大阪桐蔭スレ 東海菅生スレ
関東シニア進路スレ 等

676 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8724-/wC/ [126.235.37.95]) 2019/07/15(月) 11:28:31.17 ID:lAuMB/yS0
硬式少年野球チーム小山ボーイズ。
部員数は100を超え全国準優勝3冠を
誇る超強豪チーム。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無双を誇った
日本代表に選ばれた天才が6人同時にいた
世代は「キセキの世代」と呼ばれている。
1中山 捕 常総学院 カルリプケンU12
2大塚 遊 東海大相模 ボーイズ日本代表
3小倉 三 浦和学院 U15
4仲三河 投 大阪桐蔭 U15 ボーイズ日本代表
5上戸鎖 二 東海大菅生
6朝井 右・投 健大高崎 U15 NOMOJAPAN
7星 中 日大三 ボーイズ日本代表
が、キセキの世代には奇妙な噂があった。
無名チームにもかかわらず
中学通算61本のホームランを放ち
天才たちが一目置いていた選手がもう1人、
「幻のスラッガー」がいたと。

119 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/15(月) 20:31:38.01 ID:btTOqpzP
仲三河達は来年甲子園で集結して
U18でドリームチーム作るんやろな
そこで世界一になるんだって
最高のシナリオだな

266 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-/wC/) 2019/07/15(月) 20:27:23.70 ID:btTOqpzPp
舐められもんだな
常総のWエースは岡田と塙や
この2人がいるかぎり負けねぇよ

634 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/15(月) 20:23:56.11 ID:btTOqpzP
小山ボーイズの進路すげーな

http://hissi.org/read.php/hsb/20190715/YnRUT3FwelBw.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20190715/YnRUT3FwelA.html
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:41:08.94ID:5KUXcCa6
>>752
そっちか
そっちはゆるゆるなパートっぽいからおそらくは大丈夫なんじゃ
明桜は見たくもないし、頑張ってほしい
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:41:38.18ID:XZqBjGTw
関西学院は TVで「かんがく」と報道するから かんさいがくいん と思っている
人多し。
近畿でも 大阪 京都 兵庫あたりだけで 京都の郡部だと 「かんさいがくいん」
と呼ぶ。
以前 関大系も「KWANSAI」と ユニホームに入れていたけど 今は
「KANSAI」と 正しく読める様に変えたね。
関学も「KANSEI」と読める様に 変えればええのに。
外部から見ると 「KWANSEI」って書いて何がええのやろ・・・と思う。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:32.56ID:pJvwCze3
:::::::::::::::        ┌─────────────── ┐
:::::::::::::::        |  帝京三が既にやられたようだ   │
::::::::::::   ┌───└───────────v───┬┘
::::::::::::   | フフ…奴はK4 (拒否フォー) 期待の新星… |
┌──└────────v─┬────────┘
| ホールディングスの絆は固い   │
| パーティーはこれからだ  │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    大商大堺       大湊      松本第一
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:49.26ID:xHVQmQaa
畝傍負けたんかよ ここの校歌めちゃええのに 郡山もよかったな校歌
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:44.57ID:jSipdnPx
>>727
九産大九産はたまに九州大会も出るし、シードとほぼ変わらん実力校だからしょうがない

でも戦力が上の大濠が勝てて良かった
九国を止めれるのは九産ではなく大濠だろうし
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:46:28.45ID:7o5E38wK
広陵って
自由の殿堂とか言ってるくせに

スマホ禁止とかおかしくね?
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:48:17.08ID:MOf3fLO+
1997年〜99年に如水館が3連覇して以降、3連覇を狙った年

04年広陵、準々決勝●4−7広島商
09年広陵、決勝●1−2如水館
17年新庄、決勝●5−9広陵
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:50:21.72ID:MOf3fLO+
広陵が00年以降でノーシードだったのは04年、09年、昨年、今年なんだが、3連覇を狙った04年も09年、そして今年と何となく似てる気が。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 21:53:55.17ID:dSig9uEr
>>761
実は04は広島商が本命 09も如水館が本命 17も広陵が本命
今回は前回のジンクスに当てはまらないと予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています