X



2019夏 有力校敗退情報報告スレpart9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:27:56.43ID:m57YtoCD
>>686
創志の西は菰野高校OBの阪神タイガースの西と遠縁らしいな
菰野高校岡林とともに阪神タイガースへ入団して欲しい
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:28:19.21ID:ZxRV0V7v
>>685
修学館にはコールドで勝てそう
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:28:23.99ID:4BuvrFtX
>>672
つまんない
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:28:28.10ID:vvvZS4Eo
まあ分散等無ければ福岡のレベルは全国ベスト8には入るだろ
大阪広島はもはや殿堂入りレベルかな
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:28:36.39ID:K7Xv9axo
>>669
二遊間ルール分かって無かったやろあれ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:29:18.57ID:K7Xv9axo
>>683
よくそんな言うことがあるよな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:30:06.40ID:flF7G12d
明石商 中森
国際、鍵、松本、西井
報徳 林
姫路南 照峰
社 藤本
東洋 小林、柿本
西宮東 茶谷
県伊丹 執行

今年ならプロ注投手はこんなもんかな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:30:13.06ID:ZDOVOp1s
>>686
分散傾向強いから巨人の畠とか阪神の高野、オリックスの山岡や海田など
あまり聞いたことない学校からもプロ行く選手が出てくるよね
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:31:27.41ID:4BuvrFtX
>>695
過去10年で千葉に負けてんの?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:31:37.87ID:Kdx7WK0n
修学館は打撃マシで守備うんこ
連合は守備マシで打撃うんこ

やっぱり守備鍛えたほうがまだ見れる試合になるな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:33:18.52ID:4BuvrFtX
過去10年で勝ってると思ったが余裕で負けてることにはスルーwww



だっせぇwwwww


腹いてぇwww
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:33:24.61ID:vvvZS4Eo
福岡を筆頭に九州は全体的にレベルが高い
関東は千葉だけ何故か突出してるけど他は微妙
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:33:39.01ID:JSER6+4q
広島は島根にも沢山選手流れてるだろ。
鳥取は知らんが
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:34:09.13ID:UkwBX+f/
広島出身の今年の3年生世代だけで150km/hを超えるピッチャーが3人いる
河野(広陵)、谷岡(武田)、西(創志)
福岡程度で分散とかほんと勘弁してください
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:36:07.23ID:4BuvrFtX
>>726
はぁぁぁ?

なにこれなにこれ?

658 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/12(金) 15:20:21.11 ID:d5QkrwJF
千葉の過去10年の夏の実績を
書けない理由って何?w
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:36:09.46ID:Kdx7WK0n
柳ヶ浦は5失策のうち4つがサードに入った選手か
吉良や山口俊がいた頃の面影なしだな
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:36:40.44ID:iq4+JUhT
>>704
兵庫は良い投手よく出てくるよな
去年だったか、何でもない篠山の公立のエースが140km/h越えててびびったわ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:36:45.46ID:4r6D5Hbr
蘊蓄の人もアイドル情報いらないのでng
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:36:51.66ID:d5QkrwJF
まず都道府県戦争になったら、熊本が鹿児島と連合組んで福岡に対抗。
大分にも話を持って行くが、大分は愛媛と福岡との友好関係に奔走。
佐賀長崎も福岡の軍門に下る。
宮崎は必死でマンゴー作ってる。

一方の中国地方だが
岡山と広島の覇権争い。
覇権を握りたい岡山は、大阪に中国地方を売る形で属国の王としての立場を維持しようと試みる。

広島は中国を守ろうと山口に声をかけるが、山口はすでに福岡に寝返り。
広島も福岡連合のメンバーとなる。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:37:02.58ID:XoWT9CSg
>>686
広島は中国地方の中核県だし、岡山、山口等からの有力選手流入もあるんじゃないの?
07年広陵の野村は倉敷ビガーズ出身だったし、山口からは13年広陵の下石、今年の広島新庄の桑田など。昨年シニア日本選手権で準優勝した山口東シニアの主力も2名広島新庄に持っていかれた。

福岡も九州の中核県だが、九州他県の逸材が福岡に流入というのはあまり聞かず、広島に比べると流出過多なのかもしれないね。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:37:59.91ID:V0tijao1
>>727
なんで広島って次々好投手出てくるの?
どの学校が出ても大体大会屈指の投手がいるよな
新庄の堀とか瀬戸内の山岡とか凄かったよな
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:38:04.27ID:d5QkrwJF
四国では愛媛と香川がバトル。
高知は様子伺い。

瀬戸大橋、明石海峡、しまなみ海道を爆破し完全孤立
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:39:52.88ID:UkwBX+f/
>>737
広島野球という言葉があるように伝統的に広島は守り勝つ野球を標榜している
そのためにはまず良いピッチャーがいないといけない
だから良いピッチャーを育てるノウハウがあるんだと思う
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:40:51.98ID:ZxRV0V7v
柳ケ浦走塁ミスもったいねえ
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:42:49.54ID:4BuvrFtX
>>729
ねぇねぇ
千葉に勝ってると思ってたの〜?w
何これ?
負けたらスルー?
かっちょわりーw
話そらす〜?


658 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/07/12(金) 15:20:21.11 ID:d5QkrwJF
千葉の過去10年の夏の実績を
書けない理由って何?w
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:42:59.22ID:3a4ERL0B
人間は欲深いと良く言われるがまさにそうだなあw
全国の高校野球を見せてくれと熱望しバーチャル高校野球が生まれたのにそれに飽きたらずカメラの視点も良いものを用意してくれないもんかと思ってしまう
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:43:26.44ID:K7Xv9axo
よう取ったなあ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:43:30.50ID:E+Hi1Ee/
>>745
柳ヶ浦は最早PLや帝京と同じ存在だな。強かった頃の面影が無い。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:43:48.04ID:6kTK61DU
>>740
不等号もまともに使えない馬鹿発見
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:43:57.73ID:aPHcJzuR
例外もあるが概ね大阪や神奈川、和歌山は大型チーム傾向、
兵庫や広島、愛媛はスモールベースボール傾向だよな
愛知はその中間って感じ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:44:26.75ID:K7Xv9axo
>>748
ちょっと昔からしたら全国県大会リアルタイムでスコア入って来るだけで十分やったのになあ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:44:56.39ID:dHsNMKS2
っていうか和歌山レベル高くね?
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:46:20.74ID:Kdx7WK0n
柳ヶ浦は選手の素材で野球してる感じだから、ハマると昨年の明豊相手にコールドするけど負ける時はミスの連続でズルズル
夏に安定して負けにくいのは大分工のやってる野球だな
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:46:22.16ID:6kTK61DU
下級生だけの銚子にやられるとか舐めてるな千葉工
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:48:39.57ID:K7Xv9axo
別大興産て名前出したらイメージダウンなりそうなオンボロやなあ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:49:38.97ID:4BuvrFtX
>>754
またまたみっともない言い訳ですね
千葉の方が手強いって言われたのが悔しかったの?
ねぇねぇw

ざまぁwwwww
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:06.75ID:zSOGh9D2
これはただの銚子か石毛宏典の母校の市立の方と勘違いしとった
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:27.81ID:a0MWBjOS
【≪最近10年の勝利数・十傑+関東&近畿&福岡 ≫:内訳】

01【大_阪】 60勝 (桐蔭42・履正15・PL1・柏原1・偕星1)
02【西東京】 30勝 (三高19・早実8・菅生3)
03【神奈川】 29勝 (相模17・横浜7・桐光3・慶応1・隼人1)
04【群_馬】 27勝 (健大13・前育10・桐一2・農二1・前商1)
04【埼_玉】 27勝 (浦学14・徳栄12・共栄1)
06【愛_知】 26勝 (中京11・東邦9・豊川3・名電3)
07【青_森】 24勝 (光星20・聖愛2・山田1・八一1)
07【兵_庫】 24勝 (報徳9・明商5・加北2・東洋2・滝二2・神港1・関学1・西工1・国際1)
09【栃_木】 23勝 (作新17・佐日3・国栃2・白足1)
09【福_井】 23勝 (気比17・福商3・福井2・啓新1)
11【奈_良】 22勝 (智辯12・天理9・奈大1)
15【千_葉】 20勝 (木総9・習高7・成田4)
16【東東京】 19勝 (関一10・帝京5・二松3・修徳1)
16【福_岡】 19勝 (九国9・大濠2・東福2・筑陽2・西短1・飯塚1・沖学1・自由1)
20【京_都】 18勝 (平安13・鳥羽2・成美2・乙訓1)
20【和歌山】 18勝 (和智14・市和3・向陽1)
24【滋_賀】 16勝 (近江7・滋学3・北大2・八商2・彦東2)
35【茨_城】 11勝 (常総9・明秀2)
38【山_梨】 09勝 (東甲6・山学2・日川1)
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:49.81ID:ZxRV0V7v
>>767
弟の可能性も微レ存
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:54.97ID:BLrv56UN
>>539
たんまりとしろよ。過去はどんくらいした?ちなみに俺の母校はまさかの1回戦勝ちだけど、次負けるな。
もし甲子園行ったら、10万寄付する。
0778第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/07/12(金) 15:55:35.45ID:W3EkrdfI
>>229
木更津総合・習志野・中央学院・千葉経大附・銚子商・東海大望洋・東京学館浦安とか諸々だな
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:56:12.24ID:VeaKVKNd
銚子の守備ドイヒーwwwww
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:58:05.67ID:VeaKVKNd
>>782
見てるのはおまえみたいな無職ジジイばかりだしええやん
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:58:53.22ID:Kdx7WK0n
愛知から大分の低迷気味の私立に行く選手が2人もいるんだな
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:58:53.70ID:YFr+3ndx
>>771
奈良意外に上位だな
やっぱ二強といっても甲子園でそれなりに勝つから他がほとんど出られない状況なんだよな
甲子園出るけど一回戦負けばっかりのところなんかは奈良に来てもその辺の公立に足下すくわれるんだろうね
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 15:59:38.36ID:EdSEX8CP
>>758
和歌山はどこも基本だけは出来てるんだよ。
守備が無残なチームはほぼないので締まって見える。
ただ、打力がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況