X



鹿児島の高校野球を語るスレPart113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 11:58:21.60ID:Cu2cSvyG
>>66
おやw 図星突かれてカチンと来たか?w坊やwww
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 11:59:57.75ID:Cu2cSvyG
>>67
おれは経過を言ったんだ、
流れも読めんカスw

お前、事件起こすなよ?スネカジリw
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:04:06.97ID:PUAqO3/c
何気に鹿児島記録更新か
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:07:26.35ID:hAeHRW85
経過w
結果はもちろん、経過でも普通は勝ってる方を先に言うけどな

3対10でソフバンが勝ってるとは言わないだろw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:12:42.10ID:fSe1qzOD
統失は発想が凝り固まるから統失なんだよ
だから後攻は必ず後表記でなければダメだし、どんな点差になっても必ず全力でやらなきゃダメとなる
発想に柔軟性がないから馬鹿はバカなんだよ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:16:14.33ID:E+Hi1Ee/
いままで大差得点試合の大会記録は何対何だったんだろう?
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:24:04.28ID:t/rs75RS
青森で100何対何ってあったよね
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:33:18.07ID:PUAqO3/c
昔、出水中央が54対0で勝ったはず。
なので商業は新記録
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:36:22.22ID:JSER6+4q
他県民だが鹿児島修学館てどんな学校なん?
スポーツは全く力入れてないの?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 12:39:01.68ID:PUAqO3/c
>>76 まあ、頭いい系の私立かな。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 13:27:41.77ID:ydbcmrkT
完全に放送事故やな....
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 14:45:59.30ID:ydbcmrkT
賛否両論あるかもしれんが、連合チームや今回の修学館みたいなチームはシード校と当たらないように地下ブロックに隔離してスタートさせた方が良い気もするな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 14:58:23.20ID:JSER6+4q
>>77
ありがとう。
偏差値は58ぐらいの様だね。
私立でもあるので、もう少しマシなチームを作って出場するべきと思う。
0082第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/07/12(金) 16:05:26.41ID:W3EkrdfI
「手加減しろや」って言うてる人って野球やった事無いよね。如何なる時も正々堂々やらな相手に失礼なんだよ。
0083第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/07/12(金) 16:06:33.25ID:W3EkrdfI
「手加減しろ」言うてる人はバカとかアホとか以前に、スポーツとは何なのかを考え直せ。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:07:16.94ID:O7ZcV52J
>>74
東奥義塾の122点だね
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:25:54.06ID:R7gE9Kwt
こんなんだと欠陥スポーツと叩きたくなるのも
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:32:06.56ID:iNBe/ZEc
手加減とか試合放棄とかはあれだが、商業みたいな甲子園目指して中学からやっている子ばかりの学校と、部員足りず助っ人借りてる学校じゃ打球の勢いとかスピードが違う。

事故とか危険性から考えるとなんらかの策が必要かなと思う
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:33:38.25ID:lM2rO+3w
今ヤフー記事見て飛んできた
Twitterの動画も見てきたけど
4回裏鹿児島商攻撃0-44の状況で
1人ボロボロになりながら何とか
投げてるのに盗塁するのはちょっとありえん
スポーツ以前の問題だわ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:34:04.99ID:ydbcmrkT
可哀想とは思わないな
ただ、あまりにも実力差があり過ぎて鹿商の打者も途中で舐めプからの打撃が荒削りになってた
後々フォーム崩して調子を落とす可能性もある
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:34:24.52ID:FbYP0OOH
経過どうなってんだ?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:36:32.21ID:FbYP0OOH
コールドで55−0か トラウマになりそうだ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:36:38.46ID:GQg/b/cL
>>89
東奥義塾も次の試合は嘘のようにボロ負けしたんだっけか
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 16:58:07.46ID:6kc4xhM5
平和リース今日の勝ちチーム
55得点
20 得点
19得点
第二試合第三試合も大概なのに普通に見えてしまう
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 17:14:54.93ID:gAIjzgff
修学館のピッチャー1人で投げてたんか…まぁ色々と頑張ったな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 18:02:32.70ID:ydbcmrkT
>>96
1回で終わるのはさすがに早過ぎるから、良くて3回20点コールドが妥当かな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 18:06:33.06ID:VW2hsMzx
将棋の投了とか囲碁の中押しみたいに
負けてる方が途中でゲームセットにすることはできないの?
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 18:09:12.73ID:ydbcmrkT
てか今日の試合6試合中5試合がコールドってマジか....
鹿児島って上位層と下位層のレベル差が結構あるな
強さの判断基準としてはNHK旗に出れるかで大体分かるね
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:39.91ID:ydbcmrkT
連合と離島勢と他の部活からの助っ人を入れてる高校が15ぐらいはあるな
そしてその大半がボコられる
ボーナスステージが多い
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 18:25:40.19ID:iNBe/ZEc
商業なんか地方から下宿して激しいレギュラー争い勝ち抜いた奴らもいるからな。
そんな奴らからしたら他の部員入れたような学校の奴らはナメんなよって感じるだろうな
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 19:31:57.86ID:DXBvH2nX
負けた方私立だろ?
もっと野球に力入れろよ
頑張っとるのはわかる!ただ連合チーム並みの弱さとしか言いようがない
商業は手を抜かず良くやったと思うよ!手を抜いたら逆に相手に悪いわな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 20:12:20.04ID:D1aeiiUw
おまいらつい最近まで鹿商をバカにしていただろ
修学館は10人の部員でやってたらしい
10人中6人はメガネをかけていたな
平均体重は55キロくらい
平均身長は165センチくらいかな
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 20:22:14.99ID:21q+0eGs
>>105
幼い子達ばかりやな
中学生みたい
よくアウト取れたのもある意味凄いが、なんだかんだ4本ヒット打ってますやん
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 22:07:32.06ID:0wWMHDPO
>>99それだけ野球少年が減少してる事に危機感を感じない呑気な奴だな。後10年もしたら出場校半減するけど、それでも楽しんでな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 23:17:13.55ID:iNBe/ZEc
>>99 そのNHK旗で優勝した大口も単独出場出来なくなり準優勝した岩川高は学校が無くなった。
やはり過疎化や少子化は怖いな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 23:22:46.87ID:ifwFqmXX
>>108
何言ってんだコイツ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:56.79ID:iNBe/ZEc
>>102 体系が小学三年生って感じやな。
これ商業クラスのバッターの打球なら怪我とか危ういレベルやん。
小学生が高校生と硬式で野球やってるかんじでかなり危険やな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 23:42:13.57ID:iNBe/ZEc
122点取られた深浦ナインは泣いていたけどな。
修学館は2人笑っとるやん、
この時点でダメやん。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 01:07:14.93ID:kx4MMcSS
>>109
昔の話過ぎてどこから突っ込んでいいのか(笑)
その年のNHK旗に出場した高校のみの話やろ
強さの序列なんて1年あれば簡単に変わる
過疎化や少子化については同意
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 01:20:25.55ID:UnkiopKD
御三家なら配慮した試合しただろうけど鹿商は強い訳では無いからね
取れる時に取らないとひっくり返される可能性は無きにしも非ずな訳で
最後の夏の本番で舐めプして逆転負けでもしよう物なら目も当てられないから
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 04:00:59.43ID:IW6mnKwl
近年の甲子園出場校や県大会の成績を加味すると、鹿実、神村、樟南の御三家がS

御三家を追う、城西、れいめい、鹿屋中央、鹿商、川内、尚志館、情報、鹿児島がA

これ以下は中堅と弱小と連合チームの有象無象
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 09:42:14.72ID:x1GCtMbh
公立が私立に勝つだけでもすごいのに
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 10:29:14.46ID:ljqrXHOL
>>119
部員10人の私立なら勝てるだろ、鹿商は50人以上いるだろ
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 14:37:10.81ID:da82mzTj
私立でもクソ弱いとこあるぞ。
超進学校にコールド負けする私立もある。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 16:32:15.39ID:A+HiKcnp
薩南工業って結構ガッツがあって強いんだよな
鹿児島工業が熊本工業みたいに強豪として定着したら鹿児島も見応えがあったんだがな
福岡県、愛媛県、静岡県、兵庫県みたいに公立に特別枠を造って私立に対抗できるようにしたら予選も楽しめた
秋田県とか徳島県みたいに私立がないに等しいから公立が台頭して来てしかも強いというのも予選の楽しみだろうな
0125124
垢版 |
2019/07/13(土) 16:47:33.35ID:A+HiKcnp
鹿児島で言えば鶴丸、甲南以外の公立に特別枠を作って2年に1度くらいのペースで県予選準決勝以上に進めるような強化を講じたら面白い
それは私立に対抗と言う意味では不可能ではない
ただし、県外からの留学生の受け入れは禁止する
0126125
垢版 |
2019/07/13(土) 16:54:24.62ID:A+HiKcnp
野球がすべてではないが、高校野球は目立つから今年の母校はどうなのとか追いかけてしまう
毎年最高でベスト8、必ず私立の野球学校に負けてる
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:02:22.20ID:FjnNwjRT
国分中央
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:03:15.60ID:FjnNwjRT
昔の鹿児島玉龍と鶴丸は強かった
0129124
垢版 |
2019/07/13(土) 17:04:49.28ID:A+HiKcnp
兵庫県の市立明石商だが県外人は0〜2名なんだよな
で、明石市内の出身者は2〜3名
多分鹿児島の3強に対抗できるくらい強豪なんだよな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:10:37.93ID:FjnNwjRT
鹿商・玉龍は恵まれている。
鹿児島市が本格的に強化すればよい。
指導者を全国から公募すれば強くなれる。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:13:13.97ID:da82mzTj
野球は色々と金かかるから、せめて学費の安い公立で強化校作れば
希望者は少なくないと思うけどな。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:57:55.00ID:kx4MMcSS
また雨天順延かよ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 19:29:29.46ID:AnjGyX4e
鹿児島の高校野球ファンの特徴

1、この夏は鹿児島実が出場すると思う
2、九州勢は全て応援する
3、近畿や関東の動向にはあまり興味がない
4、今の会社の雰囲気は最悪だと思う
5、車は1年以内に買い替えた
6、好きな女優は稲森いずみ
7、カラオケでは演歌をよく歌う
8、世の中は不良ヤンキーが支持されていると思う
9、小4女児のブルマを触りたい
10、自宅から開聞岳が見える

全部当てはまるだろ?
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 23:41:41.37ID:wp8IZ5W1
>>130 枕崎が、地域振興策で鹿児島南を強豪にした公立の名将、小園監督を教師辞めさせ幼稚園の理事長とか工場の社長とかのポスト与えて専任監督にしたがあまり効果はなかったな。
まあ、鹿児島と枕崎じゃ街の規模は違うが
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:55.50ID:xq06mevO
俺の希望
樟南:監督 田村、コーチ 福岡
鹿実:監督 鹿島、コーチ 下窪
鹿商:監督 井上、コーチ 小牧
神村:監督 長澤、コーチ 山本
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:46.96ID:xq06mevO
城西 監督:佐々木、 コーチ 八牧
尚志館 監督 坂口(NHK解説)、コーチ 俣瀬
鹿屋中央 監督 鶴岡、コーチ 大和
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 09:16:05.89ID:xq06mevO
れいめい 監督 内之倉、コーチ 内薗
出水中央 監督 外木場、コーチ 細山田
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 09:20:51.92ID:xq06mevO
玉龍 監督 川崎宗、コーチ 本夛
志布志 監督 福留孝介、コーチ 赤田将吾
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 09:23:12.78ID:xq06mevO
川内 監督 木佐貫、コーチ 杉内
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:10.52ID:x96q/s7G
>>141
志布志高校を県レベルで強化したら大隅中学生の県外流出を防げるかも知れない
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:47.82ID:B6OL+Fcx
そろそろ姶良球場抑えて、鴨池、市民、姶良球場でやらんとヤバくないか
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 17:11:33.71ID:6TQ658yG
3回目の雨天順延か
これ休養日削ってやるパターンになりそうだな
投手陣が揃ってるチームならまだしも、エース頼みの高校は故障のリスク等色々と不利になるな
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 18:42:17.90ID:5OInb7kz
>>147
そりゃあるわいや
福岡田村のバッテリーは入るわ
しかし佐賀商のピッチャー峰は1人で決勝まで投げぬいたのはすごいな
その甲子園大会の後の名古屋での国体観に行ったが福岡田村に女の声援が凄まじかった
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 19:35:38.33ID:52f3P9/C
格上佐賀の選手権決勝がすごい、しかも県立高校
2007年対広陵
8回裏満塁ホームラン
1994年対樟南
9回表満塁ホームラン
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 19:37:25.25ID:52f3P9/C
>>149
選手権優勝
2007年佐賀北
1994年佐賀商
0151149
垢版 |
2019/07/14(日) 20:02:21.41ID:ba7fu3zl
格上佐賀がすごい
全パ辻発彦監督 県立佐賀東高校卒
全セ緒方孝市監督 県立鳥栖高校卒
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 20:22:00.97ID:xq06mevO
えすえーじーえーSAGA
えすえーじーえーSAGA
選抜で勝ったことがないSAGA
0153149
垢版 |
2019/07/14(日) 20:35:57.69ID:1SKHIOK8
>>152
選抜で6勝もしている格上佐賀県
0154149
垢版 |
2019/07/14(日) 20:59:45.07ID:0Zx1dZpS
選手権満塁ホームラン2本でソロ8本に相当するね
格上佐賀県はカゴンマを抜いたんじゃね?
0155149
垢版 |
2019/07/14(日) 21:01:04.25ID:0Zx1dZpS
IDがクルクル変わる
0156149
垢版 |
2019/07/14(日) 21:12:13.45ID:0Zx1dZpS
今後出てこない記録
選手権決勝で満塁ホームランを2度達成して2度優勝
オールスター全セ全パの監督が同県同士でしかも同県の県立高校の野球部出身

By佐賀県に知り合いが複数いるカゴンマ人
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 21:19:34.79ID:6TQ658yG
佐賀商は分かるが、佐賀北は審判が佐賀北贔屓で完全なストライクが何度もボール判定で現・広島の野村が可哀想だった印象が強いな
あれ広島県民の大半がブチ切れてたと思う
0158149
垢版 |
2019/07/14(日) 21:24:27.68ID:0Zx1dZpS
>>157
審判ちゅうか判官贔屓の観衆に押されて野村が平常心を失った、その直後に満塁ホームランが飛びだした
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:52.63ID:6TQ658yG
>>158
YouTubeでその試合見てみたら分かるよ
客も少なからず要因ではあるが、何度もストライクコースの球をボール判定されるから野村も驚愕の顔を連発してたww
結果的に投げるコースがド真ん中しかなくなって逆転満塁ホームラン
佐賀北を純粋に応援してた人には申し訳ないがこれが真実、まあ悪いのは佐賀北ではなく審判
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 07:16:30.50ID:Vr5Fkc5z
さすがに今日は試合やるよな
雨天順延は勘弁
0161大隅人
垢版 |
2019/07/15(月) 08:44:32.99ID:of0JR8Sb
準優勝した時の樟南のエース福岡は鹿屋出身

岩切、鶴丸のニ遊間も鹿屋ビッグベアーズだった
中学のボーイズ全国大会で優勝した代
0162大隅人
垢版 |
2019/07/15(月) 08:51:14.53ID:of0JR8Sb
ボーイズ全国選手権大会で
決勝が鹿屋ビッグベアーズ-大阪生野でビッグが勝って優勝

今はボーイズじゃなくて、ヤングリーグ所属だけど
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 12:29:02.30ID:MMupC3Ny
もっとひどい大虐殺進行中@三重
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 14:45:30.06ID:5qckDace
福岡投手の双子の妹さん、どうしているのかなあ?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 15:25:22.72ID:dT5ukEbc
屋久島つえー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています