X



【相模桐光】神奈川の高校野球 Part787【春関開催】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 07:51:53.99ID:8TbYgjjJ
神奈川バンザーイ
0551鴨南蛮先生
垢版 |
2019/05/20(月) 17:18:18.38ID:reDH8+CM
決勝が神奈川対決とか笑わせんなボケ

専松にコールドで勝つとか言ってた奴デテコイヤ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 17:21:44.13ID:lcp13174
相模は韓国応援さえなければもっと応援できるんだけどな

それでも夏は相模でお願いします

相模以外なら鎌学でいい

横浜だけはダメ
絶対

実家能見台だから昔から横浜は応援してたけど、ここまで裏切られまくるとさすがに勘弁してほしい
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 17:25:43.15ID:pSdIbP3v
千葉の人間のふりして荒らす暇人、それは旗。
しかも対立してるふりしてるのも一人は旗と確認。

くだらねえ。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 17:25:58.63ID:S200FQ7p
そもそも仙台 松戸高校って何で関東?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 17:41:08.95ID:vE3G1b5t
>>548
いやいや、夏の慶応は要警戒だよ
個々の能力は相模と差はないし桐光含めた3強の争いだね

3強を追うのは桐蔭、星槎、鎌学といったところ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 18:19:47.17ID:6cq7dO7d
てか相模って前橋育英の時何番手かわからん冨重とか言うよくわからんピッチャー完投させてたんだなw

しかもそれで勝っちゃうとかw前橋育英どんだけ弱いんやw
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 18:24:30.71ID:lcp13174
鎌学は秋は初戦で藤沢翔陵にコールド負けだよね

それが春には中堅どころに競り勝ち続けて第1シード獲得、相模にも1-4までレベルアップするってすげーな

去年のチームといい、監督優秀すぎだろ

有名な軟式選手が入ったって前見たけど、しばらくはベスト8クラスのポジションに落ち着きそうだな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 19:02:00.11ID:DK5oyO8R
>>546
ちなみに今日のスタメンは
3年3人 2年5人 1年1人
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 19:02:30.75ID:h9WA+Xnt
>>557
冨重は終盤に炎上したけどキレキレだったよ
序列的には野口より下かもしれないが
0565平塚ゴリ
垢版 |
2019/05/20(月) 19:22:15.51ID:eqKlhjMB
今年の神奈川は去年と比較するとレベルは高い。ただ総合力では投打共に相模と横浜が抜けている。
及川の夏か、相模が打ち崩すか、、
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 19:28:09.02ID:TflNEafR
明日は中止か。
もし明日ダブルでやっても
相模のピッチャー余裕だな。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 19:36:56.66ID:QjcER0NW
今年の夏は例年以上に面白そう
相模が本命とはいっても2015のようなほぼ無風に近い状況(平学は難敵だったが)ではなく
横浜にも桐光にもチャンスは十分あるだろう
個人的には全国で一番結果が期待出来そうな相模に甲子園行って欲しいが
横浜の木下&及川、桐光の安達らの頑張り次第ではどうなるかわからない
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:06:45.43ID:vCS4HUUy
>>562
あれでキレキレとか言っちゃうんだ。
評価する奴が野球素人だと笑える。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:13:41.70ID:avbFdC/7
相模オタだがトミシゲは後半キレはなかった
門馬がよく我慢して続投させてたわ

トミシゲは野呂平田に使えて2回ぐらいだろ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:16.42ID:m9A/Xgc4
富重は終盤1点差に追い上げられても、気持ちを切らさず、集中してよく投げたな。打ち取った当たりがヒットなる不運もあったのに。
あのピンチを乗り切ったのは、今後の自信になるし、夏覚醒もあると思う
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:20:00.24ID:uyyUTyhA
相模は鵜沼茂谷という選手が打ちまくっているがこの二人は二年。山村西川諸隈も二年。今日好投した石田は一年。
何が言いたいか分かるか?
来年やばいよ。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:23:57.77ID:RSiAqtk6
石田は小笠原クラスだな
小笠原になかったキレキレのスライダーもある
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:27:08.24ID:iEA+pUG/
石田はどんなもんでした?
秋からはエースですかね
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:29:31.96ID:oKxYqR3P
>>575
5回4安打1失点6奪三振
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:29:58.12ID:ONNNVX4Y
木更津をコールドにした専大松戸
相模と接戦の木更津
相模にボコられた桐光
専大松戸は桐光の勝てる相手ではなかった
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:32:41.35ID:6cq7dO7d
>>574
https://i.imgur.com/Q5cQYYo.gif
小笠原クラスは言いすぎだろ

2年後このストレートを投げれてるとは思えん
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:37:37.07ID:BiwWOWZF
仮にだよ、関東大会決勝戦が雨天順延で土曜日以降になった時
相模は富山遠征と関東大会とどっちを優先させるんだろう?
明日は強雨予想で中止確定だしね。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:38:08.55ID:M6eC74Ed
>>575
140kmは出てたな。コントロールも悪くない
作新の噂もあったが相模に来てくれて良かったわ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:41:41.28ID:l3p+mJvA
>>574
なら全然たいしたことないだろ。
小笠原なんてプロレベルにない。
ただアマチュア球団の中日だから
消去法で先発できてるだけ。
はっきり言われている。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:34.55ID:6cq7dO7d
>>579
どっちも夏までの調整試合だろ 重要度なんてない
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:51:09.02ID:Cuou+Yq8
>>581
小笠原より勝ち星挙げてる投手なんてこの年代にいねーだろカス。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:51:27.75ID:6cq7dO7d
>>581
プロレベルでない奴に完封される巨人って言うチームはwww
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 20:58:29.68ID:c4b0ZTEX
石田は185cmだから小笠原より5cmでかいよ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 21:05:59.78ID:gzwn5acb
勘違いしてるやつがいるが、ぶっちゃけ試合なんかより普段の練習のほうが全然キツいわけでな
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 21:52:32.89ID:35ztH+0z
専松の2番手は横浜ではエースになれるわ。
中軸は相模と遜色ない。下位打線だけが穴だったが
2番手投手力の差が決定的になった。

しかし!谷村と冨田は一時期よりは確実に進歩している。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:43.48ID:QX52Fvfe
>>571
2イニング食ってくれれば御の字だろ
クローザーの紫藤が助かる
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:04.58ID:avbFdC/7
>>591
充分だよ。そのために完投させたんだろうし
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:00.69ID:QalmF15+
桐光みたいなチームはあれだけミスが重なったら勝てない。悲しいかなそれが今の実力。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:04.20ID:qhxcm8Uk
>>594
それ普通でしょ
バカじゃね?
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:13:11.14ID:PkL8HN7J
至極のブルー(笑)
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:46.40ID:Lu/Odnk0
>>592
神奈川風情が勝てる相手ではなかったね
相模でも無理かな
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:41.93ID:35ztH+0z
相模なら互角だと思うが。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:57.99ID:35ztH+0z
杉田って本格化だがやはりストレートが手元で伸びるから
桐光打線もなかなかミート出来なかったな。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:23.85ID:QalmF15+
>>595
うん、普通のこと書いたんだよ。
それがどうしたの?
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:25:14.24ID:35ztH+0z
鈴木も投手のリリースポイントにタイミング合わせてたから球の伸びで空振りが多かった。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:32:40.18ID:J9nw1IrA
>>601
普通の事を今の実力とかバカじゃね?
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:36.36ID:1u0BBNfE
やっぱり馬込はコンタクト能力に優れた天才的なバッターだな
来年県下No.1のアベレージヒッターになれる可能性が見えた
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:12.30ID:QalmF15+
>>604
何で?
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:38:35.10ID:Xw/eL5/+
>>548
甲子園に出られるかと言えば難しいと思うが、別に劣化はしてないと思うぞ。
ブロック予選では関東学院に24−0で勝ったし、春季2回戦の山北にも大勝した。
両校共にそれなりに力のある学校だからね。

清流に負けたのは油断をしたと思う。常連のOB連中ですらあの試合は大勝を確信して
神宮の慶立戦に行っていたから、大波乱の試合を実は観ていない人が殆ど。

この間の六大学も明治が東大に9回まで3安打無得点に抑えられて、延長戦で辛うじて
1−0で勝った試合があったけど、塾高みたいに思い出登板(日比谷)の投手を先発させていたら
確実に負けていた試合。エースの森下だから何とか勝てた。明治も前の慶應戦の東大の失態で
かなり油断していたのだと思う。で、相手の投手が思ったより良いと焦るようになる。

清流を馬鹿にするつもりは無いが、あの試合は事故のようなものだったと思う。
大敗したわけではなく、投げた投手は控え。駒形は投げたけど、山下と白木は投げなかったし。
格下が上位に勝つ時は野球でもサッカーでも1−0とかのロースコアが多い。
でも、途中登板&ホームランを打った清流の小田嶋はかなり凄かった(相模にも自責点0)
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:40:11.18ID:6cq7dO7d
>>607
どこが全力だよ
先発ピッチャー見れば手抜いてるのわかるだろw
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:50.96ID:xlLt1PRA
>>609
横浜ガイジにマジレスするな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:18.35ID:m2JJ7eF/
>>594
そんなにミスあったっけ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:48:29.20ID:TflNEafR
ヨタヲタの歯ぎしりが耳障り
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:53:37.74ID:IwBQBmqL
谷村 このままじゃドラ1厳しいやろ
下手したら3巡目くらいまで落ちるぞ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:56.57ID:t8bQFSnC
>>611
試合見てたか?ワイルドピッチだけで5個以上あったろ?
四死球もかなり出したし
よくコールド負けしなかったなという内容だったぞ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:03.52ID:35ztH+0z
谷村は素材がいいが優しいメンタルが邪魔している
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:23.93ID:QalmF15+
>>611
冨田のワイルドピッチ4つだよ。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:59.16ID:6cq7dO7d
>>613
埼玉人だから知らないんだろうけど
桐光は高卒でプロは行かせないぞ

松井裕樹は特例
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:57:36.03ID:35ztH+0z
専松の投手陣は一球一球雄叫びを上げていた。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:01.33ID:IwBQBmqL
>>618
谷村って松井より上じゃね?
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:12.13ID:35ztH+0z
打ってみろ!ほんどりゃ〜!とか言って投げてた。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:10:21.36ID:35ztH+0z
谷村はまぁ優しいメンタルなりの成長をすれば良い。
フィジカルと投球術でカバー出来るかもしれないし。
相手の気持ちが分かればタイミングをズラせるし。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:10:39.56ID:x/mp04GO
>>618
そもそも桐光出身のプロが少ないからだろうに。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:13:45.79ID:Iy5+WkVN
>>622
谷村が優しいとかどこでわかるんだよ?
適当に想像したことを書き込むなよ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:17:21.39ID:PkL8HN7J
至極のブルー
東海大相模
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:19:32.85ID:6cq7dO7d
>>632
いや学校の方針的に進学優先だぞ プロ輩出が少ないとか関係ない
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:26:06.37ID:wu0/tgek
究極のエンジ
桐光学園
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:35:05.68ID:x/mp04GO
>>626
進学優先と言える根拠がない
松木以外はプロ志望届けをだしていないとか、松井が進学していたならそう思えるが。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:35:45.53ID:x/mp04GO
松木→松井 笑
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:40:35.88ID:QX52Fvfe
桐光は野呂が息子を早稲田に押し込むまでは進学優先で好選手を送って大学にコネ作ってた
息子を早稲田に押し込んだ後は途端にやる気なくなり武蔵とか立正に行かせたが流石に人気がなくなると思ったのか同志社に多人数押し込んでるな
関関同立とは名ばかりの中堅大学に
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:55:00.69ID:3he3XBQp
野呂の息子は立教
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:57:06.95ID:6cq7dO7d
>>630
頭悪そうだから レス控えるわ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:03:44.18ID:o7IECAHN
松井以外に高卒プロがいないから進学優先と言っているだけ。
ご都合主義とはこの事。
一般入試では大学に行けないから、高校野球を利用するなんてさもしい心だな。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:05:05.19ID:t0WIXlmf
>>634
そうか残念だな
具体的な話が聞けると思ったが
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:07:28.92ID:39gpYtnf
>>634
口からでまかせだからレス控えるってよ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:11:06.56ID:t0WIXlmf
自分の頭が悪くて説明できないからレス控えるとか、なかなか言えないと思うぞ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:19:48.92ID:YYkt2AnY
おいおい神奈川の恥が増えたな

0243 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/19 16:48:37
>>222
おいおい
綺麗に白丸が並ぶ中でただ一つ黒丸を付けてる雑魚はどこだよ
いい加減にしろよ神奈川の恥が
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:24:38.07ID:wfFVaqkO
よーく見させていただきました
とんでもない負けかたでしたが、
口は災いの元ですね?w

0226 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/19 16:08:21
横浜桐蔭とかいうゴミは相模桐光のレベルの高い試合をよーく見ておくんだぞ?w
返信 ID:L0n8L5Gh
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:39:40.07ID:8+Y+1ORZ
神奈川人なら桐光がどういう学校なのか理解できてると思ったが

やっぱここ県外人が多いんだな
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:46:20.63ID:6CEG9jPy
身の程知らずってこのこと
千葉なめてんのか?
本当になめるなよバッチいから

0317 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/19 23:12:57
専松相手ならコールドいけるかな?
返信 4 ID:7e2vTOGj(1/2
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:48:04.72ID:qsvfOWi+
しかし、この関東大会はレベル低いな
浦和実や山村学園なんか武相でも勝てる。木更津総合や藤代ならやってみないとわからんがな
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:43.62ID:8+Y+1ORZ
わかりやすい単発の逆張りガイジと県外のゴミばかりがコメするとこだなここ
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:09.95ID:c+68BMb6
山村学園の快進撃は秋の桐蔭を彷彿とさせるが相模が現実を見せ付けるだろう
専大松戸と菅生の方が面白そう
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:59:26.77ID:qsvfOWi+
今年の関東は、習志野やヨタや相模から山村学園や武相や湘南工大付あたりまで200校近くが団子状態
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 03:32:14.49ID:83q6UTDg
神奈川も、横浜・相模・桐光が実力が抜き出ていて、
慶應・桐蔭・星槎・鎌学・商大・日藤・相洋・創学館・隼人・向上から
旭丘・スルスル工大・山手学院クラスの私学までと
市立橘・県相を始め、春秋の県大会に出てくるレベルの公立全般までが団子状態かも。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 03:44:15.55ID:QaSyK9Zn
鎌学に負けた向上に更に負けた桐蔭は別格に弱いが、アレセイア湘南や横浜商大レベルの清流に負けた慶応なんて桐蔭以下だろ
夏は初戦で生田あたりに完敗して終わるよ
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 04:18:20.43ID:2qQNlZ9g
山村学園の左腕やっかいだよ。
今の相模の中軸の調子では攻略難しいと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況