X



【旧yahoo知名度調査】 全試合予想&代表校予想 part2 【移転】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 22:31:06.52ID:B+lBqywf
前スレがおちたので、立てます。

yahoo!掲示板時代から17年近く続いた掲示板がこちらに移転しました。
当トピで夏の代表校予想も実施予定ですが、それまでは春季地区大会の全試合予想開催中です。

※前スレ
【旧yahoo知名度調査】 全試合予想 【移転】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1552397380/
0644thanks_72 ◆asHRtOTOD2
垢版 |
2019/07/08(月) 05:00:35.85ID:9UJ5hb6b
北信越予想です。

【新潟】☆日本文理

【長野】◎上田西 ○東海大諏訪 ▲東京都市大塩尻

【富山】◎富山第一 ○高岡第一 ▲富山国際大付 

【石川】☆星稜

【福井】◎敦賀気比 ○福井工大福井 ▲啓新

宜しくお願い致します。
0645seanjob_mood7 ◆q6D5Gu/OYM
垢版 |
2019/07/08(月) 07:23:31.83ID:yVhXuJ/Q
北信越予想
新潟 ◎日本文理 ○中越 ▲北越
長野 ◎上田西 ○東海大諏訪 ▲佐久長聖
富山 ◎高岡第一 ◯富山第一 ▲富山国際大付
石川 ◎星稜 ◯日本航空石川 ▲遊学館
福井 ◎敦賀気比 ○福井工大福井 ▲啓新
0646hb ◆txrDiQ1kWc
垢版 |
2019/07/08(月) 07:53:52.63ID:DDhwrAln
新潟
☆日本文理(一本)

長野
◎上田西 ○松商学園 ▲東海大諏訪

富山
◎富山第一 ○高岡商 ▲桜井

石川
◎星稜 ○日本航空石川 ▲金沢龍谷

福井
◎敦賀気比 ○福井商 ▲福井工大福井
0647mvb_1988 ◆Hch/Ez8qWM
垢版 |
2019/07/08(月) 08:07:54.42ID:a1i635PN
―北信越予想―

【新潟】◎日本文理(一本)

【長野】◎上田西 ○東海大諏訪 ▲佐久長聖

【富山】◎富山第一 ○高岡商 ▲ 高岡第一

【石川】◎星稜 (一本)

【福井】◎敦賀気比(一本)
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 08:26:14.18ID:TKpSCcM7
>>615
まじかよ?冗談やろ
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 08:35:28.31ID:TKpSCcM7
>>636
確かに長野商、高岡商、福井商は近年では最強
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 17:09:34.28ID:nAwz8ac8
<7/8の主な結果> ☆★は予想者がいる高校
☆岩倉2-0東洋

☆山梨学院10-0巨摩

☆龍谷大平安7-0花園

☆九州国際大付9-2古賀竟成館

☆秀岳館11-1鹿本商工

☆延岡学園-宮崎大宮 (中止)

☆興南2-0前原
☆中部商10-2日本ウェルネス沖縄★
★北山1-6美里工
0651heysey_gakuen ◆QawvdwxQ/g
垢版 |
2019/07/08(月) 21:40:14.39ID:i61jpmGb
東北予想
青森 ◎八戸学院光星 ○聖愛 ▲青森山田
岩手 ◎盛岡大付 ○花巻東 ▲大船渡
秋田 ◎明桜 ○秋田中央 ▲能代松陽
宮城 ◎仙台育英 ○東北 ▲東北学院
山形 ◎鶴岡東 ○日大山形 ▲酒田南
福島 ◎聖光学院(本命一本)

青森:3年前は3強地区で痛い目にあいましたが、今年のルールでは楽ですね。
岩手:ここもすんなり
秋田:秋と春のベスト4が総入れ替えで、連続ベスト8も明桜だけという混戦地区。その中でやはり明桜が一つ抜けているか。
宮城:仙台育英の一本でもいいけど、ワンツーボーナスが狙えそうなので。
山形:ここも珍しく秋と春のベスト4が総入れ替えになったが、秋と春の決勝進出チームで。
福島:迷いましたが聖光と学法石川が準決勝で対戦するということで、ワンツーボーナスは難しいと判断し一本にします。
0652puinyu413 ◆CD1Pckq.U2
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:39.15ID:zhX76PvU
【青森】
◎弘前学院聖愛 ○青森山田 ▲八戸学院光星
春東北大会優勝が見事だった聖愛がほどほどの組合せでもあり、決勝まで打力で押し切ると見て本命。
弘前東は怖いが、どうしても上位に勝ちきれない印象。
青森山田と光星がまた近くに配置されてしまったが、勝者が決勝まで来ると見て対抗、穴。
光星は春は組合せの妙で初戦で青森山田に負けてノーシードだが完敗したわけでもなく、むしろ秋を見ると力は十分ある筈。

【岩手】
◎盛岡大付 ○花巻東 ▲大船渡
例年程のダントツ感はないものの、やはり盛岡大付と花巻東のツートップに一関学院と専大北上が絡む形か。
組合せから盛岡大付を本命。大船渡が勝ち上がってきてもエースキラーの本領発揮となりそう。
花巻東は一関学院が同ブロックに入ってしまったので対抗まで。一関学院は秋・春とツートップと接戦で十分強い。
穴は専大北上を押さえるのが良いのだろうけど、花巻東に勝てる気がしないのでパス。
そして佐々木君はやはり凄いと思うので大船渡。盛岡大付との戦いを是非見たい。ここまでワクワクさせるのは大したもの。

【秋田】
◎明桜 ○能代 ▲秋田中央
忘れてたけど秋田も毎度のカオス状態で、当たる気がしない。
春東北大会準優勝の明桜を本命。まず8強まではこれるか…というレベルの信頼度だが。
対抗は春準優勝、秋は明桜に惜敗の能代。こちらは初戦になりそうな秋田商をまず乗り越えないと。
穴は春3位で秋は優勝の秋田修英にタイブレークまで持ち込んだ秋田中央。

【山形】
◎鶴岡東 ○酒田南 ▲日大山形
打力のある鶴岡東を本命。同ブロックに控える羽黒に昨夏のリベンジができれば決勝まで行けるか。
秋優勝の酒田南を対抗。今年の日大山形は春決勝・春東北大会の大敗もあり、信頼度が低いので穴まで。
力をつけてきている山形城北や山形学院が常連校の一角に食い込めるかと思いつつも自重。

【宮城】
◎仙台育英 ○東北 ▲東北学院
強打健在の仙台育英の一本で行きたくなるが、東北も打力を増しており、そう簡単ではないだろうか。
仙台育英側の山は仙台育英が真っ直ぐ決勝まできそうなので穴は逆から東北学院。春東北で見せた打線の勢いは残っているか。

【福島】
◎聖光学院 ○東日大昌平 ▲学法石川
春は優勝した東日大昌平に負けたものの、秋の実績を考えると特別弱いわけではなく、組合せ的にもやはり聖光学院が本命に思う。
対抗は春に聖光学院を倒しつつ優勝の東日大昌平とするが、秋は聖光学院に完敗しており、どちらが本当の力だろうか。
穴は春東北大会でいい戦いを見せた学法石川。聖光学院を止める刺客はまずここから。
0653douganouji60 ◆GEJ1U9d/IY
垢版 |
2019/07/08(月) 22:04:48.73ID:mELJov63
水曜から出張等で週末投稿できなさそうなので、全地区終わらせておきます。

中国地区予想

岡山
◎関西
○創志学園
▲岡山学芸館
打の関西、投の創志に岡山学芸館が食らいつけるか注目。

広島
◎広陵
○広島新庄
▲武田
二強に好投手のいる武田を穴狙いで。

鳥取
◎鳥取城北
○米子東
▲倉吉東
困ったら鳥取城北。

島根
◎大社
○立正大淞南
▲出雲商
大社の評判が良いが、毎年コケているのが不安な点。対抗には久々に力のある立正大淞南。櫓に恵まれた出雲商を3番手に。

山口
◎宇部鴻城
○聖光
▲下関国際
高川学園が強そうなものの、秋に発生した不祥事が気がかり。不祥事明けのチームは結構敗退している印象。
混戦と想定し、本命不在時に強い印象のある宇部鴻城を推す。対抗は反対側の櫓でかつ投手力のある聖光。試合巧者の下関国際も無視できない。
0654douganouji60 ◆GEJ1U9d/IY
垢版 |
2019/07/08(月) 22:05:47.66ID:mELJov63
四国地区予想

香川
◎高松商
○尽誠学園
▲大手前高松
高松商が抜けているものの、16年と同じような雰囲気がしないでもない。

徳島
◎富岡西
○徳島商
▲鳴門
優勝は徳商か鳴門かなと思うものの、富岡西には頑張ってほしい。

愛媛
◎帝京五
○小松
▲済美
混戦模様。バランスの良い帝京五が本命。
対抗は櫓が厳しいものの、小松にかけてみたい。
3年連続もありそうな済美を抑え。

高知
☆明徳義塾(本命一本)
今年は打線も良さそう。
0655mvb_1988 ◆Hch/Ez8qWM
垢版 |
2019/07/08(月) 22:12:01.22ID:a1i635PN
―東北予想―

【青森】◎弘前学院聖愛 ○青森山田 ▲八戸学院光星
順当だと3回戦で光星vs山田が激突。青森は上記3校横一線と見ていて逆の山の聖愛を本命に。

【岩手】◎花巻東 ○盛岡大付 ▲大船渡
盛付と花巻東の2強の図式は今年も変わらず。大器・佐々木の大船渡を穴で。

【秋田】◎明桜 ○秋田修英 ▲秋田商
投手力の高い明桜を本命に。好投手のいる秋田修英と伝統校の秋田商をそれぞれ選択。

【山形】◎鶴岡東(一本)
一本で行くほど固くはないだろうが打線活発な鶴岡東で攻めてみる。

【宮城】◎仙台育英 (一本)
有望な1年生が加わり一強時代到来を予感させる仙台育英。東北や東北学院も十分狙える力を秘めるが一本で行く。

【福島】◎聖光学院 ○東日大昌平 ▲学法石川
本命にしたが若干の陰りが見える聖光。他校も戦力を整えており13連覇を阻止出来るかが焦点。
0656inzhagi1107 ◆ZwC7Af3ksp9k
垢版 |
2019/07/08(月) 22:22:29.93ID:f39vVRay
東北予想その1です。
【青森】
<過去の予想回数>
13回・・・八戸学院光星(的中5回)
5回・・・弘前学院聖愛(的中1回)
4回・・・三沢
2回・・・青森山田(的中2回)、八戸西、青森、弘前東
1回・・・野辺地西、弘前実、青森北、大湊、五所川原農林、八戸高専

◎弘前東(初出場)
秋は限りなく優勝に近付いたし、いつ優勝しても不思議ではない。
○八戸学院光星(2年連続10回目)
早くも3回戦で山田と激突。7年前に3回戦で対戦した時は、田村・北條の光星が京田・木浪の山田に延長で勝ってますね。
▲八戸工大一(9年ぶり6回目)
ロッテ未来のエース・種市の母校として、応援します。周期的にもそろそろ感あり。

【岩手】
<過去の予想回数>
4回・・・盛岡四
3回・・・釜石、盛岡中央、専大北上、大船渡
2回・・・花巻東(的中1回)、盛岡一、一関一、一関学院
1回・・・黒沢尻北、江南義塾、軽米、福岡、宮古、金ヶ崎、盛岡市立、盛岡三、久慈工、水沢、花巻南、大船渡東

◎大船渡(35年ぶり2回目)
予想というより願望ですね。準々決勝以降の戦いに佐々木君が万全で臨めるよう、佐々木君以外のメンバーの奮起に期待します。
○専大北上(19年ぶり6回目)
中尾さんが就任してから、まだ夏は1勝もしていない。初戦の黒沢尻工に一昨年のリベンジを果たして、勢いに乗れるか。
▲花巻東(2年連続10回目)
17年は敗退したが、05〜15年まで奇数年は6回連続代表になっていたので。10度目ともなれば、そろそろ連続出場があってもいい頃か。

【秋田】
<過去の予想回数>
7回・・・大曲工
4回・・・秋田南
3回・・・角館(的中1回)、明桜、秋田中央
2回・・・大館桂桜、平成、大館鳳鳴
1回・・・秋田商(的中)、本荘、能代、由利、男鹿海洋、秋田北鷹、秋田修英、秋田、由利工

◎秋田修英(初出場)
西岡君を見たい。秋は大曲工・明桜・秋田商に勝っての優勝だし、春の地区予選敗退は無視します。
○大曲工(3年ぶり2回目)
準々決勝で明桜と当たりそうだが、一昨年夏を最後に秋春夏の4強から遠ざかっており、そろそろ爆発がありそうな気がする。
▲秋田商(4年ぶり19回目)
2回戦で春準優勝の能代が待ち構えているが、この勝者が準決勝までは行きそう。
0657inzhagi1107 ◆ZwC7Af3ksp9k
垢版 |
2019/07/08(月) 22:24:01.64ID:f39vVRay
東北予想その2です。
【山形】
<過去の予想回数>
15回・・・羽黒(的中2回)
4回・・・鶴岡東(的中2回)、山形城北
2回・・・上山明新館、東海大山形、九里学園
1回・・・日大山形、鶴岡工、寒河江工、酒田光陵、山本学園、米沢中央、山形南

◎羽黒(2年連続3回目)
鶴岡市にある羽黒と鶴岡東は両方挙げたかったが、準々決勝で当たってしまうのは勿体ない。2択なら、より好きな方で。
○山形中央(5年ぶり3回目)
これまで挙げる機会がなかったが、庄司さんは個人的にかなり評価が高い監督です。初戦で当たりそうな酒田光陵の同姓同名バッテリーも気になる。
▲山形城北(初出場)
唯一の秋春連続ベスト4。今度こそ準決勝の壁を破れるか。

【宮城】
<過去の予想回数>
8回・・・東北(的中4回)
5回・・・聖和学園
4回・・・一迫商、利府
3回・・・仙台商、東陵
2回・・・仙台育英(的中1回)、松島
1回・・・松山、大崎中央、古川学園、仙台三、泉松陵、石巻商、柴田

◎利府(5年ぶり2回目)
近くに仙台育英がいるのを見て怯みそうになったが、初志貫徹で行きます。99・04年夏準優勝、09年選抜出場、14年選手権出場と、このところ西暦9と4の年には結果を出している。
○東北(3年ぶり23回目)
夏の出場回数で仙台育英にかなり引き離され、春夏通算出場回数でも迫られてきたが、そろそろ意地を見せたいところ。
▲柴田(初出場)
初戦の相手が春大躍進した東北学院だが、このところ上位で安定している、小坂二軍守備走塁コーチの母校に期待したい。

【福島】
<過去の予想回数>
11回・・・光南(的中1回)
4回・・・学法石川
3回・・・小高産業技術
2回・・・聖光学院(的中1回)、磐城、福島商、学法福島、白河、東日大昌平
1回・・・双葉、会津農林、田島、いわき光洋、郡山北工、須賀川

◎学法石川(20年ぶり10回目)
佐々木さんは仙台育英時代に聖光に何度も勝った経験があるはずで、指導者にコンプレックスがないというのは大きいでしょう。
○福島商(19年ぶり9回目)
芳賀投手で春夏連続出場したH12年も、春夏ともに19年ぶり出場だったので。
▲東日大昌平(初出場)
春に若干頑張りすぎた感はあるものの、やはり聖光に勝った実績を評価したい。
0658hb ◆txrDiQ1kWc
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:05.87ID:Xv7gjQQl
青森
◎八戸学院光星 ○弘前東 ▲三沢商

岩手
◎盛岡大付 ○花巻東 ▲盛岡一

秋田
◎明桜 ○横手 ▲平成

宮城
☆仙台育英(一本)

山形
☆鶴岡東(一本)

福島
◎聖光学院 ○学法石川 ▲磐城
0659bursary ◆OCyT/AV/IY7U
垢版 |
2019/07/08(月) 23:02:21.97ID:AM//hKOE
東北地区予想 例によって、すべて一本予想です

青森:八戸学院光星
岩手:盛岡大付
秋田:明桜
宮城:仙台育英
山形:鶴岡東
福島:聖光学院

東北はもうね、いいっすよいつものメンツで。
今年は金足農業のような大旋風を巻き起こすチームは…出ないかなぁ
0660kobuhei_99 ◆WovytXi3Eo
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:02.51ID:jdRPKWy/
東北地区予想
【青森】 ◎八戸学院光星 ○弘前学院聖愛 ▲青森山田
【岩手】 ◎盛岡大付 ○花巻東 ▲一関学院
【秋田】 ◎明桜 ○秋田商 ▲秋田中央
【山形】 ◎鶴岡東 ○酒田南 ▲日大山形
【宮城】 ☆仙台育英
【福島】 ◎聖光学院 ○東日本国際大昌平 ▲学法石川
0661namunamu769 ◆BPPM2rxX.s
垢版 |
2019/07/08(月) 23:03:17.89ID:QEq+sDex
東北地区予想です。

【青森】◎八戸学院光星 ○弘前東 ▲青森山田
【岩手】◎盛岡大付 ○花巻東 ▲一関学院
【秋田】◎明桜 ○秋田商 ▲秋田修英
【山形】◎鶴岡東 ○酒田南 ▲山形中央
【宮城】☆仙台育英
【福島】◎聖光学院 ○日大東北 ▲学法石川

予想には入れませんでしたが、大船渡が楽しみ。昨年夏は佐々木君が登板しない試合で敗れてしまいましたが、今年はどういう戦い方をするのかな。盛岡大付と当たるまでは上がってきてほしいです。
仙台育英は序盤から東陵・利府と難敵が続きそうですが、戦力としては抜けていると思うので一本で勝負します。
聖光学院は本命からは外せないものの、今年の負け方はちょっと危ないものを感じますね。
0663hayateumi987 ◆cGtHDO3EOc
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:49.21ID:urc8WE/x
【青森】◎青森山田 ○八戸学院光星 ▲弘前学院聖愛
【岩手】◎花巻東 ○盛岡大付 ▲大船渡
【秋田】◎明桜 ○秋田修英 ▲秋田商
【山形】◎鶴岡東 ○日大山形 ▲酒田南
【宮城】◎仙台育英 ○東北 ▲東北学院
【福島】◎聖光学院 ○東日本大昌平 ▲福島商
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 00:14:50.86ID:37/2pV3m
東北地区予想
【青森】 ◎弘前学院聖愛 ○青森山田 ▲八戸学院光星
【岩手】 ◎花巻東 ○大船渡  ▲盛岡大付
【秋田】 ◎明桜 ○秋田商 ▲秋田修英
【山形】 ◎鶴岡東 ○酒田南 ▲日大山形
【宮城】 ☆仙台育英
【福島】 ◎学法石川  ○東日本国際大昌平 ▲福島商
0666nk_ogi ◆.AwI5rpU1Y
垢版 |
2019/07/09(火) 00:44:07.06ID:f/mUZFgz
★東北予想

【青森】◎八戸学院光星 ○弘前学院聖愛 ▲青森山田

【岩手】◎花巻東 ○盛岡大付 ▲大船渡

【秋田】◎秋田商 ○明桜 ▲秋田中央

秋田は地区レベル考えて中央地区から3校選んでみた。

【山形】◎鶴岡東 ○酒田南 ▲日大山形

3校目は羽黒、山形中央と迷った。

【宮城】◎仙台育英(一本)

【福島】◎学法石川 ○福島商 ▲日大東北

聖光学院は決勝では負けないと思うので、本命にするかはずすかで
後者を選択した。

ここは商業高も少し選んでみました。さすがに青森商、山形商は選べなかったが、
青森商ってシード校なのか。
0667showtime75 ◆FO4Tc73wlk
垢版 |
2019/07/09(火) 01:29:37.46ID:3+W2GYW4
東北予想

青森
◎弘前学院聖愛 ◯八戸学院光星 ▲弘前東

光星は山田に連敗はしないと信じたいが悩んだ末、青森では自分が最も好きな聖愛を本命にする。これまでも期待されながら三沢商や大湊といった公立勢に不覚をとったりしてるので油断せずに行きたい。同じ弘前勢の弘前東が穴。

岩手
◎花巻東 ◯盛岡大付 ▲大船渡

盛付は阿部に次ぐ投手の台頭がさほど進まず、どうもそこまで上積みがないような気がする。花東は故障が癒えた西舘が力勝負でなく選抜での石岡一の岩本君のように変化球も上手く交えて投球すれば盛付打線を封じる事が出来るかもしれない。大船渡は相手云々より日程が厳しい。

秋田
◎明桜 ◯秋田修英 ▲秋田商

明桜を一応本命にしたが自信は全くない。ここは成田の秋商や吉田の金農など好投手のいるチームが代表になるケースが非常に多いので、修英を対抗に。周期的にそろそろ来ても良い秋商を穴に押さえる。

山形
◎酒田南 ◯鶴岡東 ▲羽黒

そろそろ出て来ても良いであろう酒南を本命にする。県内では安定上位の鶴東の本命も考えたが、篠田のいる羽黒が近くに来たので両校を対抗と穴にした。日大山形は投手力が不安な気がしたので見送った。

宮城
◎仙台育英 (一本)

東北は新体制で初の夏でもあり、どこかでコケそうな感じもするので、ここは育英の一本で勝負する。東北学院は春にピークが来てしまった気がするし、分厚い選手層で勝ち上がるのを期待。

福島
◎聖光学院 ◯日大東北 ▲学法石川

例年ほどの抜き出た戦力ではないのかもしれないが、やっぱり聖光の勝負強さを買わない訳にはいかないでしょう。逆の山から対抗は春頑張り過ぎた感の東日大ではなく日大東北の方に、順一朗の学石を穴に押さえておく。
0668harunatsurenpa ◆mDaS30drvY
垢版 |
2019/07/09(火) 01:51:39.52ID:Ctr5IljF
東北予想

青森 ◎八戸学院光星 〇弘前学院聖愛 ▲弘前東
岩手 ◎花巻東 〇盛岡大付 ▲一関学院
秋田 ◎秋田商 〇明桜 ▲秋田修英
山形 ◎鶴岡東 〇酒田南 ▲羽黒
宮城 ◎仙台育英 〇東北 ▲東北学院
福島 ◎聖光学院 〇福島商 ▲学法石川
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 04:47:15.80ID:Tu59QiEJ
春夏連続出場校 低持ち点ワースト10(2003年以降)
06年南陽工     18点
08年駒大岩見沢 19点
07年聖光学院   19点
03年駒大苫小牧 19点
03年盛岡大付   20点
15年今治西     22点
04年福井       22点
10年山形中央   23点
08年城北       24点
09年日本文理   25点
17年高岡商     25点

春夏連続出場・選抜勝利校 低持ち点ワースト5(20点台)
15年今治西 22点
04年秋田商 26点(ベスト8)
13年岩国商 27点
11年日本文理 28点
13年鳴門 28点
18年花巻東 28点(ベスト8)

夏2年連続出場校 低持ち点ワースト12(10点台)
03年日大東北   16点(最低点)
07年開星       15点
11年能代商     15点
07年福井商     16点
05年秋田商     20点(最低点18点)
04年盛岡大付   17点
16年中越       17点
15年鳥取城北   17点
06年佐賀商     17点
10年倉敷商     18点
16年北海       18点
16年鶴岡東     19点
08年開星       19点
08年駒大岩見沢 19点

夏2年連続出場・前年勝利校 低持ち点ワースト10
07年福井商   16点(ベスト16)
13年鳥取城北 17点
08年開星     19点
16年鶴岡東   19点
13年佐世保実 20点
07年日大山形 21点(ベスト8)
13年秋田商   21点
03年石国     23点(ベスト8)
13年作新学院 23点(ベスト8)
14年鳴門     24点(ベスト8)

夏3年連続出場校 低持ち点ワースト10
07年福井商   16点(3年連続)
10年倉敷商   18点(3年連続)
04年富山商   18点(3年連続)
08年開星     19点(3年連続)
03年樟南     22点(5年連続)
08年福井商   23点(4年連続)
13年作新学院 23点(3年連続)
15年鳴門     24点(4年連続)
14年鳴門     24点(3年連続)
16年聖光学院 24点(10年連続)
0670kogou44 ◆LKzT2XLmn.
垢版 |
2019/07/09(火) 05:02:19.42ID:/3Fuh51i
東北地区予想

青森 ◎八戸学院光星 〇弘前学院聖愛 ▲東奥義塾

岩手 ◎一関学院 〇盛岡大付 ▲大船渡

秋田 ◎秋田商 〇本荘 ▲秋田

山形 ◎酒田南 〇鶴岡東 ▲山形城北

宮城 ◎仙台育英一本

福島 ◎福島商 〇学法石川 ▲東日大昌平
0671soundcake7 ◆Z6zxCPEOlo
垢版 |
2019/07/09(火) 06:44:25.51ID:eZ9UlWl0
東北地区予想
【青森】
◎弘前学院聖愛
◯青森山田
▲八戸学院光星

【岩手】
◎盛岡大付
◯花巻東
▲一関学院

【秋田】
◎明桜
◯秋田修英
▲秋田商

【山形】
◎鶴岡東
◯山形学院
▲山形城北

【宮城】
◎仙台育英
◯東北
▲東北学院

【福島】
◎聖光学院
◯東日本国際大昌平
▲学法石川

よろしくお願いします!
0672thanks_72 ◆asHRtOTOD2
垢版 |
2019/07/09(火) 07:00:54.90ID:GvEUXV9z
東北地区予想です。&#160;

【青森】☆八戸学院光星&#160;

【岩手】◎花巻東&#160;&#160;○盛岡大付 ▲専大北上

【秋田】◎明桜&#160;○秋田商&#160;▲秋田中央

【山形】◎日大山形 ○鶴岡東&#160;▲酒田南&#160;

【宮城】☆仙台育英&#160;

【福島】☆聖光学院

オギさん、大変お疲れ様です!
宜しくお願い致しますm(__)m
0673seanjob_mood7 ◆q6D5Gu/OYM
垢版 |
2019/07/09(火) 07:20:14.99ID:nyH7NkbG
東北予想
青森 ◎青森山田 ○弘前学院聖愛 ▲八戸学院光星
岩手 ◎花巻東 ◯盛岡大付 ▲大船渡
秋田 ◎明桜 ○秋田中央 ▲横手
山形 ◎鶴岡東 ○酒田南 ▲日大山形
宮城 ◎仙台育英 ○東北 ▲東北学院
福島 ◎聖光学院 ○日大東北 ▲学法石川
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 17:42:24.28ID:iFFYPKzQ
<7/9の主な結果> ☆★は予想者がいる高校

☆前橋商7-1富岡 ☆伊勢崎清明2-1太田工

☆愛産大三河4-0清林館

☆上田西7-0長野 ☆都市大塩尻12-1岡谷東 ☆東海大諏訪8-1上田東 ☆長野日大4-3野沢北 ☆松商学園7-0佐久長聖★
松本国際3-2長野商★ ☆松本第一-岡谷南 (6回ノーゲーム)

☆塔南12-2北桑田 ☆福知山成美-日吉ヶ丘 (中止)

☆筑陽学園9-2福岡工 ☆西日本短大付12-2玄洋 ☆福岡大大濠4-3九産大九産 ☆自由ヶ丘10-1小倉南 ☆福岡工大城東14-12筑前

☆佐賀商5-0杵島商 ☆東明館11-1三養基

☆九州学院8-0大津

☆大分舞鶴7-0中津北

宮崎大宮8-7延岡学園★

☆沖縄水産12-4小禄 ☆沖縄尚学10-0南部工 ☆美来工科5-0具志川
0675YMpow
垢版 |
2019/07/09(火) 21:36:04.00ID:bbL8U11Y
・中国予想

【岡山】◎創志学園 ○関西 ▲倉敷商

【広島】◎広陵 ○広島新庄 ▲広島商

【鳥取】◎米子東 ○鳥取城北 ▲鳥取商

【島根】◎出雲商 ○矢上 ▲開星

【山口】◎聖光 ○宇部鴻城 ▲西京

・四国予想

【香川】◎高松商 ○三本松 ▲坂出商

【徳島】◎富岡西 ○徳島商 ▲鳴門渦潮

【愛媛】◎帝京五 ○八幡浜 ▲聖カタリナ

【高知】◎明徳義塾 ○高知 ▲高知商
0676YMpow ◆vMY2ZrF79s
垢版 |
2019/07/09(火) 21:41:33.37ID:bbL8U11Y
・中国予想

【岡山】◎創志学園 ○関西 ▲倉敷商

【広島】◎広陵 ○広島新庄 ▲広島商

【鳥取】◎米子東 ○鳥取城北 ▲鳥取商

【島根】◎出雲商 ○矢上 ▲開星

【山口】◎聖光 ○宇部鴻城 ▲西京

・四国予想

【香川】◎高松商 ○三本松 ▲坂出商

【徳島】◎富岡西 ○徳島商 ▲鳴門渦潮

【愛媛】◎帝京五 ○八幡浜 ▲聖カタリナ

【高知】◎明徳義塾 ○高知 ▲高知商

・↑トリップがつきませんでした。m(__)m
・これで全地区予想終了です。ここまで敗退校が1校といい調子です。
・今年は出口調査・結果の貼り出しができません。どなたかは知りませんが結果の貼り出しありがとうございます。m(__)m
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 17:17:29.82ID:Kndeus95
<7/10の主な結果> ☆★は予想者がいる高校

☆秋田9-2大館国際

東京実3-1東亜学園★

☆甲府工7-0都留興譲館

☆小諸商8-3松本工 岡谷南1-0松本第一★

☆光泉9-5彦根総合

☆乙訓12-2南丹 ☆京都翔英5-0大谷 ☆立命館宇治9-2東山 ☆福知山成美4-0日吉ヶ丘

☆報徳学園11-0篠山産 ☆滝川二7-0西宮甲山

☆裕誠10-0ありあけ新世 九産大九州9-2沖学園★

☆佐賀学園3-0敬徳 ☆神埼清明8-0小城 ☆佐賀工-唐津東 (中止)

☆八代-水俣 (5回ノーゲーム)
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 18:33:55.95ID:lj4lZF+b
<7/11の主な結果> ☆★は予想者がいる高校

☆八戸学院光星22-0大間

☆秋田商5-2横手城南 ☆能代松陽12-2六郷 ☆平成12-2増田 ☆本荘6-3湯沢

☆常総学院8-0鬼怒商 ☆藤代9-0江戸崎総合 ☆鹿島学園3-0鉾田二 ☆水戸商8-1古河一

☆立教新座4-0越谷東

☆日体大柏6-2二松学舎柏

☆駿台甲府10-0身延 ☆日川3-2甲府昭和 甲府城西5-3帝京第三★

☆日本文理6-2新発田中央 ☆北越8-1新潟第一 ☆中越4-1関根学園★ 新津工2-1村上桜ヶ丘★ 新潟8-6開志学園★

☆八幡商-甲西 (中止)

☆京都国際-須知 (中止) ☆京都外大西-西京 (中止)

☆阪南大10-0富田林 ☆大商大3-1興国 

☆福岡第一5-3南筑 ☆久留米商6-1柏陵

☆佐賀工11-3唐津東

☆八代4-3水俣
0680heysey_gakuen ◆QawvdwxQ/g
垢版 |
2019/07/11(木) 19:06:10.94ID:C6tOtftz
中国予想
岡山 ◎関西 ○創志学園 ▲倉敷商
広島 ◎広陵 ○如水館 ▲広島新庄
鳥取 ◎米子東 ○鳥取城北 ▲倉吉東
島根 ◎大社 ○三刀屋 ▲開星
山口 ◎高川学園 ○聖光 ▲早鞆
0681puinyu413 ◆CD1Pckq.U2
垢版 |
2019/07/11(木) 21:36:06.80ID:RVJHcsqn
【岡山】
◎関西 ○倉敷商 ▲創志学園
秋・春と優勝を分け合った倉敷商と関西だが、実力の近いチームがゴロゴロいるのが岡山の難しさ。
比較的組合せがマシな関西を本命に置くが、春に見せた強打は健在だろうか。
創志学園、倉敷工、岡山理大付、玉野光南あたりの二番手グループの中で関西や倉敷商を食えそうなのはやはり創志学園か。
ただ、西君の快投が絶対条件なので、倉敷商の前に玉野光南or岡山理大付も控えることを考えると穴までだろう。

【広島】
◎広陵 ○如水館 ▲広島商
新監督の効果が出始めた如水館、昨夏・秋と広陵に惜敗し、春に遂に優勝した復活傾向の広島商の扱いが難しい。
昨夏代表、秋優勝の広陵が何だかんだで本命。初戦の西条農、その後の崇徳、と強敵は続くが河野君の腕に託したい。
対抗は春に躍進の如水館。同ブロックの新庄以外は組合せも悪くない。新庄は一時期よりちょっと力は落ちていると見る。
穴は呉と広島商で迷うも、昨夏から結果を出し続けている広島商に今夏も期待する。

【鳥取】
◎鳥取城北 ○米子東 ▲倉吉東
珍しく秋・春と上位4チームが同じになり、そこから素直に選びたい。
夏はやはり打力重視で鳥取城北を本命。対抗に巧投手の森下君を擁する米子東。
穴は残りの鳥取商と倉吉東となるが、鳥取城北側に入った鳥取商よりも、秋に米子東と接戦も演じている倉吉東を選択。

【島根】
◎石見智翠館 ○大社 ▲出雲商
大社が秋・春と連覇したが接戦が多く、絶対的とはとても言えそうにない上に開星が同ゾーンに入ってしまった。
いつもの私立勢の中では昨夏準優勝の石見智翠館が一番組合せに恵まれたと思い本命。秋・春も極端に悪いわけではない。
対抗は実績に敬意を表して大社。開星は打線にムラがあり、思い切って選外。
穴は昨夏・秋・春と上位安定の出雲商。島根中央が強敵だが、何とか大社or開星まで辿り着いて欲しい。

【山口】
◎高川学園 ○早鞆 ▲聖光
秋・春連覇で春中国大会も惜敗の準優勝の高川学園が抜けているか。
潰し合いになる下関国際と宇部鴻城、安定上位の萩商工は全て高川学園に敵わないと見て対抗・穴は逆から。
高川学園に対抗できるのはやはり春の決勝で惜敗の早鞆か。組合せも上々。
穴は安定上位で、宇部商がきそうな8強までは行けそうな聖光。
0682inzhagi1107 ◆ZwC7Af3ksp9k
垢版 |
2019/07/11(木) 22:23:36.75ID:Ow46G0ZJ
中国予想その1です。
【鳥取】
<過去の予想回数>
12回・・・倉吉東
6回・・・鳥取城北(的中2回)
4回・・・鳥取中央育英
3回・・・米子西、米子東
2回・・・鳥取商(的中1回)、米子北
1回・・・倉吉北、鳥取工、岩美、鳥取東、倉吉総合産

◎倉吉東(24年ぶり2回目)
H23春の準優勝を最後に、秋春夏の準決勝で10連敗以上しているはずだが、今度こそ壁を破ってほしい。
○鳥取城北(2年連続6回目)
5度の夏出場は全て、春に優勝を逃した年。春決勝での敗戦は吉兆か。
▲米子北(初出場)
米子東はもう一度見たいが、どうも春夏連続のイメージが湧かない。米子は米子でも、昨年初戦敗退からの反動に期待して、こちらにしてみる。

【島根】
<過去の予想回数>
9回・・・大社
6回・・・島根中央
3回・・・立正大淞南
2回・・・益田東(的中1回)、出雲北陵、隠岐
1回・・・平田、開星、情報科学、出雲西、松江農林、邇摩、出雲工、矢上、出雲商、松江南、大東

◎島根中央(初出場)
毎年追い続けてます。夏はなかなか準々決勝の壁を破れないが、今年はいい位置を引けた気がする。
○平田(初出場)
3年前の出雲に続いて、21世紀枠最終候補落選からの初出場となるか。当時出雲の監督だった植田さんが率いている点も気になる。
▲大社(27年ぶり9回目)
本来なら◎にしたいところですが、やはり開星が怖い。秋春の決勝で連続して見せた神懸かり的な逆転劇を、この夏も見せられるか。
0683inzhagi1107 ◆ZwC7Af3ksp9k
垢版 |
2019/07/11(木) 22:26:49.84ID:Ow46G0ZJ
中国予想その2です。
【岡山】
<過去の予想回数>
6回・・・岡山理大付(的中1回)、岡山学芸館
4回・・・共生
3回・・・関西(的中2回)、岡山東商
2回・・・高梁日新、作陽、創志学園、玉島商、金光学園
1回・・・玉野、倉敷、岡山城東、明誠学院、興譲館

◎創志学園(2年連続3回目)
これまで、同じ代で秋春夏3大会のうち2大会で優勝した事はなく、逆にどちらも優勝を逃したなら、夏には来そうな気がする。
○倉敷工(16年ぶり10回目)
サイドスローの石井君を見てみたい。最後の選抜出場からも10年経っており、そろそろ感がある。
▲玉島商(45年ぶり4回目)
一度甲子園で見てみたい高校です。このところ準々決勝が壁になっているが、破れれば一気に突き抜けそうな予感もする。

【広島】
<過去の予想回数>
8回・・・広陵(的中4回)
5回・・・尾道商
4回・・・広島国際学院
3回・・・広島新庄(的中1回)、広島工
2回・・・山陽、広島商、尾道、崇徳
1回・・・呉宮原、祇園北、総合技術、高陽東、賀茂、呉、呉港

◎崇徳(43年ぶり3回目)
唯一の秋春連続ベスト4。広陵との準々決勝が山になりそうだが、アジャ井上2年時以来の決勝進出、そして應武さん現役時以来の優勝を期待したい。
○尾道(初出場)
特に意識したつもりはないんですが、これまで仰星・久我山・佐賀工・航空石川・国栃・春日丘などラグビー強豪校を結構指名してきたので、ココでも全国ベスト4経験のある花園常連校を挙げておきます。
▲広島商(15年ぶり23回目)
春に優勝したのは想定外だったが、ヤグラには恵まれた感じ。ギータ1年時(ベンチ入りはしてなかったはずですが)以来の甲子園となるか。

【山口】
<過去の予想回数>
11回・・・岩国(的中4回)
4回・・・高川学園
3回・・・下関商(的中1回)、華陵(的中1回)、早鞆
2回・・・熊毛南、下関工科、南陽工、徳山
1回・・・徳山商工、防府、岩国商、下関国際、周防大島

◎早鞆(52年ぶり4回目)
平成元年のヒーロー・大越さんに、令和元年に監督として夏の舞台に戻ってきてほしい。
○宇部鴻城(7年ぶり2回目)
3年連続準優勝からの逆襲に期待。健大高崎◎と同じ理由です。まずは下関国際と高川に3年分のリベンジなるか。
▲西京(22年ぶり2回目)
秋春とも結果は出てないが、新チーム結成時点ではかなり評価が高かったような気がするので。
0684hayateumi987 ◆cGtHDO3EOc
垢版 |
2019/07/11(木) 22:31:14.87ID:HbQM+AL+
中国予想
【岡山】◎関西 ○創志学園 ▲倉敷商
【広島】◎広陵 ○広島商 ▲如水館
【鳥取】◎米子東 ○鳥取城北 ▲倉吉東
【島根】◎大社 ○石見智翠館 ▲出雲商
【山口】◎高川学園 ○聖光 ▲早鞆
0685hb ◆txrDiQ1kWc
垢版 |
2019/07/11(木) 22:37:57.20ID:u7WmvtNP
岡山
◎関西 ○明誠学院 ▲興譲館

広島
◎広陵 ○如水館 ▲広島新庄

鳥取
◎米子東 ○鳥取城北 ▲米子松蔭

島根
◎大社 ○石見智翠館 ▲浜田

山口
◎下関国際 ○聖光 ▲萩商工
0686kobuhei_99 ◆WovytXi3Eo
垢版 |
2019/07/11(木) 22:51:29.76ID:k5J6lIPd
中国地区予想
【岡山】 ◎関西 ○創志学園 ▲倉敷商
【広島】 ◎広陵 ○広島新庄 ▲如水館
【鳥取】 ◎鳥取城北 ○米子東 ▲鳥取商
【島根】 ◎石見智翠館 ○大社 ▲出雲商
【山口】 ◎高川学園 ○早鞆 ▲宇部鴻城
0687kobuhei_99 ◆WovytXi3Eo
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:14.25ID:k5J6lIPd
四国地区予想
【香川】 ◎高松商 ○四国学院大香川西 ▲尽誠学園
【徳島】 ◎富岡西 ○徳島商 ▲池田
【愛媛】 ◎松山聖陵 ○今治西 ▲八幡浜
【高知】 ☆明徳義塾

これで全地区予想終了しました。よろしくお願いします。
0688namunamu769 ◆BPPM2rxX.s
垢版 |
2019/07/11(木) 22:57:03.07ID:/LZ31CTd
中国地区予想です。

【岡山】◎関西 ○倉敷商 ▲創志学園
【広島】◎広陵 ○広島新庄 ▲広島商
【鳥取】◎鳥取城北 ○米子東 ▲米子松蔭
【島根】◎石見智翠館 ○開星 ▲立正大淞南
【山口】◎早鞆 ○高川学園 ▲宇部鴻城

島根は秋・春の成績なら大社ですが、夏は常連の私立が力を発揮しそう。石見智翠館は前評判が微妙なときの方が怖い。
0689bursary ◆OCyT/AV/IY7U
垢版 |
2019/07/11(木) 23:04:05.66ID:jw2kREri
中国地区予想 例によって、すべて一本予想です

岡山:岡山学芸館
一時期から勢力図がだいぶ変わった印象がある岡山だが、
今年は旧勢力組(失礼)がだいぶ盛り返してきている印象。
ただ、秋春県大会のスコアを見てもどこもかなり平たく決め手に欠けるか。
ここは春、おかやま山陽に悔しい敗戦を喫した学芸館のリベンジに期待する。
初戦でいきなりそのおかやま山陽と激突。ここで春の悔しさを晴らせれば、
その勢いで一気に走るかもしれぬ。

広島:尾道
広島商業の復活に期待したいところだが果たしてどうか。
広陵はセンバツで案外だったし、如水館や新庄などもピンとこない。
ならば、思い切って尾道という手はないだろうか。
ラグビーW杯の年、高校ラグビーの名門が今年は野球もなかなかの好チームのよう。
スルスルっと甲子園にたどり着くか。

鳥取:鳥取城北
上位の顔触れが珍しく?固定されている秋春の鳥取大会、
ここは鳥取城北に素直に従っておく。

島根:大社
私学3強がすべてノーシード、波乱含みの島根県大会であろう。
ここは不利を承知で、シード校に躍進した県立校4校の中から選びたい。
27年ぶりの大社か、30年ぶりの出雲商業か、41年ぶりの三刀屋か、
はたまた悲願の初出場の矢上か。どこが来てもレア校マニアにとっては最高の展開。

山口:高川学園
戦績を見る限り、さすがにちょっと抜けているか。
スキがないことはないんだろうが、ここは素直に。

よろしくお願いします。
0690mvb_1988 ◆Hch/Ez8qWM
垢版 |
2019/07/11(木) 23:16:03.79ID:RfmMC9xB
―中国予想―

【岡山】◎関西 ○創志学園 ▲倉敷商
注目の創志は厳しめの山。有力校が多く混戦模様。

【鳥取】◎鳥取城北 ○米子東 ▲鳥取商
上記3校に倉吉東を加えた4校が軸。

【島根】◎大社 ○石見智翠館 ▲出雲商開星
秋春県制覇の大社を本命にしたが荒れそうな予感。

【広島】◎広陵 (一本)
広陵の仕上りが良さそうで一本。
広島商と崇徳に期待してるが投手力が不安。
6年連続決勝進出の広島新庄は如水館と同じゾーンで選択外に。

【山口】◎高川学園 ○早鞆 ▲宇部商
春中国大会準Vの高川は力がありそう。
宇部商しばらく見てないな。
0692mvb_1988 ◆Hch/Ez8qWM
垢版 |
2019/07/11(木) 23:21:40.80ID:RfmMC9xB
>>690
島根の予想が4校のため修正し再書込みします


―中国予想―

【岡山】◎関西 ○創志学園 ▲倉敷商
注目の創志は厳しめの山。有力校が多く混戦模様。

【鳥取】◎鳥取城北 ○米子東 ▲鳥取商
上記3校に倉吉東を加えた4校が軸。

【島根】◎大社 ○石見智翠館 ▲出雲商
秋春県制覇の大社を本命にしたが荒れそうな予感。

【広島】◎広陵 (一本)
広陵の仕上りが良さそうで一本。
広島商と崇徳に期待してるが投手力が不安。
6年連続決勝進出の広島新庄は如水館と同じゾーンで選択外に。

【山口】◎高川学園 ○早鞆 ▲宇部商
春中国大会準Vの高川は力がありそう。
宇部商しばらく見てないな。
0693mvb_1988 ◆Hch/Ez8qWM
垢版 |
2019/07/11(木) 23:26:37.74ID:RfmMC9xB
―四国予想―

【香川】◎高松商 ○尽誠学園 ▲英明
高商はエース香川の復調具合が未知数で一本回避。

【徳島】◎富岡西 ○徳島商 ▲鳴門
富岡西の初出場成るか徳商が伝統の力で止めるのか。
鳴門は初戦から鳴門対決で勝てば弾みがつきそう。

【愛媛】◎聖カタリナ ○松山聖陵 ▲今治西
今年の愛媛は混戦で難しい。
Dゾーンに有力校が固まり熾烈をきわめる。
選択外だが松商を久びさに見たい。

【高知】◎明徳義塾 ○高知商 ▲高知
現チームの明徳にそこまで強さを感じないが・・・
追う高知と市商が準決勝で激突する組合せのためこの予想に。


これにて全予想終了。以上で宜しくです!
0694masato_sumou ◆Q7ToNEbMMFOm
垢版 |
2019/07/12(金) 00:23:02.38ID:Ngfh7fKK
【岡山】◎創志学園 ○関西 ▲倉敷工
【広島】◎広島新庄 ○広陵 ▲広島商
【鳥取】◎鳥取城北 ○米子東 ▲鳥取商
【島根】◎石見智翠館 ○開星 ▲島根中央
【山口】◎高川学園 ○早鞆 ▲宇部鴻城
0695masato_sumou ◆Q7ToNEbMMFOm
垢版 |
2019/07/12(金) 00:24:07.57ID:Ngfh7fKK
【香川】◎高松商 ○英明 ▲寒川
【徳島】◎池田 ○鳴門 ▲富岡西
【愛媛】◎松山聖陵 ○今治西 ▲帝京五
【高知】◎明徳義塾 ○高知 ▲高知商
0696showtime75 ◆FO4Tc73wlk
垢版 |
2019/07/12(金) 01:07:22.33ID:Debxy4RM
中国予想

岡山
◎創志学園 ◯関西 ▲倉敷商

夏に仕上げてくるであろう創志が本命。西君が昨年のような投球が出来ればそうは失点しないと思う。現体制初の甲子園を狙う関西が対抗、秋に創志に勝っている倉商が穴。

広島
◎広島新庄 ◯広陵 ▲広島商

こちらも夏に仕上げてくるであろう新庄を本命にする。如水が春は何か出来過ぎだった気がするのでここを突破出来れば決勝に行けると見た。広陵は崇徳が不気味だったので対抗。穴には広商を押さえておく。

鳥取
◎鳥取城北 ◯米子松蔭 ▲鳥取商

鳥取のチームで甲子園でも勝てそうなのは自分は城北だけだと思っているので他のチームを本命にする気にはなれない。対抗は逆の山から松蔭を、穴には鳥商を予想。米子東は夏には勝ち上がれないタイプのチームのように思う。

島根
◎開星 ◯石見智翠館 ▲立正大淞南

3校全てノーシードの私立勢で固める。このところの公立の代表は16年の出雲しかなく、秋春優勝の大社も共に決勝が薄氷の勝利なので、どう見ても絶対的な力はない。ここはやはり開星を中心に回ってると思うので本命にした。

山口
◎宇部鴻城 ◯早鞆 ▲高川学園

あと1歩のところで涙を飲み続けてる宇部鴻城に今度こその期待を込めて本命。ドローは厳しいが天敵の下関国際を倒して勢いに乗ってほしい。逆の山の早鞆を対抗、秋の不祥事がなければ本命にしたかった高川を穴に予想する。
0697nk_ogi ◆.AwI5rpU1Y
垢版 |
2019/07/12(金) 01:09:50.95ID:lbgur4HJ
★中国地区予想

【岡山】◎倉敷商 ○関西 ▲創志学園
この3校の順位付けだと思います。ただ岡山理大付がこわい。

【広島】◎広島新庄 ○広陵 ▲如水館
広島新庄と広陵がともにノーシードでも夏は反対側になったので、
また両校の決勝戦を期待します。

【鳥取】◎倉吉東 ○鳥取城北 ▲鳥取商
春準優勝の鳥取城北の扱いが難しかった。

【島根】◎立正大淞南 ○大社 ▲開星
昨年秋の大会の1回戦開幕試合で1点差だった両校が逆の結果になると予想。
正直言えば大社ははずしたかったが、秋の開幕試合と同じ対戦で夏が終われば
おもしろいと感じたので。

【山口】◎高川学園 ○早鞆 ▲南陽工
南陽工がこわい。最近の戦績みると、ほとんど高川学園に負けているだけで、
その天敵は反対側にいったこともある。宇部商、西京も不気味。
早鞆もそろそろと思っているが、またベスト4止まりとみて、はずすのが正解かなあ。
0698simahide2003
垢版 |
2019/07/12(金) 01:14:15.01ID:H3SgXK9h
・中国予想

【岡山】◎関西 ○創志学園 ▲岡山理大付

【広島】◎広陵 ○広島新庄 ▲広島商

【鳥取】◎鳥取城北 ○米子東 ▲倉吉東

【島根】◎開星 ○立正大淞南 ▲石見智翠館

【山口】◎高川学園 ○宇部鴻城 ▲早鞆

664の東北予想で名前書き忘れてるの今気がついたorz
0699nk_ogi ◆.AwI5rpU1Y
垢版 |
2019/07/12(金) 01:17:28.42ID:lbgur4HJ
>>698
了解です。664の東北は有効として集計したいと思います。
>>613 の北信越は違いますか??
0700kogou44 ◆LKzT2XLmn.
垢版 |
2019/07/12(金) 04:24:20.86ID:6b+/Jrfi
中国地区予想

岡山 ◎倉敷商 〇関西 ▲岡山南

広島 ◎広島商 〇広島新庄 ▲広陵

鳥取 ◎鳥取商 〇米子東 ▲鳥取城北

島根 ◎大社 〇出雲商 ▲矢上

山口 ◎早鞆 〇高川学園 ▲宇部商
0701soundcake7 ◆Z6zxCPEOlo
垢版 |
2019/07/12(金) 06:15:07.82ID:gN130H9n
中国地区予想
【岡山】
◎関西
◯創志学園
▲倉敷商

【広島】
◎広陵
◯広島新庄
▲尾道

【鳥取】
◎鳥取城北
◯米子東
▲鳥取商

【島根】
◎大社
◯立正大淞南
▲石見智翠館

【山口】
◎高川学園
◯宇部鴻城
▲早鞆

よろしくお願いします!
0702seanjob_mood7 ◆q6D5Gu/OYM
垢版 |
2019/07/12(金) 06:53:17.87ID:Zre0wHxM
中国予想
岡山 ◎関西 ○倉敷商 ▲創志学園
広島 ◎広陵 ○広島新庄 ▲如水館
鳥取 ◎米子東 ○鳥取城北 ▲米子松陰
島根 ◎開星 ○立正大淞南 ▲大社
山口 ◎高川学園 ◯早鞆 ▲下関国際
0703thanks_72 ◆asHRtOTOD2
垢版 |
2019/07/12(金) 07:17:39.46ID:9LuCuS/G
中国地区予想です。

【岡山】◎倉敷商 ○関西 ▲創志学園

【広島】◎広陵 ○広島新庄 ▲尾道

【鳥取】☆鳥取城北

【島根】◎石見智翠館 ○開星 ▲立正大淞南

【山口】◎早鞆 ○宇部鴻城 ▲宇部商

※コメント書きたかったですが‥。
0704harunatsurenpa ◆mDaS30drvY
垢版 |
2019/07/12(金) 07:36:39.27ID:4ITbJhme
中国予想

岡山 ◎関西 〇倉敷商 ▲玉野光南
広島 ◎広島新庄 〇広陵 ▲広島商
鳥取 ◎鳥取城北 〇米子東 ▲鳥取商
島根 ◎出雲商 〇立正大淞南 ▲開星
山口 ◎宇部鴻城 〇早鞆 ▲柳井学園
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 11:00:30.39ID:zQH/xmkA
選抜出場の大分、初戦(二回戦)敗退
エース長尾が打ち込まれる
相手も弱くないところだけど

杵築7-2大分
0706simahide2003 ◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2019/07/12(金) 11:28:53.70ID:H3SgXK9h
>>699
有効にして頂き、ありがとうございます。
613の北信越予想も私です。お恥ずかしい。お手数おかけします。
0710simahide2003 ◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2019/07/12(金) 16:21:54.61ID:H3SgXK9h
四国予想
【香川】◎高松商 ○尽誠学園 ▲寒川
【徳島】◎徳島商 ○富岡西 ▲鳴門
【愛媛】◎今治西 ○西条 ▲松山商
【高知】◎明徳義塾 

これで全地区終了です。よろしくお願いします。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 17:07:13.88ID:SyB6xkEO
>>706
しっかり頼むで!ちなみに北信越の佐久長聖と開志学園もう負けちゃったね
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 18:08:42.15ID:l6CXXhYQ
<7/12の主な結果> ☆★は予想者がいる高校

☆弘前学院聖愛7-2五所川原工 ☆弘前東5-3八戸 ☆青森山田-三本木農 (3回ノーゲーム)

☆湯沢翔北-大曲農 (中止) ☆秋田中央-西目 (中止) ☆明桜-秋田☆ (中止) ☆秋田商-能代☆ (中止)

☆霞ヶ浦3-1土浦三 ☆石岡一5-0土浦湖北 ☆水城10-0小瀬

☆宇都宮南12-0壬生

☆花咲徳栄32-0杉戸農 ☆春日部共栄9-1所沢 ☆聖望学園14-1川口 ☆昌平18-3越谷南 ☆東農大三-本庄東 (中止)

☆市柏4-3あずさ一

☆慶応12-1藤沢工科 ☆桐蔭学園9-0横浜立野

☆東京学館新潟9-3佐渡総合 ☆新潟産大付11-1糸魚川白嶺 ☆加茂暁星31-0加茂農林 ☆新潟南4-0新発田南 上越3-2長岡大手★

甲西4-3八幡商★

☆京都国際12-2須知 ☆京都外大西8-1西京

☆近大付8-0桃山学院

☆広陵9-0西条農

☆飯塚10-0東鷹

☆佐賀北4-3鹿島★ 龍谷4-2早稲田佐賀★

☆菊池10-0天草

☆大分工2-0柳ヶ浦 杵築7-2大分★

☆小林西3-2宮崎商 ☆都城東6-5宮崎学園 ☆宮崎日大5-1都城 ☆富島7-2日南学園★
都城工5-4日章学園★ 日向学院8-6聖心ウルスラ★

☆鹿児島実20-0鶴翔 ☆鹿屋中央13-3甲南 ☆枕崎5-2頴娃
0714hayateumi987 ◆cGtHDO3EOc
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:48.18ID:Yy0LspDm
四国予想
【香川】◎高松商 ○四国学院大香川西 ▲尽誠学園
【徳島】◎富岡西 ○徳島商 ▲鳴門
【愛媛】◎今治西 ○松山聖陵 ▲帝京五
【高知】◎明徳義塾 ○高知 ▲高知商
0715heysey_gakuen ◆QawvdwxQ/g
垢版 |
2019/07/12(金) 21:53:20.14ID:/Tth2Cpv
四国
香川 ◎高松商 ○尽誠学園 ▲四国学院大香川西
愛媛 ◎松山聖陵 ○今治西 ▲帝京五
徳島 ◎富岡西 ○徳島商 ▲鳴門
高知 ◎明徳義塾 ○高知 ▲高知商

香川:高松商がリードしてる
愛媛:今治西を本命にしたいところだが同ブロックに済美がいるということで対抗止まり。本命は選抜出場の松山聖陵で。
徳島:本命は組み合わせから富岡西。今年結果を出してないが3年周期の年の鳴門は穴に添えておきたい
高知:順当に3強で
0716nk_ogi ◆.AwI5rpU1Y
垢版 |
2019/07/12(金) 22:04:44.60ID:lbgur4HJ
★四国予想

これから外出するので、予想します。

【香川】◎高松商 ○寒川 ▲尽誠学園
過去の傾向的にはノーシードがきそうだが。

【徳島】◎徳島商 ○池田 ▲富岡西
水野2世がいるというだけで池田に期待する。

【愛媛】◎今治西 ○松山聖陵 ▲聖カタリナ
そろそろ枠で予想しただけ。当たる自信ない。松山商がこわいが。

【高知】◎明徳義塾 ○高知 ▲高知商
一本も考えたが、ここはワンツー狙いも有効とみた。

全体的に穴を狙う時間がなかった。
0717puinyu413 ◆CD1Pckq.U2
垢版 |
2019/07/12(金) 22:09:27.84ID:6aT8STof
【香川】
◎高松商 ○四国学院大香川西 ▲尽誠学園
秋優勝で春の順位決定戦にも勝利の高松商が抜けていると思うが、選抜では投打にムラも見られたので一本は回避。
対抗・穴は迷いつつも結局春の上位で打力のある2校に。
香川西は英明が、尽誠は寒川or大手前高松あたりが怖く、両方とも4強でぶつかる前に消えてもおかしくはないか。

【徳島】
◎富岡西 ○徳島商 ▲川島
選抜から春四国大会と、力を見せてきた富岡西がやはり本命。浮橋君の完投能力が強み。
対抗は秋・春とも準優勝の徳島商。秋には富岡西にも競り勝っている。
穴は池田、川島、鳴門渦潮、鳴門、春優勝の徳島北、と迷いながらも徳島北ゾーンは混戦のため秋優勝の川島を選択。
鳴門は本来は3ヵ年計画の集大成かと思うが、いまいち成果が出ていない感じ。

【愛媛】
◎松山聖陵 ○今治西 ▲帝京五
複数投手を擁する松山聖陵が組合せも良く本命。
対抗は強打で復活傾向の今治西。同ブロックのカタリナも強いが、今年は今治西が上回っているように思う。
穴は秋優勝の帝京五。秋には今治西とカタリナに接戦で勝利している。

【高知】
◎明徳義塾(一本)
最後で疲れて一本にしたわけではなく、昨夏・秋の敗北から春に開き直ったような立て直しが見られたことを評価して一本。
春大会で複数の投手を試しており、夏の戦いの目途もついているか。高知や高知商と分かれた組合せも上々。
高知は森木君に注目が集まるが、夏の優勝まで導けるところまでは酷だろう。


以上で全地区終了、よろしくお願いします。
0718inzhagi1107 ◆ZwC7Af3ksp9k
垢版 |
2019/07/12(金) 22:21:00.57ID:fK5FzJM8
四国予想です。
【香川】
<過去の予想回数>
14回・・・高松商
13回・・・観音寺総合
2回・・・三本松、小豆島総合
1回・・・丸亀城西(的中)、丸亀、坂出商、藤井、坂出、大手前高松

◎高松商(23年ぶり20回目)
一昨年・昨年とベスト4にも残れなかったが、今年こそは大丈夫と信じる。
○志度(34年ぶり4回目)
秋準優勝校ながら、初戦から三本松・丸亀・英明と続くかなり厳しいブロックに入ってしまったが、高松西でトルネードサイドハンドとして名を馳せた新鞍さんに期待したい。
▲観音寺総合(24年ぶり2回目)
◎○とは別ブロックなので、旧・観音寺中央を懲りずに指名します。初戦で尽誠に一蹴される可能性大だが、24年前の主将・土井さんに頑張ってほしい。

【徳島】
<過去の予想回数>
9回・・・生光学園
5回・・・鳴門渦潮(的中1回)
4回・・・徳島北(的中1回)、池田
3回・・・徳島商
2回・・・鳴門(的中1回)、阿波、川島
1回・・・小松島、阿南工、富岡西、阿南高専、城南、海部

◎富岡西(初出場)
同じ徳島の城南や9年前に春夏連続出場した山形中央も本命視されてたような気はするが、これだけ大本命に推される21世紀枠出場校は初めてではないでしょうか。
○徳島商(8年ぶり24回目)
2回戦からの登場校は最近7年で6校が決勝まで行っているので、素直に。今年は1回戦不戦勝が2校になったんですね。
▲生光学園(初出場)
秋も春もベスト8にも残れてないが、案外こういう年に来るのかもしれない。

【愛媛】
<過去の予想回数>
13回・・・松山聖陵(的中1回)
4回・・・済美(的中2回)、西条(的中1回)
3回・・・松山北
2回・・・今治西(的中1回)、帝京五、宇和島東
1回・・・松山商、新居浜東、松山工、三島、川之石、今治工、松山東

◎聖カタリナ(初出場)
春優勝で臨んだ昨年はノーシードの今治西に敗れたが、今年は逆の立場でリベンジなるか。
○松山北(初出場)
審判部長の復帰(というか、全試合予想までにこの板を発見してくれる事)を願って、衣笠さんの母校を久々に指名します。
▲帝京五(初出場)
西日本豪雨で被害が大きかった大洲市の高校として、頑張ってほしい。

【高知】
<過去の予想回数>
10回・・・明徳義塾(的中7回)
9回・・・高知中央
3回・・・高知商(的中1回)、高知東、岡豊
2回・・・室戸、土佐、高知
1回・・・中村

◎明徳義塾(2年ぶり20回目)
さすがに3季連続で甲子園を逃すとは考えづらい。
○高知(9年ぶり14回目)
森木君を見たいし、秋の準決勝で明徳に勝っているので、素直に行きます。
▲岡豊(初出場)
植田ジゲン君が気になる。宿毛以来四半世紀ぶりの初出場校登場となるか。
0719hb ◆txrDiQ1kWc
垢版 |
2019/07/12(金) 22:27:54.26ID:U9FCuBWW
香川
◎高松商 ○英明 ▲志度

徳島
◎徳島商 ○池田 ▲富岡西

愛媛
◎松山聖陵 ○聖カタリナ ▲帝京五

高知
☆明徳義塾(一本)
0720namunamu769 ◆BPPM2rxX.s
垢版 |
2019/07/12(金) 23:18:19.86ID:3hVNgJ9L
四国地区予想です。

【香川】◎高松商 ○英明 ▲大手前高松
【徳島】◎徳島商 ○富岡西 ▲池田
【愛媛】◎今治西 ○松山聖陵 ▲帝京五
【高知】◎明徳義塾 ○高知 ▲高知商

コメントなしですいません。
よろしくお願いします。
0721soundcake7 ◆Z6zxCPEOlo
垢版 |
2019/07/13(土) 00:40:30.98ID:R9AkwYSh
四国地区予想
【香川】
◎高松商
◯尽誠学園
▲英明

高松商の一本も考えたが、私学勢も怖いので、尽誠と英明を押さえておく。

【徳島】
◎富岡西
◯徳島商
▲鳴門

富岡西は組み合わせに恵まれた。
名門徳島商と夏はやはり鳴門が怖い。しかし、初戦の相手が渦潮とは何とも。。

【愛媛】
◎帝京五
◯八幡浜
▲松山聖陵

聖カタリナ学園〜今治西ブロックは強豪が固まりすぎなので、地味だが、帝京五と八幡浜で勝負する。
松山聖陵の春夏連続は信用し難いので▲まで。

【高知】
◎明徳義塾
◯高知
▲高知商

高知に森木君がいなければ迷わず明徳一本だったが、これは一騎討ちの様相でしょう。
高知商も意地を見せたい。


短文だけどやっとコメントが書けた。
これで全地区予想完了ですね。
よろしくお願いします!
0722harunatsurenpa ◆mDaS30drvY
垢版 |
2019/07/13(土) 01:24:12.45ID:UIrYOiZE
四国予想

香川 ◎高松商 〇寒川 ▲尽誠学園
徳島 ◎富岡西 〇徳島商 ▲鳴門
愛媛 ◎今治西 〇松山聖陵 ▲済美
高知 ◎明徳義塾 〇高知 ▲高知商

何とか全地区終了〜っ!
集計よろしくです。
0723showtime75 ◆FO4Tc73wlk
垢版 |
2019/07/13(土) 01:38:02.25ID:oJbbvXcv
四国予想

香川
◎高松商 ◯尽誠学園 ▲英明

3年前あと1歩で春夏連続がならなかった高松商に期待を込めて本命。夏は実に23年ぶりの出場がなるか?その高松商を前回出場時に阻んだ尽誠が対抗、黒河君のいる英明が穴予想。

徳島
◎鳴門 ◯富岡西 ▲徳島商

いきなり渦潮が相手だが、かと言ってそこまで富西に全幅の信頼を置けるわけでもないので思い切って本命にする。その鳴門とは準決勝まで当たらないシードの徳商を穴に据える。

愛媛
◎今治西 ◯松山聖陵 ▲帝京五

聖陵を指名するかどうかでギリギリまで悩んだ。結局同じ轍は踏まないだろうと見て予想はするが対抗止まり。済美は今回はさすがに谷間だと思うので、投手が良さそうな今西が本命。帝京五を穴に予想する。

高知
◎明徳義塾 (一本)

明徳はもし今年を逃したら来年以降は更に厳しくなると思うので是非意地を見せてもらいたい。高知商は連覇のイメージが湧かず、高知は監督が初めての夏になるのでここは思い切って一本で行く。

無事に全地区の予想が完了しました!結果が楽しみです!
0724bursary ◆OCyT/AV/IY7U
垢版 |
2019/07/13(土) 04:53:42.98ID:ydYMi/UH
四国地区予想 例によって、すべて一本予想です

香川:香川中央

夏の復活間近と言えそうな高松商業だが、センバツを見る限り
意外とスキがありそうな気がする。
他のシード校も戦跡がそこまで安定しているわけでもなく、混戦模様。
昨秋に香川西に勝っている香川中央は、春こそ逆に香川西に
やられているものの潜在能力がありそう。

徳島:鳴門渦潮

富岡西の評判がいいですね。インザーギさんがおっしゃる通り、21世紀枠の高校が
ここまで夏に本命視されるのは珍しいと思います。
とにかくここは浮橋くんにすべてがかかるので、今年の夏がここまで涼しいのも追い風でしょうか。
ただ、どうしても夏まで走りきれる気がしません。
個人的には、鳴門−渦潮の初戦屈指の好カードの勝者が走る気がしています。

愛媛:松山商業

ブロック的には松山聖陵がやや恵まれた感があるが、どうもここは安定感がない。
かと言って他のシードもそれぞれに微妙な点が多い。
カタリナはそのうち出てきて済美みたいな活躍をしそうだが、
今年は初戦に対戦が予想される今治北が怖すぎる。
いろいろ考えたが、復活の気配が出てきつつある松山商業に期待してみたい。

高知:明徳義塾

森木くんの高知は来年以降かな。今年出てきたら話題をかっさらうこと間違いなしですね。

これで全地区かと思います。すみませんがよろしくお願いします。
0725kogou44 ◆LKzT2XLmn.
垢版 |
2019/07/13(土) 05:11:13.70ID:WELfFmWs
四国地区予想

香川 ◎高松商一本

徳島 ◎徳島商 〇富岡西 ▲鳴門

愛媛 ◎今治北 〇八幡浜 ▲新居浜商

高知 ◎高知商 〇明徳義塾 ▲岡豊
0726seanjob_mood7 ◆q6D5Gu/OYM
垢版 |
2019/07/13(土) 08:05:15.18ID:V+25F35Z
四国予想
香川 ◎高松商 ○英明 ▲尽誠学園
徳島 ◎富岡西 ○徳島商 ▲鳴門
愛媛 ◎松山聖陵 ○今治西 ▲聖カタリナ
高知 ☆明徳義塾(一本)
0727thanks_72 ◆asHRtOTOD2
垢版 |
2019/07/13(土) 09:16:00.31ID:gGdfJRgF
四国地区予想です。

【香川】 ☆高松商

【徳島】 ◎徳島商 ○富岡西 ▲生光学園

【愛媛】 ◎八幡浜 ○今治西 ▲帝京第五

【高知】☆明徳義塾

宜しくお願いします。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 10:56:36.33ID:gO5vhwsG
選抜覇者の東邦、ブロックシードの享栄に辿り着く前にコールド負け

東邦3-10x星城 8回コールド

野手専念かと思われた石川が投げて打たれるというチグハグも
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 17:45:59.43ID:9zphcsIp
<7/13の主な結果> ☆★は予想者がいる高校

☆旭川大4-0釧路湖陵★

☆青森山田9-1三本木農 ☆三沢商7-3弘前工 ☆八戸学院光星15-0板柳 弘前南5-3八戸工大一★
☆湯沢翔北8-1大曲農 ☆秋田中央8-2西目 ☆能代6-4秋田商★ ☆明桜4-3秋田★
米沢中央2-1山形城北★
☆聖光学院11-1二本松工 ☆東日大昌平12-1郡山東 ☆学法石川10-0平商 ☆日大東北9-0橘

☆土浦日大10-1茨城キリスト ☆明秀日立12-2伊奈
☆青藍泰斗9-2足利工 ☆宇都宮工7-0足利
☆前橋育英4-0渋川 高崎商大付9-7健大高崎★
☆浦和学院5-0盈進学園東野 ☆山村学園7-4蓮田松韻 ☆東農大三5-2本庄東 ☆埼玉栄5-4埼玉平成 ☆市川越1-0武蔵越生
☆銚子商16-0佐倉東 ☆千葉黎明11-0千葉東 ☆専大松戸12-4日体大柏★
☆鎌倉学園4-3金沢 ☆横浜商6-0旭 ☆星槎国際湘南16-0海洋科学
☆東海大甲府10-0富士河口湖

☆静岡7-2清水西 ☆静岡市立6-0磐田農
星城10-3東邦★
☆三重11-0四日市四郷 ☆宇治山田商8-1津商★

☆上田西11-1飯田風越 ☆松商学園7-0-田川 ☆東海大諏訪17-0梓川 ☆長野日大8-0松本蟻ケ崎 飯山4-2東京都市大塩尻★
☆高岡商12-5新川
☆金沢泉丘9-2門前
☆若狭11-1羽水

☆近江8-0膳所 ☆滋賀学園5-3八日市南
京都共栄5-2鳥羽★
☆近大泉州12-0生野工
☆神戸国際大付9-1尼崎小田 ☆明石商4-0三田学園 ☆須磨翔風7-0長田 ☆社3-2姫路東 ☆西宮東8-3尼崎双星
☆那賀7-1県和歌山

☆岡山学芸館3-2おかやま山陽 ☆創志学園11-2岡山南★
☆南陽工-岩国工 (中止)

☆丸亀城西11-1高松一 ☆大手前高松-高松東 (中止)
☆今治北-北宇和 (中止)

☆興南8-0具志川商 読谷11-10中部商★
沖縄以外の九州地区は全て中止
0731nk_ogi ◆.AwI5rpU1Y
垢版 |
2019/07/13(土) 23:51:33.02ID:DFW3XaFf
★ 2019夏甲子園 代表校予想 参加者名簿 25名

57 soundcake7
51 kobuhei_99
51 harunatsurenpa
50 YMpow
49 nk_ogi
49 inzhagi1107
49 kogou44
48 thanks_72
48 bursary
44 masato_sumou
43 namunamu769
43 seanjob_mood7
40 u1xxx8842005
39 puinyu413
37 fujiidera_1988
36 hayateumi987
33 mvb_1988
27 douganouji60
25 simahide2003
21 s1odyz
21 heysey_gakuen
20 ballonnet
2 第八天魔王
2 showtime75
1 hb

初出場も含め、25名の方が参加してくださり、ありがとうございます。
まだすべての地区の入力終わってないため、他のトピのように毎日の更新作業できないことをお許しください。
自分も若くないため(笑)、少しずつ入力していきたいと思っています。

代わりに、予想者がいる高校の結果を毎日投稿してくれる方、どうもありがとうございます。
0732nk_ogi ◆.AwI5rpU1Y
垢版 |
2019/07/14(日) 01:35:03.52ID:gAi5hcLj
★愛知大会 予想人数

センバツ優勝校の東邦が敗れた愛知県大会の予想人数です。
名電はぎりぎりで穴対象ならずでしたが、どうなるでしょうか。

21 中京大中京
18 東邦(敗戦)
6 愛工大名電
−−−−−−−−−−−以下、穴ボーナス対象
5 享栄
5 至学館
3 中部大春日丘
3 愛知黎明
3 豊川
2 桜丘
1 愛産大三河

東邦を除く高校はいずれも本日(14日)3回戦予定ですが、天気が心配です。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 19:08:12.74ID:JQyKHMpr
<7/14の主な結果> ☆★は予想者がいる高校

☆旭川明成4-3釧路工 ☆滝川西4-2帯広大谷★ 武修館3-0網走南ケ丘★

☆東奥義塾2-1弘前
☆花巻東5-4花巻北 ☆一関学院14-2水沢商 ☆盛岡一7-6盛岡工 ☆黒沢尻工4-0専大北上★
☆大曲工4-2能代松陽★ ☆横手7-0平成★ 由利5-4秋田修英★ 角館11-2本荘★
☆鶴岡東5-2酒田東 ☆日大山形10-3山形商
☆仙台育英-名取 (中止) ☆東北-小牛田農林 (中止)
☆福島商-会津学鳳 (中止) ☆磐城-白川旭 (中止)

☆桐生第一3-0中央中等 ☆樹徳9-8前橋東
☆関東一14-2葛飾野 ☆小山台-東海大高輪台 (中止) ☆岩倉-朋優学院 (中止)
☆桐光学園10-0小田原 ☆横浜隼人4-0大磯

☆享栄10-0大成 ☆桜丘13-2岡崎西 ☆至学館10-0山田 ☆豊川10-0新川 ☆中京大中京-名東 (中止)
☆愛工大名電-中部大第一 (中止) ☆中部大春日丘-西尾東 (中止) ☆愛知黎明-名古屋工 (中止) ☆愛産大三河-豊明 (中止)
☆大垣日大10-0大垣南 ☆県岐阜商6-5大垣西 ☆土岐商2-0関商工 ☆岐阜城北7-2郡上 ☆大垣商-池田 (中止)

☆日本文理5-0新潟県央工 ☆北越7-0見附 ☆中越22-2新発田農
☆小諸商1-0塩尻志学館
☆富山東3-2高岡向陵 ☆桜井28-0中央農 ☆高朋6-2福岡
☆金沢龍谷9-0金沢錦丘
☆啓新7-0敦賀工 ☆福井商11-0勝山

☆龍谷大平安12-2日星 ☆立命館宇治8-3京都八幡 ☆乙訓6-2京都産大付 ☆塔南3-2京都文教 ☆福知山成美9-1京都翔英★
☆大体大浪商10-0登美丘 ☆大商大堺8-1和泉 ☆関大北陽12-5大商学園 ☆履正社-池田 (中止)
☆東洋大姫路5-0川西北陵 ☆姫路南15-0豊岡 ☆報徳学園2-1市西宮★
☆関西中央10-0奈良女子大付
☆和歌山商14-12初芝橋本 ☆和歌山東11-1星林

岡山一宮6-5明誠学院★
☆尾道6-0誠之館
☆平田6-1邇摩
☆南陽工4-3岩国工

☆九州国際大付6-1希望が丘 ☆筑陽学園11-0西南学院 ☆福岡工大城東-福翔 (中止)
☆鳥栖2-1佐賀農 唐津工4-1佐賀商★
壱岐4-0大村工★
☆熊本国府11-2玉名 ☆秀岳館8-0八代工 ☆球磨工13-1熊本一
☆三重総合1-0大分舞鶴★ 藤蔭8-0津久見★
☆美来工科8-7八重山 ☆沖縄尚学4-1沖縄水産★

栃木、埼玉、千葉、西東京、山梨、静岡、三重、滋賀、香川、徳島、愛媛、宮崎、鹿児島は全て中止
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 19:47:54.94ID:SLP6FCTE
乙さま

一番の意外はやっぱ佐賀商敗退だろう

佐賀はもしかしたら唐津工・副島監督と佐賀北・久保監督の決勝かもね
ともにシードを撃破
佐賀北出身監督同士なので熱い
0737第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/07/14(日) 21:22:37.10ID:HeqbNmB0
>>736
秋田修英・佐賀商・沖縄水産かな。「衝撃的」だったのは、京都翔英が福知山成美に1-9でボコられた事。もうちょっと競っても良かったはず。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 22:53:21.76ID:AexqqgFw
>>737
福知山成美対京都翔英は9回まで1点差
9回表に一挙7点入り結果的に差がついた
まあ競った展開ながら最後に集中が切れた

ここまでに敗退した主な有力校
白樺学園、秋田商、秋田修英、専大北上、
健大高崎、東亜学園、佐久長聖、長野商、
東邦、津商、八幡商、京都翔英、鳥羽、
沖学園、佐賀商、大分、津久見、日章学園、
日南学園、延岡学園、沖縄水産 etc.
0739nk_ogi ◆.AwI5rpU1Y
垢版 |
2019/07/14(日) 23:04:45.40ID:gAi5hcLj
★佐賀大会 予想人数

本日、断トツ一番人気の佐賀商が敗れた佐賀県大会の予想人数です。

21 佐賀商(敗退)
15 佐賀学園(15日3回戦予定)
13 東明館(15日3回戦予定)
−−−−−−−−−−−以下、穴ボーナス対象
5 鳥栖商(敗退)
4 神埼清明(15日3回戦予定)
4 鳥栖(17日準々決勝予定)
2 唐津商(敗退)
2 佐賀北(16日3回戦予定)
1 佐賀工(16日3回戦予定)
1 鹿島(敗退)
1 早稲田佐賀(敗退)

個人的には、東明館と同じシード順位の北陵と、
最後まで予想するか迷った龍谷の予想がないのが意外ですが、どうでしょうか。

九州地区の予想人数も明日までにはwiki掲載予定です。
0740bursary ◆OCyT/AV/IY7U
垢版 |
2019/07/15(月) 06:29:58.81ID:NP+70GQy
>>739
集計お疲れ様です。
僕は東明館と北陵で最後まで悩んで、最後なんかの差で東明館にしましたw
東明館がこれだけいるのなら北陵にしてもよかったなと今は思いますね
でも佐賀大会の主役は今のところ唐津工業ですね。
これはひょっとするとひょっとするかもしれません。
0741第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/07/15(月) 07:33:11.90ID:85c5PBTK
>>738
そういやそんな話だったな。あと延岡学園はその基準で行くと有力校ではないぞ。まだ旭川実や都市大塩尻の方が有力だったかと。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:18:32.69ID:qmd1fTCz
<7/15の主な結果> ☆★は予想者がいる高校

☆クラーク国際8-1帯広農 ☆旭川大3-2帯広北
☆東海大札幌8-1鵡川★

☆盛岡大付11-0釜石 ☆盛岡四13-0大槌 ☆水沢工10-0江南義塾盛岡
☆明桜9-5秋田工 ☆能代5-1能代工 ☆秋田中央4-0秋田南 ☆湯沢翔北6-3大館桂桜
☆羽黒9-2米沢興譲館 ☆山形中央9-2酒田光陵 ☆酒田南10-2新庄東 ☆山形学院14-3寒河江
☆仙台育英12-1名取 ☆利府6-3石巻西 ☆東北5-0小牛田農林 ☆柴田6-2東北学院★
☆福島商14-4会津学鳳 白川旭6-5磐城★

☆常総学院11-0日立商 ☆藤代7-0麻生 ☆霞ヶ浦10-0水戸桜ノ牧 ☆鹿島学園9-2つくば国際大 ☆水戸商8-3総和工
☆矢板中央12-2足利南
☆前橋商4-3高崎商 利根商7-6伊勢崎清明★
☆上尾3-0慶応志木 ☆浦和実6-1本庄 ☆立教新座5-4宮代 ☆熊谷商1-0入間向陽
☆習志野7-0安房 ☆成田6-2千葉北 ☆中央学院8-4千葉日大一 ☆木更津総合10-3柏井 東京学館浦安7-2翔凜★
☆帝京3-0実践学園
☆東海大菅生13-0小平南 ☆日大三4-1桐朋 日野5-4国士舘★
☆東海大相模10-0相模原中等教育 ☆慶応7-1逗子 ☆桐蔭学園7-3菅
☆山梨学院11-2日本航空

☆駿河総合21-0熱海 ☆島田商5-1沼津東 ☆静清2-1富士宮東 ☆御殿場西6-3掛川工 ☆知徳3-1静岡学園 藤枝北3-1日大三島★
☆中京大中京11-1名東 ☆愛産大三河8-3豊明 西尾東5-2中部大春日丘★ 名古屋工8-0愛知黎明★ ☆愛工大名電-中部大第一 (中止)
☆大垣商4-2池田 ☆中京学院大中京11-0岐阜東 ☆美濃加茂13-2瑞浪 ☆岐阜各務野11-3武義 ☆岐阜第一5-2岐阜工
☆市岐阜商8-0富田
☆いなべ総合18-0志摩

☆新潟南12-0上越 ☆東京学館新潟4-0新井 ☆加茂暁星1-0新潟産大付★
☆上田西7-0篠ノ井 ☆東海大諏訪7-0赤穂 ☆松商学園11-0駒ヶ根工 ☆小諸商5-4松本深志 ☆長野日大18-3更級農
☆高岡第一12-2不二越工 ☆砺波工7-0富山高専本郷 ☆魚津4-0滑川 ☆富山第一4-3富山商 ☆富山国際大付19-7南砺福光
☆星稜10-0七尾東雲 ☆小松8-1小松明峰 ☆日本航空石川7-0石川県工 ☆遊学館8-6金沢学院 ☆小松大谷12-0金沢伏見
☆福井工大福井8-0福井高専 ☆敦賀気比6-4坂井 ☆若狭7-5美方

☆近江兄弟社9-8長浜北星
☆京都国際8-2東稜 ☆京都外大西7-2洛西
☆大阪桐蔭7-3東淀川 ☆大商大13-0布施北 ☆大阪偕星12-1大教大天王寺 ☆阪南大8-0久米田 ☆履正社23-3池田
☆東海大仰星59-0開明
☆市尼崎6-5滝川二★
☆奈良大付8-0御所実
☆箕島4-3南部龍神 熊野8-2海南★

☆石見智翠館9-2江津 ☆島根中央8-6出雲西
岩国商8-2柳井学園★

☆大手前高松8-1高松東 ☆高松商8-0坂出工 ☆坂出商6-3高松西 ☆志度2-1三本松★
☆西条12-3今治南 ☆今治北8-0北宇和
☆明徳義塾7-0小津

☆福岡工大城東8-1福翔 ☆裕誠10-8福岡西陵 ☆真颯館9-2鞍手竜徳 ☆自由ヶ丘7-2光陵
☆東明館2-1有田工 ☆神埼清明10-3佐賀学園★
☆鎮西学院12-3大崎 ☆海星13-5波佐見
☆八代5-0小川工 ☆有明7-0ルーテル学院 ☆九州学院4-2熊本西★
☆日本文理大付4-1大分国際情報
☆宮崎第一10-0都農 ☆高鍋5-3日南
☆興南5-2宜野湾 ☆沖縄尚学8-4美来工科★
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 20:44:06.25ID:sOtzBnbn

佐賀学園、国士舘、東北学院あたりが高支持率だったかな

予想者はいなかったけど栃木では白鴎大足利が作新と当たる前に敗退という波乱が
作新に追い風となるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況