X



【松戸の雄】いざ春関 専大松戸part6【専松】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:40.91
専松なんか負けるべくして負けただろ
審判に嫌われたな
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 00:35:06.18
>>711
気持ちわるっ!
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 01:58:49.83
横山、杉田、丹呉、間中あたりの
次のステージでの活躍に期待!
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 02:23:59.71
惜しかったな。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 06:33:40.51
もう来年度の話か・・・
投:西村、平田、杉嶋、深沢、岡本、佐野
捕:松濤、江波戸
一:苅部
二:石井、吉村
三:渡邉
遊:高崎
外:石神、吉岡、中村真、中村哉、倉島、藤田
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 08:25:59.16
>>699
しーとかいう負け犬
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 08:35:13.87
まあ〜しゃぁない  専松、松戸市内人気ないし、まだ連合チ-ムの方が心情的に人気だったな。
専松は実際弱いよ。前評判だけは強そうなこと言うんだが?実際はダメ。
去年の夏一回戦で、商大にやられ、今年も早々ベスト32で消滅。
弱小チ-ム強いんだが、チト強いと負けてしまう。
夏、秋に弱い専松。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:39:12.45
昨日の試合の唯一のポジ要素が代打中村真の見事なヒット
彼は新チーム4番を打てる素材と見た
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:44:56.40
どうせまた来年の夏も情けない結果で終わりだよ
持丸じゃ限界
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:52:43.99
もし社会人監督になったらS類は廃止?
昔みたいにスポ薦5人ぐらいにして目指せベスト8ぐらいになるんですかね
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:53:17.94
モチマルじゃ限界って、モチマルじゃなきゃ選手集まらなかったし、甲子園も無理だった
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 10:00:13.05
でも今のままじゃ良い選手は集まっても夏ベスト8もいけないぞ
丸茂の代みたいに春目立たなくても夏に仕上げる調整できないもんかね
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 10:29:16.62
持丸じゃ底が見えてるだろ?今のままでいいの?
良くないよな?
駄目なものは改善するべき
駄目とわかっているのにだらだら続けるのは最低の選択
それなら改善しようと挑戦した方が前向きだよ
例え失敗してもまたそれを糧に改善していけばいい
駄目の現状維持、何もせず動かないは×
持丸はクビ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 10:45:04.59
まああれだけの選手がいるんだから「調整ミス采配ミスで負けました」
なんてのはOB会はともかく父母会と選手には失礼だわな。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 10:57:29.78
公立の悪環境、普通の選手でここまで勝ち残ってる学校の監督に今年の専松の選手を入学時から任せたら甲子園行けてたんとちゃう?
0726かがやのボール
垢版 |
2019/07/20(土) 11:27:32.75
インサイドワークを注意したのに
残念でした。
素材は上でも松蔭バッテリーが
優ってたわ。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 11:41:23.54
横山で負けたんだから仕方ないとか、言い訳の好きな監督さんだから毎年同じ事の繰り返し。
横山早めに諦めて打つ手はあったはず。
練習試合は選手に考えさせてるみたいだから、監督の采配力が上がらない。劣勢の時の打開策とか他の監督より全然ない。最後は選手のせいにして済ませる。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 11:48:10.66
>>726
うるせカス
コテつけてわざわざ傷に塩塗りにきたか?
消え失せろや
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 12:07:50.03
かがやさん有難う 同感です
研究不足ですし指導も足りませんね、この敗戦を反省して次に生かさないといけませんね
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 14:27:40.25
高校野球ドットコムの横山レポートは
泣かせる内容だね
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 14:29:49.21
専松と中央学院応援してたのに悲
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 15:04:35.31
>>699
気持ち悪いなこの女
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 15:15:10.65
>>726
インサイドワーク?
キャッチャーの構えた位置と違うとこな下駄球を打たれてるんだけど?
ちゃんと見てた?
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 15:21:57.88
>>727
奇しくもこのスレで危惧された通りになりましたね。
甲子園出るためには横山が調子悪いときにバッサリ杉田に交代出来るか?
2015は原に拘らず迷わず角谷に代えれたから甲子園出れたと。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 15:43:51.67
俺すっかり勘違いしてたわ
試合は見てないけど春木総にコールド勝ちしたって聞いてああこれは負ける相手いないな、強いて言うなら習志野ぐらいか?でも勝てるっしょぐらいの感覚でいたわ
すっかり目が覚めた
夢を見ていたんだな、、君の名は、、、
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 17:40:47.65
しーさんもそうだけど、負けて他校の事ばかり褒めてるオタもいい加減鬱陶しいけどな
ブラバンとかどうでもいいし
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 18:54:21.65
しーとかいうアホのせいで負けた
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 19:26:22.88
次はどこと練習試合ですか?
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 19:28:14.86
>>739
あそこは投手育成がまるでダメ
うちとは違って一時期の確変だろうな
これからは上がり目ない
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 20:12:29.51
>>740
まあ相手明徳じゃ厳しいだろうな
0745かがやのボール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:06:19.88
>>733
試合後キャッチャーのコメント聞いた?
戦力を考えると残念で仕方ない。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:26.49
市川、松戸、鎌ヶ谷、常総とか弱小シニアじゃなくてもっと強いシニアから選手取らないと。。。

習志野や成田、学院みたくさぁー
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:59.87
>>745
お前馬鹿?キャッチャーが「構えたところに投げてくれないので打たれました」なんて言うと思ってんの?
いい大人なら額面通り受け取るなよ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 21:24:53.02
>>747
かがやは高校野球未経験者だと思いますw

今回横山君は春から+3kmぐらい球速アップに成功したけど、その弊害なのか秋の精密機械のような制球力が失われていました
左打者のインコースはコントロールに絶対的自信があって初めて投げれる球、秋の望洋戦は執拗に胸元をズバズバ突いていました
ただ今大会の間中君はあまりインコースを選択できなかったのは事実
それはなぜか、野球やってた人なら簡単にわかります
今の横山君のコントロールでは当ててしまう可能性があるからです
145kmの速球が高校生に当たったら最悪のことが起こる可能性すらあります
それも考えられず簡単にインサードワークがダメ?
おまえに選手の何がわかるんだという思いです
0749かがやのボール
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:17.45
どうぞ。ご勝手に(^^)
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 21:40:21.50
145kmの速球が高校生に当たったら最悪のことが起こる可能性すらあります

>>
試合しててこんなこと考えてる選手はいないけどなwどんだけお人好しなんだよ
そんなんじゃ、なんのスポーツでも勝てない
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 21:40:40.96
あれがよくなかったこれがよくなかった
外野から言うのは簡単だよ
専松の野球部がかがやのような素人より野球偏差値が低いことは絶対にない
ただ野球ってそうしたくてもそう出来ない、させてもらえないことってあるよね
そういうのかがやはわかってる?
もし専松野球部より野球を知ってると自負するのならばかがやの球歴を教えてくれよ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 21:50:31.87
>>748
それ選手へのフォローのつもり?
全くなってないし逆に失礼にすら思えるコメント、少なくとも専松ファンではないな?
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 22:05:10.65
>>751
かがやのボール
少年野球(補欠)→帰宅部(中学時代)→引きこもり(高校時代)→パワプロを極める(大学時代)→プロスピ日本ランカー(現在)
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 22:41:06.98
>>753
いや少年野球もやってないやろw
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 22:48:56.60
>>750
しれっと名前消しててワロタw
速球投手で一番難しいのが内角に投げきれるかどうかなんだが
横山は内角に投げきれてたことが評価されてるんだけどな。
まあ未経験者にはそれがいかに難しいことかはわからないよな。パワプロなら全投手簡単に投げれるしw
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 22:58:36.26
>>755
内角に投げるのってホントにむずかしいよ
習志野のピッチャーが津田沼の子の頭に当てたけどその後も同じような球を何球か投げてた
あれ強豪の監督でも普通はインコース禁止令出すと思うんだけど…プロだと退場もんだし
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 22:59:10.76
横山がノーコンだから内角つけなくキャッチャーもサイン出せない、だから負けました呼ばわりかw
ほんと可哀想なチームだよいろんな意味で笑
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 23:00:06.88
>>756
要するに勝つ資格なかったって事だろ?笑
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 23:37:21.76
>>757
お前が日本語不自由そうで可哀想だよw
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 23:42:48.35
今年の1年は良い選手多いけど、来年はもっと凄い選手がくるぞ。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 23:44:12.65
そいつなら進路変更したよ
甲子園狙えない学校はゴメンだとよ
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 23:50:53.13
八千代松陰には普通に実力で負けました
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:16:57.47
千葉スレで昨日80レス専松の悪口書いた奴がIPアドレスの開示請求申し立てられかいな
調子乗りすぎたなみなさんも名誉毀損にご注意をね
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:28:16.97
>>759
そいつが今話題の5ちゃんのヤバい奴
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:28:49.82
5ちゃんのじゃなくて千葉スレのw
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:29:27.87
>>757
こいつね
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:31:19.72
>>755
速い球、遅い球関係ないけどなw
あなた野球やってたorかじってた程度??

そんなんで知ったかして間違ったこと書いて恥ずかしいよw
かじってた程度の弱小校出身では、外一辺倒では、どんな良い球投げても打たれることぐらい理解できないんだろうな。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:33:33.84
>>755
あなたの観戦者の意見として、速い球と遅い球で内角つけない理由言っみなよw

普通、遅い球で内角投げ切るほうが一発くらいそうで怖いけどな。これ野球やってる人からしたら常識だけどw
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:35:18.10
>>756
全然出さない。それより臆せずに内角投げろと言う。プロでもそうだろ。そのあとも内角要求するだろ。
なぜなら、内角も使わないと打ち取れる確率が減るから
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:38:17.16
>>760
江戸川中央の2番が1番上手かったら。たかが知れてると思うけどなぁ。
普通に考えて、そいつが1番上手いんだから。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:47:58.50
内角コントロール論、オーバースローとサイドスローで全然違うんだけどな
サイドスローで内角ビタビタ突ける奴ってプロでもなかなかいないんだけど
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:49:20.81
まぁ、いきなりホームランくらって3回にもホームランくらったら怖くて内角つけないだろうね

ましてや、横投げだから内角ついて間違ってシュート回転して真ん中より来たら。
左打者と横投げはもともと見やすいからね
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:50:35.88
>>771
ビタビタでもなく内角もあるってこと見せると見せないじゃ全然結果は違ってくるよー
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:52:21.23
>>771
ストレートだけって言ったら打てるでしょ。それと同じ。変化球もあると言ったら全然違う。

それと同じ。外だけっていったら狙える
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 00:55:42.91
あと、補足だけどシュート回転してるボールはコースは甘くなるのはもちろんだけど、球が軽い!変化球は球が軽いのはわかると思うけど、念のためね。
まぁ、投げれば良い投げ方してる人は少なからずシュート回転がベースなんだけどね^_^
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:00:25.36
プロ野球の歴代与死球率上位5人中村上雅則以外の4人がサイドスローなんだわ
アンダー、サイドは打ちづらい変わりにコントロールがアバウトになるのは否めない。
八千代松陰の川和田君も9割外、内角はシンカーを数球。
そのうち一球は小泉に死球。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:04:16.63
>>776
相手が外打てないならそれで良いのでは。
打たれたらまたリードも変わってくる。
横山も初戦もストレートばっかだったが、打たれなかったらそれでいいと思う。
打たれたから変化球を多めにしてきた。
それと同じ。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:06:32.80
そもそも右サイドは左打者が生命線。
いかに内角が使えるか、外に逃げるボールを使えるかが鍵。

基本的に右サイドに左打者をあてるのはそのため。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:11:41.23
>>772
内角の見せ球って一番痛打されやすいもんね
死球になるか真ん中入るか
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:12:49.63
まぁ、今回の試合は完敗。
先制、中押しされて逃げ切り。
打たれて、畳み掛けられて、守りきれなかった、打てなかった。
運も実力のうち。
相手が、特に投手が集中して丁寧に投げてた。
逆にセンマツは集中切れてたように俺には見えたね。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:14:44.65
>>779
右サイドだとあるあるだね。
でも、使わないとまた打たれるんだよー。
一打席目は誤魔化してもその後に。。。
俺も右サイドだったからよくわかる。
内角に変化球投げたらさらにぶつけそうだし。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:20:04.43
>>781
これはむずかいとこだけど間中を無能呼ばわりする奴はマジで許せないね
色々と考えてるのに
栗原世代の石島なんかもサイドから外スラ生かすための内角課題だったなー
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:27:01.26
>>782
本人たちも負けたら何言われても仕方ないと思ってるよ。
それぐらい勝ちにこだわってるんだから。
勝負師はそんなもんだよ。
別に文句なんて言わないんだけどね。
でも、俺には集中切れてたなー思ったな。
リードされる展開は予想してなかった&思いのほか相手の投手が良かったor審判と相性あわなかったなどあったと思うけど。
ちょっと淡白、アッサリ負けすぎたのはそのせいかなと
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:31:08.81
タンゴくんの三振の場面がターニングポイントだったね。
あそこで打てたら、またセンマツは息巻き返せて、かつ松蔭の勢いが止まってた。
あの劣勢での形勢逆転できるのは、あの場面しかなかった。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 01:44:37.71
八千代松陰の川和田は二宮中時代、相模の紫藤を抑えて1番つけてたんだってな
てか俺の後輩かよw
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 02:38:35.62
>>785
それにはビックリだな
2番手で相模に行くとは凄い度胸
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 07:19:24.36
深夜に突撃かけてるアホがいるなw
どんだけ自分の意見聞いてもらいたいねん
その情熱仕事に活かしなさいw
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 07:36:28.21
>>770
吉岡は江戸川中央ではだいたい1番か3番だったんだが?
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 07:50:27.43
立花、安達、吉岡、石見は順不同で打順組んでたよ。2番だからたいしたことないなんて凄い発想だな。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 07:59:08.71
>>759
>>766
失礼だなw
勝手に決めつけて勝手に失望してる専松ファンにいらついただけだ。
横山ファンだしこれからもずっと応援するわ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 08:09:51.48
今日何試合目だっけ?
決勝までは強い相手いないから安心して見られるな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 08:13:58.83
わはははは負けたくせに
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 08:18:50.56
今日は西村先発でいける
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 09:15:16.23
決勝までの先発投手予想求む
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:39.55
さすがに八千代東には勝てるだろ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 10:42:44.42
今日は柏の葉三試合目でおk?
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 10:56:06.77
負け犬松戸
0799珍坊
垢版 |
2019/07/21(日) 11:01:31.40
わっ!
驚いた?
おいらだと思わなかったっしょ?
ところがおいらでした!
わんわん?にゃあにゃあ、めえめえ?
0800.を
垢版 |
2019/07/21(日) 11:52:32.88
野球部は市立ち
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 12:09:50.91
>>735
試合見てた?スコアこそコールドだったけど向こうはエース格2枚は投げさせず、こちらはエース横山。
ヒット数は向こうの方が上だったし一年生2人に長打も打たれていた。
こちらの得点は四死球でランナーが溜まってから効率よくヒットが出て大量点になった。
向こうもエースならその四死球も貰えたかわからない。
点差ほど差はないと思ってたよ。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 16:10:01.03
藤田のこと悪く言いたいわけでは無いけど去年の藤田みたいに期待値だけ高くて全然試合出れないみたいなのはやめてくれよ渡邉
秋エースは西村
4番は吉岡
ショート高崎あたりまでは確定かな
あとは渡邉がどうなるかかな
2年生全くわかんねえ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:16.58
明日はいよいよターニングポイントの千葉明徳戦だな!
絶対に横山先発で行けよ!
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 19:45:39.12
そんなことしたら準決勝、決勝はどうするんだよ?
決勝までは全部コールドかそれに近い点差で勝てるから横山はまだ使うなよ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:19:45.14
明徳戦は横山→杉田のリレーでいける
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:28:15.38
>>794
22日 明徳…横山
24日 銚商…杉田
25日 習高…横山
決勝は総力戦で
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:22.24
>>807
銚子商負けたぞ!
チャンスだな!
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:36.43
銚子商、千葉学芸が負けたから大チャンスだ!
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:57:28.55
>>789
普通の発想かと、他校の2番見てみなよ。
トップ、345番と打力違うから。
こんなの常識ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況