X



【打倒】中越文理以外の新潟応援スレ2【仁哉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 14:38:48.57ID:3nDM4pux
>>512
いい時代だったしまだ野球人口も多かった時代だね
それとシードポイント制は私立有利になるみたいだな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 08:08:48.76ID:fIfeNPBX
したらば越スレキモッ!!
何、あの中越だけは特別感?

暑いなか練習頑張ってんのなんてどこも一緒なんだけど。
何が「俺らも負けてらんない」だよ?

どうせ5〜6人だろうけど。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 14:22:04.26ID:fIfeNPBX
産附、文理に6ー5で逆転勝ちしたらしいな。
練習試合なんて宛にならんが
仕上がってるみたいだな。

文理も何としてでも県制覇してほしいが。
産附も中越に成り変わり文理産附2強を築けるか・・・
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 21:07:56.69ID:79jcgQYb
>>514
それな。本当に気持ち悪い。自覚症状ないのかね?
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 22:56:50.76ID:y5ahRHgG
産附はしたらば情報だと
文理戦先発した2年佐藤翔太がエース候補らしいな。
ここに1年右の西村駿杜と左の仙田裕汰が控える。

蓋を開けて見るまで何処が上位来るかわからんが
所詮秋や春は宛にならず全ては夏への布石だからな。
勿論公式戦を多く戦い経験を積んだ方がいいに決まってるが。

夏が本気だから秋はともかく、春は怪我人前提の調整、控えの
育成のような感じで
秋春ほとんど優勝できない中越が凄いとは全く思わんが。

夏が全てなんてのは秋、春勝てないとこの言い訳でしかないからなw
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 23:42:18.43ID:1S/cahxX
>>517
凄い指摘だなwww
もっとここで意見言って活性化してくれ
それとしたらばと爆サイも見ているけど両者共にクソだわw
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 07:45:47.03ID:xLoo4VRP
【新潟の中越オタ】&新潟の高校野球ファンの評価。

文理明訓に県内トップレベルのいい選手取られてるので11年間も勝てませんでした。
文明より劣る戦力で県内3番手の位置で踏ん張り続け
戦力的に劣るのに文明に接戦で食い下がり続けた仁哉監督と中越選手は凄い!!エライ!!
だから、明訓衰退し選手が集まった2015以降に甲子園常連(4年で3回出場)になれるのは当然!

→アホか。今井、諏訪部、門藤、阿部、東條、星ら屈指の好投手揃え
文明に劣るといえど他の私学や公立からすれば羨ましくなる野手集まってきてて
何回も勝つチャンスあったのに
エース不調の明訓や佐渡にすら負けて甲子園出れません!

て言うかオタの癖に「文明より劣る」って
自分らから選手貶めてんじゃねーよw
選手に失礼!
それで、大会前は文明より強い、中越は王者!とイキがる癖に負けたら中越選手&監督!よくやった、感動したと称えるだけで
逆恨みするだけで、相手を微塵も称えない・・・。

なお、コンプレックスは県内のみなので甲子園や北信越で敗れた相手にはほとんどコンプレックスはない。

↑これが全国屈指のキチガイ集団越オタです。(あくまで多くても10人未満ですが)
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 12:33:16.69ID:rlR+YMQQ
>>517
オタが言ってるだけで本田は選抜出たいんだろ?中越オタはおかしいからな
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 18:04:58.06ID:xLoo4VRP
10人未満(多くても7〜8人、せいぜい5〜6人。
だろうけど)というのは
掲示板に書いてる越オタ、(その中でも気持ち悪い言動や
他校を貶めたりしてる連中)であって
普通に中越応援してる人はもっといるよ。

ただ掲示板に書いてなくても文明を目の敵にしてたり、
コンプレックス持ってるヤツも多いとは思うけど
普通の中越ファンや長岡市民は他の学校が甲子園出ても素直に応援するはず。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 18:06:30.97ID:xLoo4VRP
なお文明にいい選手取られてるは
周囲とオタが言ってるだけで
監督、選手本人たちはそんなことを言い訳にはしてない。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 18:33:07.95ID:vUxEVaHX
越オタ今日も発狂してたわw

仁哉のノックが危ないと言ってたやつに
意味不明なこと書いて貶そうとする人いるけど、
本田監督に謝れ!自分の兄弟もよくしてもらった!
とキレてたわ。

別に叩いてるような書き方でもなかったのに。
批判目的であろうがなかろうが、練習や試合見て指導者の言動や所業を挙げる
なんて文理スレでも県スレでも
他の学校もよくあるのに
顔真っ赤に反応するの越オタだけ!

兄弟がーとか言ってたから、コテ付いてなかったけど
あの弟が中越にいたと馬鹿の一つ覚えで喚いてたあの人かね?
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 18:37:19.07ID:vUxEVaHX
越オタのほとんどは熱狂的仁哉信者で、仁哉批判にだけ噛みつくけど
前鈴木御大批判はいいの?

仁哉と初年度の主将大桃は就任初年度優勝インタビューで直接口には出さなかったけど
前監督の練習は今年よりはずっと楽だったって
証言したんだけどねw
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 08:07:36.75ID:tzRS1z/m
中越オタは放っておくしかない。
中越が弱い動かぬ証拠w
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:00.03ID:tzRS1z/m
越オタって
意味のある文章書いてても都合の悪いことを少しでも言うと
「意味不明」「意味がわからん」と言い出すよね。

基本的に暴言、中傷、煽り、茶化し等を除けば
荒らしってのは意味のない内容を書いてる時にのみ呼ばれる呼称なんだが。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:26.38ID:tzRS1z/m
都合の悪い発言は全て意味不明w荒らし扱いw
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 14:25:45.40ID:g89fqOF9
旧チームからの主力が残る40人越え2年主体の文理、
少ない2年を40人越え有力1年がもりたてる中越
状況は2013秋と非常に似てる。
2013秋は文理明訓中越の3強北信越出場で、中越も石川1位に完勝し準々決勝惜敗。

現中越は投手力はともかく打撃はあの時より上くらいか。
歴史が繰り返すなら
再来年2021が中越が秋春夏制覇の2015の再現となるが。

出来れば各校奮起して今秋中越の北信越出場を阻止し
来年そして再来年へと続く中越一強状態に待ったをかけてほしいが。

文理の現1年世代が今力をつけ、再来年中越に対抗できる戦力をつけ、
さらに明訓学館産附等のセカンド私学と公立が
中越包囲網を築けるか?否や。
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 02:54:42.90ID:8SLok4ci
12年の中越の評価とかはどうなのかね
確か決勝戦で明訓だったよな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 07:46:42.36ID:9S8pMXmk
ここでの越オタ叩きにはうんざりしてるだろうけど
書かずにはいられないので聞いてくれ。

また昨日したらばで仁哉が謹慎になった時の記事引っ張り出して
読んでるだけで泪が出てくるとほざいてたが、
あの年は結局秋に代行した監督や、春夏にOBが呼び寄せた鈴木前監督が無能ということを証明し貶す結果となった。

中越って前鈴木監督とその教え子の先輩たちが作り上げたものじゃないの?
大井さんから「新潟高校野球の最大の功労者」と言われてたけど。
あれじゃまるで中越は仁哉が一人で作り上げたチームみたいじゃねーか?

あの年、実は監督交代で練習が短くなったり
楽になったのを喜んでた部員もけっこういたんじゃないか?
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 07:48:18.27ID:9S8pMXmk
前監督だって6回目でやっと初勝利。大井さんも5回目でやっと夏初勝利。
明訓の前本間さんしかり、北越滝沢&小島さんしかり私立では、長らく結果出せずに苦しんでる監督さんがほとんどなんだが。

仁哉先生なんてそれでも初年度いきなり春夏制覇甲子園出場し、甲子園でも接戦。
13年連続ベスト8や
明訓監督交代してからは30年ぶりの連覇(しかも両年とも夏はほぼ圧勝)し4年で3回出場!
しかも3つとも相手を苦しめ接戦!毎年選手集まってくるし
他の私立や公立に比べてもかなりいい境遇にあるんだが。
前監督よりはるかに強い。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 07:48:49.96ID:9S8pMXmk
謹慎したのなんて1年だけだし、仁哉だけが苦労してる悲劇の人みたいな評価やめてほしいんだけど。
仁哉を評価すればするほど前監督の評価を落とすことにもなるし。

「本田先生の苦労がいつか報われてほしい」と悲壮感たっぷり書いてたが、次か、次の次にはいい加減、勝つだろうし
出続けてれば絶対にそのうち勝つわけで
当然甲子園出てる以上は県内部員は集まってくるし。運が良ければ上位にも入れるかもしれない。

どの監督だって最後は選手を労うのを忘れないし、選手を勝たせてあげたい気持ちは皆同じ。
明訓本間さんだっていつも「選手は一生懸命頑張ってる」と言ってたし選手にとってはすごくいい監督だったはず。

その結果辞めさせられたんだけど。
仁哉なんて結果出せなくても交代の話がないんだからよっぽど恵まれてるだろ?
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 07:50:37.98ID:9S8pMXmk
アイツらって要は仁哉が好きなんであって中越が好きなわけではないんだろ?
要は選手に厳しいが最後は労ってくれる愛情のある監督でイケメンで
結果出せなくて周囲から批判されて苦しんでる人に判官贔屓で
暖かい言葉かけてる自分等に自己満足して酔ってるだけなんだろ?

仮に中越が明訓並に結果出してたら、今のように熱狂的には仁哉のこと応援してねーんだろ?
また仁哉が別の私立や公立の監督だったら眼中には入れないんだろ?

で仁哉が別のチーム移ったらそっちを応援するし、監督交代後の中越には「仁哉先生の分も頑張れ!恩返しだ!」と言うんだろ?
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 07:51:12.50ID:9S8pMXmk
長文すまん、でも書かずにはいられなかった。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 18:05:54.25ID:hN5dP1PU
>>529
前チームからの主力がほとんど残り
神田裕作中心に小栗、村田、小黒、牛木、堀内、志賀ら
強力打線に
夏の段階では文理波多野、田村より良く明訓武石と比べても遜色ない
140km越えの須藤有哉をエースに
かなり力はあった。

秋は外角の小出に不覚を取り、春は外角にはリベンジするも田村、波多野を攻略できず文理に敗退。
オフシーズンの練習試合では明訓に勝つも、
夏は文理を破った巻を須藤が1安打完封し相手エラーにもつけこみ、
佐藤を攻略し、石川のいる糸魚川に競り勝ったが石川からは大して打てず
最後は疲労の残る竹石から11安打放つも、満塁からの内野ゴロ走塁妨害と犠牲フライによる2点のみ封じられた。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 18:18:38.73ID:hN5dP1PU
巻に敗れなかった場合の文理と直接対決しても
勝てたかもしれず
その勢いで明訓も倒してたかもしれない。
または明訓が和也監督最後の年でなければ、中越が決勝で勝ってたかもしれない。
勿論初戦で明訓が新津に敗れてたら甲子園だったと思う。

甲子園で明訓と同じ籤だったら岐阜商に接戦には持ち込むもヤられていたと思う。間宮に零封もあり得た。
相手次第では勝てるところもあったと思うし、直近3回のように相手が強くなければとりあえず接戦にはなったと思う。

力的には例年の中越というか、2015中越、2016&2017と2018中越とも遜色ないと思う。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 18:20:52.11ID:hN5dP1PU
>>534
何度も言うけど越オタの一挙一動にいちいち反応してたら
気が狂うわw
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:41.19ID:hN5dP1PU
越オタw
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 06:22:06.72ID:ZOesYC30
加茂暁星や関根、開始とか県外人選手が結構いるチームに期待してるんだけど、地元で通用しないんで新潟県へ来たのかな?
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:29:32.28ID:0rsaIcMl
>>540
他の県に行くところないから
新潟の、しかも3流に来るんだろw
そんなヤツらは中越の鴨でしかない。暁星竹林、明訓高津兄弟&大薮等
関根西本あたりがいい例。西本は怪我人だらけの中越に一度勝ったけどなw

まあ雑魚からしか打てないのが中越だし、
文理も所詮雑魚専だから、
140km越えの球と一流の打ちにくい投球術もったP1人(できれば同等のがもう1人)
他県の一流クラスが数人いて小技を巧く活用し繋ぐ攻撃すれば或いは・・・
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:35:05.27ID:0rsaIcMl
さていよいよ今日からだな。

今日学館と新発田南か。

新発田南って少し前だとやたら部員多かったよね。
2004は全学年合わせると114人いたな。この年入学した1年が秋横山世代の文理とやり準優勝、北信越で気比を倒したんだよな。
1999夏にベスト4、2002春にも準優勝で北信越出場。それらを見て入ってきたのかね。

2003も中越に序盤までリードしてて惜しかったな。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:40:35.07ID:0rsaIcMl
今の新発南の小柳監督ってあの部員がすごく多かった時も新発南の監督だったよね?
また戻ってきたんだっけ。
で部長の大坂先生って、その2003に新津工で春準優勝&夏ベスト4行った時の監督だよね。

あの時の新津工は左腕山田勇が夏調子崩してたのが痛かった。
春決勝の中越戦も最初温存して途中から投げたな。
北信越でも好投したし、本調子なら中越も零封するだけのポテンシャルあったのに残念だった・・・
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 18:23:48.82ID:0rsaIcMl
新潟第一のエースも140越えなんだな。
あくまでMAXだが。常時140か130後半ならなかなか打てないが。
MAX140、常時120後半から130前半くらいだったら怖くないからなw

第一は以前2013に弱かった時の文理に1ー4だったな。
まあ文理は前の年の方が貧打で弱かったし、次の2014も県高に適時打0の3ー1だったから
大して変わらんかw

それでも暁星は先制されたけど落とさなかったな。
秋は一戦ずつ成長だからな。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 13:47:29.06ID:3cQ3COfr
どうせ今秋の4強、8強辺りは
来春には全く入れ替わってて、来春の4強も夏には全く
響かないんだろ?
安定してるのはエツと文理だけだろ?

今のうちに経験積んどけ!
とにかくどんな試合でもいいから中越を来夏甲子園出すな!!
2年間遠ざければ状況も変わってくる!
それができれば再来年の甲子園なんて中越にくれてやるわ!!
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 07:19:33.89ID:G82JIXsJ
帝京、3点差以内で粘れ!!
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 10:26:41.46ID:G82JIXsJ
帝京w
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:43:27.95ID:G82JIXsJ
広瀬が怪我だがわからんが、広瀬のいない中越に
北信越許すようならしっかりしろよ!と。

まあ広瀬も絶対的な存在ではないからな。
2015の斎藤もそうだったが。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 02:07:42.30ID:kYldn9Oy
>>545
新潟も大阪みたいだな。安定の2強でそれ以外は雑魚な所が。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:02:53.70ID:JU/93F5P
>>550
こっちの方盛り上げよう。文理負けたね
明訓ヲタがいきっていてあんま好きになれない。明訓の監督は球数制限提唱していたんだから秋の大会でもやれと言いたい。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:00.56ID:JU/93F5P
それと削除されるほどなのかね?
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 08:03:34.63ID:lraeogEx
他の学校がどれだけ中越を食い止められるか?
文理が敗れたことが即5年ぶりの中越秋制覇に
繋がるようでは・・・
歴史は繰り返すと言うけど本来なら来秋が2014秋の再来のはずなんだが。

勿論学館の勝利は喜ばしいが・・・
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 08:41:53.01ID:lraeogEx
文理の敗退が来春の文理1年減少と
その行かなかった連中の中越入部が怖れられるが
秋の中越の成績次第か・・・

エツオタほど酷くはないが、明訓オタも大人になって
冷静さを失わないでほしいが。
明訓にはやはり期待したい。
文理が敗れたことに漬け込めるか?

まあ文理も来春来夏と確実に優勝候補ではあるし
来夏落とさなければ確実に勝者だからな。

逆に中越以外の学校は昨日の学館や昨夏県高を参考に文理を打倒する術を
見つけられればいいが。
学館は確実にもう一度文理の現チームとやればリベンジ食らうので
次は何とか接戦で持ちこたえられるかだな。

いずれ夏に文理に勝ってほしいが。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:15:03.23ID:btr5DPTU
>>551
それな。言葉は悪いが明訓は雑魚としか戦ってない。イキるのはまだ早いと思うけどな
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 19:39:38.81ID:HIkgG8Ih
ちょっと勝つとすぐ勘違いするのは
田舎の弱小県の勝ち慣れてないとこにありがちなこと。

特に中越というか越オタはその典型例。
2014秋に啓新に苦戦しながら意地で勝ち、低迷期の星稜にコールド勝ち
しただけで舞い上がり
松商からタイムリーは1本しか出てないのにソロ本塁打2本たまたま打っただけで興奮したりねw
文理に2年連続1点差!と、負けてんのに感動した!と大はしゃぎしたりw

文理が神宮準優勝した時もそうだったな。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 19:42:22.08ID:HIkgG8Ih
所詮雑魚から打ってないし、勝ってないのにな。もしくは相手が本調子じゃないときや
低迷期だったり。
勢いに乗ってるときだけしか打てないのに。

特に中越はw
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 19:48:52.38ID:HIkgG8Ih
中越は文理がコケると一気に勢いづくから要注意だな。
各校何としてでも中越に食らいついて優勝を止めろ!!

中越、文理を両方倒せる学校がほとんどいないい今、
特に県内格下には滅法強い中越を倒してこそ
レベルが上がったといえるからな。

崇監督の文理は蔕に勝たずにここで負けたことが
薬になって来年いい結果に繋がると思う。
何としてでも来年連覇して甲子園さえ出れば流石の文理!となるからな。

中越以外の学校がそれを止めた上でさらに中越を倒し甲子園出れるか!
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 20:24:55.22ID:5vsg5wxP
中越は新潟の履正社。府内では桐蔭以外に滅法強い履正社の様に中越は県内では文理以外に滅法強い。各校は死にものぐるいで中越の秋北信越出場を阻止するように。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:39.02ID:zukZxQ9Z
履正社は近畿大会でも全国でも勝てるよ。中越は新潟限定。履正社と一緒にするなよ
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 04:08:28.69ID:yzX8mANY
>>560
あくまで県内、府内に絞った話な。中越も履正社も県内、府内の特定の相手(桐蔭、文理)以外には滅法強い。だからこそ今年の夏の学館は奇跡そのもの。中越相手に最後のアウト取った瞬間に優勝の一本指ポーズして良かったぐらい。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 07:42:04.98ID:cpzZ1OP9
したらば越ヲタも日本一気持ち悪いけど。
あの「何でも文理オタくん」も困ったもんだな。
文理をディスってる内容ですら文理の2文字見るたびに
「文理スレでやれ」と反応し
「文理なら勝てた〜とか、文理オタはこんなヤツらばかり」と喚く。

あの暴言厨越オタとは別人だけど
この2人が喚いてるせいで、新潟はアンチ文理が多いと思われる。
実際この2人以外にもいるんだろうけど。

そんなに嫌なら見るのやめて出てくか、自分で他の学校の話題出せよと。
以前も「お前が出てけ」とツッコまれてたなw
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 07:47:00.34ID:cpzZ1OP9
>>561
今夏の学館戦は俺も同じ気持ちだった。
田村が富井を三振に取った瞬間、大はしゃぎだったし、マウンドに集まって一本指してもいいと思ったw
今後も夏にこういうチームが出てきてほしいね。

さて、今日も春の初戦みたいに
ミスを少なく最少失点、3点差以内目指して頑張れ!上越総合技術!
かつての高田工を彷彿とさせる守りを!
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 08:53:41.30ID:Mhyyayje
ここにいる新潟県民といい、アイドルグループといい、キチガイしかおらんのか?

噂によると知事もキチガイなんだろ?
終わってるな
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:40.96ID:+mL78WFb
>>565
お前には負けるけどな笑
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:46:00.02ID:+uAVCqV3
去年のチームや今のチームが県大会でこけるのをみると文理の前のチームは谷間って言われてたのによく県内無敗できたよな。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 15:05:26.70ID:qiA2fjFz
県高も負けたから新潟県からの21世紀枠も期待薄になったな。
三条や長岡や高田も進学校ではあるからまだ可能性が0になったわけじゃないが。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 18:20:14.86ID:++mR4B5V
上越総合技術w
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 20:16:14.37ID:HeaSCnh0
大手はどんな感じだ?
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 20:23:47.38ID:5ZO9jIlS
したらばの管理人変わってほしい
この人のせいで大会期間中でも凄く過疎ってる
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 23:24:57.49ID:++mR4B5V
関根の安川巧塁は都市大塩尻で
暁星の高橋諒監督の2こ上だな。
産附の吉野さんも信州工(都市大塩尻)OBだし。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 03:10:03.48ID:y7p+5d7M
>>571
なんかまた規制掛かっているよね
ここに来たほうが良いわ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 07:21:18.11ID:ymW4LUhS
よく見ると今夏も新発農と佐渡が2ー22、1ー11と中越に
ボコボコにされてるんだよな。
帝京と上総はそれこそ今春も中越と対戦し両方ちょうど3点差以内の接戦だったのに。
レベルが低いところはとことんボコられる。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 07:26:57.77ID:ymW4LUhS
勢いがあるのは学館、産附、そして雑魚としかやってないとはいえ明訓。

ここに監督交代した関根、暁星、開志、北越
が絡めるか。
ここらへんが潰し合うのがもったいない。
全部中越にぶつけたいが。

関根は今の監督で春準優勝、北信越で福井商に
勝ったし
期待したいが。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 11:01:52.42ID:AP6YNnfq
学館アカンやん・・・よくこれで文理に勝てたな。
まあ21世紀枠狙いって意味では村上桜ヶ丘が勝った方が好都合だが。
公立だし、椎野の活躍も記憶に新しいし何より震災被災者に勇気を与えるって名目も使える。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 13:53:26.41ID:QfbrJB+z
これで糸魚川まで負けたら夏4強が予選で全滅するのか。
今のところは1-2で糸魚川がリードしているようだが
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 16:56:27.68ID:y7p+5d7M
>>575
明訓と産附どっちが勝つと思う?個人的には明訓ヲタがいきっていて腹が立つけど
明訓有利かなと見ているけど。産附の投手陣がどこまで抑えられるかだな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 17:36:10.02ID:Nsz5uNFr
明訓は学館と練習試合で引き分けたらしい。産附ー文理の練習試合見たけど産附は強いと思った。明訓オタが勘違いし始めてるので産附に勝っていただきたい
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 17:53:07.96ID:ymW4LUhS
学館w
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 18:02:03.21ID:ymW4LUhS
確かに明訓に限った話じゃないけど、中越スレの荒らしや5chの成り済まし等を心配して「中越可哀想」とか言ってるの見ると
「お前らにエツの心配してる余裕と戦力なんてあるの?」「可哀想とか何様?」と思うけどな。
文理ですら今秋あの様で、中越に中学生取られていつまた直接対決でヤられるかわからんのに・・・

でも実際明訓には復活してもらわないと困る!
産附と潰し合うのが勿体無いが
好ゲーム期待します。中越には明訓より産附をぶつけたい。
明訓にヤられるようならその程度ということだが。
左では産附1年の仙田と明訓関谷、斎藤ならどっちが上だろう?

中越抑えてくれれば何でもいいが。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 18:11:37.89ID:ymW4LUhS
関根ー北越、明訓ー産附の潰し合い勿体無いな。

中越は開志、暁星、北越or関根と決勝産附or明訓と
私立全て撃破したら勢い乗るだろうな。
開志の投手がどれだけ中越に通用し、開志打線が旦有夢、雄飛、加藤、渡辺恵多あたりにどれだけ通用するか?

まあ北信越行けばレベル違うはずだが。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 18:12:29.18ID:AP6YNnfq
実力はサンフの方が上だと思うし、サンフにはいい加減北信越経験してほしいところだが
勝負弱さを発揮して結局明訓が勝ちそうだよなあ。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 18:47:03.53ID:Zsiel/FR
175_普通に負けると思います。15回で被安打10?あの相手に?それで大会No'1左腕?
産附は強いよ。

176_覚醒してるの?これで?

177_島田も内弁慶監督だからなー。高田工時代も北信越未経験だからな確か。星稜あたりに20点差で 負けてた記憶。本間は一応北信越ベスト4、2回あるからなー。

↑明訓スレのレスだけど。
あそこの住人はほとんど反応してないけど
中越スレでこんなこと少しでも書いたら即、荒らし扱いだからな。
越オタからもそれ以外からも。

それこそ当の明訓スレの連中からも中越スレが荒らされてると言われる始末w
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/19(木) 23:32:47.75ID:WDMQ8pc8
どこが勝ってもいいけど、北信越で勝てるか?っていう話なんだよね。

文理に期待する声が多かったけど、学館が負けちゃったしな。
結局、なんちゃって強豪文理だったってことかな。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 07:24:49.20ID:NESCHJyy
中越と仁哉が可哀想とか言う風潮w

今のところ中越が可哀想なんて言えるの文理だけで、
その文理すらあの様。いつ中越に取って変わられるかわからん。

他の私立と公立は仁哉中越よりもっと可哀想なんだが。
むしろそれらを苛めてるのが中越なんだけど。
確かに御大時代も不安定だったし、仁哉になってから11年も遠ざかったし勝てないけど
何なの?あの掲示板の越オタ以外が中越を見下ろしてる感?
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 14:14:27.92ID:Olz8JrwN
鈴木御大の野球を継承している柏崎には期待している
中越と戦ってほしい
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 18:14:54.44ID:gJd3h8vs
そうそう。
村田浩二先生には期待!!
同期の治田仁さんも指導者として優れてるようだし。

仁哉は野手までも無駄に走らせたり
無駄にキツイだけで結果に繋がらない練習のようだが
御大は晩年とか確かに低迷期もけっこうあったが、
練習が仁哉ほどキツくなく選手が伸び伸びやれたのも
良いところだった。

確かに仁哉になってからの方が中越は怖いし強いけど
御大時代は仁哉みたいに11年も勝てなかったり、絶対的な好投手がいるのに負けたり
とかはそんなになかったからな。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 18:24:54.21ID:gJd3h8vs
御大時代は公立でも甲子園の夢をもてて良い時代だった。
中越に仁哉が来たあたりから公立が出れなくなり中越自体も殺伐とし出した。

仁哉自体が初年度優勝した時に、直接口には出さなかったしそんなつもりはなかったんだろうけど、
「(前監督の練習は生ぬるかったので)私が県内1の練習を課しました。選手はそれに耐えて頑張ってくれ、それが報われて良かった」と
公言しちゃったからな。

村田さんしかり新潟工業の市ノ瀬さんや前新潟工業の三田さんなど
御大の教え子が仁哉に引導渡してほしい!
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 20:58:09.81ID:lHjYTj8M
>>589
治田さんてどこかで監督やってるの?
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 23:07:01.52ID:gJd3h8vs
>>591
監督や指導者とは違うが、
息子に野球教えてたと聞いた。
息子の丈くんから野球教えてと頼まれ、
「俺の練習は生半可じゃないぞ」と言ってたとドットコムだったかの記事に書いてあった。
お陰で丈君も野球上手くなったようで。
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 06:07:51.80ID:X181iM+R
>>592
息子の試合によく来てたけどデカいからすぐわかったわ。息子よりいい選手だった。昔の中越は好きだったんだけど
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 07:12:32.93ID:xHjF61Js
開志、 3点差以内で粘れ!頼む!
とりあえず中越に今秋初得点できるかだな。
五泉に勝ったからには力はないわけではない。

せめてコールド回避してくれ。
川上采配頼む。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 07:21:45.31ID:hMZXBQZ6
文理と学館がいない秋か‥‥、さびしいね。
特に良いpもいないようだし・・。
老人にはさびしい秋だ。
まあ、北信越でそこそこ勝ってくれれば何も言うことは無いんだけどね。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 10:24:43.47ID:xHjF61Js
中越もうブラバンきてんのかよw
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 10:59:56.65ID:xHjF61Js
明訓の控えキャッチャー、中越鷲澤の兄貴なんだな。
弟も引っ張ってこれれば良かったんだがw
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 12:29:57.01ID:hNTMyuZe
>>584
危うく本当にサンフが勝負弱さ発揮して負けるところだったな。
と言うか、島田の采配に救われた。プリだったら恐らくもっと早い段階で投手交代してただろうし逆転でサンフ倒してただろう。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 12:31:48.99ID:hNTMyuZe
>>598
所詮は開志だったな。中越は相変わらず県内相手には勝負強いな。
まあ、開志は前のチームも県高相手に終盤逆転されてたしその程度ってところなんだろう。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 14:03:24.96ID:xHjF61Js
セカンド私学の中途半端な強化が文理明訓の足を引っ張る
と思ってたが
中越に入る有力を少しでも減らすにはいいかw

2015も文理にいいPが少しでも入ってれば決勝で中越に接戦に持ち込むこともできたし
春に上越に負けず中越とやって経験を積むこともできた。
中越に行かなかった有力が文理に終結してれば
或いは2、3年ともにもう少し優秀な県外人が来てれば、
または川村や永田なんてもんじゃない即戦力の超一流一年が入ってれば・・・
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 14:11:36.60ID:xHjF61Js
開志は公式戦で中越とやるの初めてだろ?
練習試合も組んだ話聞いてないし

それでここまでやれたのは本当に良くやったし
いい経験になるよ。組み合わせ段階では虐殺回避がやっとと思ったが。

これ仮に中越が今日の開志と同じ試合を、秋春は勿論、夏に他の学校、特に文理に対してやろうもんなら
越オタからは中越野球部のみなさん、感動しました!
惜しかったな、夏の陣の幸村みたいで感動したぞ!
行かせてやりたかったよ、甲子園!と。
越オタ以外からも中越は頑張っただろ。と大絶賛されるんだろうなw
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 15:13:28.63ID:yEgDQSJX
中越は2013秋も初戦で十日町に8回まで0ー2負けからの逆て勝ち。
2017秋も県高に9回土壇場で同点タイムリー。
2014秋も負けてはいなかったものの8回まで小出に無得点。
十日町にも、4ー1くらいだったな。
でも北信越には行くし、北信越の頃にはそこそこ打てるようになってるんだよな。
2013は北陸に1点しか取れず、2017も初戦富山国際大附が攻略できなかったが。

文理も神宮準優勝まで行った2013秋も県内でも苦戦したし
要は中越も文理も経験が少ない新チームの秋ですら雑魚専なんだよな。
いい投手が出てきて持ち味出してくればすぐ打てなくなる。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 15:16:28.81ID:yEgDQSJX
柏崎凄えw
さすが村田先生!

明訓は関谷引っ張り過ぎたようだが、よく終盤追い上げたな。
中越には産附をぶつけたかったので良かったが。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 15:33:23.47ID:+go00aDM
中越はマジで県内だけだと桐蔭以外に強い履正社の様に文理以外に無双するよな。バント中心なのもそっくりだし。甲子園成績は雲泥の差だが。夏の学館はマジで最後のアウト取った瞬間冗談抜きで優勝の一本指しても良かったんちゃう?あと前に文理に勝った時も。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 15:36:59.43ID:KTXe+xKE
ただ、サンフは中越に当たる前に柏崎相手にこける予感するんだよな・・・
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 16:15:34.59ID:yEgDQSJX
暁星と北越がエツにどこまで食い下がれるかだけど、
エツと文理が両方準々決勝以前にこけるのって
明訓の竹石温存で北越優勝の2011秋と
文中ともに北越江村にヤられたが、その江村が中越戦以降調子崩し、
グダグダ決勝で北越優勝した2016春くらいか。

翌年はそれぞれ2012は文理が巻に敗れ竹石が力発揮して明訓優勝!
2016は中越が文理が大手にコケたのに乗じ雑魚をボコって独り勝ちだったが。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 16:17:36.07ID:yEgDQSJX
↑間違った、2016の優勝は明訓ね。
あれで北越優勝してたらまた別の展開になったかもしれないけど。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 22:32:21.26ID:3seHZ8a8
>>604
村田さんは采配よりも育成上手な人なのかなと思う
采配に関してはヤバいなと感じた事もあるけど
今日の試合に関しては選手達はホント良く頑張った
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 07:23:45.01ID:kdO0rnRR
毎度のことながら越オタは
接戦に持ち込むどころか、あと一歩まで追い詰めた開志を全く讃えないのな。

自分等のことしか頭になく勝っても負けても相手を讃えないなんて
掲示板では何処のファンも一緒だけど。
越オタは特に酷い。特に相手が文理(と以前の明訓)の時は。
そして自分んとこの選手監督には特に甘いからな。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 09:11:00.88ID:ibDX6EBM
暁星に勝って欲しいが中越よりは落ちる。北越は中越に勝つけど。クジ運だけでここまで来た中越さっさと負けれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況