X



【打倒】中越文理以外の新潟応援スレ2【仁哉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 07:34:56.08ID:Diu5Edfp
確かに少子化の影響もあるし、昨年は少なかったけど、
中越なんて甲子園でれなくても、何が起こっても部員減らないし
絶対弱くならないんだから
今年くらいは負けてほしいわ。

まあ北越あたりも勝てなくても減らないし
甲子園出れるからって全ての県内中学生が中越に入るわけでもないし・・・
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 07:35:56.22ID:Diu5Edfp
北越は今年は学館に取られて減ったんだよな。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 07:37:28.11ID:Diu5Edfp
今年くらいはなんてのは3年には失礼かもしれないが
中越だけが特別じゃないし、
他のチームの3年にとっても最後の年なんだから
今年くらいは意地を見せてくれや。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 12:45:42.93ID:y9NT0lFw
>>218
一流所と県外人には見向きもされないけどな。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 16:13:11.24ID:sWdImIQ2
>>219
なんで学館増え出したんだ?
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 16:15:16.72ID:sWdImIQ2
中越以外なんだから中越の話しにウンザリしているから
他のチームの情報頼むわ
今年は公立校の大手のブロックは面白いな
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 22:13:40.69ID:VS7AAccb
中越オタは異常
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 22:17:22.23ID:Diu5Edfp
>>222
2015秋に北信越出場してから
2017夏、2年主体で暁星に勝ち8強。
2018春、明訓に勝ち秋のリベンジ。
2018秋、北越にコールド勝ちし前年夏のレベンジ。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 22:28:51.25ID:Diu5Edfp
>>223
大手のエースは和田森か。
また中越の話題で申し訳ないが、
文理には通用しても中越には絶対負けるからな・・w

鈴木春樹のチームは文理明訓には勝つことがあっても、絶対に仁哉中越には負けるからなw
2008年も報徳や文理は抑えるんだけど、多分中越が決勝進出してたら打たれて負けてたんだろうなw
拳斗が怪我したままでも・・・。

大手には今年こそは中越に勝ってほしいけど。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/30(日) 06:03:21.35ID:WncKtq4G
>>225
ありがとう。そう言う話が聞きたいわ
中越の話はもうウンザリだ
おそらく大手と新潟南は面白そうだな。それと小千谷が勝てば北越か。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/30(日) 19:41:41.41ID:WncKtq4G
>>226
それだと大手は文理みたいな打撃のチームには
小技で勝てるが、それ以上の小技で勝負する中越には負けるみたいなイメージだな。
相性の問題と言うのか、それこそが新潟県の高校野球の一番の問題点のような気もするんだよな。
強豪校で小技で勝負して勝って甲子園に行ってもそれ以上の打撃で跳ね返されたら意味が無いと言うのか。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:18.30ID:BIi2ovC7
>>156
83年じゃなくて
85年の志度商とやったときのエースだったわ。
治田仁と同期の。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/30(日) 21:28:50.52ID:BIi2ovC7
なお大手は春樹が来る前は
中越相手にもそこそこやれた。
2006夏(仁哉監督謹慎中)と2011春に勝ってて他もそこそこ善戦したり追い詰めてる。

県央も春樹の支配から逃れてからはイキイキしてるし。
今、2011春に大手率いて中越倒した
(北信越でも釜田温存の金沢倒した)時の星野監督が指揮官だから
春樹時代に勝てなかった中越を追い詰めたり、挙げ句中越倒してほしいわ。

2017秋も初戦の高田商に続き夏のメンバーが残るあの中越を1ー3と苦しめたからな。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/01(月) 18:13:01.94ID:ccpcvfss
少子化が痛いよな・・・
昔はどの高校ももう少し部員がいたはずなのに。
今は有力は中越、文理、北越、学館あたりに集中し
新潟工や巻あたりも45人くらいが精一杯だからな・・・
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:25.01ID:HiSlop8e
特に公立がそうだね。それでもスポーツが多様化している中で、まだ新潟はましなのかなとも感じてしまう。
元々新潟は野球熱はあるんだよな。小学、中学までは強いのに高校からが弱いし野球をやる子が減ってきている。
まず、新潟の高野連は強化策をやって欲しいと思うけど、今やっているのはそれと真逆のようにも思えるけどな。
特に高校の指導者不足が一番大きいでしょ。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/02(火) 19:28:55.59ID:TjK1gpWq
個人的に
仁哉が公立の監督だったら学校にもよるけど春樹ほど厳しい練習は課さないと思う。

だから中越の監督が春樹で仁哉氏が公立の監督だったらいいなと。
94年に甲子園出て2勝できたのも春樹氏がコーチだったからだし。

仁哉も名門中越だからあんなキツイ練習課したんであって
もし別の私学の監督だったら
また別のやり方だったかもしれない・・・

たられば大好きw
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/02(火) 22:31:08.35ID:nUNpX5CB
>>233
凄いわかるわ。それ理想だね
仁哉野球は公立向きの戦いかただわ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/02(火) 22:37:03.06ID:nUNpX5CB
それとその当時の話を聞いた事があるけど、まあ春樹さんは
怖かったと。アキヤさんがよく逃げ出したという話を良く聞いた事があるw
それと二回勝って次の長崎北陽台の試合はモチベーションなかったみたいだね。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/03(水) 07:23:00.25ID:aE5g4DqO
たらればで言えば
鈴木崇が文理じゃなく、中越か明訓か公立に入ってれば
コーチになった中越や明訓が文理レベルになってたとか
考えると面白い。

あの選手があそこに入ってたらとか地元の公立に入ってたらとか考え出すとキリがないが。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/03(水) 07:28:34.39ID:aE5g4DqO
基本的にはどの選手も地元の公立に入ってれば
鈴木春樹でもいない限りは無理のない練習ができ
ある程度楽しい青春が過ごせたはず。
そうすれば野球が嫌いになることもなく、怪我の心配もないし。

私立なら北越みたいな上下関係も大してなく雰囲気のいいとこに入れば。
大阪桐蔭も練習はクッソキツイけど、上下関係はほとんどないらしいし。

俺も公立の伝統校出身だから公立だからって
決して楽なばかりではないことは知ってるが。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/04(木) 07:44:05.58ID:OI84t9RH
県高後藤監督が夏に中越を倒せるようだと面白い。
とりあえず秋か春に倒すところからだな。
2011夏に白根に負けたのが痛かったな。まあ、勝ってても明訓に春のリベンジ食らったか・・・。

そのうち母校新津高校を率いて甲子園行ってほしいわ。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/04(木) 07:46:43.53ID:OI84t9RH
2011は五泉高校にいたときね。
2011の左腕佐藤は中越と対戦させたかった。
2005の左腕梅沢や2007の長谷川や2013の左腕大塚も。
敦賀気比にそこそこ通用したからな。
春に佐渡に負けたのが信じられんw
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/04(木) 17:23:13.73ID:qczNbN6U
後藤先生には中越を倒して欲しいですね。ボコボコにして!
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/05(金) 18:11:56.47ID:VSwNM3cU
五泉も鈴木春樹のチームほどじゃないが
普通の公立に比べて練習厳しいと聞くが
2011のチーム見てるとチームの雰囲気がいいように感じた。
大会前に全員でバリカンで頭を刈ったり、チーム全員で戦ってる姿勢とか
私立でいうと北越みたいな感じ。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/05(金) 18:16:24.98ID:VSwNM3cU
笠原祥太郎が五泉に行くのやめて入った地元の新津も
笠原本人も言ってたが部内の雰囲気というか仲間意識が強く楽しかったそうだし
俺が現役の時も練習試合で下級生から上級生に向けても野次のような声援が飛んでて
テンション高くて雰囲気がすごい良かったな。

ウチらのホームで試合した時とかグランド整備のれい器をすぐ取られるしw
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/05(金) 18:26:11.14ID:VSwNM3cU
北越も3年前の夏に中越に凄惨リベンジ食らってボコられて負けた後も
泣いてるのは2年生で、3年がそれを慰めてて、
雰囲気良くて思わず北越のファンになりそうだった
という書き込みを当時見たな。

鈴木春樹のチームや中越や文理のようなガチガチに厳しい環境で軍隊のような野球で強くなるより
笠原も言ってたが新津のようないい雰囲気のところで伸び伸びやった方が野球を嫌いにならず
伸びることもある。

もっともそういう伸び伸び環境のチームは少しの隙を中越や文理に突かれて負けるんだけどな・・
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/05(金) 23:06:20.86ID:Hd3ekTsE
今の北越は伸び伸びじゃないけどな
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/05(金) 23:46:13.33ID:p/Q2WR+j
だいぶ前は強豪だった新潟市公立校
新潟南新潟江南新潟工新潟商
あたりにがんばって欲しい
たまには
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/06(土) 03:36:25.99ID:ZLvNDcmh
連合チームがベスト8まで入れる時代になれば面白いな。そこで中越に勝てばみんな発狂するだろうなw
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/06(土) 06:49:37.44ID:FhZ3mSnG
>>246
したらばの越オタって気持ち悪いよね。
二人位が激書き込みしてるだけだろうけど。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/06(土) 08:31:33.29ID:wumDYLMq
>>248そうそう。

>>246スレが荒らされるのはそこの住人の気持ち悪い言動や他校への配慮に欠けた発言にも原因がある。
て言うか、何度も言われてるけど
他のスレでも悲観的な内容のレスはあるのに
顔真っ赤にして反応するのは越オタのみ。

甲子園出れなかった頃からあんな感じだからね。コンプレックスの塊。そのコンプレックスも県内限定だしw
甲子園や北信越で負けた相手に対するコンプレックスはなく文理(明訓)筆頭に県内の学校に対してだけw
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 07:25:01.90ID:X7WEaO6/
>>233
名門だから厳しい練習課したって・・・
それで御大の時より練習キツくなってんだからなw
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 07:30:26.40ID:X7WEaO6/
今年そろそろ文理以外にエツを倒してほしいけどね。

て言うか今年許したら来年文理が出たとしても中越一強は避けられないだろ・・・

崇なら今年来年と連覇したあと、再来年も3年生33人の力で中越の今年入学の黄金世代を倒し
新潟初の3連覇して中越に選手集まるのを阻止してほしいが。
野球の鬼、鈴木崇ならできそう。
そのためには何としてでも今年出ないと。

勿論今年からの3年間で他の学校にも中越を倒してほしいが
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 18:15:31.96ID:X7WEaO6/
菅井VS南になるだろうな。
どっちも春投げれなかったエース。

南の方は中越倒すために絶対に勝ち上がってほしいけど
菅井を他の高校が倒せるか?
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 07:02:59.77ID:IqZkhFnV
>>252
秋は三条、春は北越に負けたの忘れたの?
ついこの間なのに
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 07:07:22.80ID:Jn6AXw0/
夏は関根に負けけどね
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 07:31:55.52ID:NGvMno+S
>>253
はいはい。必死だね。巣に帰りな。
しかも秋に負けたのは十日町ね。

↑したらばの越オタの反応ね。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 10:34:04.41ID:NGvMno+S
関根も北越も先取点取れるかだよな。
中越は関根に先取点許したら北越には先取点許さなそう。

最後の砦はいずれにしろ文理だ!!
文理も先制しろよ!!
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/08(月) 15:10:23.07ID:OaWWqsPH
素に帰りな!とか必死、って言うのは雑魚越オタの口ぐせだよな笑
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 03:45:21.93ID:BCZB2dur
糸魚川白嶺よく勝ったな。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 17:51:46.09ID:vAWZNAh1
帝京は春、中越に善戦したし力はあった。
今日の悔しさ生かして秋に2年連続北信越目指すつもりで頑張れ。
春にセカンド守ってた1年が退部してたそうだが、勿体ないな・・・
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 17:54:52.73ID:vAWZNAh1
したらばで言われてたが
連合チーム組んだ村松と阿賀野と分水って
いずれも2006〜2010年の間に北信越に出場した学校だな。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/09(火) 19:09:03.37ID:BlR9SiOf
>>257
したらばの越オタは2、3人で自演しまくりで気持ち悪い。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:01:00.80ID:5jz1nlNp
関根、安川親父のラストイヤーだか知らんが
明日の勝利条件は中越に3点差以内で粘って負けることだ!!

2013、2014年の対文理戦の中越みたいに死ぬ気で夏のエツに食らいつけ!!
2016年甲子園の中越戦の富山第一の1点もやらないという気迫の守りを完コピしろ!!

必ず先取点を取れ!!初戦からコールドだと中越を勢いづかせるからな。
碓井が本調子じゃないのが悔やまれるがチーム一丸となれ!!
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:08:34.42ID:5jz1nlNp
そもそも今期の中越3年は2016の連覇見て入ってきた代だから
普通に県内No'1優勝候補で強いはずなんだが。

秋の十日町も勝てない試合ではなかったし、春も菅井、広瀬の怪我、柳橋の不調で全力じゃなかったし。

練習試合で飯塚脩人完投の習志野に勝ったしな。しかも秋春の雪辱に燃えてるから尚更強いはず。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 08:18:05.73ID:5jz1nlNp
2013も2016も前評判では弱いと言われてたが
秋も春も決して勝てないわけではなかったし
普通に力のある選手が揃ってた。
秋と春の結果は特に夏に標準合わせる仁哉中越の場合宛にならないんだよな。

だから今年は2013、2016より力があるはずなんだよな。

なお中越は来年も3年(現2年)16人しかいずに
2年主体になるが、
2年と3年16人の活躍次第では優勝候補だな。
で再来年も3年が強い代だからな。

今年中越の連覇を食い止めるられるか・・・
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:34:52.56ID:HWt/zzzZ
関根!中越に3点差以内で死ぬ気で粘れよ!!

春夏連続初戦敗退、2年連続初戦敗退になるが
次の代へ夢繋げ!!!
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 07:36:12.91ID:HWt/zzzZ
文理や中越や明訓は監督最後の年だと
話題になるが
関根は記事になってないな・・・

本当に今年で安川辞めるのか?
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 17:04:02.58ID:LhhdAPw0
なんか16年の空気と似てきたな
これで中越倒せるチームが出てこなければ
また暗黒時代だな。球数制限やるぐらいなら
全国で勝てるチームを県全体で作れよと良いたいんだけど
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 18:48:07.16ID:HWt/zzzZ
関根。本当に3点差以内で持ち堪えやがったw
2回の段階ではコールドかな?と思ったが
エース投げれない中6回以降よく粘って零に抑え、よく1点返したな!

全く恥じる必要ないぞ。この悔しさ忘れず秋以降と来夏雪辱果たせ!!

2014中越も文理から5安打。文理を9安打に抑えたし、安打数ならあのときの中越と一緒。
エース投げれない中これだけ持ち堪えられたのは誇っていいぞ!
一人アンチの成り済ましのせいで叩かれてるが胸張っていいぞ!!
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/11(木) 19:03:49.70ID:HWt/zzzZ
開志は相手県高だったからな。終盤よく追い上げた。この悔しさ忘れんな!!
桜も惜しかったな。

中越は菅井を念のため温存したのか
菅井が危なくて使えないようなら
文理は勿論北越にもチャンスがある。
ただ古川はリベンジに燃えてるから怖い・・・

北越は負けるににしても3年前の二の舞は何としてでも防げ!
接戦に持ち込んで成長を見せてくれ!
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 02:21:21.84ID:auLFgEPi
中越いつもの勝ちパターンと
関根いつもの負けパターン完全再現か

初回先行されズルズル、終盤1点だけ返すところまで予想通り
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 06:32:13.34ID:sSF5YULu
>>270
>>269
あなたは中越以外には仏のごとく優しいなw
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 11:28:36.00ID:sSF5YULu
大手が負けるとはな。ここの連中は発狂もんだろw
ますます中越が有利になってきた
16年中越vs13文理の仮想対決になるかも知れないな
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:14.73ID:bbNB8tVi
大手はそもそも中越には絶対勝てないだろ。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:46.63ID:bbNB8tVi
大手というか文理以外の学校。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 19:42:28.21ID:VX10xfHU
芝農は厳しいだろうけど、三条なら中越勝てるかもしれないので期待。
去年も惜しかったんだよな。
北越と中越が当たれば多分今年は北越が勝つんだろうけど、
北越がその前にこけて中越の大好きな公立が上がる気がする。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 07:32:49.71ID:av1j77LF
むしろ昨年苦戦してる分
今年はあっさり中越が勝ちそう。
3点差以内なら上出来。

北越もリベンジに燃えてる中越相手には厳しいだろうな。
同じく3点差で負けられれば上出来。

どこがいいのか知らんが、夏の仁哉中越は本当に強い。
本当に佐藤和也って偉大だったんだなと思うわ。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 18:15:33.38ID:av1j77LF
でもそんなに強いならもっと早く甲子園出てたはず

3年前も初戦上越総合技術。3回戦新潟南と接戦だったが4回戦以降一気に勢いづいたからわからんが
関根に4ー1だったら北越や三条でもそこそこやれそうだな。
北越も3年前の反省は生かしてるだろうし。

3年前も昨年も文理がコケたのに乗じただけだし
昨年は私立とは産附としかやってないからな。

2015も文理が弱い代だったから5点差つけたが
Pが2012.2013レベルだったら、もしくは2007の栗山や2008の2年時の伊藤レベル、
或いは2010レベルでもあの時のように1年田村や高橋洸レベルのPがいれば
ある程度接戦になったかもしれない。

要は雑魚からしか打てないわけだから。
文理もそうだけど、ちょっといい投手が本調子で持ち味出してくりゃ打てなくなるんだから。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:00.71ID:av1j77LF
新発農、7回まで粘ってくれ!
中越Pから1点取ってくれ!
最少7点差で粘ってくれ!
コールド回避できたらもう大健闘!
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 02:33:03.11ID:CHYQzb89
もし今年の前評判の低い中越がもし甲子園で勝つようになったら、今後常連校になるかも知れないな。だけど今度は甲子園2勝ぐらいは出来るけど
中々上にあがれないチームと全国の野球ファンに知られるかも分からないな。そうなると全国の人達はここの人らの気持ちが始めて分かるかも知れないw
中越が甲子園で勝てる戦い方が分かれば、これほど嫌なチームは無いんだよな。ある意味明徳みたいなチームいたいな感じになるかもな。
だけど県内でやれる事が何故甲子園で出来ないんだとイライラし出しているのはそこなんだよな。
それを実力と考えてイライラする人がいるのか、重圧と考えてイライラするのか分かれる人が多いんだろうな。
今年出れたら94年の大会前みたいに大会前に観光するとかリラックスしてぶっつけ本番でやった方が案外結果が出るんじゃないのかな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 06:24:29.12ID:1tdD3/Is
>>280
もういいって。どうせ中越じゃ初戦で夏の名電や北照、夏の名電にボコられた白山や今年のセンバツで内弁慶な山梨学院に記録的大敗した札幌第一、春も夏も出ると負けな松山聖陵にも負けるって。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:01.48ID:481Q/eLJ
>>280
常連ということであれば2015からは十分もう常連だし。
中越に限らず甲子園2勝できれば十分だってw
ベスト8以上なんてそんな簡単に行けないよ。
2回戦からの登場で2勝でベスト8のブロックなら簡単に行けるけどw
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:15.09ID:481Q/eLJ
>>280
ここは中越文理以外のスレだし
それってすっごい甲子園での勝利が全てという考え方だよな。

2001までの公立でも甲子園出れた時代と
2002以降公立が出れなくなった代わりに文明が甲子園で勝てるようになった
いわゆる仁哉が中越来てからの文明+中越3強時代
や今の文中時代も
公立やそれ以外の私立が全国最低レベルなのは変わらないよ。

文理や中越が甲子園で勝っても
それ以外の公立と私立のレベルが40年前〜20年前から変わらず
この2校(特に中越)にボコボコにされてりゃ意味ない。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:44.93ID:481Q/eLJ
98年と2000年の新発農や2001十日町も
相手が悪いだけで
そんなに弱いわけではなかった。

97文理も。

個人的に相手次第では勝てたor接戦になったと思う学校

98新発農2000新発農2001十日町2004文理2005明訓2006文理2008県央2011文理2013文理
特に2011文理は。

アンチ中越なので中越は含めないがw
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 10:45:10.97ID:481Q/eLJ
三条wwwwwww
これで中越のエイト記録は更新だなw

文理は
中越に勝ったり、散々中越や明訓文理北越等を苦しめ北信越で金沢にも勝った名将星野先生の県央だから仕方ない。
5年前春樹の支配から逃れてから県央の生徒たちはイキイキしてるし。

何だかんだで突き放して5ー0にしてるし。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 15:02:35.69ID:CHYQzb89
>>281
>>282
>>281
勘違いしてほしくないのが中越ヲタでは無いんだわw
このままだと昔の暗黒が来ると言う危惧からなんだな
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 15:06:37.93ID:CHYQzb89
確かに甲子園での勝利が否定的しないわ
個人的には私立は結果出せと公立は08県央ぐらいに健闘してくれればいい
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 15:08:51.95ID:CHYQzb89
>>284
00年代は県外に詳しくなかったけどそんなもんなんだな
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 15:11:10.94ID:481Q/eLJ
初登板の固さあったとはいえ
新発農に2点取られ3回にも2安打されてことを見ると
北越文理でも菅井にある程度対応できるか?

昨年の山田叶夢も初登板大手戦でアウト取れなかったけどチームメイトはあの登板で投げれることを確信したと言ってたし
甲子園でも通用したから
まだわからんけど・・・
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/14(日) 15:39:41.65ID:481Q/eLJ
部員13人しかいないところボコボコにして
大喜びしてイキがってるのが越オタの皆様です。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 07:19:00.33ID:Er0c5uZr
今日の日報、昨日菅井からタイムリー打った新発農の2年長谷川のコメント、
「あきらめずに最後まで声が出ていた」と満足げな表情を浮かべた。

日報の書き方の問題だが
満足げな表情浮かべたらダメだろwwwwwww
アホか。さすが部員13人のチームw

ただでさえ少子化で公立に部員集まらないんだから
大所帯の中越に抗えなんてのは無理。
中越と文理2強に拍車かかるだけw

で中越は県外のまともなチームに跳ね返されればいいよw
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 07:38:33.07ID:C3fioHSL
>>292
こんなに笑わせてもらったの久しぶりだな。
腹抱えて笑わせてもらったわwww 
これヤバイだろあんたの着眼点サイコーだわ。
何気なくボート読んでいたから
気づかなかったけど確かにそうだよなw
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 19:19:04.36ID:C3fioHSL
今大会で一番のベストゲーム産附VS暁星だな
良い試合だった
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/15(月) 23:16:33.62ID:uHjKroIy
今年はどこが代表になっても絶対に初戦敗退だから、
そういう年くらいは公立や甲子園未経験のところに行って欲しいが
文理も明訓も中越も北越もしっかりまだ生き残ってやがる・・・

まあ、北越は甲子園未経験だからまだいいけど、このまま決勝は文理vs中越になりそう
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/16(火) 07:24:16.74ID:8NgSghjX
>>295
文理もそうだが
中越は今年出りゃ籤運悪くない限りは勝つ可能性高い。

甲子園なんてどうでもいいから
文理以外に中越倒してほしいわ。
北越が一番候補だけど中越も春のリベンジ燃えてるからな。

最後の砦は文理。文理も崩れれば
ごめんなさいの中越連覇!中越一強!
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/16(火) 07:32:54.47ID:zsqk1SKn
一番可能性があるのは北越、東京学館よりも案外新潟南とか面白いと思うけどな。
清水投手が万全ならやってくれそうな気がするけど
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/16(火) 12:26:33.96ID:irTT7ujE
>>543
清水はそこまでいいとは思わないな。あの投げ方で大丈夫かね?高校で野球終わりならいいけど。結局は中越が決勝まで行くんだろうな。負けて欲しいけど
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 07:59:14.99ID:PdnlBjl9
佐渡粘れよ!コールド回避できれば大奮迅!
最低7点差。中越から1点取れ!

中越は3年前も4回戦から勢いづいたからな。
佐渡がある程度粘れれば北越文理にとっても希望になる。

中越は今大会本塁打何本打つかな?
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 08:13:40.18ID:Ixldt+Wj
>>284
十日町は無理だろ。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 10:51:48.47ID:4x8l7E81
>>299
いろいろもったいなかったな。あんだけエラー絡みならどうする事も出来ない。投手は大変だな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 14:23:29.57ID:cHb3de8L
さあここからか学館が打てるかに限っているな
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 15:44:19.31ID:dXGv6kcr
学館次頑張れよマジで。
正直、大手や南のような公立より学館の方が中越苦しめると思う。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 19:16:15.64ID:WDHHIQYZ
ここの人らじゃないよな。したらば荒らしているのはw
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 19:34:40.33ID:WDHHIQYZ
越で思ったのが、今日の佐渡戦は6回だったか終盤で1、2塁の場面で点を取ればコールドになると言うところで
バントせずに打ちにいったところがいつもと違っていたなw
後は学館がどこまで打てるかだな。俺は新潟南の清水に勝って欲しかったんだけどね。今頃お互いの
投手のモノマネでフリー打撃をやってんだろうなw
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 22:58:32.23ID:PdnlBjl9
やはり最後は文理頼み!!
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 23:15:17.46ID:V+ZHHEkN
>>305
最近バントを止め始めたとかどこまで新潟の履正社になれば気が済むんだ中越は。戦法(バント中心野球)や府県内での勝ち上がり方(他校に無駄に無双、対抗<桐蔭、文理>の前では犬で負け確)とかクリソツ過ぎる。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 07:42:04.79ID:vScQIT76
したらば荒らしてるあいつと
それに反応してる低能越オタ見ると
あのあちこち荒らしまくってる成り済まし
って越オタにとっては
すげえ都合のいい存在に見えるw

越オタも単純だから
要は中越上げとけばいいわけで、他の学校いくらこき下ろしても
いい気分になって全く反論しないんだからw
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 08:25:15.17ID:qSwIaTtV
なんか明訓ヲタも出てきたよな。やたら島田マジックを言うけど、やるのは選手だろうと言いたい。確かに影響があるのかも知れないけど、去年は初戦敗退だけど相手は北越だからな。別にここまできても大して驚きではない
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 09:40:13.18ID:AZGtQL5D
明訓や文理オタはそこまでじゃない。中越オタは異常。中越に恨みはないが負けて欲しい
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 10:18:19.85ID:vScQIT76
他の学校というか
中越上げて、要は甲子園で勝つ確率高いと言われてる文理下げときゃいいだけなのよ。

後はどこを応援しようが、どこを下げようが
越オタは全く反論しない。

甲子園どうこう言うなら
和也の明訓の方が勝率は高いんだが。
文理もセンバツは県勢唯一の2回勝ってるが
夏は3回突破のみで中越のこと大して言えないしw
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 10:20:41.92ID:vScQIT76
センバツの豊川戦の勝負弱さは中越も真っ青だったけどなw
明訓の秋北信越準決勝の勝負弱さもw

まあ中越じゃ豊川の田中から点なんか取れないし
9回1失点に抑えるなんて無理だろうけどw
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 18:06:08.36ID:GFu8VpE3
学館!先制点取れ!!
3点差以内で粘れ!
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 06:24:41.32ID:AmxgBX8C
中越が学館に負けようが北越に負けようが
決勝で文理に負けようが、連覇せん限りは
来春の入部人数は大して変わらんと思う。
有力が入るか入らないかは多少影響するが。

接戦で準優勝した2年前も翌年21人しか入らなかったからな。
5人辞めたしw
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 08:37:50.54ID:PNlVu43A
今日の中止が学館のPに吉と出るか?
以外と今日やった方が勝てたのか?

明訓の山本にとっては恵みの雨だったな。
とりあえず県高にさえ勝って準決勝さえ行けば・・・
明訓はしっかり笹川対策しとけよ!
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 06:09:05.61ID:2VX4AUFP
昨日したらばで前回の学館中越戦の話題が出て
2年生星が頑張った試合とコメントしてたやつがいたけど
中越とやって1ー2だったら頑張ったのは学館の方だろw
勿論当時の中越では立ち位置は違うが
あの代なんて他の学校も普通に弱かったし。

だから中越と越オタもその回りの評価も
弱者の発想、根性が治らないんだよ!

て言うことで学館は今日見下ろす気持ちで行け!!
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 12:42:27.09ID:2VX4AUFP
3年16人しかいないこのメンバーで
エイト来れるなら
秋以降楽しみだな。

頑張れ!強豪復活は近い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況