X



【選手権まで】甲子園へ行こうPart152【一休み】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 10:39:30.71ID:ouNczEbJ
※このスレは「まなか23歳(´・ω・`) ◆58ix02Bt1s」は書き込み禁止
※どんな内容でもまなかにレスするのも絶対禁止
※レス返したい人は別スレでどうぞ

甲子園球場ホームページ(座席一覧)
http://www.hanshin.co.jp/koshien/stadium_seat

日本高野連ホームページ
http://www.jhbf.or.jp

前スレ
【甲子園名物】甲子園へ行こうPart151【夫婦ぎょうざ】
https://http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1554072982/

※どんな内容でもまなかにレスするのも絶対禁止
※レス返したい人は別スレでどうぞ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 04:44:16.61ID:asdiQF7b
900
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 07:17:01.13ID:m/Wy2I7c
ま、観戦新規参入者には近寄りがたい雰囲気があるな。
観戦には通し券購入が必須なんて風潮もあるし。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 07:31:19.33ID:GdAhWnm0
904
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 08:13:05.03ID:i4LfLbkj
>>903
1塁3塁通し券購入組だけど、たしかに開門時間がつらい
絶対確保したい席があるマニア以外は、外野か中特に行った方がいいわ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 08:28:24.69ID:uYBn2eVZ
>>893

> スレ発足当初もピンクシャツさんとかコテはいたけど、そこまで主張し過ぎるコテはいなかった印象


大東洋がいなくなっただけでも
ましになった
今はメガネがうざいな
座席確保w
とかまじいらないな
しかも、大して知識もないニワカだしあいちつ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 08:29:12.83ID:m/Wy2I7c
いっそのこと
「開門は当日券発売開始1時間後」
とかにすれば面白いのに。
通し券や前売単日券の優位性はかなり無くなる。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 08:41:11.53ID:c216R+R+
さてさて過去レス読まない読めないバカな質問厨が今年も湧いてきましたよw
このスレ恒例の現象で夏の到来を知る今日この頃
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:13.32ID:m/Wy2I7c
>>909

発売開始5時20分、開門6時20分なら
5時20分より前に並ぶのか?
尼崎始発必須だな。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 10:05:40.40ID:m/Wy2I7c
前日夕方発売開始でいいよ。
ただしそうなるともはや「当日券」とは
言わなくなるが。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 10:08:49.70ID:Ro98TaOh
宮迫らが作った曲を甲子園で熱唱する球児たち
なんだかなw

まぁ覚せい剤やってたASKAが作曲した曲も高野連はおとがめなしだが、
ASKAは高校野球を食い物にすることを目的として作曲したわけじゃないのが宮迫と異なる

これを機にアメトーク高校野球芸人回が終了してくれればと願っている
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 17:58:02.07ID:jG49XzJ1
栄冠もな、変なアレンジしてスクリーンで流す必要はない。
栄冠は、「開会式の退場と閉会式の行進」限定。
「テレビのふるさと紹介オルゴールver.」の後、試合前の水巻きやっている映像に切り替わる所がたまらんのよ。
0916まなか24歳(´・ω・`)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:20:12.28ID:m9S+NbuT
まなかです(´・ω・`)

まなか、アフリカから帰って少し具合悪かったですけど、大分疲れも取れて、具合も良くなってきたです!(´・ω・`)

まなか、チバテレビでロッテvsDENA交流戦見てるです!(´・ω・`)

中畑清さんが特別解説者みたいです!(´・ω・`)

まなか、プロ野球はあんまり興味ないですけど、ヤクルトとDENAが好きなチームです!(´・ω・`)

頑張って下さいです!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0918まなか24歳(´・ω・`)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:41:59.63ID:m9S+NbuT
まなかです(´・ω・`)

917
間違えましたです(´・ω・`)

まなか、まだ少し頭痛いですから、横になってますです…(´・ω・`)

(´・ω・`)
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 20:32:19.25ID:lO3Yjq0e
公立高校の教師やってるいとこが、野球部長として甲子園に出たのよ
いとこは文武別道野球強豪校の普通科の出身で、もちろん野球部OBではない

ところが甲子園出場を聞きつけた野球部監督や野球部OB会から
多大な差し入れをもらって大いに恐縮したって

高○のオッサンも粋なことするなあ〜と大喜びしてたけどね
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 21:08:09.77ID:vCROX5RO
>>888
座席の指定できないんですね。
北陸から向かうので朝並ばなくても良いのは大きいので希望通りいかなくても指定席なら何でもいいかなとは思います。
>>892
去年はローソンで一塁自由席取れたので今年も10時にスタンバって頑張ろうと思ってます

>>895
横並びの有無が表示される情報ありがとうございます。
去年は暑すぎてへとへとだったので上段狙ってみます。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 21:57:13.89ID:eW7XENfR
内野1塁3塁に関して言えば、たとえ通し券や前売り単日券を持っていても
6時20分の開門時刻より前に到着するとなると、梅田や三宮あたりへ宿泊して
6時の特急初便で行くことが必須なんだよね。ホテルの朝食バイキングも食えないし。
入場が確約されていること以外、あまりメリットがない気がする。
確かに徹夜を避けられるメリットはあるけど、徹夜しなきゃ買えない日なんてわずかだし。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 22:14:50.22ID:m/Wy2I7c
1・3通し券を持っていても結局、宿泊は必要。
宿泊費節約にはならない。
宿泊費節約なら中特指定か外野ってことだな。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 22:48:00.63ID:EzxPZfXG
ぴあの抽選受付ページを見たら、当選したチケットの転売・転売を試みる行為はは禁止、転売されたチケットは無効で入場お断りすると明確に書いてあるね。
お断りする場合があります、じゃなくて。
ローチケは券面金額超えた金額での転売・転売を試みる行為は禁止、となってるけど。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 23:07:48.86ID:eW7XENfR
>>926
>転売されたチケットは無効で入場お断りする

転売されたチケットかどうかをどうやって特定するんだろ?
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 00:12:49.05ID:OJDMZEy+
エスパー能力だよ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:11.68ID:oaGviwOX
このスレ、最初は2005年か?
平田辻内駒苫の時だった気が。
スレタイは「甲子園に行くとき」だったし。

実は最初のテンプレ作ったのが俺だ。
あの頃は夜ご飯情報とか、試合後の
観光場所情報とかあって楽しかった。

今はみんな、そんな余裕ないから
殺伐としてる。あの頃が懐かしい。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 06:25:38.11ID:qVTkyLQD
>>929
その頃だと思う。2006年決勝で外野席確保に苦労する男女の書き込みが同時にあり、「2人出会って付き合っちゃえ」と盛り上がった。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 06:32:35.11ID:qVTkyLQD
でも今の流れは仕方ないと思う。状況が変わり過ぎた。当時もネカマの荒らしは1人いた。今ほど酷くなかったけど、多分同一人物と思う。コテの馴れ合いは皆無だった。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 07:17:10.26ID:Y6puOULX
当時は前売りの通しや単日を買う人なんて少数派だった。
いまじゃ通しを買わない奴はモグリみたいな雰囲気があるしな。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 07:20:26.97ID:xhtYt5AL
その頃は当日券の列が高架下超えたくらいで、混雑やばいと話題になったな
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 07:40:03.28ID:dCDur50I
>>930
そう、それ覚えてるわ。通り抜けが始まる寸前の外野席だったよね。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 07:41:51.10ID:dCDur50I
ちょうと探ってみたら2007年くらいのスレはちょこちょこ残ってるね。それ以前のはなかなか見つからないな。
0937蠱擣諡嚥朶懿疊趁擽 ◆5K/ObElUoQ
垢版 |
2019/06/12(水) 07:50:43.53ID:SmqEaeKx
今年夏は開幕前日夜遅くから
2010年9月30日以来の甲子園で
駅到着時から2つの阪神仕様ローソン
開幕前の行列球場周辺の風景
開幕直後の球場風景
開会式30分前辺りで外野席入場して
開幕試合終了直後まで動画
撮りっぱなしじゃから
ワシに気付いたら声掛けなよ
前夜前乗りじゃから開幕試合終了後
即帰る
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 07:54:33.50ID:iwAgsmJ7
以前とちょっと空気変わったと思ったのが2013年の済美とか大阪桐蔭が同日に出た日、午前4時くらいで高架下結構埋まっててびっくりした記憶がある

2015年の早実初戦の日も午前4時くらいに行ったらすでに中特の列はタイガースショップ前になってて当時は非常に驚愕した

今思えばそれが普通になるとはね
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 08:28:29.34ID:Y6puOULX
>>938

いや普通じゃないだろ。
今その程度ならむしろ
不気味なほど閑散。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:48.67ID:xUkBxY46
>>992
差し入れ自身は業者が配達してきたって。
宿舎へは監督自らが表敬訪問して、有名監督のサプライズ登場に
部員たちは大騒ぎしたそうだ。

野球部員ではなかったが、先生(監督)の授業は受けてたって
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 10:14:14.66ID:N1vJXUGl
ローソンチケットで中特通し券の抽選申し込んだ

通し券買うの初めてなんだけど、これってチケットに名前とか書かれてるの?

行けない日は定価でメリカリとかに出そうかと思ってるんだけど、名前書いてたら出品ちょっと考えるかも
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 10:50:28.91ID:Lp/qgyKe
>>941
去年は書いていなかったが、今年は入るんじゃなかろうか
名前を塗りつぶして出品すればいいよ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:12:38.20ID:N1vJXUGl
>>942
あざっす

塗りつぶすって、出品時に、名前のところの画像を塗りつぶすってことだよね?

まさかチケットに書いてある名前を直接塗りつぶすってことじゃないよね?

チケット渡した相手に、自分の名前がバレるのって何か嫌だなぁ
名前の記載なければ問題ないんだけど
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:20:35.24ID:Y6puOULX
>>941

当選しないから安心しろ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:38:12.09ID:CJxEMSH0
定価ならメルカリとかヤフオクとかに出していいの?
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 12:21:27.58ID:umoNpkVL
>>942
ぴあは知らんけど、ローチケは去年も名前入ってたで
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 13:09:09.90ID:JYLBMd2M
>>948
中段Aの中でも最上段で最も一塁寄りならかなりの時間日陰になると思うがそれでも朝10時くらいまでは日が当たると思うよ
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 13:23:32.28ID:xBqi5D8t
>>951
ありがとう
去年ずっと日陰で涼しかったので
その近辺の席欲しいんだけどチケット
亡くしてしまって…
三塁側だったので上段だったようですね
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 13:24:49.55ID:wi2e6WLg
>>950
ローチケは一三塁の通し券と同じサイズ、デザインで色違いだった
名前なんて入ってなかったわ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 14:22:26.41ID:gtKcal0D
ぴあはがっつり入ってたで!
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:15.58ID:qNFPD3Ie
発売日当日は始発で行くで!
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 16:41:59.73ID:Y6puOULX
店頭2割、ネット8割だよ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:37.26ID:wNnMeEV+
今年は転売禁止法案が施行早々に逮捕者が出て
中央はもちろん、その流れで全体的に高額な転売が出来る雰囲気ではなくなると予想しとく
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 18:04:34.03ID:pTa2xQyo
最悪半額で売れるだけでもいいけどな
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 18:24:49.20ID:oN1X2IGR
タイガースローソン2件、コロワにタイガース吉野家1件
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 19:38:56.56ID:lDFxYohj
>>940
その監督は元監督ってこと?
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 20:01:51.37ID:xUkBxY46
同じ大会に出場してたんだよ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 20:10:06.12ID:tBMgFUQd
なるほど、ようやく理解できた
最初の920を間違えて解釈してたわ
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 21:21:08.65ID:MiyByMtK
県立岐阜商業のユニフォームが
秀岳館みたいになっちゃった
中京が前のユニフォームに、直してくれたのに
岐阜商業が…
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 21:25:18.04ID:qVTkyLQD
中特web販売の昨年の倍率どれぐらいだったのかな?
ぴあとローソンも同じ倍率だったのかな?
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 21:34:40.87ID:9mTrB1rw
>>965

「倍率」と言うからには分子と分母の両方が必要なんだよ。
分母の数をどうやって特定する?
発売開始日の夜にキーを叩いた人も分母に入る?
0967千葉県野田市民
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:44.06ID:hnPguVV5
吉田くん持ってるなぁ。1年前は超注目選手ってほどではなかったと思うけどものすごいブレークだ!
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 21:55:41.03ID:qVTkyLQD
スレ民で昨年の中特当たった人いる?
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:04:20.38ID:VN/pFZCO
去年は先着購入だから抽選ではない。

5分で売り切れたから、抽選だとまず当たらないよ。


分母分子君は去年を知らない煽りたいだけの子
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:13:49.40ID:Y6puOULX
去年も中特通しが抽選だったと思ってるニワカが
結構多いんだね。
>>965とか>>968とか
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:16:46.76ID:3+P1CcN3
>>968
去年は抽選じゃない
売り出し即蒸発だったよ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:16:48.57ID:Vmr+TcjM
>>969
5分売り切れはない
何度も在庫復活して昼でもまだ買えた
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:16:50.93ID:gtKcal0D
去年はぴあで上段通路側奇跡的に買えたけど、今年は抽選やし当たらんやろな…
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:17:33.06ID:qVTkyLQD
>>969
ありがとう。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:18:10.88ID:Y6puOULX
あれ?
>>965>>968は同一人かよ。
いずれにせよ馬鹿丸出し。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:19:31.42ID:JYLBMd2M
去年は5分で売り切れてなんかいないよ
12時近くまで復活で買えたって人がたくさんいたよ
今年は当たったら強制購入だし、転売防止法施行直後のチケットだから思いがけず当選しても転売しにくいからね
せいぜい5口くらい申し込んで吉報を待つのが得策
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:19:59.35ID:Vmr+TcjM
今ってチケットに限らずだけど、転売業者対策で時間を置いて分けて販売してるの普通だよ
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:22:03.42ID:Y6puOULX
>>969

5分で売り切れとか
馬鹿丸出し。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:26:56.67ID:VN/pFZCO
去年も中特通し券はネット販売クレカ決済のキャンセル不可だったから在庫復活してなかったよ。俺販売前から張りついてたけどローチケ即売り切れでぴあで1セットなんとか取れたから


単日券のロッピーは30分で復活するけど
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:43:18.72ID:qVTkyLQD
>>958
そう願いたい。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 22:59:29.38ID:JYLBMd2M
>>980
ローチケは知らないが、ぴあはクレカかちょコムのどちらかしか決済できなかったからそれをクリアできなかったヤツが次々に放流したから復活したと思う
席をおさえる→決済→購入完了
15分か20分以内に決済完了しないと強制キャンセル
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 23:17:16.20ID:9mTrB1rw
>>983

去年の13通し券は店頭のみ。
ネット販売は無し。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 23:19:02.17ID:Lp/qgyKe
ぴあは復活までのスパンがかなり短かっただけで
ローチケは頻度こそ少ないがまとめて復活してたのよ
5分で売り切れたとか目視だとそう見えたんだろうね
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/13(木) 00:04:40.42ID:hFc8vkNK
それにしても、ここの住人って観戦事情がどんなに悪化しようが
自分の観戦スタイルは意地でも変えたくないという人が多いんだね。
第1試合からすべて観たいとか、銀傘下通路側は譲れないとか(外野なんて論外)、
最低でも〇日間は行きたいとか、徹夜は絶対したくないとか。
そして、そのためにはどんな努力も惜しまないって感じだね。
会社を休んで通し券を買いに行くどころか、東京住みが九州まで通し券を買いに行くとか。
ひとつ言えることは、ほぼ全員がぼっちなんだろうね。だからこそ、そこまでやってる。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/13(木) 00:24:49.07ID:j2j2PPjN
裕福な家庭に生まれた男の子ってこと?
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/13(木) 00:26:41.31ID:AlnbUbUL
金豚野郎?
ラガーさん?
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/13(木) 06:36:25.77ID:D+3l1O/l
ここの住人の観戦スタイルとその執念、
ラガーや金豚に通じるものがある。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/13(木) 07:49:36.48ID:UkRxb7bt
>>986
そりゃそうだろう
阪神の試合もよく外野で見るけど、外野なんて3時間座ってたら腰バキバキなるよ

ましてや高校野球なら真夏の炎天下
ビール飲む俺としてはドリンクホルダー無いのも地味に嫌だ

徹夜もやむ無しで当日券買ってたけど、肝心の試合中に寝るということになるし、さらに何日か観戦するならそんなこと何回もやってたら体壊す

好んで通し券を買うわけではなく、快適な観戦をするならやむを得ない選択なんだよ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/13(木) 08:02:34.43ID:D+3l1O/l
>>990

一番快適なのはテレビ観戦
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況