>>476
実際に4回の攻撃で習志野の二塁走者は審判から「紛らわしい動きはしないように」と注意されとるだろうが。
正確な事実も知らねえでこんな所で間違ったこと書いてイキってんじゃねえぞ。消え失せろ。ニワ半端クソ雑魚。


>>497
そのとおりだ。この問題はハヤシと小林どちらの言い分を信じるかという所に行き着く。
そこで他スレも見てみると、千葉スレも理性者スレもこの一件で荒れてない。星稜ヲタが千葉スレに乗り込んで暴れている光景も見ない。
習志野工作員だけがわざわざ石川スレにまできて荒らしているのが現状だ。高野カキコ界の癌はこいつらである。


>>498
これもそのとおりだ。これまで明徳、帝京、習志野と、勝つためには手段選ばずのチームにことごとく接戦敗けをしている。さらに言えば勝利至上主義的な風土色の強い四国勢に0勝6敗。

王者のカキコ氏はこのセンバツこそ星稜は勝利至上主義に徹して最後まで勝ち切れと言い続けたが、またしても「やられる側の星稜」で終わった。

本当は星稜が他校から「汚い」と苦情がくるくらいの野球をして、勝ちに徹しなければいけなかったのだ。結局は勝負に甘いからこういう情けない問題まで起こる。