風評被害にあった習志野に対して星稜側が
公式コメントとしてIRを出して

この度は習志野高校並びに関係者に多大なる迷惑をおかけしました。
当校と致しましてサイン盗み疑惑なる件で習志野高校はサイン盗みを
していないとの結論付けを致しました。習志野は無実でありそれは審判からも
試合中に結論付けられています。結果として風評被害を与えてしまった事を
深く謝罪します。
また林監督につきましても重々反省しており今後は教育者として恥ない
お手本になるように厳重に注意致しました。
この度は習志野含め高校野球関係者及びファンに対して多大な迷惑をかけた事を
お詫びします

このIRで星稜はストップ高貼り付きだと思いますよ

後王者のかきこは中学生並の支離滅裂な論理ですね(笑)
他人の決めつけは駄目だが本人の主観は良し
新聞記事を元にしていると言いなでらその取材記者の主観は無視している
地元新聞に林から語られた記事が履正社も怪しいとの記事が出ているが
それに関しては林は悪くないと言う(笑)
今までの論理では小林が語っていない事を林が語って主観で決めていたのに
単なる頭でっかちの嫌われ者の相手するだけ無駄な人物だと理解しました
老人でも社会で活躍している人は他人の意見を参考にするがこの人は老害で
自分の意見と違うとまず最初に意かに相手の意見を潰そうかしか考えてなく取り入れようとする
頭がない
単ある馬鹿だから相手しない方がいいですね