X



【春季大会2019】東京の高校野球 part25 【ベスト32】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadf-otqN)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:34:23.64ID:vnkqBiWGa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を必ず三行以上入れること

+++冬季の間と選手権大会中は必ずスレタイに【東西総合】と入れて下さい+++

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【春季大会2019】東京の高校野球 part24 【国士舘お疲れ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553845894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0805名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-8aaa)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:08:57.07ID:0o98t/oUp
>>804
まあ、ね。。
ろくなピッチャーとはいえない金成や八木を大事な場面で投入して投げさせたりしてたが、金成は金成で150キロを投げ込んできて、八木は八木で男らしく自分ができる精一杯の投球をして投げっぷりは良かったと思う。
いち観客としては面白かったよ。
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:09:17.17ID:Um6beJiB0
とにかく関一でも二松でも良いから
今夏か来夏に全国制覇してくれ
関東で直近10年間、夏に全国制覇してないのは
東東京、千葉、山梨だけなんだ

千葉がセンバツで準優勝したから近々夏の全国制覇来そう
そうなると東東京と山梨だけになってしまうで…
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:11:00.51ID:HvoUVrLc0
>>802
そら対戦相手がいい時だけやろw
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ef-eMGQ)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:14:14.61ID:Q9rMCtns0
今年の話をしろや!
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:15:17.16ID:Um6beJiB0
東東京は直近5年間
関一か二松しか優勝してない
どっちが先に夏全国制覇するのか
はよしてくれ頼む
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:26:03.19ID:Um6beJiB0
二松の海老原は一冬越してどうなの?進化してるの?
土曜の昭和第一学園戦を見たひといたら教えてー
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:29:55.02ID:Um6beJiB0
自分で調べたわ
7回3安打完封ね良い仕上がりみたいね
菅生相手にどんな投球するのか
0816名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-8aaa)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:29:55.64ID:0o98t/oUp
俺的現時点の話をすると、
帝京は今日早大学院に負けると予想していた。
一般的に早大学院の評価が低すぎるので、早大学院は声を潜め潜伏しつつ、今日ガブリとやると見込んでいたんだがなあ。
帝京はよく耐えて勝ち抜いたよ。
だがまだ楽観視できる状態ではなく、早大学院に負けず劣らずの桜美林がいるからね。
桜美林も昨年監督が変わり試合作りが断然上手くなってる。
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e51f-Z4YX)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:31:48.42ID:MynA5uEm0
>>810
あれで夏の決勝で櫻井が清宮を封じ込んで三高が優勝すれば
最高に素晴らしい試合だったと言えるんだが…そうならなかった
小倉監督自身が櫻井を出して優勝しとくべきだったと後悔してた
0818名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-JbJe)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:32:50.60ID:5KcktEDda
>>792
数年前、国士舘が東の頃夏の初戦関一戦の時の江戸川球場、裏の外野席?まで立見でチョー満員、
開場15分で入場禁止、入れない人が球場前にゴマンといたのよねー
あれは結構来るんだよ人が、隠れファン居るのよ
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:36:18.96ID:Um6beJiB0
桜美林の監督は片桐さんが復帰したんでしょ
なんか桜美林の監督って
工藤さんと片桐さんが交互に繰り返しやってるよね
なんなん??
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:44.89ID:HvoUVrLc0
>>818
だから対戦相手でいい時だけやろとw
初戦なんて糞カードばかりなんだから好カードなら一極集中するに決まってる
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:22.08ID:Um6beJiB0
>>820
東東京が全国制覇したらなんか困るのか?
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:46:40.98ID:HvoUVrLc0
>>823
全国制覇を急かす理由はなんやねん?
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d10-YkmK)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:24.93ID:ChYSWkwc0
久我山は強いチームと対戦すると相手と噛み合わないから基本負けるよ。国士舘とか関一は何処とやっても相手と噛み合っちゃうから接戦が多いけど結局勝つ。
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:24.51ID:Um6beJiB0
>>824
全国制覇を急かさない理由はなんやねん?
0828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeef-BZhk)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:08:36.13ID:8OopHemS0
思い出語ってもいいと思うけどね。
それに集客力が無いチームは魅力ないとかそういうことでもないと思うし。

>>818
それって確か平日だったよね。江戸球入場規制は記憶にないな
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-yJ3O)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:18:26.84ID:OxrqbxUk0
たまにはいいんじゃない?
皆んな個々に好きなチームを応援してるけど
感動した試合なんかは共通する人が多いと思う
広く言えば東京の高校野球ファンなんだから
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:20:19.02ID:0B12bD5d0
>>826
急いでどうにかなるもんではないからな
で?質問の答えは?おうむ返しはさすがに飽きたで
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeef-BZhk)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:31:34.30ID:8OopHemS0
最新の話題と昔話と両方で盛り上がればいい。
昔話がつまらん人はスルーすればいいだけ。
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:34:55.11ID:SXMgOXlb0
>>830
急いだらどうにかなるかもしれないからな
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:35:43.80ID:0B12bD5d0
別にどんな話題でもいいと思うけどね
週末までは特に話題もないだろうしスレが過疎るよりははるかにいいよ
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:44:24.98ID:0B12bD5d0
>>833
またおうむ返しかいな
会話できないから推測だけど西東京や他県に遅れをとるのが劣等感なんだろ?図星やろ?
そら東東京に住んでる俺からしても東が強くて全国制覇できれば嬉しいけど東のレベルが下がってるのは事実。帝京の低迷が原因や
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:47:40.84ID:0B12bD5d0
>>835
あと最近中堅私立の低迷もや
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f4-jfYu)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:52:02.51ID:GkkH47Ij0
>>817
まああそこもったいぶった挙句夏早実ではないところに食われたからなwww
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c202-W6bg)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:55:43.89ID:5YNYRq0e0
>>822
俺もあの場にいたわ
江戸川でチケット買う為に長蛇の列だった
0839第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr91-TC5k)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:11:58.80ID:IAg100y+r
>>811
今年の出場校がどうなるか。ふた松ならふた松時代到来と言えるぞ。
全国制覇はまだ遠そう。まず4強狙わなアカン。

>>837
菅生も好投手好打者タレント揃いだったしな。早実食ったのには思わず「空気読めwww」とツッコミしたわ。
0840名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM01-8i/L)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:12:37.35ID:G0HineOMM
そろそろ東はまた都立が甲子園行けたりするのかな
関一と二松はともかく他は都立でも食えちゃうから
ベスト4で関一二松小山台紅葉川とかそういうふうになったりもしていきそうだし
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:16:11.94ID:0B12bD5d0
>>835
ちなみになにが言いたいのかと言うと西の三高の位置に帝京、早実の位置に関一、菅生の位置に二松とライバル関係になって欲しいわけ
2010代でこの6校と修徳しか甲子園で勝ってないはず
今の修徳はちょっと厳しい
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:28:15.31ID:0B12bD5d0
>>840
モミー買い被りすぎじゃない?
おそらくまだ東でベスト8にすら入ったことないよ
0843名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-1Twl)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:39:59.97ID:ZWnH/FEed
片倉はピッチングコーチに元日ハムの舟山氏がいるんだな!
去年秋に修徳を抑えた右ピッチャーもいるし強そうだな
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-xE0F)
垢版 |
2019/04/09(火) 01:45:05.50ID:SXMgOXlb0
>>835 >>836 >>839 >>841
うーん…東東京全体のレベルが下がってるとか
中堅私立の低迷とかはほとんど関係ないと思うなぁ…

全国大会で4強以上に進出できるような高レベルのチームは
各都道府県に1チーム、多くて2チームしかないものだから…
(3チームもあるのは全国で西東京だけ)

東東京なら
2015年夏全国4強の関一
直近5年間に夏全国で合計3勝してる二松
この2チームが近々全国制覇することを期待してる

2013年夏の前橋育英みたいに
夏全国大会初出場で全国制覇っていう例もあるけど
前橋育英はその後も夏全国大会に3回も出て合計3勝してる

帝京はもう7年間も夏の全国大会から遠のいてる
もし今夏も行けなかったら8年間遠ざかることになるよ
年齢要因も勘案して前田監督勇退(総監督就任でも可)
で、有能な若手に後任監督としてのバトンを渡して
再起を図るべきかと(横浜・智辯和歌山のように)
0845名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-1Twl)
垢版 |
2019/04/09(火) 02:00:32.06ID:ZWnH/FEed
高校野球.comに出ていた片倉の柳本君見た事ある人いますか?
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 02:03:29.05ID:0B12bD5d0
>>844
それなら関一しか優勝期待できんな
近年の春夏4強は関一だけ
二松は3回勝ってると言っても1勝ずつしか勝ってないから4強以上なんて全く期待できない
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e10-ZeIn)
垢版 |
2019/04/09(火) 05:20:24.62ID:8W6t4R4F0
>>749
主力は望んでないからね。名門高に行くために駿台中なんだよ。
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869d-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:17:31.61ID:msskveUz0
西と東で差がつき出したのは、グラウンドの差かな。
東だと帝京、関東一、二松とかのトップクラスは専用グラウンドがあるけど、その次のクラスの修徳レベルになると普通の校庭しかない。
西は日大三、早実、菅生、国士舘、創価始めとして、中堅校の明大中野八王子なんかにも専用グラウンドがある。
ただでさえ少子化で野球人口減ってるから、良い選手はどうせなら野球環境の良い学校に行きたがるでしょ。
0849名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-Onxe)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:29:06.08ID:wgPAeJCca
創価も片桐監督を交代させたいところなんだろうけど引き受けてくれる監督がいないんだろうな。
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c202-W6bg)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:43:25.95ID:5YNYRq0e0
>>848
修徳は八潮に立派なグラウンドがあるよ
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869d-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:47:42.99ID:msskveUz0
>>850
修徳はグラウンドあるのか。
この前甲子園に出た時に、学校の校庭で練習してるって紹介されてたから、てっきりないもんだと思ってたわ。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:50:03.05ID:0B12bD5d0
>>848
でもどうなんだろうな
帝京が全国制覇しまくった時はサッカー部と共用グラウンドだったはず
立派な専用グラウンド作ってから結果が出なくなったw
帝京だけ特殊なんかな
それとも埼玉から来てた有望株が強くなった浦学や花咲に流出してるとか?
0855名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM01-4dw7)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:00:15.83ID:g1+XkczFM
>>840
紅葉川はベスト8が過去最高だな。
都立でも実績のない所はやはり推しづらい。
そうするとやはり城東、雪谷、小山台か。
例えば雪谷でも調べたら夏だけで優勝準優勝ベスト4各1回ベスト8が3回あるな。
0856名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-jBY9)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:22:46.34ID:d718+wBGa
艦長のやらかしがなくなって寂しい
0857名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:31:24.75ID:izwZcplOp
帝京が強かった頃は、春大会も三高と帝京がガチガチで勝負してたけど、最近は傾向が変わってきてるよな。
全国実績は置いといて、近年夏予選で一番安定した成績を残してるのは菅生と二松だけど、両校とも春はあんまりやる気ない。
菅生は勝敗よりもデータ取る事に重きを置いてるし、二松は采配放棄してエースを公開説教したりと、夏に向けての選手の発奮材料としてるしな。
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:59:56.81ID:0B12bD5d0
法政よくこれでシード取れたな
春予選からいっぱいいっぱいじゃないか
0862名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-aCEp)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:39:25.44ID:w+DVkxaMd
単なる部活なら、800円も取るな。
立派な興行だろ?
清宮の時に儲けて、メキシコだかキューバだかに、コーチがわんさか物見遊山してる。
0863名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-aCEp)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:47:43.18ID:w+DVkxaMd
都大会出場校を増やしたのも、球場当たりの一日の試合数を二試合にしたのも、役員が飲み食いしたり、物見遊山したりするための費用の捻出のためだろ?
0865名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-3NoP)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:39:55.41ID:KU/37Rvhd
>>854
浦学、徳栄は今では埼玉県より他県出身の選手が多くて
集まる選手は帝京とは被ってないような。
かつて帝京に行っていた埼玉県出身選手は硬式よりも軟式出身が多かったし。
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:15:03.56ID:0B12bD5d0
>>864
神奈川なんて500円だし春大会とか3回戦まで無料らしいぞ
0868名無しさん@実況は実況板で (SG 0H0a-FDnE)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:18:11.32ID:F8YNN2woH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3rRPnuUcAIlu8P.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]
   
これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければご利用下さい
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-rrLV)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:23:01.55ID:zHS7yMV/0
全国優勝。の前に選抜準優勝の習志野や菅生が出し抜かれた横浜に関東大会で勝つのが先。
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-rrLV)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:28:42.05ID:zHS7yMV/0
今回6回エラーは無条件に不味い。国士館がコールドが少ないのはけが人を抱えて経験値の少ない
メンバーを出場させているため。次回片倉戦は締まった試合を期待したい。
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:19:10.79ID:0B12bD5d0
帝京スレでフォークナーフォークナー騒いでるけどそんなに大物なんか?
5季連続甲子園とか鼻息荒いんだけど
0872名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-ASFE)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:32:34.03ID:r5l9nKqta
誰や?
http://zhp.jp/wvPs
0873名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:33:22.59ID:rX+h7Q34a
昨日見たニ松の2年生ファーストも異様にデカかったから名簿見たら198センチだった。3年生になったら高校球児初の200センチ行くんちゃうか。
0876名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-JbJe)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:08:30.67ID:jowgdOl6a
素質あるならすぐ使うだろ前田さん、海千山千だろうね
0879名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-b6TU)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:33:29.92ID:BnTB6k6ap
>>710
分かった分かった帝京優勝でいいから。
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd71-j9UZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:24:14.84ID:xSi134ud0
無敵雪谷
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2aa-b6TU)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:26:13.35ID:+NhMMd+p0
>>802
去年の春いったけど、全然だったぞ。
先年の秋の国士舘戦もそんなに混んで無かったし。
関東一は地味だよね。
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2aa-HZI+)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:35:38.24ID:+NhMMd+p0
>>813
ニ松の海老原は秋から体重9kgアップってニ松スレに書いてたぞ。
神2で見たけど、最初全然大した事なかったけど後半から別人の様にキレてたぞ。
0884名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-jfYu)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:38:12.24ID:CGb2oWOep
最強紅葉川
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd71-j9UZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:52:10.20ID:xSi134ud0
国士5−6片倉
絶対王者8−2桜美林
紅葉山6−5小山台
法政5−15早実
日大二4−11関東一
無敵雪谷7−8久我山
小松川0−13日大三
無敵艦隊2−5菅生
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9102-TIc0)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:57:19.10ID:nKp2eQvx0
>>862
>>864
>>867
多分球場の使用料の差が大きい
神奈川は序盤はほとんど各校のグラウンド使ってる
準々決勝以降の保土ヶ谷も使用料が高くないし浜スタも使用料は高くない
東京は神宮の使用料が異常に高いからそこの補填もあって基本的に高いと思われる
ちなみに単純な使用料は

明治神宮野球場(2019/3/9の使用料)
9:00 〜 11:00 210,000円
11:30 〜 13:30 231,000円
14:00 〜 16:00 231,000円
16:30 〜 18:30 (照明料込) 241,500円

明治神宮第二球場
草野球での貸し出しを行っていないため不明

横浜スタジアム(市民利用時)
9:15〜16:15 14,000円/時間
17:30〜19:30 28,000円/時間

保土ヶ谷スタジアム
7,100円/2時間
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-cJRJ)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:04:05.56ID:4m3wxS000
>>882
関一ヲタからみても、注目カードでなければ江戸球もそんなに混むことはないね。
個人的には普段は混み過ぎず、空き過ぎないのがラクだし雰囲気的にも好きだな。
OBがほとんどだろうけど熱心な親父・爺さんは一定にいて、遠くの球場にも来るから本当に孤立無援で寂しい思いをしたことはない。
去年秋の国士館戦の内容は寂しかったけど。あれは上柚木だったね。
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f4-jfYu)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:19:12.90ID:GkkH47Ij0
>>886
無敵負かすの草
0891名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-dh+5)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:34:15.93ID:VEDf7Rb4p
習志野サイン盗みランナーコーチちら見

高橋5秒あたり
https://twitter.com/yim0222/status/1114821377092009984?s=12
兼子3秒あたり
https://twitter.com/yim0222/status/1114821539159871488?s=12
根本20秒あたり
https://twitter.com/yim0222/status/1114821244782669824?s=12
竹縄10秒あたり
https://twitter.com/yim0222/status/1114824781637935105?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:29:29.25ID:0B12bD5d0
>>892
なんかのテレビで高知の軟式Pが150キロ出したとか話題にしてたけどほど遠いみたいなだなフォークナー君は
0897名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM01-4dw7)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:31:42.82ID:g1+XkczFM
>>895
土日の4回戦で負けた中から抽選で1チームが9番目に回る羽目になる。
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:35:47.07ID:0B12bD5d0
>>886
紅葉山定着させようとするのはNG
0900名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-ERFU)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:40:10.60ID:6TIT87mPr
高知中学〜高知高校
森木1年生
184センチ78キロ
マックス150キロ

明徳義塾中の関戸や田村が他県へ行ってしまうほどの逸材。関戸は大阪桐蔭、田村は愛工大名電
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869d-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:00:50.50ID:msskveUz0
森木は中学生として歴代最高とか言われてたからな。
あの投手と比べたら可哀想だ。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8224-D57v)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:14:58.84ID:0B12bD5d0
>>900
おーそいつや
打者を三振取る度に猿みたいに相手を威嚇するやつ
あれ甲子園に出たら相当顰蹙買うと思ったわ
0903名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM01-4dw7)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:26:27.86ID:g1+XkczFM
>>899
シード高順位の高いチームが優遇されるのが原則だけど、シード校が9チームあると、もう一戦やらないと綺麗に見えて来ないよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況