X



大阪桐蔭377

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-DD+L)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:55:25.19ID:5WR+6NbKd
阪神に指名されなくて良かったよ
西武だからノビノビやれてる
0272名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:55:56.43ID:PKtOETjxd
柿木も大阪桐蔭にいたから纏まった投手で将来性低のドラフト5位に留まった。
佐賀の私立に行ってれば同郷の北方のような投手になってドラ1も考えられた。プロに入った後はしらんよ。
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-Meqb)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:03.56ID:RzXBMrG60
>>270
正論やな
まぁ俺はそれでええけど、高校野球しか興味ないから。
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-86Ls)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:18.08ID:0T8HfE0I0
イメージで語るなやwお前は桐蔭の何をしってんねん
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd50-+vQ+)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:27:22.31ID:6HVuSW6j0
>>270
関係ねーよw
佐々木は負けても良いと思ってのびのびやってるとでも?
佐々木だって実践で勝つために努力した上で伸びて、本気で甲子園目指してる、要は素材だよ
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96d-Is1s)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:41:36.19ID:lV9/yxCe0
佐々木をスカウトして逃げられた大阪桐蔭www
良い目してるわ
大物になるだろうね
0277名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:51:49.57ID:hvWMPNmgd
>>275
大阪桐蔭は3年夏に全国制覇させるために2年半で選手を一旦、仕上げさせる。
佐々木や大谷のように高校時代だけでは時間が足りないスケールのある投手は大阪桐蔭では育たない。
時間をかけて噐を大きくするよりも、一旦急ピッチで全国レベルで勝てるよう完成に持っていくからな。佐々木や大谷が大阪桐蔭にいても勝つ投手にはなれてもあそこまで噐が大きくスケールが大きな投手にはなれない。
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd50-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:04:38.59ID:FiRgdoXN0
>>277
だから選手にとよるだろ。横川だって佐々木のような素材型だろ。横川は夏に仕上がりましたか。
佐々木も大谷も好素材として注目浴びたが、2人だって実践で夏に勝つために調整している。
0280名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:14:24.43ID:TjBpLBHWd
>>279
仕上げただろ。横川を。
あの西谷監督絶賛の素材を、140キロ以上出すリスクある投手から大崩れするリスクを最小化する130キロそこそこの小さく纏まった投手に仕上げた。
横川の噐を小さくして仕上げたやんか。だから佐々木や大谷のような素材型は大阪桐蔭に到底向いてないって言ってるの。アホだね。
0281名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:18:21.07ID:oH6D4TSTd
>>266
佐々木は大阪桐蔭断って地元の公立いって良かったな

大阪桐蔭いってたら今頃140qなってたで

北海道から来る子は人材の墓場になるからかわいそうだな。
0282名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:18:41.53ID:TjBpLBHWd
大阪桐蔭は特に今の投手コーチだと田中や徳山や柿木のような実戦的で纏まった投手を仕上げるのが上手いし、そういう投手がエースになる。
0283名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:20:49.15ID:TjBpLBHWd
>>281
その通り。
佐々木が大阪桐蔭に来ても140キロそこそこの纏まったピッチャーになるだけ。今のようなピッチャーには絶対にならん。
0284名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-UVEY)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:21:43.57ID:JpxRZyC4r
大阪桐蔭の勧誘断ったというニュースは大阪桐蔭でなくても成功できるということを暗に示してしまうことになるから、スカウティング的にはあまり良いことではない
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91bc-f5Ac)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:31:03.59ID:TFLHGtG30
>>283
想像で語るなバーカ
0286名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:34:00.85ID:oH6D4TSTd
>>283
横川も地元のチームに入ってたら今頃平均球速148キロ位いってたはずだろ。地元のロマンなくなるんだよな。
中三河なんか中学時代「福留孝介」抑えて地元に期待されてたのに大阪桐蔭いってなんのロマンもなくなった
大阪桐蔭には育てれないんだから地元に行くべきだった
中三河が霞ヶ浦辺りにいってたら来年のドラフト1位と騒がれてただろうに
0287名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:35:59.57ID:TjBpLBHWd
>>285
アホには分からんのだね。可哀想に。
物事の本質が分かっていれば火を見るより明らかなこと。
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:40:57.21ID:FodAqzs70
言えてないから笑
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bd-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:41:14.87ID:rLCuZCGT0
>>287
もう学校始まる時期だろ?
また殴られて蹴られる日々がやって来たな
0290名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:42:42.80ID:TjBpLBHWd
>>286
規格外な投手など時間がかかる素材は完成度の高い選手が有利になる競争また競争の大阪桐蔭の環境には向いてない。
必要以上に競争に煽られずじっくりやれる環境のほうがいいのは間違いない。
0291名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-DD+L)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:44:36.11ID:hS299aj2d
>>286
仲三河がいつから茨城県民になったんだ
生まれも育ちも栃木だろ
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-8nVL)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:45:20.90ID:B2Ij7mD10
>>286
邪推にも程がある
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699e-jfYu)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:48:23.99ID:i0AgJ9120
>>289
やめたれ(^^)
0294名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:52:05.50ID:oH6D4TSTd
>>285
中田も高校野球生活残り3ヶ月だが地元に行ってりゃー今頃佐々木、奥川、及川、西、中田と騒がれてたはずなのに、今や21世紀枠以下のピッチャーになってしもうた
0295名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:07:58.85ID:riDEevuip
メジャースカウト「球速は生まれ持った才能“Gift”とアメリカでは言う」

野村克也「球速は生まれた時に決まる、おぎゃーの瞬間に決まる」

古田敦也「スピードの伸び代はね、個人差があってどうしようもない」

桐蔭スレ荒らしの評論家もどき「大阪桐蔭じゃなかったら横川は148km、佐々木は140km」

確かに火を見るよりも明らかだわ
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0610-TYhg)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:28:57.46ID:JJ8qJAOk0
仲三河はバッティングも良いみたいだけど、外野手でプロ行こうと思ったら、バッティングだけでなくて、何か一芸が必要やで
0297名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:30:36.52ID:oH6D4TSTd
野村監督や古田さんの事は否定しないが昭和脳なんだよ

中田なんか市立和歌山いってたら、岩本より上の立場でエースはってたはずや

桐蔭からプロにいっても引退して数年後もちゃんと金残して生活するの浅村と中村おかわりと中村誠に根尾ぐらいやろ
後は西岡匂がするわ

西岡なんかメジャーにもいったのに母校に寄付もせずなんで金ないんだよ。
0298名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:05:58.55ID:riDEevuip
つまり、お前の妄想なんてクソ程の価値も無いから消えろ
佐々木が居たら春夏4連覇とか言ってるアホも一緒に
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-8nVL)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:11:44.67ID:B2Ij7mD10
直近50レスくらいは相当しょーもない内容だな
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-jfYu)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:20:25.36ID:QFeDk26P0
アンチの連投が凄いなw
スレが沈まなくてええなw
0301名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:40:50.10ID:4PSQD2q8d
佐々木は中学時代の友達と一緒に甲子園いくために大阪桐蔭断ったとか、友達が宝物でその宝物の友達と一緒に甲子園いく事が目標で地元の大船渡高校選んだとか聞いてると応援したくなるよな。
17歳の少年の穏やかな話しぶりとか、好感度しかない。
0303名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:55:14.99ID:4PSQD2q8d
大船渡は大阪で例えると山田や箕面東以下のチームに佐々木がいてあとは子供みたいな第三野球部
0305名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 03:24:33.32ID:4PSQD2q8d
今日u18代表の打者に6者連続三振、高校生で160キロのストレートに145キロのカーブ、スライダーなんて打てないよ。佐々木みてたら柿木や輝星なんて中学生レベル
今頃、盛岡大付や花巻東はそうとう研究してるだろうが
0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-2TIA)
垢版 |
2019/04/07(日) 04:04:25.55ID:Cp4b2gbGa
佐々木君偉い!

寄せ集め軍団の大阪桐蔭の誘いを断ってたんだー!

偉い偉い偉い!

高校生で強いの集めて日本一とかプロに比べて遥かにタチが悪い!!

今夏は金足の連覇を期待してるぜ!!
0308名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 04:38:42.37ID:4PSQD2q8d
佐々木君は地元の同級生と甲子園にいきたいので大阪桐蔭を断った。
つまり大阪桐蔭で甲子園目指すより地元の同級生と甲子園いく「夢」を選択したわけ

佐々木君の選択は正解
大阪桐蔭にいってたら和歌山のNみたいに劣化して140キロ以下のピッチャーになってるから栃木のNみたいに無理矢理打者に転向させられてるか、成長通で背番号もらえずアルプスで人材の墓場になってたよ。
0309名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-jfYu)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:05:47.15ID:PkGX5fqua
佐々木も狙ってたとか大阪桐蔭節操無さすぎだろ。そのうちアメリカやキューバからも選手取りそうな勢い。今だって北海道とか関東からもスカウトしてるし。
0310名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:08:14.08ID:4PSQD2q8d
>>266
あり得ない。
ロマンガタ素材を大事に育成できないから
どんな手を使ってでも甲子園にでなければならないから無理矢理完成さして第二の辻内、安楽、横川
みたいになって140qなってるとこだったよ。
0311名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:09:07.99ID:riDEevuip
メジャースカウト「球速は生まれ持った才能“Gift”とアメリカでは言う」 (S−PARK)

野村克也「球速は生まれた時に決まる、おぎゃーの瞬間に決まる」 (S1)

古田敦也「スピードの伸び代はね、個人差があってどうしようもない」 (プロ野球中継解説)

Sda2-2wt0「大阪桐蔭じゃなかったら横川は148km、佐々木は140km」 (5ch)
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:12:28.63ID:FodAqzs70
>>310
IDコロコロして同じのに2回目のレスっか?()
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:15:13.74ID:FodAqzs70
>>311
ちょっとブラッシュアップされてて草生える
0314名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:36:16.87ID:4PSQD2q8d
>>309
北海道や関東だけじゃない
愛知、和歌山、滋賀、佐賀、岐阜はいつもの事やけど、今年は山口や長崎や兵庫や奈良やときりがない。大阪代表じゃないから素直に喜んでる人少ないよ
他府県頼りの青森山田や八戸学院光星や鳥取城北、明徳、性行学園、敦賀気比と比べても負けてない全国寄せ集めだぞ
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:56:34.75ID:FodAqzs70
「大阪代表じゃないから応援されてない」
アンチの常套句やけど
現実は大阪なんて高校野球応援熱自体高くないし
PL無き今じゃ大阪桐蔭くらいじゃないと
そもそも興味示さんし応援すらされてないからな
0317名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:06:13.89ID:4PSQD2q8d
北陽、仰星、上宮、履正、近大
ほぼ大阪人のチームが大阪代表
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:11:55.69ID:FodAqzs70
U15の代表とかは主に中学生にして、既に肉付きが良い130〜140投げる投手の集まり
悪く言えば伸び代(主に球速)の先取り
タッパある奴とかヒョロガリで140km投げてる奴が毎年目玉扱いであって
中背の太い身体で精々135km(自称MAX140km程度)とかじゃ伸び代が無いパターンが多くてデメリットもある
それでも、高校野球戦うだけなら安定効率良いのかもしれないけどね
湖南の樋上とか典型的にそのパターンに見えるけど、どうなるか
140km↑は育成の良し悪しでどうにもならない領域だと聞いた
まぁ、俺も昔はパワプロ脳だったし
何かうるさい奴らも分かる時が来るんじゃないの
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:22:34.85ID:FodAqzs70
>>317
履正社はスタメン5/9が兵庫人の兵庫代表か?笑
大阪桐蔭ですらスタメンは常に大阪人が一番多いぞ
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:27:00.46ID:fmagMVcI0
大阪桐蔭で楽しみにした
選手なんて植田と2年の柳野増田くらい
小粒な選手はそこそこ伸びるが
なんせSクラスをことごとくダメにする
だからとにかく数を取るしかない
ただの逸材の墓場ですよここは
0321名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM51-SDXL)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:35:15.96ID:c+s/HfMEM
ボーイズ日本代表クラス
u-15代表クラス
根こそぎ掻っ攫っても半分くらいはそれ以外の選手がレギュラー取るし、盤石の戦いができるわけでもない
とにかく集めて勝手に伸びて来た奴を使うだけ
0322名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:36:24.83ID:riDEevuip
植田、柳野、増田て
別に桐蔭に入学する非代表の選手と比較して
上のランクでもなんでもないだろ
肩書き厨は盲目過ぎ
中川世代ですらSランクなんて言って良いのは根尾くらい
0323名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:43:41.32ID:0arMPNsep
S級集めろって書き込みまくってた奴消えたな
2010年の夏前ぐらいまでいた。
0324名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:46:57.96ID:riDEevuip
アンダーカテゴリの代表を過大評価しすぎ
高3世代のU15侍の4番なんて野球速攻辞めた
元U15代表でU18代表にも入る選手なんて1〜2人いれば良い方なのに
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-rrLV)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:04:42.44ID:WNxF5znD0
出身は関係ない大阪桐蔭でプレーしたい選手
集まればそれでいい
0326名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-DD+L)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:04:47.35ID:SjGE18aod
土日の深夜に高校の部活のアンチ活動に費やすとか
明らか人生の無駄遣いだよねw
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:09:33.78ID:fmagMVcI0
大阪桐蔭に育成力はない
素質の高い奴をとって
数打ちゃ当たる戦法
もう病気やろw
0328名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:19:16.13ID:Zrs9JMB1d
大阪桐蔭に佐々木みたいな投手は育たないし、そんな投手がいなくても大阪桐蔭は甲子園で優勝できるからな。だからそういう怪物投手を必要ともしない。大阪桐蔭で必要なのは甲子園で優勝できるような実戦的で高校野球レベルで失点が計算できる勝てる投手
0329夢精者 (ワッチョイ dd50-mhXl)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:27:19.09ID:6Yf7cBW50
>>328
まるで海堂
0330名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-vGVV)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:27:52.45ID:6teXqlqwd
>>328
そういう意味では今年の徒歩の石川みたいな投手は最高。
野手志望で投手として目立とうと言う邪念がないからスピードガンと競争することもなく
淡々と打たせてとれる。
制球も良いしコンスタントに140投げれるし力投しないからスタミナもある。
野手だからフィールディングも良いし肩や肘の故障の心配もさほどしなくてすむ。
甲子園を勝ち抜くのには理想的存在。
0331夢精者 (ワッチョイ dd50-mhXl)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:27:55.70ID:6Yf7cBW50
実績の大阪桐蔭
育成の履正社
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:42:43.70ID:fmagMVcI0
結論 大阪桐蔭は弱い
0334名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:47:31.68ID:riDEevuip
結論 高校部活のアンチやってる奴はガイジ
0335名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:48:37.31ID:0arMPNsep
>>325いい事言うね
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebc-UdqS)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:50:10.13ID:EepriN1E0
桐蔭の謙虚さを野球部以外の生徒も見習って欲しいです。
ローソンの前でうちの娘に自転車で当たり何も言わずに逃げた生徒は許せない。学校の対応もあいまい。
偏差値は高いのだろうけど、一般常識は野崎高校より低いかも。
0337名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-hYik)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:56:07.81ID:wSPhExfid
桐蔭に入りたいって奴より桐蔭を倒したいって目標立ててる奴の方が志が高く見える
0338名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:14:25.72ID:riDEevuip
俺は、自ら日本一厳しい競争に身を投じて
大阪桐蔭でレギュラー目指す奴こそ志の高さを感じるがな
桐蔭を倒したい目標の志っていったいなんや?
0339名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:15:14.45ID:Zrs9JMB1d
まあこれからも佐々木や大谷のような規格外の怪物は大阪桐蔭からは絶対に生まれない。
いくらファンが願望してもな。残念ながら。
分かる人間なら火を見ることよりも明らかなこと。
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:26:08.75ID:fmagMVcI0
>>334
それはテメェの物差しだろ
0343名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:30:02.91ID:Zrs9JMB1d
>>295
球速は生まれ持った才能というが
中学時代は根尾江島中田のほうが佐々木よりも球が速かった訳で環境が適してなければその生まれ持った才能も停滞して思うように開花しない。
そんな基本的なことも分からないアホタレには用はない。勉強し直してきな。
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:40:21.17ID:FodAqzs70
如何にも佐々木が桐蔭だったら140kmとかいうファンタジックな脳みそ
0346名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-DD+L)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:47:26.25ID:SjGE18aod
佐々木も石川も来田も地元の高校に進んだだけ
獲れなくても別に仕方ないし桐蔭に来てくれた子を我々は応援するのみ
0347名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:51:48.19ID:0arMPNsep
佐々木に声かけたソースは?東北の軟式まで流石に親方も知らないだろ
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eda-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:59:00.55ID:tdktHF7h0
>>343
>中学時代は根尾江島中田のほうが佐々木よりも球が速かった訳で

佐々木は中学の時の球速、どのくらいだったのかな?
高校1年の初登板?で147km計測して記事になったのを見た記憶があるが・・・
0349名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:00:13.75ID:riDEevuip
>>341
小島が森にボコられて
2回8失点KO喰らったから桐蔭スレ荒らしてんのか?
のぉ、浦学ヲタよ
お前またやってんのかよ
0350名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:07:53.12ID:52i86Pj0p
安心せぇ
桐蔭オタはお前ら自身が思ってる
よりずっとガイジやから
お前らよりクズなオタはいない
これはだけは自信もっていいぞ
0351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-Meqb)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:27:19.04ID:ykY6O2Y80
>>350
安心せぇ
お前も外耳やから
仲間やん
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5180-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:45:32.93ID:JicoRnDi0
>>346
しかし西谷の見る目の凄さよ
当然、取れる取れないはあるけど
西谷が居る限り大阪桐蔭は安泰だわ
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9f-ihOB)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:52:30.94ID:uyCSm/qj0
オヨネーズも桐蔭来てたら良かったのに
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96d-Is1s)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:07:43.86ID:ktUNGy6Z0
大阪桐蔭入るとどんな才能あっても小さくまとまっちゃうってことだなwww
良いところ突いてるわ
桐蔭ヲタは図星みたいで発狂してるしwww
0356名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:34:15.19ID:Zrs9JMB1d
>>348
最速で141
0357名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:39:46.98ID:52i86Pj0p
ここのオタはニワカの
クズしかいないから
荒らしても誰も困らんやろ
オタさんも荒らされても余裕らしいから
落書き感覚で書き込みOK
迷惑なら考えるけどそうじゃないらしいな
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022a-c04X)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:54:07.17ID:wCxK/YNe0
やっぱ投手は大阪桐蔭に行かない方が伸びるんだね
0359名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:58:01.08ID:52i86Pj0p
>>358
溢れる前提で投手をとってるからね
選手も途中でやってることが
アホらしくなってるだろうな
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-ZeOJ)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:59:22.66ID:MfK8FstZ0
好きな感想持てば良い
西谷さんはもうそんなレベルで野球していない
プロ輩出だけではなく六大学も社会人でも大阪桐蔭というブランドを作りたいと思い実際にそうなりつつあるからな

リクルートも昔は本当にアベレージは悪かったが今はバランス良くいい選手が来てる

だけど鶴岡選抜だらけの3年であってもどうやって成長させるかがまた面白いところ
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed40-ox/+)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:02:23.70ID:seAFHpFn0
いいよ荒らしてやれ 
俺も桐蔭好きやけどここにいるオタはキチガイばかりやからな
底辺のキチガイばかりやでやってしまえ
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 825b-S0lu)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:02:44.96ID:FFwou5UI0
日曜の朝からネットに張り付く人生惨めやな
0363名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:04:28.74ID:52i86Pj0p
>>362
ほぉらぁ〜
あしもとをみ〜てごらん♪
0364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed40-ox/+)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:05:02.81ID:seAFHpFn0
西谷西谷ってお前ら西谷のなんやねん
ホモかよ笑
0365名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-ZeOJ)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:05:03.52ID:zcYQbfoYa
これからが本当の大阪桐蔭時代ではなかろうか
ただ春夏連覇するぐらいのリクルートになると次の世代どうしても有力選手が回避してしまうからなかなか連続して黄金期は作れないのが一番厄介だよな
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed40-ox/+)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:06:30.21ID:seAFHpFn0
またキチガイの妄想がはじまった笑
0367名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:12:40.62ID:52i86Pj0p
大阪桐蔭のベストゲームで
思いつくのは
15年春の敦賀気比戦
17年夏の仙台育成戦だな
他にあったとしてもこの2つが圧倒的
この2試合だけは素晴らしい
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 825b-S0lu)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:13:46.27ID:FFwou5UI0
>>363
レスすんなガイ◯
0370名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:16:45.93ID:52i86Pj0p
常総学院やろ
あれはお前らには倒せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況