X



大阪桐蔭377

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-DD+L)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:38:08.42ID:5WR+6NbKd
阪神は桐蔭OBに限らず若手誰も育ってないから
0234名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:38:36.94ID:PKtOETjxd
小園藤原は即戦力型。
5年後が楽しみなのが清宮村上安田のスラッガー型が揃う清宮世代。
0238名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:45:26.23ID:bKuHyPhwp
>>232
藤浪は高卒から3年連続2桁
正しくは「活躍してたのに壊した」が正しい
「阪神が壊した」と言われてるのは桐蔭ファンならず
阪神ファン、プロ野球ファンの意見である

と、基地外アンチにマジレス
0239名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:05:37.61ID:f1u54nZOp
卒業した選手に粘着ばかり
そしてくだらない比較
気持ちわるっ
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:11:49.57ID:UWNdFQ5O0
プロ入りしたOBを応援するのが粘着とか言ってる
高校生専門の方がよっぽど奇妙できっしょいわ
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96d-Is1s)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:20:38.71ID:lV9/yxCe0
卒業した選手も堪ったもんじゃないな
いつまでも桐蔭だと連呼され粘着されてて
0242夢精者 (アウアウカー Sa09-mhXl)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:20:53.03ID:6ECNrSXXa
よく桐蔭と履正社のプロの比較が行われるが
桐蔭よりプロ輩出は少ないもの履正社OBのプロは凄い
ホームラン王T岡田
三度のトリプルスリー 山田哲人
日本のエース寺島
パリーグのホームラン王安田
セリーグのホームラン王中山
フレーミング技術が凄い 坂本
0244名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:27:07.55ID:f1u54nZOp
>>243
言われてるという現実を受け止めよう
それともアレか?
まだ荒らしが足りないって神様が
教えてくれてるんやろか
こんなにやってもダメなんか
ほんならマダマダ頑張らなアカンなぁ
心を鬼にしてでもお前らを更生なせなきゃ
0246名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-ZeOJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:40:29.61ID:ZFPvnInFa
西野はプロ行って欲しいなあ
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-rrLV)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:46:11.60ID:VM+AUxZ60
ごんちゃん西野は頑張ってるぜ
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-8nVL)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:48:38.09ID:fzbCHHHC0
船曳の打撃は吉澤を彷彿とさせる
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-rrLV)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:50:17.76ID:VM+AUxZ60
船ビッキーは頑張ってるぜ
0250名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:52:37.85ID:f1u54nZOp
ま〜たら明日も誰が打ったとか
嘆くんやろ なんの報告だよ
ネット見れば分かるじゃん
目障りなので辞めて貰えませんかw
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:55:38.96ID:UWNdFQ5O0
矛盾だらけのしょっぱい荒らしだなぁ笑
0253名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-wDjF)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:09:15.85ID:KZAuL8kWa
よく桐蔭オタってアンチ言うけどお前らアンチしたことないの?他スレでアンチしている桐蔭オタよく見るけど。それ言うとそれは桐蔭アンチの仕業って言うけどどうなんだろうね。
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-rrLV)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:17:30.26ID:VM+AUxZ60
アンチ必死だな
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-Meqb)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:17:59.65ID:RzXBMrG60
>>253
俺はわざわざ他校のスレ行かんなあ
履歴に残るのウザいし、行くとすれば近畿スレくらいやなぁ
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-Gyyu)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:18:21.17ID:QrYU6WKR0
>>232
むしろアンチがよくその逆を言ってるだろ
桐蔭出身はプロで活躍しない、活躍してる選手はプロの育成のおかげって
0258名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:20:42.41ID:f1u54nZOp
OBへの異常な粘着w
気持ちわるっ
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:26:49.12ID:UWNdFQ5O0
>>253
真性のアホヲタもそりゃ居るやろうけど
大阪桐蔭の野球自体を下げる余地が無いからか知らんが
桐蔭ファンにヘイト集めるのが目的の成りすましみたいな奴が溢れとるのは事実やろ
自分はそもそも他は近畿スレくらいで
他校のスレなんて見ないし、アンチ活動に走る程時間の無駄は無い
0261名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:34:49.58ID:f1u54nZOp
>>259
スマホで片手間にやってるに
決まってるだろ
鼻くそほじりながら気楽にレスするだけw
0262名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:37:32.89ID:lRW/Ogvxp
スマホ片手間が言い訳のつもりらしい()
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:38:23.06ID:UWNdFQ5O0
スマホで片手間だからセーフは草
0264名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-A40J)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:41:14.98ID:f1u54nZOp
荒らす方は反論がくることは
勿論想定しるからノーダメなワケだが
実際荒らされてる方って
どんな気持ちなんだ?
この感じだと迷惑じゃなさそうだから
続けてくれって感じなのか?
参考までに知りたい
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:34:24.75ID:kSHbN/oT0
てか一年目の成績がどうとか今比較してもわからんじゃん。伸び代も違うし。
特にネオとか藤原とかまだ体細いし。
清宮は別格とか言うてるけど怪我多いじゃん
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ef-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:45:09.70ID:ssss6qS00
大阪桐蔭が佐々木を取っていたら春夏春夏4連覇。

良い面悪い面含めて社会問題レベルまで行ってたろうな。
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d51-BqtA)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:03:43.55ID:ik6Y7ag90
なぜ阪神は森友を指名せえへんかったんや。アホの極みやな。おかわりと並ぶ大阪桐蔭史上最強の打者って一目見たらわかるのに。
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:30:19.15ID:UWNdFQ5O0
眼鏡のキャッチャーやから避ける
タッパが無いキャッチャーやから避ける
やっぱり並みの不安材料より
こいつやと思った奴に行かなな
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-8nVL)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:48:41.08ID:6YBpG2oc0
>>267
守備が結構成長したけど、打撃はまだまだやれると思ってしまうな

まぁ現時点でセ・パ合わせて打率と打点ともに1位だし、今年は首位打者を狙ってほしい
0270名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:51:39.87ID:PKtOETjxd
>>266
大阪桐蔭の環境からは佐々木のようなスケールの大きな怪物投手は絶対に生まれないよ。
大阪桐蔭は負けが絶対に許されないチームだからリスクが少なく実戦的で纏まりのある投手ができあがる。高校野球で負けない投手が量産される。
0271名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-DD+L)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:55:25.19ID:5WR+6NbKd
阪神に指名されなくて良かったよ
西武だからノビノビやれてる
0272名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:55:56.43ID:PKtOETjxd
柿木も大阪桐蔭にいたから纏まった投手で将来性低のドラフト5位に留まった。
佐賀の私立に行ってれば同郷の北方のような投手になってドラ1も考えられた。プロに入った後はしらんよ。
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-Meqb)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:03.56ID:RzXBMrG60
>>270
正論やな
まぁ俺はそれでええけど、高校野球しか興味ないから。
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-86Ls)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:18.08ID:0T8HfE0I0
イメージで語るなやwお前は桐蔭の何をしってんねん
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd50-+vQ+)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:27:22.31ID:6HVuSW6j0
>>270
関係ねーよw
佐々木は負けても良いと思ってのびのびやってるとでも?
佐々木だって実践で勝つために努力した上で伸びて、本気で甲子園目指してる、要は素材だよ
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96d-Is1s)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:41:36.19ID:lV9/yxCe0
佐々木をスカウトして逃げられた大阪桐蔭www
良い目してるわ
大物になるだろうね
0277名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:51:49.57ID:hvWMPNmgd
>>275
大阪桐蔭は3年夏に全国制覇させるために2年半で選手を一旦、仕上げさせる。
佐々木や大谷のように高校時代だけでは時間が足りないスケールのある投手は大阪桐蔭では育たない。
時間をかけて噐を大きくするよりも、一旦急ピッチで全国レベルで勝てるよう完成に持っていくからな。佐々木や大谷が大阪桐蔭にいても勝つ投手にはなれてもあそこまで噐が大きくスケールが大きな投手にはなれない。
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd50-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:04:38.59ID:FiRgdoXN0
>>277
だから選手にとよるだろ。横川だって佐々木のような素材型だろ。横川は夏に仕上がりましたか。
佐々木も大谷も好素材として注目浴びたが、2人だって実践で夏に勝つために調整している。
0280名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:14:24.43ID:TjBpLBHWd
>>279
仕上げただろ。横川を。
あの西谷監督絶賛の素材を、140キロ以上出すリスクある投手から大崩れするリスクを最小化する130キロそこそこの小さく纏まった投手に仕上げた。
横川の噐を小さくして仕上げたやんか。だから佐々木や大谷のような素材型は大阪桐蔭に到底向いてないって言ってるの。アホだね。
0281名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:18:21.07ID:oH6D4TSTd
>>266
佐々木は大阪桐蔭断って地元の公立いって良かったな

大阪桐蔭いってたら今頃140qなってたで

北海道から来る子は人材の墓場になるからかわいそうだな。
0282名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:18:41.53ID:TjBpLBHWd
大阪桐蔭は特に今の投手コーチだと田中や徳山や柿木のような実戦的で纏まった投手を仕上げるのが上手いし、そういう投手がエースになる。
0283名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:20:49.15ID:TjBpLBHWd
>>281
その通り。
佐々木が大阪桐蔭に来ても140キロそこそこの纏まったピッチャーになるだけ。今のようなピッチャーには絶対にならん。
0284名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-UVEY)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:21:43.57ID:JpxRZyC4r
大阪桐蔭の勧誘断ったというニュースは大阪桐蔭でなくても成功できるということを暗に示してしまうことになるから、スカウティング的にはあまり良いことではない
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91bc-f5Ac)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:31:03.59ID:TFLHGtG30
>>283
想像で語るなバーカ
0286名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:34:00.85ID:oH6D4TSTd
>>283
横川も地元のチームに入ってたら今頃平均球速148キロ位いってたはずだろ。地元のロマンなくなるんだよな。
中三河なんか中学時代「福留孝介」抑えて地元に期待されてたのに大阪桐蔭いってなんのロマンもなくなった
大阪桐蔭には育てれないんだから地元に行くべきだった
中三河が霞ヶ浦辺りにいってたら来年のドラフト1位と騒がれてただろうに
0287名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:35:59.57ID:TjBpLBHWd
>>285
アホには分からんのだね。可哀想に。
物事の本質が分かっていれば火を見るより明らかなこと。
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:40:57.21ID:FodAqzs70
言えてないから笑
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bd-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:41:14.87ID:rLCuZCGT0
>>287
もう学校始まる時期だろ?
また殴られて蹴られる日々がやって来たな
0290名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:42:42.80ID:TjBpLBHWd
>>286
規格外な投手など時間がかかる素材は完成度の高い選手が有利になる競争また競争の大阪桐蔭の環境には向いてない。
必要以上に競争に煽られずじっくりやれる環境のほうがいいのは間違いない。
0291名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-DD+L)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:44:36.11ID:hS299aj2d
>>286
仲三河がいつから茨城県民になったんだ
生まれも育ちも栃木だろ
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-8nVL)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:45:20.90ID:B2Ij7mD10
>>286
邪推にも程がある
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699e-jfYu)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:48:23.99ID:i0AgJ9120
>>289
やめたれ(^^)
0294名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:52:05.50ID:oH6D4TSTd
>>285
中田も高校野球生活残り3ヶ月だが地元に行ってりゃー今頃佐々木、奥川、及川、西、中田と騒がれてたはずなのに、今や21世紀枠以下のピッチャーになってしもうた
0295名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:07:58.85ID:riDEevuip
メジャースカウト「球速は生まれ持った才能“Gift”とアメリカでは言う」

野村克也「球速は生まれた時に決まる、おぎゃーの瞬間に決まる」

古田敦也「スピードの伸び代はね、個人差があってどうしようもない」

桐蔭スレ荒らしの評論家もどき「大阪桐蔭じゃなかったら横川は148km、佐々木は140km」

確かに火を見るよりも明らかだわ
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0610-TYhg)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:28:57.46ID:JJ8qJAOk0
仲三河はバッティングも良いみたいだけど、外野手でプロ行こうと思ったら、バッティングだけでなくて、何か一芸が必要やで
0297名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:30:36.52ID:oH6D4TSTd
野村監督や古田さんの事は否定しないが昭和脳なんだよ

中田なんか市立和歌山いってたら、岩本より上の立場でエースはってたはずや

桐蔭からプロにいっても引退して数年後もちゃんと金残して生活するの浅村と中村おかわりと中村誠に根尾ぐらいやろ
後は西岡匂がするわ

西岡なんかメジャーにもいったのに母校に寄付もせずなんで金ないんだよ。
0298名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:05:58.55ID:riDEevuip
つまり、お前の妄想なんてクソ程の価値も無いから消えろ
佐々木が居たら春夏4連覇とか言ってるアホも一緒に
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-8nVL)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:11:44.67ID:B2Ij7mD10
直近50レスくらいは相当しょーもない内容だな
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-jfYu)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:20:25.36ID:QFeDk26P0
アンチの連投が凄いなw
スレが沈まなくてええなw
0301名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:40:50.10ID:4PSQD2q8d
佐々木は中学時代の友達と一緒に甲子園いくために大阪桐蔭断ったとか、友達が宝物でその宝物の友達と一緒に甲子園いく事が目標で地元の大船渡高校選んだとか聞いてると応援したくなるよな。
17歳の少年の穏やかな話しぶりとか、好感度しかない。
0303名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:55:14.99ID:4PSQD2q8d
大船渡は大阪で例えると山田や箕面東以下のチームに佐々木がいてあとは子供みたいな第三野球部
0305名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 03:24:33.32ID:4PSQD2q8d
今日u18代表の打者に6者連続三振、高校生で160キロのストレートに145キロのカーブ、スライダーなんて打てないよ。佐々木みてたら柿木や輝星なんて中学生レベル
今頃、盛岡大付や花巻東はそうとう研究してるだろうが
0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-2TIA)
垢版 |
2019/04/07(日) 04:04:25.55ID:Cp4b2gbGa
佐々木君偉い!

寄せ集め軍団の大阪桐蔭の誘いを断ってたんだー!

偉い偉い偉い!

高校生で強いの集めて日本一とかプロに比べて遥かにタチが悪い!!

今夏は金足の連覇を期待してるぜ!!
0308名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 04:38:42.37ID:4PSQD2q8d
佐々木君は地元の同級生と甲子園にいきたいので大阪桐蔭を断った。
つまり大阪桐蔭で甲子園目指すより地元の同級生と甲子園いく「夢」を選択したわけ

佐々木君の選択は正解
大阪桐蔭にいってたら和歌山のNみたいに劣化して140キロ以下のピッチャーになってるから栃木のNみたいに無理矢理打者に転向させられてるか、成長通で背番号もらえずアルプスで人材の墓場になってたよ。
0309名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-jfYu)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:05:47.15ID:PkGX5fqua
佐々木も狙ってたとか大阪桐蔭節操無さすぎだろ。そのうちアメリカやキューバからも選手取りそうな勢い。今だって北海道とか関東からもスカウトしてるし。
0310名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:08:14.08ID:4PSQD2q8d
>>266
あり得ない。
ロマンガタ素材を大事に育成できないから
どんな手を使ってでも甲子園にでなければならないから無理矢理完成さして第二の辻内、安楽、横川
みたいになって140qなってるとこだったよ。
0311名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:09:07.99ID:riDEevuip
メジャースカウト「球速は生まれ持った才能“Gift”とアメリカでは言う」 (S−PARK)

野村克也「球速は生まれた時に決まる、おぎゃーの瞬間に決まる」 (S1)

古田敦也「スピードの伸び代はね、個人差があってどうしようもない」 (プロ野球中継解説)

Sda2-2wt0「大阪桐蔭じゃなかったら横川は148km、佐々木は140km」 (5ch)
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:12:28.63ID:FodAqzs70
>>310
IDコロコロして同じのに2回目のレスっか?()
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:15:13.74ID:FodAqzs70
>>311
ちょっとブラッシュアップされてて草生える
0314名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:36:16.87ID:4PSQD2q8d
>>309
北海道や関東だけじゃない
愛知、和歌山、滋賀、佐賀、岐阜はいつもの事やけど、今年は山口や長崎や兵庫や奈良やときりがない。大阪代表じゃないから素直に喜んでる人少ないよ
他府県頼りの青森山田や八戸学院光星や鳥取城北、明徳、性行学園、敦賀気比と比べても負けてない全国寄せ集めだぞ
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 05:56:34.75ID:FodAqzs70
「大阪代表じゃないから応援されてない」
アンチの常套句やけど
現実は大阪なんて高校野球応援熱自体高くないし
PL無き今じゃ大阪桐蔭くらいじゃないと
そもそも興味示さんし応援すらされてないからな
0317名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-2wt0)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:06:13.89ID:4PSQD2q8d
北陽、仰星、上宮、履正、近大
ほぼ大阪人のチームが大阪代表
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:11:55.69ID:FodAqzs70
U15の代表とかは主に中学生にして、既に肉付きが良い130〜140投げる投手の集まり
悪く言えば伸び代(主に球速)の先取り
タッパある奴とかヒョロガリで140km投げてる奴が毎年目玉扱いであって
中背の太い身体で精々135km(自称MAX140km程度)とかじゃ伸び代が無いパターンが多くてデメリットもある
それでも、高校野球戦うだけなら安定効率良いのかもしれないけどね
湖南の樋上とか典型的にそのパターンに見えるけど、どうなるか
140km↑は育成の良し悪しでどうにもならない領域だと聞いた
まぁ、俺も昔はパワプロ脳だったし
何かうるさい奴らも分かる時が来るんじゃないの
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-WMs+)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:22:34.85ID:FodAqzs70
>>317
履正社はスタメン5/9が兵庫人の兵庫代表か?笑
大阪桐蔭ですらスタメンは常に大阪人が一番多いぞ
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:27:00.46ID:fmagMVcI0
大阪桐蔭で楽しみにした
選手なんて植田と2年の柳野増田くらい
小粒な選手はそこそこ伸びるが
なんせSクラスをことごとくダメにする
だからとにかく数を取るしかない
ただの逸材の墓場ですよここは
0321名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM51-SDXL)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:35:15.96ID:c+s/HfMEM
ボーイズ日本代表クラス
u-15代表クラス
根こそぎ掻っ攫っても半分くらいはそれ以外の選手がレギュラー取るし、盤石の戦いができるわけでもない
とにかく集めて勝手に伸びて来た奴を使うだけ
0322名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:36:24.83ID:riDEevuip
植田、柳野、増田て
別に桐蔭に入学する非代表の選手と比較して
上のランクでもなんでもないだろ
肩書き厨は盲目過ぎ
中川世代ですらSランクなんて言って良いのは根尾くらい
0323名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:43:41.32ID:0arMPNsep
S級集めろって書き込みまくってた奴消えたな
2010年の夏前ぐらいまでいた。
0324名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-20Qw)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:46:57.96ID:riDEevuip
アンダーカテゴリの代表を過大評価しすぎ
高3世代のU15侍の4番なんて野球速攻辞めた
元U15代表でU18代表にも入る選手なんて1〜2人いれば良い方なのに
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-rrLV)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:04:42.44ID:WNxF5znD0
出身は関係ない大阪桐蔭でプレーしたい選手
集まればそれでいい
0326名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-DD+L)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:04:47.35ID:SjGE18aod
土日の深夜に高校の部活のアンチ活動に費やすとか
明らか人生の無駄遣いだよねw
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-A40J)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:09:33.78ID:fmagMVcI0
大阪桐蔭に育成力はない
素質の高い奴をとって
数打ちゃ当たる戦法
もう病気やろw
0328名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bJuW)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:19:16.13ID:Zrs9JMB1d
大阪桐蔭に佐々木みたいな投手は育たないし、そんな投手がいなくても大阪桐蔭は甲子園で優勝できるからな。だからそういう怪物投手を必要ともしない。大阪桐蔭で必要なのは甲子園で優勝できるような実戦的で高校野球レベルで失点が計算できる勝てる投手
0329夢精者 (ワッチョイ dd50-mhXl)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:27:19.09ID:6Yf7cBW50
>>328
まるで海堂
0330名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-vGVV)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:27:52.45ID:6teXqlqwd
>>328
そういう意味では今年の徒歩の石川みたいな投手は最高。
野手志望で投手として目立とうと言う邪念がないからスピードガンと競争することもなく
淡々と打たせてとれる。
制球も良いしコンスタントに140投げれるし力投しないからスタミナもある。
野手だからフィールディングも良いし肩や肘の故障の心配もさほどしなくてすむ。
甲子園を勝ち抜くのには理想的存在。
0331夢精者 (ワッチョイ dd50-mhXl)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:27:55.70ID:6Yf7cBW50
実績の大阪桐蔭
育成の履正社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況