X



☆★☆茨城の高校野球324☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61f-d7Mh)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:18:14.51ID:NhQ7zZaA0

次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

※前スレ
☆★☆茨城の高校野球319☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538098595/
☆★☆茨城の高校野球323☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1550964411/

☆★☆茨城の高校野球320☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540114269/

☆★☆茨城の高校野球321☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540721454/

☆★☆茨城の高校野球322☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547525525/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0384名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-SGD1)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:53:20.93ID:BKoKx8CNa
せいせい、保存しとけって言われたから保存しといたぞ?
何か言うことはないのか?

558 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf40-iGub) 2019/03/17(日) 18:21:57.23 ID:6XClPFP60
よーう考えい、石岡だぞ石岡 数年前まで平凡チームが川井就任で県内では強化された
ただ川合も柳川時代県内で強豪に育てたが限界があったわな
左打者は顎が上がって空振りや引っかけ、守乱、四死球、モリフのかき回し、大差負け確定、
試合終盤はNHKアナと解説に農業の話にすり替えられて同情されるわな、よーく読んで保存せい

604 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf40-iGub) 2019/03/18(月) 22:21:20.73 ID:5VgCBucX0
だから何度もいうでしょ、甲子園常連校の私学と田舎公立では環境が違うんじゃよ馬鹿が
野球知らねえ石岡のドアホ、よーく教えたるわ14−3でモリフ勝利じゃ保存せい
0385名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-JDI7)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:05:25.80ID:CabSChK7a
いやぁ〜県特有の詰めの甘さが出たらしいけどナイスゲームしてくれて良かったわ!
負けて元々だったし、岩本が期待通りのピッチングしてくれて気分いいわ!
でも危惧した通り、ある選手がチャンスに打てず、更にエラーまでしてネタにされてたのは可愛そうというか想像通りだったね。
まぁ、ラジオしか聴けてないし良いプレーもあったかもしれないから早く帰って録画したの見よーっと。
0386名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:12:47.16ID:uh14cU3Aa
守備は延長までエラーなし好守備連発で文句なしだろ
ましてや野手はほとんど公立の1年生集団
延長のエラーはある程度仕方ない
0387名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-StZM)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:17:30.30ID:xTRwVY/5p
>>365
お前は安っぽい予言者かよ!そんな事は、言わなくともわかってるわ!今日は、石岡一の試合があったんだから、今日くらい話題で天下取らせてやったっていいだろうが。
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b2-U6hu)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:21:22.70ID:P/uOuB3/0
>>337
攻略するよ。必ず
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b2-U6hu)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:23:16.87ID:P/uOuB3/0
>>379
まじか。てかどこも甲子園行ったらユニバ行くよな。土浦日大なんか2年連続だから2年連続ユニバ行ったんだな
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:27:23.64ID:ngcIRieS0
>>389
さすが、野球部は体力あるな
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc9-dIeJ)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:27:49.76ID:lINb2Ffi0
9回最後スライダーなら三振でゲームセットで勝てたのに
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a71-DvFM)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:30:03.61ID:NsR99Ywd0
強打の盛付に真っ向勝負
シビレタなー
0393名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-+uaK)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:31:11.34ID:AQl75PaXd
川井は良い監督なんだろうけど、県大会同様詰めが甘いわな。
にしても、古くは東海大相模に負けた土浦日大、崇徳に負けた鉾田一、
最近では前橋育英に負けた常総といい、最終回まで追い詰めてから負けるのが多いんじゃないか。
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:34:43.06ID:ngcIRieS0
>>395
去年の明秀vs瀬戸内
0397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de40-jXIm)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:36:15.47ID:1QTQnBC90
初出場じゃなければ勝てた試合でしょうか。
惜しかったですが、勝つのと負けるのは差が大きいですね。
0399名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:42:59.63ID:AMSVfDC5a
今日のスポーツニュースの高校野球の尺は山梨学院の記録的大勝が8割、盛岡大付のサヨナラが2割だろうな。
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de40-jXIm)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:43:05.90ID:1QTQnBC90
>>284
それはありましたね、均衡していた流れが変わりそうな。
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de40-jXIm)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:49:55.75ID:1QTQnBC90
負けるなら自滅的な惨敗もあるかと思いましたが、結果的にエラーで終わったものの、十分以上に渡り合えましたね。
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d6-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:01:21.67ID:PRQl59kx0
最後のPの暴投がなきゃ勝ってた 石岡一おつかれ
0405名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-Bgt3)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:03:19.67ID:s0sIGR9hd
>>380
予想では岩本投手に対して野手が足を引っ張りまくって終盤一気に放される展開になると思うていたからね。
守備が不安のような事が茨城スレにもあったから。延長戦に入るまで無失策でよかった。

やっぱりアレかな。
9回追加点取ってからこそ試合が動いてしまったかな。
岩本投手に笑顔が出たって事は勝ちを意識したんかな。
0406空っ風 ◆0ot66QyBf. (ワッチョイ 0f65-0nTd)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:07:07.92ID:dwNTmlX90
石岡はよくやった。
21世紀枠で出てきたことにケチつけたくなる点はなかったな
茨城にしては良い試合したな
0407名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-0tzC)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:09:12.22ID:Kiyb/HObr
カーブ打てなすぎだろwwwwww
0414名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MM27-7Cqh)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:47:14.70ID:1htBlaA4M
小菅、イチロー同様に川井も甲子園で勝てない監督の仲間入りか。
次があれば、の話だが。
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:48:18.92ID:ngcIRieS0
土日よりは強かったな石一
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f89-am8c)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:50:26.58ID:FRKXBIm60
もっと内を見せ球に使うべきだった
9回は投げ急いだか
やっぱ点取るには長打が必要二塁打三塁打ね
公立だから仕方ないかな
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-4R7s)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:35.19ID:MywnemMb0
>>409
取られないんじゃないかな?
岡田は強い投手
それに野手が打撃で助けてくれるやん
1人で野球やってるつもり?
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6740-SGmV)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:05:33.84ID:xAzPzse10
>>418
いつも学校で1人でいるお前が言うなw
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:10:09.22ID:ngcIRieS0
盛附の穴は投手だからな
130も出てたっけ
打線は評判通り勝負強いわ
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-4R7s)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:10:12.87ID:MywnemMb0
モリフと明秀って
なんか似てるよな
何でだろ?
0423名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-oz8c)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:16:47.92ID:7/9DVqBbp
岩本を見て吉田輝星かと思った。球速以上にキレのいい球だった。農業旋風を起こした
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-4R7s)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:24:03.91ID:MywnemMb0
日大のときも明秀の時もそうやった
なんで負けたのにそんな
ノンキなの?
惜しい試合しても負けは負け
結局遠足じゃん
0427名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-f72J)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:05.57ID:TIONV3G9d
>>423
負けたのは岩本のせい
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:37:04.97ID:ngcIRieS0
>>424
まあ左腕でコントロールよかったから
いいピッチャーなんだろうけどね。
ただ130もでてないし2016石岡一なら5点は取れてた。
0429名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:44:00.88ID:D8JDg8ked
>>383
甲子園の中特帰りですが、やはり甲子園の拍手は素晴らしいですな。
0430名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-96sV)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:56:59.29ID:/FxGo9lna
でも翌々考えてみると岩本のやらかしで負けて良かったのかも!他の奴がやらかして負けてたら、気持ち的にもっとダメージが大きくてやり切れない気持ちになりそう。
0431名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:59:04.97ID:D8JDg8ked
ネット裏で観てた。
序盤奪三振スタートはネット裏ざわついたぞ。
茨城勢としての負け惜しみになるが、盛岡の振りより常総のが打球速いんじゃね?!

持丸氏が球場にいた気がする。
0433名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-96sV)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:02:55.41ID:/FxGo9lna
ふと思ったんだけど、茨城に甲子園に通用するような左の軟投派って今まで出た事あったっけ?今日のPとか去年の興南(先発P)、10年位前の九国のPとか、、
あまり見た記憶が無い。
0435名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-eyMN)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:42.25ID:iAULL4BCa
>>426
大量得点で勝てた試合ひっくり返されたアホ遠足と同じにしたくない
よくやった方だよ
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-JDI7)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:10:11.05ID:HyWRQbDS0
岩本を全国にお披露目できて良かった。
ナイスゲームで文句は勿論ないけど、一つだけ…
サードは他にいないのか?新入生でも良いから。ありゃ攻守共に何も魅力感じないが…
0437名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-fNgu)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:11:40.93ID:gynD9mD+a
21世紀枠廃止にしろよ
0439名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:24:23.03ID:D8JDg8ked
川井監督ずっと声出しっぱなしだったよ。
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a81-oz8c)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:24:45.11ID:iBZGp3T/0
>>431
こっちのネットも吉田二世とざわついてたぞなんjや野球chとかいろんなところで
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de40-FAD0)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:55:37.82ID:mEtGsrv70
常総の塙と菊池ならそこそこ行けただろうなぁ
0444名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-4Cin)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:25.97ID:alal1elca
石一って小松崎次第では来年の方が強いんじゃね?
川井監督に底上げしてもらって小松崎も140に乗せれば岩本ほどのインパクトは無くとも次は甲子園で勝てるチームになる
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f89-O4YO)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:05:43.16ID:wrIgu3gM0
岩本君はよくやった
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f89-O4YO)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:06:15.30ID:wrIgu3gM0
岩本君はよくやった
0447名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-96sV)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:16:42.30ID:86bgt2Yla
>>444
甲子園に出てくるチームはそんなに甘くはないっしょ。岩本だから盛付をあそこまで抑えられたんだよ。140じゃ、それこそ滅多打ちに合うよ。
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a50-VP8J)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:19:11.60ID:yc0XsI6W0
岩本は投球フォーム本当に綺麗だな
予想以上に変化球が素晴らしかったな
最後のストレートはうーん、けど結果論だからしょうがないけど素晴らしい投手だわ
石岡一は雰囲気がいいねぇ
サードが弱すぎるのがな


今年は常総の代だとずっと思ってたが、今日の石岡一の試合みてたらまた夏甲子園で見たいとも思っちゃうな
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b2-U6hu)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:54:27.25ID:YLL2OQJT0
>>415
夏は逆になってる。
0450名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-J+Hn)
垢版 |
2019/03/26(火) 05:00:29.10ID:fYXoRsZSa
>>426
今回は21世紀枠だから、負けていい。
俺はむしろ、ちゃんと野球の結果を出して選ばれたチームに勝っちゃうのも、どうかと思っていた。
やっぱり、甲子園は野球の実力で行くところだよ。
0451名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-Bgt3)
垢版 |
2019/03/26(火) 05:50:33.64ID:vEr+PJJCd
>>416
持丸監督も初回の甲子園で一勝挙げてるけどね。
0452名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-pQ/8)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:03:19.17ID:CsicfLrfp
>>440 こっちのネットw
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-UZ32)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:10:39.20ID:yOjPY2cb0
>>431
ネット裏?何年生?
0455名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-XglQ)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:17:57.13ID:3NueJtzKd
昨日は途中から見たが、
金足や、昔の取手ニを見てるようだった
0456名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-eyMN)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:29:26.48ID:WAvKiwiLa
昔の取手ニは バカスカ打って痛快な攻撃的があったと思いますが…
0457名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-Bgt3)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:32:53.03ID:vEr+PJJCd
それは昭和58年や59年ちゃうかな?

それ以前はロースコアの接戦を演じていた印象やね。
0458名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:02:57.60ID:MKV7M3q4a
確かに茨城の県立野球だな
0460名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-FAD0)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:21:19.60ID:h1mgioeSa
手っ取り早く関西人連れてきたらいいんじゃない
冗談抜きで
0461名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-J+Hn)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:00:05.45ID:OCRCM4ZSa
>>459
今回はこれでいいんだって。21世紀枠は勝たなくてもいいんだよ。
0462名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MM27-7Cqh)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:01:10.75ID:GVXh8MIRM
>>422
ユニの配色が似てるんじゃないかと
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0722-uVxH)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:02:24.22ID:Js22JHvo0
常総、明秀以外にまともな試合したのは、素晴らしい。監督の差で何とかできた試合だったな。
夏は常総が抜けているみたいだが前評判ほどでは
いつもないので、ワンチャンあるかも。ただ明秀
の逆襲も怖い。いろいろな意味で夏は楽しみ。
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a81-oz8c)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:13:46.70ID:R8/wlvYy0
高野連的には石岡一いい試合したから選んで合格だね。次は新発田農や東農大二高あたりとニヤニヤしてそう
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-Fqlx)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:01:45.50ID:JehNp5y+0
常総も二死から満塁弾 石岡1も二死から同点
茨城の野球は後味が悪いのが多いな
良い試合しても最後に負けるのが多い
0467名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:05:58.37ID:vdlv3JPMd
>>393
結局は去年の明秀と1981年の日立工が最強ってこと

全盛期の常総水商の勝負学年以外はもっと県北が甲子園行くべきだったな
甲子園に行けば強い日立を県南の内弁慶が潰してきたのが茨城の歴史

そう考えると1985年のどさんは偉い
0468名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:18:18.95ID:vdlv3JPMd
石岡一に1つ言いたいのは

公立は部員ダブつかせたらダメだ
適性人数を越える部員はチームを弱体化させる
私立に勝つ最短ルートは、適正な少人数、ひと学年15人くらいの部員にして
嫌でも練習密度を濃くして兎に角守備力を鉄壁にすること
私立でもそうだが不思議な事に人数が増えれば増えるほど中核のレベルは上がるが全体の守備力が落ちる現象が起きる

特に石岡一はキャッチャーや外野の守備力の低さを毎年指摘される上、比較的まともと言われた内野がこれな上、それをカバーするほどの打力もない。特に下位打線は毎年弱い。

野手陣の方向性を定めないと、今年の夏も悲願のベスト4はまたも夢と消えるだろう
0470名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:17:50.69ID:7/3MnMSDa
でも望洋、専松、中央学院は
霞ヶ浦、藤代、土日みたいなもん
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-nzZb)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:18:28.55ID:un+Zl3sk0
古い話題で懐かしいね。土浦日大工藤x東海大永川、崇徳黒田x鉾田一戸田
前橋高橋x常総飯田君だっけ。でも木内さんは最終回逆転負け喫したことが
あるのかな?最後まで勝って優勝というのが3回あるしねwww
最後の詰めを間違うことなんか練試も含めてみたことがない。
高校生は負けてもいいんだという横浜平田監督だが、木内さんは練試でも
劣勢だったりするとシャカリキになって勝ちに行ってたものな・・・・
バンドとか走塁ミスをしたらすぐさま代えられていました。選手層も厚かった。
あ〜あ
0472名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-i6UA)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:32:41.94ID:6LlYQmnCr
0474名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-96sV)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:18:00.11ID:ubMLNrNDa
>>468
公立である以上、人数制限は出来ないんじゃないの?
0475名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:26:26.61ID:i6AwnU7ma
>>473
水戸から甲子園出るにはもう
川井監督を雇うしかないだろうな
石岡一の戦力であれだけの戦力築くから
水戸の私学で監督やれば何回か甲子園出れるんじゃないか
0478名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:03:03.16ID:i6AwnU7ma
>>477
ありえないと思うがもし水戸商に川井監督が
就任したら神チームが出来上がるだろうな
0480名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-4R7s)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:07:35.39ID:6j3oCk8yp
夏は全国制覇や
1手塚 遊
2中妻 中
3菊田 一
4斉藤 右
5鈴木 二
6菊地 捕
7中山 左
8大高 三
9岡田 投
0481名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-4R7s)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:09:33.56ID:6j3oCk8yp
新2年は選抜優勝狙うぞ
1中山 中
2陶山 遊
3三輪 三
4秋川 一
5石川 右
6小木曽 左
7飯田 二
8小野 捕
9菊地-村山 投
0483名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:14:43.74ID:x7UxZcIHa
昨夏の土浦日大は興南みたいな左腕2人じゃなく145キロくらいの本格右腕だったら勝てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況