【第7】 明石商 国士舘 松山聖陵 大分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:38.47ID:+zlLsaG+
どうぞ
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:08:38.92ID:1re97Fby
明石商だな。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:15:32.70ID:4x7uI4tG
今大会空気ブロック
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:24:48.07ID:IKdBh9Rl
関西関東対決 以上
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:53:50.61ID:Sa1Mnz/8
順当に行きゃ明石商業だが、あそこはまだ甲子園慣れしてないからな
どこにもチャンスはあるんじゃ
0006第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/03/18(月) 07:53:58.04ID:VARkUzAt
左が勝利予想となっております。

・明石商−国士舘:投打共に全国トップクラスの明石商が優勢。明石商のエース中森を軸に、2番手宮口も安定した投球が可能。打線も俊足強打の1番来田を筆頭に得点力が高い。
国士舘はエース山崎と4番黒沢の主軸2名が病み上がりと厳しい状態。復調度合いが鍵となりそう。

・松山聖陵−大分:松山聖陵のエース根本、1年生投手平安山、大分のエース長尾と、投手主体の両チーム。投手力は五分五分だが、打力と守備で松山聖陵が上回る。大分はロースコアの接戦に持ち込んで粘り強い野球をしていきたいところ。
0007第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/03/18(月) 13:34:16.88ID:7I4/XhgV
【ベスト8予想・短評】
・明石商(松山聖陵):投打共に全国トップクラスの明石商が頭一つ抜けている。国士舘はエース山崎と4番野沢の復調度合いが鍵。松山聖陵はエース根本と1年生投手の平安山を軸に、打力も安定している。大分はエース長尾を中心に粘り強い野球が出来る。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 22:00:40.35ID:cx+yRNrf
このブロックを明商が勝ち抜けなければ、敗因は監督の迷采配だろう。相手チームに無条件にアウトを献上するバント戦法は、選手に責任とプレッシャーを押し付ける昭和の野球。
相手に脅威を与えるには、何をしてくるかわからないベンチの頭脳が必須。
そしてその全責任を背負える監督か否か。
0009第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/03/20(水) 00:59:32.23ID:rSKn0diC
>>8
うーん。勝ち抜け出来ないとすれば仰る通り迷采配も有り得る。国士舘戦なんか1つの采配ミスで試合展開がガラリと変わってきそう。
松山聖陵−大分で俺は松山聖陵勝利予想。8強予想でも松山聖陵を対抗として挙げているが、仮に松山聖陵に敗北したとすれば、多分松山聖陵の投手陣攻略ならずで敗北と踏む。簡単に言えば拙攻だね。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 07:25:51.13ID:yHNYwrme
順当ならば、昨夏ベンチ入り8人いる明石商でしょう
5人の投手陣は全国トップレベル
ただ他の人が書いてるように、攻撃の采配次第では苦戦するでしょう。明石商か国士舘勝った方がベスト4にいけると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況