X



「鹿児島」大隅半島の高校野球part6 再
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 10:51:05.78ID:W6Ljcxxk
今年の中央の上位打線のポテンシャルはここ10年の大隅の高校の中で1クラスと見てる

福永、神田、新有留、柊木野あたりの地元出身トップクラスバッターが力を発揮できれば。甲子園で戦いたい
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 12:11:12.23ID:W6Ljcxxk
屋中央スレまだあったんだ
こちらの大隅スレは幅広くやってるよ。たまたま、今の2年は中央に期待できるバッターが多いから比重が大きくなってるけど

今の1年では工業に期待したい。俺は池畑・内山コンビに絶大な期待を寄せてる
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 06:44:37.66ID:nffXCxkP
2年連続で招待野球のキップも獲得したい。

去年は鹿屋中央4ー4作新学院
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 07:49:53.23ID:iwvK8MI/
樟南や鹿実のような県内でガッチリ守る所も甲子園で負けるときはミスから崩れる
だから俺は守備は水物と思ってる。ミスが出た時にどう返すかやね
そういう意味では今年の中央は楽しみではある
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:12.97ID:iwvK8MI/
中央って名前は県内ではありふれてるし、微妙だから校名を変更したらどうかな?

私立・鹿屋東高校とかどうかな?東側にあるし。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 10:18:07.38ID:AuXiD9oa
串良商業を買い取って私立にしていいかな?w冗談やけど
校名は「串良学園」。ユニホームは敦賀気比みたいなのがいいね。縦縞で。
関西から数名引っ張って1学年大隅出身6人、関西3人、宮崎1人くらいでいいでしょ。少数精鋭。

俺が監督になって革命を起こすよw鹿屋中央、串良学園、尚志館の私学3強
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 10:31:02.21ID:AuXiD9oa
去年の招待野球は失点減らして6−5くらいで勝てればいいなと書き込んだけど結果は中央4−作新4だった。引き分け

先発の向井とアンダースローの倉で継投。最小失点で試合を作れた。倉も良くリリーフしたけど関東にはアンダーが少なかったのかな?
打線は集中打で追いつけた。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 19:14:54.16ID:lk8pk/QO
第144回九州地区高等学校野球大会県予選についてのお知らせです。
(1)21日(木)の開会式を天候の関係で中止いたしました。
21日は低気圧や寒冷前線の影響で,雷を伴って強い雨が予想されており,
野球部員の待機場所がないこと等を考慮して決定しました。
(2)これに伴い,開幕は22日(金)となり,試合開始時刻を変更します。
開会式は行いません。
県立:第一試合  9:00〜 第2試合 11:20〜 第3試合 13:40〜
市民:第一試合 10:00〜 第2試合 12:30〜
http://www4.synapse.ne.jp/k-b/144kumi2.pdf
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 06:11:08.20ID:k05/qBaW
今日のゲーム

鹿屋中央-加世田
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 17:36:22.28ID:k05/qBaW
2回戦
鹿屋中央 9−0 加世田

初戦突破。ビッグイニング9点。新2年の山元(根占)が先発。福永がセンターにコンバート。
秋センターの黒木は怪我か?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 08:05:00.38ID:KY260A53
加世田 0000000=0
鹿屋央 000090×=9

三塁打:池田(屋)、二塁打:新有留2、福永2、神田(屋)
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 10:29:47.16ID:KY260A53
中央の監督息子はショート専門ぽいけどピッチャーはしないの?
中学時代はピッチャーもやってた。リリーバーとしてワンポイント投げられれば大きい
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 22:18:41.38ID:KY260A53
2015年大隅選抜はこんな感じかな?中軸は強力だよw

1番 右 武元(鹿屋中央) 鹿屋東
2番 二 山田(都城商) 末吉中 or 奥(鹿情報) 鹿屋中
3番 遊 福永(都城東) 大崎中
4番 三 平井(都城東) 大崎中 
5番 一 松元(神村) 第一鹿屋  or 岩元(都城) 鹿屋東
6番 捕 大竹野(鹿屋) 鹿屋東 
7番 左 田之上(広陵) 鹿屋東 or 小高峰(鹿屋工) 吾平中
8番 中 田中(国分中央) 財部中 or  宇都(福岡第一) 第一鹿屋
9番 投 下川(福岡第一) 第一鹿屋 or 前村(創成館) 鹿屋東 or 有村(鹿屋工) 大崎中
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:37.84ID:JUrP6sQf
9時から日章学園さんと習志野の対決!勉強したい。

その後は明豊ー横浜。先発は若杉くんやろけど、中央が攻略できなかった大畑君の登板があれば注目して見たい。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 11:09:45.72ID:JUrP6sQf
日章学園さんは先発の石嶋君、コントロールが良かった!甘い球打たれたり守りのミスがあって初回に取られたけど。
注目して見た2番手の寺原君は縦に割れる変化球がいい!3番手の小迫君もスリークォーター気味でいいピッチングだった

初回の守りは浮き足立ったが、打線は終盤に盛り返した。参考にしていきたい
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 19:42:50.07ID:JUrP6sQf
鹿商が大島に10−9で勝った
鹿商は一冬越えて那波(鹿屋)が3番を張った。中央と鹿商が勝ち進めば準々決勝で当たるね
ポイントになりそう。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 22:13:12.14ID:pqT9/FPc
尚志館 11−3 志布志
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 23:00:21.21ID:z/i2XooM
現時点で大隅選抜組んでみた。 夏に向けてこれ以外から出るか楽しみだ

1番 中 平安山(尚志館) 鹿屋東 or 黒木(鹿屋中央) 吾平 or 原田(鹿屋農業) 大崎
2番 三 福永(鹿屋中央) 大姶良 
3番 左 神田(鹿屋中央) 鹿屋東
4番 一 柊木野(鹿屋中央) 大姶良 or 下井倉(鹿高専) 大崎
5番 捕 新有留(鹿屋中央) 串良 or 桑原(国分中央) 大隅
6番 二 上平(樟南) 志布志
7番 右 那波(鹿商) 鹿屋 or 倉岡(尚志館) 吾平
8番 遊 槇(都城東) 高山 or 和泉(鹿屋) 第一鹿屋
9番 投 田中(樟南) 大隅 or 上之園(尚志館) 東串良 or 福重(尚志館) 志布志
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 23:33:46.27ID:FXvyUqWd
筑陽学園、甲子園V&準Vの父持つ2人がスタメン出場 2安打福岡の父「うれしい」

「6番・右翼」の福岡大真外野手(3年)の父・真一郎さんは、94年夏に樟南(鹿児島)が準優勝した時のエースだった。
 中村は無安打に終わったものの、ウイニングボールをキャッチ。福岡は2安打する一方で三回に右中間への大飛球を中堅手と交錯しそうになりながらスーパーキャッチし、甲子園を沸かせた。
 スタンドで試合を見守った福岡真一郎さんは、喜びと不安が入り交じる感情を明かしながら、「うれしい。もっと打っていってほしい」と、2回戦に進出した息子にさらなる期待を寄せていた。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 00:24:15.25ID:+qtwknvW
筑陽の福岡が活躍したね。6番はチャンスで回ってくる事が多いからポイントになってるね

尚志館の福重は去年から打ちまくってるな。バッターとして中々。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 07:57:33.17ID:+qtwknvW
今日の試合 鹿屋中央ー鹿児島水産
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 17:48:45.57ID:+qtwknvW
鹿屋中央 7−0(7回コールド) 鹿水産

ヒット数は少ないが、7−0で勝利
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 21:16:06.94ID:0fi7XfqD
明日は尚志館ー鹿屋工業か。

来年なら個人的に池畑、内山を中心に工業に期待をかけるけど、今回は尚志館優位だろう
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 19:14:15.39ID:7P5Gp5hv
曽於 6−7 れいめい、尚志館4−3鹿屋工 曽於は惜しかったな

今後の試合
明日 鹿屋中央−奄美
明後日 尚志館−情報
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 09:59:32.91ID:kpo7NeI8
中央は今日の打線思い切ってきたなw気分転換かな?

1番柊木野、2番神田w
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 12:24:33.62ID:kpo7NeI8
4回戦勝ち。 ベスト8進出

鹿屋中央 6−1 奄美

エラー4つwまぁミスはどうしたって出るから、今回の中央は跳ね返すパンチはある
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 20:22:24.55ID:JQEsJaIt
準々決勝 2日
鹿屋中央 - 鹿商

勝てば九州大会&招待野球出場権GET
鹿商はよく打つから怖いなw中央はポイントでしっかり点を取りたい
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 13:41:35.90ID:QG5GYcNv
平安山、倉岡もタイムリー出たか!打線いいぞ!

尚志館 8−1 鹿情報 リード中
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:03.11ID:QG5GYcNv
尚志館は抑えで上之園が登板。頼むぞ!!
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 15:14:37.12ID:QG5GYcNv
4回戦 尚志館 13−5 鹿情報 コールド勝ち。ベスト8進出

よく打った。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 15:17:28.27ID:QG5GYcNv
鹿屋中央も得点力やな
秋の明豊戦は若杉君から5回までヒット8本で3点止まり。スリーベースがはさまれたりしてもったいなかった。
中盤まで5点くらい取れればもっと相手にプレッシャーかけれた。2番手大畑君は攻略できなかったけど。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 22:20:25.61ID:QG5GYcNv
準々決勝
4月1日 尚志館ーれいめい
4月2日 鹿屋中央ー鹿児島商業

尚志館は連戦でれいめいと。中央は明後日鹿商と。勝って九州大会決めたい
招待野球は桐光学園でテンションが上がらないw神奈川の人に聞いたら冨田と谷村ってPがいるけど甲子園は厳しいらしい・・・
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 20:29:52.04ID:ByA4Cgyh
準々決勝 尚志館 16−4 れいめい 九州大会出場を決めた

よく打つね。俺がずっと期待をかけるセンターの平安山も初めて九州の舞台に立つ!
楽しみだ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 20:51:51.23ID:ByA4Cgyh
今日の尚志館は福重に2発。平安山も1発出たのか。

特に3番福重は打ちまくるな。マークされても5番平安山、6番倉岡あたりで返したい
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 23:11:53.16ID:ByA4Cgyh
しかし、桐光学園のエース?谷村は湘南ボーイズでジャイアンツカップ優勝Pらしい
中学日本代表もいるし、タレントはいるね。尚志館ー桐光学園は確定した。

明日は鹿屋中央ー鹿商。何とか勝って2校出ししたいけどね
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 23:39:19.22ID:nXW5gyfk
尚志館いいチームだな。
運動神経が良さそうなのばっかりだった。
今年の夏のダークホースだな。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/02(火) 17:48:42.87ID:uZ4ZO1rv
準々決勝 
鹿屋中央 7−8 鹿児島商業 逆転サヨナラ負け。

まぁこのスレでも、よく打つ鹿商が怖いと言ってきたけどそういう展開になってしまったね
序盤は良く7点取ったけど投手陣が守りきれなかった。夏に向けて更に鍛えて欲しい。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/02(火) 20:51:30.32ID:uZ4ZO1rv
樟南はピッチャーの田中(大隅中)を使わないならトレードでくれないかな?w

小学時代から曽於の中でトップクラスのポテンシャルと思ってる
まぁ鹿商は3番の那波が九州でビューできて良かったね。小学時代は大隅ナンバー1サウスポー
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/03(水) 21:27:56.22ID:ZTiE7usE
明日の試合
準決勝

尚志館ー神村
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 20:05:35.17ID:WGY5llsq
尚志館 6−12 神村 だったかな
まぁこんな感じだろう。控えPが投げた

昨日の鹿屋中央の敗因は打線と思ってる。秋から一貫して言ってるけど、このチームは打ち勝つしかない
10点取れば勝てた試合。パンチのあるバッターがいるから得点力を上げた
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:58.95ID:WGY5llsq
最後の訂正→あげたい
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 20:17:32.13ID:LD2BEePq
大隅先生、春の九州大会、両鴨池球場はハシゴ観戦はそれぞれチケット買うの?
再入場は出来るのかな?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 21:59:34.78ID:6qWrUrcl
桐光学園の谷村には地元出身トップクラスのバッターが何人かいる鹿屋中央をぶつけたかったけど
今回は尚志館が当たる事になった。平安山あたりに注目したい
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 12:11:49.76ID:LKcHFH4c
明後日抽選会か。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 20:32:11.89ID:rN4OyK0n
>>53
明日だね
どこが出るのかあまり把握もしてないけどw
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 20:46:46.17ID:q2PPRmWi
九州大会組み合わせ

1回戦 尚志館 − 福大大濠(福岡) 勝てばvs 球磨工業(熊本)
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 07:49:55.07ID:dijqI5nA
福大大濠さんについて聞いてみたけど
2年生が多いらしい。打線は小柄な子が多くてバントをよく使うと聞いた。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 07:57:03.82ID:yziYnxuS
大濠は福岡大会でも組み合わせ恵まれたほうだし強いイメージは無い
地元開催だし普通に試合すれば勝てる相手だろう
次の球磨工のほうが厳しい試合になると見てるよ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 09:22:19.77ID:VMlUIYMg
大濠は3年生の右腕星野と2年生左腕深浦を中心とした基本守りのチーム
星野、深浦はともに中学時代U15代表で活躍
特に深浦は代表時代に杉内のようだと評され来年のドラフト候補(現在は打者として目立つ)
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:53.70ID:dijqI5nA
ピッチャーがいいチームなんだね
打線では特に4番の星子君に警戒したい
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 14:05:20.41ID:xobVAf/r
尚志館は例年より1年生多めに取ったらしいね。素質は知らんけど
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 19:28:03.25ID:dijqI5nA
>>61 だって尚志館の新2年は少ないからね。9人もいなかった。1年大会は連合組んでた。

新高1の中学時代の軟式、硬式も色々視察させてもらってたけど組むならこうかな

1番 遊 S(吾平) or M(大崎)
2番 二 M(ビッグ) or K(大隅B)
3番 捕 S(第一鹿屋)
4番 左 S(鹿屋東)
5番 中 B(ビッグ) or M(大崎)
6番 投 M(ビッグ) or S(田崎)
7番 三 K(ビッグ) or S(鹿屋東)
8番 一 S(志布志H)
9番 右 I(末吉)
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 19:33:07.07ID:dijqI5nA
ピッチャーではビッグベアーズのMのバランスが良かった。ストレートもピュッと来る
小学時代もソフトで活躍してたけど。報知にも名前が載ってたね

バッターではやはり第一鹿屋のSのスケールが大きかった。小学時代は県優勝。
9番ライトにした末吉の子は肩が目に付いた。肩が強いのがいると勝負所で強い
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 20:47:45.45ID:vF+kx5TR
九州大会出るので、尚志館は全員大隅出身だけどそれ以外だと
鹿商に大隅が数人いる。主将で中軸の那波(鹿屋)と県大会に代打?で出てた豊崎(第一鹿屋)もベンチ入りかな?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:52.75ID:cXjIdYud
今年の尚志館はこれと言った絶対的なPいないし、ある程度失点するだろう

打線では3番福重、5番平安山、6番倉岡あたりをキーポイントに点を取りたい
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 19:31:57.67ID:A9qL/4LX
尚志館 予想オーダー

@6是枝(東串良)A4長元(大姶良)B1福重(志布志)C3窪田(鹿屋東)D8平安山(鹿屋東)
E9倉岡(吾平)F7宮脇(高山・波野)G2住吉(鹿屋)H5永吉(志布志)
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 20:11:20.88ID:A9qL/4LX
明日、九州大会1回戦

11:00 尚志館 − 福岡大大濠(福岡)

春の九州大会、どういう試合になるかな?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 10:12:55.12ID:f+iaVA8m
九州大会、鹿商のスタメンが発表されたけど那波(鹿屋)は3番レフトで先発だね

小学ソフト時代は大隅ナンバー1サウスポー。九州デビュー出来て良かったね
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:11:14.53ID:f+iaVA8m
尚志館 − 福大大濠 試合始まってる

尚志館オーダーは俺の予想オーダーと一緒。
相手はサウスポーの深浦君と星子君バッテリーやね
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:25:37.40ID:f+iaVA8m
福重の立ち上がりはいいけど、エラーが2つ。まぁいいかw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:52:45.23ID:f+iaVA8m
5回終了
尚志館 0−4 福大大濠

警戒してた星子君に2ラン打たれたよw
相手のサウスポーもいいし、こちらも凄い打者が揃ってるわけじゃないから中々点が取れないのは想定内かな
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 12:25:37.48ID:f+iaVA8m
尚志館 0−7 福大大濠 7回コールド

まぁ力負けやね。ヒット数も3本。
尚志館は地元から中央や鹿商、樟南とかに行った子の脇役タイプだった子がたくさんいる中でどう戦うかがポイントだったけど。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/21(日) 11:55:10.35ID:snZzdFbG
招待試合の日程も発表されてるけど
5月11日 10:00〜 尚志館−桐光学園(神奈川)

相手は谷村、冨田が投げてこないだろうな。神村や鹿実に当ててくるだろう。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/21(日) 13:42:13.86ID:snZzdFbG
鹿屋中央は得点力。秋の明豊戦ヒット10くらいで3点止まり。せめて5、6点は取らないといけなかった

新有留、柊木野、神田、福永あたりの地元出身スターに下位も黒木あたりが控えてる
去年の3年はまとまりが勝負で一つのエラーが命取りだったが、今年は多少のミスも跳ね返すパンチがある
打撃は期待してるし求める事は多いよ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 04:44:26.66ID:QJdRX1d8
NHKの抽選は16か
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 22:06:18.67ID:ZiPakTFx
西短が優勝か。日章さんは惜しかったね
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 18:05:56.73ID:U2wfnAr7
中央は特に新有留あたりは中学時代から視察してるけど
串良のスターとしてずっと期待をかけてる
夏に打棒発揮で甲子園に行きたいけどね。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 18:38:12.25ID:vx/w4oJq
コールド負けの恥晒し3校は今年の甲子園は無理
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 20:22:10.21ID:U2wfnAr7
桐光は春の神奈川で横浜を倒して決勝進出したね。P中心に神奈川でもトップレベルという事が分かった
2年で背番1つける安達が抑えた。中学日本代表らしい。3年の谷村・冨田の2枚もかなり力がある。

投手の層が厚くて、大濠に似た所があるかもね
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 20:24:10.14ID:U2wfnAr7
尚志館は平安山あたりを除けば大隅でも脇役タイプだったのが多い中でいかに点を取れるかやね

大濠のようなレベルの高いPからは、まともにぶつかっても点が取れんことを改めて痛感しただろう
機動力しかないだろうね。今年の中央なら一転して打で勝負するけど。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:04:03.32ID:IKg/+Gft
どうせ神村鹿実の決勝になるよ
我々はただの前座
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:49.66ID:/ELHDQFN
今年の神村もほぼ県内がいないと聞いたよ?
中央打線が打ち崩したいね
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 06:55:39.25ID:gOH19Hkc
GW遠征?
招待野球、NHK杯と続くね
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 05:10:37.02ID:BqwmPiB9
桐光も中学時代日本代表の2年エース安達君や
3年の冨田君、谷村君の2枚坂東君など駒が豊富で
誰が投げるか分からんね
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 07:23:40.98ID:BqwmPiB9
尚志館は平安山、倉岡がキーマンになると思うけど、
それ以外は大隅でも脇役タイプが多いから機動力に徹したいね
エンドランやセーフティを仕掛けていきたい。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 10:00:22.09ID:RwoYnNKb
投手陣がゴミ過ぎて話にならん
七島、米澤クラスの投手は居ないのかよ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:54.22ID:BqwmPiB9
尚志館のピッチャーでいえば2年サウスポー大坪(根占)は
中学時代、常勝根占の主軸トリオの1人で勢いのある球を投げてた。
センター兼Pだった。センスもあるし、2年エースで勝負しても面白いかもしれない
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:07:09.15ID:SYd6kXqv
尚志館ー神奈川の招待野球なら2010年に東海大相模としたね。相模は夏甲子園準優勝した

尚志館 4−9 東海大相模
1番レフト楠本(宇都)2番サード下新原(串良)3番ショート浮邉(内之浦)4番センター永谷(大姶良)
5番ファースト冨岡(志布志)6番ライト戸柱(内之浦)7番キャッチャー福元(大隅)8番ピッチャー森薗(吾平)9番セカンド東倉(串良)
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:27:12.23ID:jAVLV9Vn
大隅出身選抜を組んで海外遠征したいねw去年の3年で20人選ぶなら個人的にこうかな

【投手】6名
持留(熊本国府)、向井(鹿屋中央)、矢野(鹿屋中央)、高崎(鹿屋農業)、福永(鹿実)、d木(鹿屋工業)
【捕手】2名
中俣(鹿屋中央)、牧元(鹿工)
【内野手】6名
西山(鹿情報)、高野(鹿工)、迫(鹿屋中央)、尾留川(鹿屋中央)、平間(都城東)、岡元(志布志)
【外野手】6名
永友(鹿実)、松田(鹿屋中央)、前園(池田)、板越(鹿実)、篠田(鹿屋中央)、平野(鹿屋中央)
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:38.37ID:jAVLV9Vn
@8篠田
A6岡元
B4高野
C7前園、板越
D9松田、永友
E5尾留川、平間
F3西山
G2中俣、牧元
Hピッチャー

代走・迫、守備固め・平野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況