X



2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0921名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-dIbB)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:01:44.05ID:Azqo2Sy2a
>>920
あのはちあたまは強くはないだろ。
餃子南が弱かったのと、東洋大姫路が貧打だっただけ。
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff07-Nh0g)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:04:05.12ID:e8KErZbH0
>>915
この監督の采配では勝てないわという高校はあると思うが
桑名西山下監督は逆転の発想だったな
采配悪いからノビノビ野球で行こう!見事にはまった選抜4強
0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:06:58.82ID:U3DLW7LZ0
>>916
相手も別に仕事人じゃないし初出場だからな
むしろ八頭−角館みたいに意外と定期的に発生する鳥取勢の勝利パターンまであり得る
相手が初出場なのに前評判高いってところは似てる
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36d-aoc6)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:13:24.23ID:upliQQAj0
札幌大谷って神宮王者のわりにあまり高い評価じゃないんだね
周りの地区王者が手の内隠したからなんだろうか
平安も智辯履正社と組んだ結果ぽいし
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:14:00.78ID:Q0MewKmo0
>>921
鳥取代表当社比なら明らかに強いほう
この年は当たり年
0926名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-2L0u)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:21:43.50ID:E4xhIRhAa
南北海道自体が三振かホームランかみたいな当たり外れの多い地域だからな
星稜や筑陽を押さえ込んだ一方で道大会で滝川西に辛勝したりしてるし評価が定まらないのが正直なところだと思う
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-ijZ/)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:48:18.65ID:bTd8CWAj0
北海道がこのスレの人気者になる場合はだいたい北北海道
南北海道は北海のような例もあるとは言え、前評判は中堅ぐらいの評価をしてくれる年が多い。最弱スレ的には北北海道代表の方に注目集まりがちだから
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc1-XQdR)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:52:32.23ID:WbrTZvjf0
正直監督力最弱だと思ってた第一が似たような負ける天才の山梨学院と当たるので望み薄だからなあ
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:08:03.09ID:v2HHxqzG0
>>924
甲子園童貞だったってのもあるかもしれん。
0931名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-PblI)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:31:49.15ID:d1mW1LXca
なんだ、今年はグンマー出てないのか
仕事人健大には枠相手に無双して欲しかったのに
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6e-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:56:18.77ID:yftQo9XW0
>>904
2004年の三重代表も宇治山田商なら初戦突破は確実だった。
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933f-TN5u)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:16:23.44ID:oJXnWb4A0
市和歌山が3年ぶりに最弱取るパターンもあると見る

3年前は1回戦で中国の南陽工業に6-0で敗退、その南陽工業は次戦で秀岳館に15-0で大敗し決定
今年は同じ中国の呉に手も足も出ず負けて、次戦で高松商か春日部共栄にボロ負けでデジャブに期待
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc1-XQdR)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:35:00.99ID:WbrTZvjf0
まだ市立和歌山言ってるやついるのかよ、ほんとめんどくさい。
2009年以上にめんどくさい。
0937名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-2L0u)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:39:14.60ID:IY76eg93a
鈴鹿とかMAX110くらいのヘロヘロサイドスローがエースだったのによく甲子園来れたと思う
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-A+0A)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:47:42.48ID:SdHNy97H0
三重県は出てくるべき学校が出れずに連敗が続いたのが暗黒期だよなあ。
連敗の間も春は勝利をあげていたんだが。
やっぱり三重といえば三重高校のイメージがある。
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff07-Nh0g)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:58:33.12ID:e8KErZbH0
長い間三重高海星の私学2強が続いたが20世紀終了と同時に海星が甲子園に出れなくなった
不思議なことに昭和の終了と同時に公立の王者明野が甲子園に出れなくなった
さて平成の終了と同時になにが起こる三重県の高校野球
普通に考えれば海星の代わりがようやく誕生した三重高津田学園私学2強時代が到来しそうだが
0940名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-A+0A)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:12:17.66ID:gV0YIjtTd
>>939
海星は去夏は天敵の三重高校や津田学園が初戦で消えてとうとう海星復活かと思われたが準決勝でまさか白山に負けるとは。
試合では圧倒していただけになぜ白山に負けたのか不思議だった。
そういう意味では白山は不思議な力を持っていたのかもしれない。
決勝戦でも選抜4強の三重高校を初戦で食った松阪商が有利とされていたが、試合開始直前に松阪商の打と守の軸のキャプテンが捻挫で交代。
その後浮き足立った松阪商を初回に攻めそのまま逃げ切って初優勝。
甲子園では魔法が切れて名電に葬られたが。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMdf-ixXl)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:13:34.16ID:T3fxIDMOM
そもそも市立和歌山は南陽工に負けた時も0-0から最終回に6点入れられて負けた訳だし、最弱どうこうと言うよりは毎回接戦はするが土壇場で異常な勝負弱さを発揮するタイプ
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36e-zhiC)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:18:31.33ID:OyHV7r1x0
>>919
神宮決勝では内海を擁して実力全国一と言われた敦賀気比にも勝っている
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36e-zhiC)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:21:15.33ID:OyHV7r1x0
>>936
市和歌山は出場過程に問題がありすぎてアンチが多いんだよ
金星配給王の報徳を翌年変貌させた遠因になっているし
0944名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-2L0u)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:28:10.32ID:IY76eg93a
その代の市和歌山に8-2で負けた星稜も大概だったよな
ゴルフ場もやらかしたし
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc1-XQdR)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:31:50.21ID:WbrTZvjf0
>>943
選考委員を憎むべきだろうに、選ばれたためにヘイトを稼いだ市立和歌山も被害者だわ。
初戦で負けるのも悪いがな。
0950名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-dIbB)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:39:56.55ID:6PJZi0Ava
>>943
今更ながら、あの年はなんで市和歌山選んだんだろうな。
どう考えても報徳やろw
報徳がきらわれてるようには思えんから、よっぽど市和歌山を選びたくなって、必死に選考理由を考えたんだろう。
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f39-5TSZ)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:41:19.28ID:VuRhBOlC0
>>950
公立枠で、市和歌山が滑り込んだんじゃなかった?
0952名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMdf-ixXl)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:51:44.89ID:Y95M14v2M
>>950
長田は高野連としても絶対選びたいところだったからそのシワ寄せってことなら納得がいく
ただ、21枠の選考が一般枠に影響することはないとも公言してる
0953名無しさん@実況は実況板で (ファミワイ FFa7-vG3U)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:56:14.16ID:b6nurIeXF
>>952
別に長田選びたいだけだったら昨年みたいに21枠含めて3校にすれば良かっただけ
あの選考は長田すらも利用して何がなんでも死和歌山をゴリ押し選出したかっただけだろうな
高野連における和歌山県の政治力凄いらしいし
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33f-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:32:20.71ID:5+k/ocWF0
桐生第一はフミ最高のネタの後押しが大きかった
試合内容も確かにひどかったが
単に完封されただけじゃあのスコアで最弱にはならんだろう
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:21:43.81ID:Q0MewKmo0
こうしてみると智弁和歌山は毎年ゴミPしかいないと言われてるが
雑魚打線なら普通に抑えてんだよな

平成21年夏
智弁和歌山2−0滋賀学園
平成22年春
智弁和歌山6−1高岡商
平成22年夏
智弁和歌山1−2成田
平成23年春
智弁和歌山8−1佐渡
智弁和歌山3−2光星学院
平成23年夏
智弁和歌山11−1花咲徳栄
平成24年夏
智弁和歌山2−3神村学園
平成26年春
智弁和歌山2−3明徳義塾
平成29年夏
智弁和歌山1−2大阪桐蔭
平成30年春
智弁和歌山4−2富山商
0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:27:43.26ID:Q0MewKmo0
雑魚に無双して今年の智弁はPもいけるぞと思わせておいて
次にある程度の力のある相手に当たって化けの皮が剥げるw
そんなことの繰り返しのように思える

熊本西は一般枠の並ぐらいは打てるのかね?
なら智弁をボコれるだろう。ボコられもするが。
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:05.12ID:v2HHxqzG0
>>954
相手を舐めた態度取った挙句、本番は負けはここではポイント高いからなあ。抽選時点で相手を舐めてたくせに実際は試合で負けたらダサっwwwって思うやろ?
0963名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-l9JX)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:26:05.52ID:440FU+JNd
963
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff07-Nh0g)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:27:46.48ID:e8KErZbH0
https://www.chunichi.co.jp/article/mie/20190301/CK2019030102000024.html
>>946
気になるのはここが高校野球参戦するかどうかだな
いくらしょぼい三重県レベルとはいえ大会10連覇中の三重高がフィールド7人の1年生に負けるとは・・・
0967名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-dIbB)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:43:07.20ID:SekkBlqCa
>>954
試合内容は、貧打というだけで別にひどくはないよ。投手は将来性があってよかったし守備も普通。
ただのネタだろ。
0968名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-dIbB)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:54:44.23ID:SekkBlqCa
>>953
いや、その年は「報徳を選ぶと兵庫3校になるから多すぎたな」というのはあったんじゃないかな。
じゃあ昨年は何故か?と言われても、昨年は「滋賀3校でも問題ない」と思ったから。
つまりその時の選考委員の気分次第。毎年選び方は変わる。
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:02:03.79ID:v2HHxqzG0
>>968
二松学舎には大江に依存してるとか言って落としたくせに横浜は及川ガーだからなwww
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f39-5TSZ)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:07:43.99ID:VuRhBOlC0
一つ言える事は、今回の抽選で、最高のボーナスステージは、智弁でOK?
0973名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-aoc6)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:21:29.08ID:WZwbMLl3a
ともだちに石岡一くんってのがいるんだよなー
ガッチリ体型の
0974名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-lPLY)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:36:18.54ID:HlxCKoTka
>>131

いや 最弱No.1候補
0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ea-AqiR)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:38:53.80ID:fZJx5sjL0
>>971
富岡西も徳島だから東邦+大阪桐蔭ブラスバンドに負けないくらいの大量の応援団がくると思うけどね
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:51:49.37ID:Q0MewKmo0
近場で伝統校ともなればそりゃ相当な数を動員するやろう
0978名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-2L0u)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:04:20.84ID:IY76eg93a
富岡西がこの私学らしい金満シフトを打ち破れれば一気に大会のスターだな
0981名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-dIbB)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:30.63ID:rdCzxDkFa
>>979
よく知らんけど、何か理由があってすることなんじゃないのか?何か交流があったとか。
何のメリットもないことは、誰だってやらんよ。
0990名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-zhiC)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:03:05.32ID:LTt18hihd
>>945
単に負けるならともかく、前年秋の近畿大会をなぞるような終盤大量失点だから悪いわ
選んだ選考委員の面子丸潰れw
0991名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-l9JX)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:23:24.65ID:TJqAhZUgd
991
0992名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-dIbB)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:12:48.31ID:pDe4W8eTa
>>982
まあ、人間助け合わないとな。
徳島も愛知も関係ない俺が聞いたら、「大阪桐蔭いいことするな」と思うし、イメージアップするよ。
0993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:24:02.58ID:Qy5/5Ua80
>>966
あれは試合前か大勝したあとに言ってたら名言だった
負けたあとに言ったからダサいだけだった
0994名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-lPLY)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:42:58.78ID:bSVi9HyLa
>>807

県のレベルが低過ぎる
0995名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fa-jn/A)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:53:56.72ID:Pzo/1Gxi0
>>989
市尼吹奏楽部の顧問は沖縄県出身だから、市尼は沖縄県代表を応援しとる
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fa-jn/A)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:18.15ID:Pzo/1Gxi0
>>964
女子サッカーの内容か
0997名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd87-WOI2)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:31.07ID:QMg4q9EHd
>>932
金星寸前で落とすいなべえクオリティに笑った
0998名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd87-WOI2)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:21:41.67ID:QMg4q9EHd
>>948
フミ最高みたいな相手を見下したネタがなければ分からんよ
0999名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd87-WOI2)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:24:19.89ID:QMg4q9EHd
>>962
守備機会のない外野手を誕生させたぐらい内容も文句無しだったからなあ
外野に飛んだのが3回?だっけ
1000名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-l9JX)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:26:01.07ID:TJqAhZUgd
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 18時間 28分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況