X



2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-+5kc)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:50:25.29ID:ebzN8UCo0
>>746
ごめん
でも富岡は1勝1敗だから負けてるよ
滝二より確実に東邦のが強いだろうし
東邦の圧勝じゃないの
東邦て毎回打線凄いよね基本的に
それに溺れて二回戦くらいでコロッと負けるイメージある
0752名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-aUhK)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:01:40.42ID:wh3sy1SCa
東邦は末代までの恥多いにあり
強力打線の触れ込みだけど所詮は雑魚相手に稼いだ数字
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fa-jn/A)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:23:47.17ID:9OFUKMYZ0
>>720
村上くんは1年夏に甲子園出場
0755名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:33:35.20ID:1lmGqItod
九州は、毎年期待通りの結果を出すから、序盤から見逃すことは出来ない
毎年、試合の序盤で結果を出す
途中から見ると、相手はもうお試しモード
0757名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-DAi0)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:00:39.47ID:HPMF4t88d
米子東は名前的に弱そうだが
昨年の益田東みたいな外人部隊なんだろ?
相手は強打でもない札幌大谷だし
昨年の菊川vs益田よりも実力的には拮抗してないか?
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fa-jn/A)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:08:20.82ID:9OFUKMYZ0
>>757
米東は外人部隊じゃない
対戦相手の札幌大谷は神宮V
0760名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMff-v8OL)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:44:24.40ID:8O8Db1PmM
富岡西は普通に四国でも優勝狙えたチーム
準決勝で一回ノーヒットで3点失ってから富岡西が優位に試合進めてたし負ける気がしなかった
0761名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMff-v8OL)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:48:08.85ID:8O8Db1PmM
富岡西は滝川第二に快勝してるよ


負けたのは控え選手主体の方
でも互角
0762名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-5fyE)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:49:18.92ID:HJPHtwKfd
本命:熊本西 強力智弁打線に序盤から打ち込まれてTJM21の再来の可能性有り

次点:富岡西 打力が売りの東邦に終始ペースを握られて守備でもやらかす可能性有り

大穴:明豊 昨夏甲子園2勝を経験したメンバーが多数残った横浜が主導権を握り、打線は及川を打ち崩せず、投手陣も崩壊して2015仙台育英戦のような試合展開の可能性有り
0764名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-TXNm)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:55:09.70ID:prnXkdb7a
>>759
そのネタは笑えないよ
0766名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp07-XQdR)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:57:55.63ID:2LGPxG7jp
>>759
熊西が相手込みで最有力候補なのは否定しない。
だが、生き死にをネタにしちゃああかんでしょう。
さすがにそこはデリケートになろうぜ。それ以外ならいくらネタにしてもさ。
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-ynPM)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:18.60ID:xygR+pKu0
21世紀枠の2校とコメッコ辺りかな
0768名無しさん@実況は実況板で (JP 0He7-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:35.50ID:N9fWttd3H
日章学園の2番手も最速120キロぐらいだぞ
0769名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-N/g1)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:02:14.03ID:bhP4GmiYd
クマモン様と富岡西様はどちらが真のキングに相応しいと思ってるんやお前らは?
0770名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-JcQM)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:04:08.84ID:VjV2fowgM
>>768
秋殆ど投げてない隠し玉が2人いるから平気
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:05:16.74ID:dEcLuTz/0
>>769
くまモンやな。富岡西は秋は呉がタイブレークしなかったら一般枠も有り得た成績やし一昨年出た中村ぐらいの強さはある思う。ただエースが右なのが東邦相手には…ストレート100`代でもいいから左投げはおらんのか。
0773名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-WOI2)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:06:32.67ID:Z1obV1ePd
>>713
宇部工場はトリで桐蔭相手なのに肩透かしだったもんな
0774名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-WOI2)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:09:06.16ID:Z1obV1ePd
>>744
玉ちゃんに失礼だぞ!
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-zhiC)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:10:18.70ID:ClyS7mkl0
>>772
東邦打線も例年に比べて打てないほう
石川が飛び抜けているだけ
0776名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-WOI2)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:10:37.77ID:Z1obV1ePd
>>757
米子東が外人部隊とか言ってるやつニワカすぎだろ
0777名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Jmi7)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:11:54.95ID:iRNg0YKJd
>>768
日章学園は本来のダブルエース右腕二人が夏前に怪我して戦列離れ、秋のエースも怪我明けと投手陣が崩壊していた
本来のダブルエースが3月の練習試合で復帰したのでセンバツは秋とは全く違う感じになる
0778名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-LX7w)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:15:12.02ID:wr138rCZd
>>757
少なくともお前の頭脳では絶対に合格できない程度には賢い公立
0779名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha7-ynPM)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:18:35.41ID:VlBDJHLoH
>>763
しかしそれも昨年の由利工-日大三みたいなもんやね。
一口に右の本格派といってもさまざま。浮橋がどれぐらいの引き出しを持ってるかにかかるわ。
昨年の県レベル自体が全般的に高かったともいえるが、佐藤亜は僻地無名校のPの割に完成されていた。
海邦リーグから既にその片鱗をのぞかせていた。
0781名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-WOI2)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:19:21.61ID:iwaXWeTVd
市立呉はどことやっても地味試合タイプだから最弱はなさそう
監督が時代錯誤におっかない人だしな
0784名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha7-ynPM)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:27:11.12ID:VlBDJHLoH
三本松とのB戦ひどいことになってたな市呉。エースが降板したらえらいことになりそう。
バカ試合に対応できる体力はなさそうだし、想定外の試合に持ち込まれると危なそうだが
市和歌山じゃどう転んでもプランを崩せると思えない。呉の注文どおりの試合にしかならんだろね。
0785名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-bi20)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:33:22.07ID:arFY4ncId
智弁は手抜きのイメージ。8年前は佐渡に8-1と凡戦。あの時よりは投手力は劣るが打力は上回るだけに最後まで本気で攻めて欲しいが。
0787名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp07-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:40:23.90ID:uBOjfiolp
四球死球野選からのグラスラ
とか
ライト前→後逸→センターバックアップ遅れる→中継不在→無人箇所へボール投げてしまいゴルフ場化
今年の最弱チームにはこのようなスーパープレイが見られる事を期待します
0788名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha7-ynPM)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:40:25.91ID:VlBDJHLoH
昨年の白山もそんな感じだったが、クラノは別に容赦することもなくやってたから。
0789名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha7-ynPM)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:41:57.87ID:VlBDJHLoH
今年は守備に破綻がないとこが多いのかな。
例年だとノーコンとかザル守備がもっと話題にのぼるはずだが。
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:44:34.21ID:S36WLpkQ0
札幌大谷VS米子東が地味に臭う
西原太田の投手力に隠れがちだけど、駒大苫小牧戦や札幌第一戦みたく打撃戦も行けるクチ
初出場だけに手加減出来ないかもよw
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3b-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:22:23.99ID:Kq7thQWV0
高松商9-6光星7-3東邦

高松商と富岡西は実力はほぼ互角
打力は富岡西が上
0796名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-SJCe)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:26:03.35ID:tSboQWq8d
>>2
嘘テンプレ乙
去年の最弱は伊万里
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d4-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:22:47.10ID:gtPQagxx0
東邦は下手したら富岡西に負けそうな気がする。数年前に松山東が21世紀枠で出てきた時も二松学舎が
何点差つけて勝つかばかり話題になってたのに結局二松は負けてボロカスに言われてしまった。
富岡西や当時の松山東なんかは21世紀枠だけど県や地方大会を見ると油断できないチームの典型だと思うんだがなあ。
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b389-HaEI)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:28:25.10ID:rROfvBCT0
期待できるカードどれ?
0801名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-wkO/)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:46:33.36ID:ozRMxqk1M
高野連怒りの投入
初戦 石岡一vsモリフ

冬に10キロ太ったモリフ打線が岩本を襲う?
なんかモリフは奥川に当たりたい、って散々言ってたしな
147キロの岩本で腕試しには調度よい、って思ってそう
ドラフト注目の岩本はそれが真実かを示す絶好の機会でもある
0803名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-HuBl)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:55:42.53ID:+Zu223tqa
石一よりによって盛付とか、絶対金沢が盛付に対策法吹き込むだろ。秋に屈辱の敗戦喫してるから茨城の発展よりも可愛い後輩の為に意気込んでそう。
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4359-bi20)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:10:39.75ID:JPmE1nMY0
盛岡の前監督の息子は八戸だったな
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:18:28.05ID:zGdzDFBK0
>>799
四国は野球王国と言われるだけあって、みんな野球を知ってて全体のレベルも高そうだから
21枠だろうが何だろうが、甲子園で普通に通好みの好試合をする印象。
室戸高校とかも、近畿優勝でプロ注の近田擁する報徳学園に横綱相撲で勝ってベスト4くらいまで勝ち上がってたよね。
0807名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-TN5u)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:27.94ID:va7bMAm8d
熊本西は熊本工業に勝ってるけどな
0810名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-48CJ)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:35:36.12ID:EbjY2qCMd
智弁和歌山は熊本西に鼻くそほじりながらでも勝てるらしい
もし智弁和歌山が熊本西を最弱送りできなければ今後智弁鼻くそ高校呼ばわりで文句ないよな!?
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3b-v8OL)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:43.66ID:Kq7thQWV0
富岡西のPはアメリカ選抜チームと戦って全勝なんだって
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-aa6Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:56.33ID:LPeUYrfB0
啓新は弱いよ
それに一度引き分けた星稜も弱い
星稜を優勝候補にしてる奴は野球を見る目が無い
0813名無しさん@実況は実況板で (JP 0He7-jjdz)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:50:42.10ID:fhPjBz/aH
四国の21世紀枠   大敗はしないが選ばれすぎじゃあないか?

2004春 1回戦 ●八幡浜 3-6 鵡川
2005春 1回戦 ●高松 2-6 宇部商
2010春 1回戦 ●川島 2-3 大垣日大  ※延長10回
2011春 1回戦 ○城南 8-5 報徳学園
2011春 2回戦 ●城南 2-7 鹿児島実
2013春 2回戦 ●土佐 0-4 浦和学院
2015春 1回戦 ○松山東 5-4 二松学舎大付
2015春 2回戦 ●松山東 2-3 東海大四
2016春 1回戦 ●小豆島 1-2 釜石
2017春 1回戦 ●中村 1-5 前橋育英
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:54:54.35ID:dEcLuTz/0
>>813
四国と東北は21枠で優遇されすぎ。大船渡が21枠だったら東北は4年連続選ばれることになってたかもしれんし。そして北信越は冷遇されすぎ。
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36d-aoc6)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:55.06ID:xDpoKovo0
米子東のガタイすげーな
ノーバント戦法らしいし、
進学校で今時こんなチーム無いだろ
履正社と並んで歩けるぞ
0820名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-WOI2)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:02.02ID:1101Ou4Yd
>>814
希望枠だったかの室戸にも完敗してたな
0821名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-WOI2)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:40.83ID:1101Ou4Yd
熊本西って桑田清原いた時に夏に出てたよな?
初陣で1勝したような記憶がある
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36d-aoc6)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:42.54ID:xDpoKovo0
大トリで智辯ー熊本西なんてよく出来たカードだな
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfef-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:41:38.61ID:6VRKpKjk0
>>812
星稜は弱いよ。
但し奥川がいるからね。
0825名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-WOI2)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:09.91ID:30i37af/d
大14 ◯2-0 前橋中
昭05 ●0-4 大邱商
昭07 ●1-3 石川師範
昭10 ●2-5 島田商
昭10 ●4-5 育英商
昭14 ◯12-7 高岡商 ※8強
昭25 ◯3-2 盛岡 ※8強
昭29 ◯2-1 滝川 (11回)
昭31 ◯1-0 別府鶴見丘 ※4強
昭35 ◯2-1 大宮  ※準優勝
昭35 ◯8-0 盈進商
昭36 ◯2-1 掛川西 ※4強
昭40 ●0-4 高松商
昭41 ◯6-1 富士宮北 ※8強
昭45 ●0-5 津久見
昭52 ●0-5 県岐阜商
昭58 ●1-2 学法石川 (10回)
昭61 ◯3-1 東亜学園
平01 ●0-3 帝京
平03 ●0-5 我孫子
平08 ◯9-7 釜石南

確かに初戦で大敗が1度もないんだな
それどころかかなり勝ってる
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:37.53ID:gaE9uoLd0
茨城県民だが、茨城の公立は本当に点とるイメージがわかない
古臭い昭和のバント野球って感じ
多分初回2失点くらいしてその語もジワジワと突き放されて
結果8−0くらいだと思うわ
0828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4359-bi20)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:51:19.81ID:JPmE1nMY0
>>827
選抜は2003年の藤代、選手権は2005年の藤代が最後では
0829名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-2L0u)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:33:57.71ID:DcSrl3BIa
米子東はスタメンの平均身長・体重ならガチで履正社星稜あたりに引けを取らないからな
小粒な選手が目立つ鳥取らしからぬチーム
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:42:58.35ID:bYOG95u00
デカいだけなら開星とかでもデカいけどな
0831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:45:36.67ID:WxWIqi790
>>813
◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)
     01020304050607080910111213141516171819
北海道−○△−−−△−−−△○○−−−−−−  選出3  補欠3
東 北 ○−−○○−−△○○○○○△−○○○−  選出11 補欠2
関 東 −−−−−○○○△−−−△○−−−−○  選出5  補欠2
東 海 −−−−−△△○−−−−−−○△○−△  選出3  補欠4
北信越−−○−−○−−−△○−−−△−−△−  選出3  補欠3
近 畿 −−−−−−−△○○−○−○○○△○−  選出7  補欠2
中 国 △○○−−−−○−△−△○−△−−−△  選出4  補欠5
四 国 −△−○○−−−△○○△○△○○○△○  選出9  補欠5
九 州 ○−−△△△○−○−△−△○−△△○○  選出6  補欠7
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:21:20.64ID:9II603bK0
くまモン西はジョックロックの圧力に耐えられるか
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-vkV4)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:20:25.94ID:eYhajHWZ0
組み合わせ決まったからもっとスレ伸びると思ったけど、過疎ってるね
選抜だからかな?
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f9-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:27:24.06ID:d0VFYS5V0
>>802
確かに初戦で弱小校をレイプすることが多いけど、失点も多いんだよね。
得点も失点も、昨夏の日大三ー折尾を上回りそうな気配w
本命は本命だけど、失点をどれだけ少なくできるかがカギだろうね。
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f9-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:31:50.66ID:d0VFYS5V0
>>821
クジ運に恵まれて初戦突破
次戦であえなくボコられた
0843名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-dIbB)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:44:39.19ID:VGXy2nk9a
>>841
ベンチ入りメンバーで控え選手のお父さんが、甲子園に応援に行こうとして、事故に巻き込まれたんじゃなかったっけな(当時俺は小学生だったから自信ないが)。
東農大二はそのとき何試合か勝ち進んだが、その選手は甲子園に来ていなかった。
中継では、試合の序盤にベンチ入り選手の紹介をするが、いつも「なお○○選手は、ベンチに入っておりません」と紹介されてた。
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7310-NBWC)
垢版 |
2019/03/16(土) 04:23:43.38ID:mwMMY/550
>>840
東農大ニって2009年に中京文理の決勝の時に、
文理と三回戦で対戦してたけど?
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-KHcf)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:34:20.85ID:ZfFYcymD0
>>844
分かりづらい書き方してすまん
2019年現在から見て今後っていう意味やったんや
埼玉の東農大三は去年の秋に関東大会まで来てたんだけどね
ちなみに東農大二が三回戦で対戦したのは立正大淞南で、勝った淞南が準々決勝で戦ったのが日本文理みたい
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-QyO7)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:10:14.12ID:kp7Vb4vo0
>>756
オレは対戦カードを見て津田が本命だけど
津田は東海大会決勝でコールド負け状態だったから
代表選考でちょっと揉めたぞ
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:14:17.03ID:x5P5F1270
熊本西だけいまだ練習試合なし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況