X



千葉の高校野球part764

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-qETU)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:43:00.31ID:HbouJfyvr
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県の高校野球part763
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1549677527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-QNm+)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:53:09.40ID:6ztppd0Z0
皆さん中央学院にも目を向けてやってください
直近の秋大会で優勝しています 我孫子の田舎ですが頑張ってますんで
0367名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-mYgG)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:54:38.83ID:Cmd5zAUVa
先日千葉駅に詳しい知り合いと駅周辺を散策したけどえらい変わりようだった
駅からデッキで繋がってて東急ハンズや高島屋だったかな有名なテナントが入っていて飲食街も沢山ありましたよ
もうこうなると駅から遠い場所では商売厳しいね
昔は京成の千葉中央駅までや、パルコ周辺まで広範囲だったけど。
皆さん一度行ってみてらいかがですか。
0372名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kVbY)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:59.95ID:XUoW+uyFa
敬愛学園には右の強打者がいくよ
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-fF9v)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:47:04.87ID:bHhjRGkC0
千葉駅を比べるなら関東では横浜駅や大宮駅と比較しないとな、知事の森田ではダメだろうし
県内の主要駅(船橋津田沼、柏松戸と千葉の先どこか)及び周辺開発のプランニングをしっかり
出来る三井三菱の大企業に専門スタッフを入れて検討できる能力と意欲のある県、市のスタッフ
が必要だね 神奈川や埼玉の知事はいいんだろうか 千葉はよく考えた方がいいかもな
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ad-nxCI)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:03:57.37ID:7mx/yPQZ0
千葉の駅前大通りは夜になるとぜんぜん人が歩いてなくて寂しい感じ
ホテルや銀行だけでなく人が集まる施設がほしいね
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-S1QL)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:22:06.27ID:uVyN4G7j0
>>363
駅ビルはいいけど三越跡なんぱ通りはガラガラだしパルコはなくなった…栄町とかはバラックみたいな廃墟。
柏とか津田沼の方が栄えてる気がする。
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ad-nxCI)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:27:19.53ID:7mx/yPQZ0
県内で一番坪単価が高いのは京成船橋駅前だっけ
ふつうは県庁所在地に一番高い土地があるんだが
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:29:53.25ID:j8EwZO+/0
千葉城があるから登ってみたいと思って調べたら
城も石垣も当時は無かったなんて書いてあったわ
0381名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-yTKp)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:36:11.08ID:l7J8zYpSx
昔は日曜日になると千葉市内を始め木更津、成田、茂原格方面からどんどん千葉駅周辺に集まって物凄い賑わいだったね
現在は千葉に行かなくても各地元に大型ショッピングモールあるから高齢化も伴い出掛けて来なくなりましたなぁ
千葉都市モノレールを千葉駅と海浜幕張で結んだら良かったかも・・
もう財源不足無理でしょうね
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ad-nxCI)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:47:30.21ID:7mx/yPQZ0
習志野が甲子園で初優勝のときは千葉駅前でパレードやったらしいけど今は高校野球でパレードなんてないだろう
0384名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-mYgG)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:47:31.99ID:ipsLlc9da
過去では千葉駅に行く目的がはっきりしていたよね
三越、そごう、パルコなどの都内と同じ百貨店での買い物や映画館。
そして栄町での風俗、千葉競輪ギャンブルなどなどなど
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:43.60ID:j8EwZO+/0
船橋も漁師町の影響か計画性がない街だからね
この辺で街づくりがうまいのは軍郷習志野か
0388名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-mYgG)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:28:25.43ID:Uo8wkAYLa
千葉市内は野球もイマイチですね
その中でも敬愛学園、千葉明徳あたりが強いのかな?
市立千葉は秋は良かったけど銚商に大差で負けた。
経済は監督変わってどんな野球するか少し注目。
千葉商、検見川などの県立勢も頑張って!
0389名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-yTKp)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:39:13.41ID:l7J8zYpSx
秋は銚子商が望洋に勝って準決勝習志野との対戦はワクワクしましたな
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-fF9v)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:56:05.28ID:bHhjRGkC0
木総が誘わなかったからって茨城で言われてるけど波崎三中の菅野君千葉に来てほしいね
180センチの大型選手で100m11秒台の俊足(マリーンズジュニア)
銚子商が一番なのかな、木総は誘えなかったのかな
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-JXCK)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:32:40.33ID:3UpDXlTY0
>>391
ん?木総ってスカウトするっけ?
0395名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-UdI4)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:36:56.82ID:ZddQa0M1d
>>373横浜と大宮なんて勝ち目ないやん。
柏駅よりショボいんだから比べるとしたら本厚木駅あたりだろ。
0397名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7EaC)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:25:21.58ID:gTTVdasga
1993年度生まれの千葉出身の選手が習志野に集まれば2011年の選手権、国体取れてたかもね

専大松戸の上沢、千葉明徳の鈴木康、日大三の高山、横浜の近藤あたりが同期
専松は林田ってのもいたはず

2011年の高校サッカーは、和泉(名古屋グランパス)擁する市船が選手権優勝
国体も千葉選抜が優勝
もっと言うとJ1優勝も柏レイソル

2011年の習志野が選手権、国体取れてれば高校野球、高校サッカーの選手権、国体二冠達成の快挙だった

国体の決勝は横尾だったかな?
9回に逆転3ラン打たれて負けたはず

まあ、過去のこと言ってもしょうがないね
すみません
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-fF9v)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:34:42.45ID:hTGXy+ha0
千葉駅って柏駅よりショボいのか それはひどい話だな 県庁所在地より柏のが上なんて
千葉市の人口は柏市のおそらく倍はいると思うぞ 柏が優秀なのか千葉市がおかしいのか
たしかに千葉県でセンス感じる街は柏なのかな ゴメンまだ新しいディズニーの街浦安があったね
0399名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-aoQL)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:47:15.39ID:kcYxfMMjd
>>397
当時の習志野で、ほぼ初心者レベルだった上沢を本格右腕に育てられたとは思えない
そもそもそれだけのメンバーが集まれば、その分だけ試合に出れない選手が出てくるわけで、単純な足し算にはならないよ
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-ABvr)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:07:44.27ID:CfoTUAak0
市川、松戸は街の中心地がイマイチショボい。住宅街が広がってる感じ。
柏駅が千葉駅より良く見えるのは高島屋のお陰だろうね。柏の繁華街は県内有数
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:34:41.37ID:CrvSfAl/0
銀座や渋谷、横浜に比べたらゴミみたいなもんだしどうでもいいよ
0403名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-mYgG)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:46:23.55ID:CU371j6Ua
しかし甲子園プラカードを自分が書いたなんて自慢出来るなあ〜
千葉は中央学院や袖ヶ浦の書道部優秀なのかな
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-fF9v)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:57:58.76ID:hTGXy+ha0
中央学院ってホントに人気無いんだな 野球ファン見学者とかいるんか 全然なんだろう 
ファンを大事にしてないんだろうな 監督が苦労が足りないのか、もっと苦労しないといけないな
校長は相馬をしっかり指導しないといけないだろ 地元から愛されるチームにしないとな 
0408名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gP6s)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:57:32.76ID:v9T46E2id
書道パフォ一マンス甲子園は、中央学院が3年連続出場してんだったかな?
0409名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gP6s)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:01:55.74ID:XMq9m8lQd
四国に縁があるのかな?
0411名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-+nDq)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:06:55.03ID:4Y2JLNgUd
千葉市は無駄に広いから、市街地も分散してる。
柏や船橋のようにほぼひとつの駅に市街地が集中していればね。
市川も総武沿線と東西線沿線に分散してる気がする。
0412名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7EaC)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:18:06.10ID:FQ2+g++ka
>>399
上沢は高校から野球始めたんだっけ?
習志野の指導者がいいか悪いかは分からないからなんとも言えないけど、上沢潰した可能性もあったか

93年度生まれに船越って選手もいなかったっけ?

高山ってホワイトビーストロングスいたみたいだけどまったく記憶にないんだよなー
中学は硬式だと思うから、七林中にいなかったと思うけど
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d705-7TtM)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:20:15.84ID:hOXhJQK40
>>405
ファンを大事にするって、プロなら当然のことだと思うけど高校の部活でしょ
単純に一生懸命やってればそれ以上何を求めるというのか
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:36:32.99ID:CrvSfAl/0
ワッチョイ付きがダメだわ
匿名性無さすぎ
0416名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7EaC)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:39:02.90ID:FQ2+g++ka
千葉って野球のイメージが年々薄れてるのは俺だけかな
小学校〜高校まで野球やってたんだけど、サッカーやればよかったと後悔の日々www

市船サッカー部ってだけでブランド感あるわ
30年(1987年〜2016年)の間に15回も全国制覇してるし
0417名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7EaC)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:40:57.68ID:FQ2+g++ka
>>415
ワッチョイ有りだとそんなに匿名性ないんですか?
0418名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:44:21.80ID:IrLmb1cVa
中央学院は野球部云々じゃなくあそこの生徒全般的に地元では評判悪いよな
通学時の電車やバスの乗降マナーは特に
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:38:54.66ID:CrvSfAl/0
>>416
時代が違う
昔は都内に出稼ぎする地方から千葉への移住者が多かったから
地域コミュニティの一環として地元に残る学生が役割を担えた
>>383なんてこともできた
今は2代3代が増えて元々地元意識があるからたまに習志野の試合を観に行くだけで満足できるんだよ
0420名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-UdI4)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:03:01.84ID:ZddQa0M1d
>>377新しい立派な駅ビルだって改札通ら無かったらショッピング出来ない昔の発想でガッカリした。
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff54-QNm+)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:19:48.23ID:ld+oC9JZ0
>>418
お前どうせライバル校のヲタだろ わざわざ我孫子近辺に来て確認してるのか?立証できねえ話で中傷すんなよ。
0423名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-aoQL)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:45:39.75ID:kcYxfMMjd
>>420
都内近郊で千葉駅よりも圧倒的に充実してる駅ナカなんて東京駅か上野駅くらいじゃね?
しかも、あれは新幹線や遠距離特急の玄関口としての機能だし、千葉駅の駅ナカが昔の発想とか、むしろ今時の発想とやらで作られた駅を教えてくれ
0424名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qwHO)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:46:06.11ID:7lytq+Gpr
両方知ってるけど
横浜と千葉じゃ比較にならないよ
横浜の勝ち
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:27:01.79ID:CrvSfAl/0
>>422
街づくり=繁華街、開発だから千葉市は失敗したんだよ
千葉市に何か文化があるか?高校野球すら弱いくせに
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:14:51.42ID:rvAm+pSb0
>>421
うるせーな!我孫子市民だよ
ホントの事書かれて悔しいか?
文句あんなら朝 天王台からバスに乗れや
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-QNm+)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:44:00.75ID:mA94B35O0
>>405
お前もゴミだな 平日からいちいち背番号すら確定していない高校生の練習見た挙句2ちゃんに書き込する奴がどこにいんだ?爺ちゃんか?
どうせ高校の名前が入ったTシャツ着て応援に行ってるヲタク野郎だろうけどな
0429名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-mYgG)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:40:57.88ID:WM7GNiNza
今日昭島に行ったけど米軍横田基地から低空で飛んできた3機の戦闘機の爆音にびっくりした
バリバリバリと金属音で凄い音なんだねえ〜
良く住民も我慢出来るもんだね
まあたまたまその場に居た自分は戦闘機見てカッコええ〜と思ってしまった。
0431名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-mYgG)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:56:44.61ID:WM7GNiNza
>>430
対外試合禁止期間だし、センバツ組み合わせ前だし高校野球ネタもネタ切れだから仕方ないよ

何かネタ提供してよ
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-S1QL)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:20:28.01ID:x31059xF0
>>429
自分は八千代台にいった時に習志野駐屯地の落下傘部隊の訓練に驚いたよ。ヘリの爆音も凄まじいがパラシュートで降りてくるのに感動した。
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-MRPm)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:31:16.61ID:yZmQBDFP0
昭島と八千代台じゃ音が全然違うよw
八千代台のは全く爆音じゃないw
0434名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-mYgG)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:41:08.98ID:BdG6ll98a
>>432
今年は習志野駐屯地の桜祭りでも行ってみるかな
>>433
とにかくびっくりしてビビりましたよ
振動が凄かったです
でも地元の人は普通にしてた。
0437名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:21:14.76ID:BmowVRdtp
>>405
どこの学校の監督も苦労してるでしょ。
校長が指導?校長こそ数年交代なのにw
0438名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-yTKp)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:31:02.96ID:1sD0qLMqx
習志野高校センバツベンチ入りメンバー(3/1時点)
1 飯塚脩人 右/左 2年
2 兼子将太朗 右/右 2年
3 高橋一翔 右/左 2年
4 小澤拓海 右/右 1年
5 和田泰征 右/左 1年
6 角田勇斗 右/右 1年
7 竹縄俊希 右/右 2年
8 根本翔吾 左/左 2年
9 山内翔太 左/左 1年
10 山本慶都 右/右 2年
11 福山康聖 右/右 2年
12 京極塁 右/右 1年
13 佐々木駿太 右/左 2年
14 松本陸 右/右 2年
15 櫻井亨佑 右/左 1年
16 高橋雅也 右/右 1年
17 田邉秀馬 右/右 2年
18 岩沢知幸 右/右 2年

※3月15日まで変更が可
0439名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ftpD)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:41:42.97ID:CCTdbxLUd
3月
5chはセンバツ気分
あちこちから思い出したように 習オタの声
そして俺ときたら いつもこの頃になると
戦力爆上げを夢想して やわらかな後悔をする

対戦相手が決まらず暇つぶしに替え歌してみたたが、ネタ的にはイマイチか…
sionファンの方、ごめんなさい
0441名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0b-yTKp)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:06:44.83ID:CkC0xBzqx
>>440
岩沢と松井で選考迷ったでしょうな
まだ変更あるかもしれませんね
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ad-nxCI)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:49:39.14ID:Rk32U5GB0
>>438
樫村という選手がバッティングいいって聞いてるんだけどメンバーに入ってないね
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-MRPm)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:52:49.43ID:hplHemNy0
おっ千葉北シニアだな
0444名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-vbm3)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:35:24.02ID:DquVxOY9r
みかえってぃ知ってるか?
0447名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7EaC)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:31:34.71ID:dJLr3Jbfa
海堂学園高校

1 草野  センター
2 渡嘉敷 セカンド
3 薬師寺 サード
4 佐藤  キャッチャー
5 大場  ファースト
6 石松  レフト
7 矢尾板 ライト
8 泉   ショート
9 眉村  ピッチャー

投手陣は茂野、眉村、市原、阿久津のローテーション
98年横浜以来の無敗四冠+海堂単独でU-18の国際大会優勝できるわwww
0448名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-O241)
垢版 |
2019/03/02(土) 03:54:38.36ID:DrNpuMVQM
>>441
東海大甲府を抑えて甲子園決めたのは超遅球投げる岩沢のおかげ
一冬越えれば元々のポテンシャルが高い松井が出てくるだろうがエリート小林が勝ち負けに拘るあまり上級生の岩沢をあっさり代えてくるようであればベンチの士気は下がるでしょう
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/03/02(土) 05:38:15.03ID:48P7d5E20
俺はもう松井には期待しないようにしてる
秋に練習来なくなったという話しをここで聞いたし
体重も他投手と比べても軽過ぎる
0450名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-k3nB)
垢版 |
2019/03/02(土) 05:54:56.13ID:CoVXP8UUa
>>440
山内君もストライクが取れることからチャンスをもらって、今に至る様だしな。制球力ない投手は習志野ではノーチャンスか。。
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:12:07.66ID:48P7d5E20
雑誌に名前が載ってるから辞めてはないんだろうし
頑張ってほしいけどな
0452名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-8aYk)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:21:10.79ID:4XDZISc5d
>>438
秋関のメンバーそのままでいくんだね、選抜。
0454名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-UdI4)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:21:15.80ID:S457HrRBd
小林監督は10年以上習志野の監督やってるけど移動しないの?
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d715-JjGr)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:26:57.42ID:rNfW+I230
>>438
嘘つくな、発表するわけないだろ、松井は才能無し、樫村のメンバー入りは確実
山本・松本・田辺・岩澤はボーダーライン上、投手は山内で打者は樫村が中心選手かな
内野は一年で固めてほしいな、山内の先発の時は高橋雅也を外野で使って貰いたい

投・1 山内

捕・2 兼子

一・3 和田

二・4 小沢

三・5 樫村

遊・6 角田

左・7 竹縄

中・8 根本

右・9 高橋雅

来年の事を考えても学年関係なく今の戦力はこれが習高のベストだろ
飯塚・杉山・山本は期待薄だろ
0456名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0b-JXCK)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:37:14.61ID:aVR0oH+Tp
>>453
ヨハンでしょ
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ad-nxCI)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:40:48.70ID:Rk32U5GB0
>>455
飯塚が期待薄ってどういうことだよ?
4番ファーストで試合に出てた高橋一は控えに下げていいと思うけど
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-WSV9)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:41:27.27ID:48P7d5E20
桐蔭戦の守備見ると高橋一は絶対外せないと思うよ
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-WSV9)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:41:40.16ID:NgyoJUxv0
>>459
桐生第一戦は?
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-fF9v)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:03:32.49ID:6tQLAp5E0
このメンバーでやれば中央学院には圧倒して勝てるわ 今年と来年は中院なんかに負けるなよ
習志野は今年で中院に決着をつけ、本番の夏、千葉本命の木更津総合に勝負を挑み10年ぶりの
勝利の美酒に酔いたい
0465名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:04:58.40ID:HFD0v1UMa
>>460
他の県にも同じカキコ乙です
0466名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qwHO)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:11:11.16ID:4rmy1r3Dr
>>438
1、2年が半分ずつか
横浜高校みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況