投手の連投が問題になるのは甲子園大会だけじゃないからね
結局は県予選からエースが投げっぱなしのまま甲子園でも連投になるから問題
松坂なんかは確かに甲子園では相当に投げたが県予選ではさほど投げていない
9回完投したのは準決勝と決勝のみで大差の楽勝試合で他はほとんど控え投手が投げていた
県予選での連投という面では04年の涌井や10年の斎藤、13〜14年の伊藤の方が遙かに問題だった
県予選の最初の方からフル回転した状態になっていた
見過ごされているのは県予選でのエースのフル回転で甲子園出場して更に連投を強いられるケース