X



【本スレ】2019選抜甲子園32校戦力ランク付けVol.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第八天魔王 (オッペケ Srd7-eXVZ)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:02.08ID:SExvgIWmr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1549452661/

総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547999623/

21世紀枠スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547999623/

最弱スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548545488/

優勝予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541377119/

代表校予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541091567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0738名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-W/nH)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:20:03.30ID:cFVgVmFWd
今年のセンバツは盛り上がらんな
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3702-fuC7)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:25:55.58ID:paObFGkh0
>>737
神様は深紅の大優勝旗では無視し
放射能汚染地域にトーホグを選ばれた...
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3702-fuC7)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:29:17.49ID:paObFGkh0
同じ北でも北海道は自信満々に出身を高らかに掲げトーホグ民は出身地をひた隠す...憐れ憐れ
出身地交換券を発行したならトーホグ村役場パンク!
0741名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:17:53.78ID:6aRkjuEPp
>>697
近畿のベスト4率ww
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-CeLW)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:32:21.40ID:PIw8rva20
大阪桐蔭を甲子園で見たかったけど、言い換えれば優勝のチャンスは
いくつかの高校に出てきたな。
ここで絶対優勝しときたいだろうな。
東邦、八戸学院光星、智弁あたりがきそう。
関東も久々の桐蔭、習志野には頑張ってもらいたい。
甲子園で勝てるチームと県内だけは強いのとは、また違うからね。
0743名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:08.83ID:2Mh6Gt/hd
東邦はない
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:07.08ID:UlemFQiD0
智辯はもっとない
光星は上位進出はかなりあるが優勝はないな
ベスト4.8あたりは行くだろうな。
0745名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:36.92ID:2Mh6Gt/hd
ダークホースは津田学園か
0746名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:33:51.58ID:zjKscZt1F
津田の前はイケメン
活躍次第では人気出そう
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-Ak6H)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:47:51.83ID:3KqYcHN30
光星の天敵は平安
光星が初戦勝って次が平安というのが3回
次が大阪桐蔭というのが1回
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 23:35:27.82
57 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/03/04(月) 22:30:29.50
高校野球板3大コテ

旗 神奈川県横浜市
アーク 埼玉県越谷市
朧 愛媛県宇和島市
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-/7Sn)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:46:25.94ID:o/PY74vb0
S 星稜
A札幌大谷 筑陽学園
B高松商 八戸学院光星 龍谷大平安 桐蔭学園
C東邦 明石商 盛岡大付 国士舘 明豊 春日部共栄 習志野
D 山梨学院 広陵 大分 履正社 横浜 松山聖陵 福知山成美 智弁和歌山 津田学園 札幌第一
E 市和歌山 米子西 日章学園
F 富岡西 市立呉 啓新
G 熊本西 石岡第一
どうですかねぇ、、
0750第八天魔王 (オッペケ Sr0b-L9MJ)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:52:08.22ID:VLMbcbGrr
>>749
やはり智辯和歌山Dに違和感を感じる。東邦とモリフは百歩譲るとして国士舘よりは流石に上なんじゃねえかと思う。エース山崎と4番黒沢の骨折が痛いのと、国士舘って都大会で圧倒出来てないからなぁ。決勝戦だって1回以降拙攻だもの。
桐蔭学園は何も言えない。高過ぎると思うがどっちに傾くか検討不可な以上何も言えない。
Dランクのピンキリの差が他評価と比べて大き過ぎるかな。
あと、米子西ではなく米子東だ。
0752第八天魔王 (オッペケ Sr0b-L9MJ)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:58:20.84ID:VLMbcbGrr
広陵と履正社と横浜はCだと勘違いしていた。ならその3校。最低限履正社は昇格させるべきかなと俺的には思った。
それなら智辯和歌山Dも納得。ただ東邦とモリフはやはり百歩譲るとしても国士舘は高いかなという印象。
長々とすいませんした。これにて失礼。
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76d-nU/A)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:03:13.52ID:ZaIk+q8Y0
そこらへんより習志野とか国士舘とか桐蔭が上ってことはないだろ
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:16:21.56ID:gbBddduJ0
S 星稜
A+ 該当高校無し
A 広陵・横浜
B 高松商・八戸学院光星・龍谷大平安・桐蔭学園・明石商業・履正社・明豊・東邦・札幌大谷 ・春日部共栄
C盛岡大付・春日部共栄・習志野・山梨学院・松山聖陵・福知山成美・津田学園・札幌第一 ・日章学園
D 市和歌山・米子東・市立呉・啓新・大分・札幌第一・国士舘
E 富岡西
F 熊本西・石岡第一

今年は混戦模様だからこんなもんだな。
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:18:59.62ID:gbBddduJ0
>>754
桐蔭学園はCだった
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:20:24.39ID:gbBddduJ0
筑陽と春日部はB
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7c7-9q3N)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:27:08.23ID:R3yrV98r0
>>749
この格付けでいくとベスト8はBとDのチームが占めることになるだろね
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:16:56.57ID:6ASfxR7d0
>>747
智辯和歌山にも過去に2回やってどちらも負けてる。(00年夏と11年センバツ)光星の天敵は関西人留学生から見た本場の野球校なのかもしれない。何故か兵庫には異様に強いが。
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f55-7TtM)
垢版 |
2019/03/05(火) 05:22:14.44ID:q5lj5Ck70
啓新って強い?
0760名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-x9on)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:15:43.65ID:t1Jyp4LFd
やっぱ地区別では近年選抜で結果を出し続けてる近畿勢が強いだろ。
初戦から近畿勢同士が潰しあうこともないし、相手からすれば初戦から履正社、智弁和歌山、平安、明石商なんて絶対対戦したくないと思われ
0761名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:16:49.56ID:bZ3JlWCSd
>>749
細分化し過ぎじゃね?
AとB、CとD、EとFはまとめてもいいのでは?
特にCとDね
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378d-LMXb)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:18:59.75ID:wV/Pv/nn0
>>760
近畿は物凄く優遇されてるから結果も5割増しで考えておかないとね。
地元の上に予選が緩いから新チームから間に合わせのチーム作りしなくて良い上に出場校が多く、地元でやれるメリットは計り知れない。
0763名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Ow5c)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:43:57.31ID:jVZDywUDd
>>754
星稜な完敗かわAはないだろ
中国でも苦戦してるし
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3753-04z+)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:52:43.97ID:04TQpMi70
>>757
わしもそう思う
0765名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:55:59.51ID:bZ3JlWCSd
Dが強そう
0766名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:31:50.84ID:bzLhcsEwF
CとD、逆じゃねーか?
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a6-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:57:12.91ID:Tcsi6u4J0
今回は九州勢が地味だな
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-nU/A)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:02:06.38ID:KwXyTx+70
九州勢が派手なときあんの?
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3751-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:10:06.05ID:6V975NNl0
今年の履正社ははっきり言って弱いというかモロイ。選抜は格下相手にでもコロッと負けると思う


もともと近畿の実力は明らかに
Aチームの方が上

Aチーム
天理、大阪桐蔭、報徳

Bチーム
市和歌山、福知山成美


本来なら
大阪桐蔭
履正社高
天理高校
龍谷平安
智弁和歌
明石商業
報徳学園
の選出が実力的には妥当
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a6-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 09:33:42.88ID:Tcsi6u4J0
野球見ない人でも知ってそうなのって横浜、習志野、東邦、平安くらいか
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f55-7TtM)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:01:45.92ID:q5lj5Ck70
選抜の出場選手、背番号が公表されるのはいつですか?
0773名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-uJQM)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:08:16.93ID:rQuw9JoEM
>>767
前回よりマシ
筑陽明豊は優勝候補大本命だし
大分と日章はベスト8は狙える
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f94-GVDo)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:47:08.80ID:8zlppxf/0
神奈川 横浜 3連覇中
埼玉 花咲徳栄 4連覇中
千葉 木更津総合 3連覇中
山梨 山梨学院 3連覇中
群馬 前橋育英 3連覇中
栃木 作新学院 8連覇中
茨城 土浦日大 2連覇中



関東は各県一極化が進んでいる
0775名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:10:58.74ID:bZ3JlWCSd
>>771
名前だけで決めつけるなよな
0776名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-kUO0)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:36:03.29ID:yUl0VBbxd
今年の九州は派手ではない
明豊以外ほぼ無名と言ってよいからな。

九州国際付属
神村学園
明豊
興南

ここらあたりがでると派手かなという印象
0777名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:35.97ID:bZ3JlWCSd
ドクターK宮城君は観たかった
夏に期待します
0778名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:54.11ID:h4+eyKrwa
>>775
今年は例年より横並びだし13年夏の様なベスト8の面子見てお名前厨が発狂するような感じになって欲しいな。
0779名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-x9on)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:43:41.69ID:DyafEHtvd
近畿はやっぱり大阪桐蔭と報徳学園を出した方が集客も見込め、営業的にも儲かったし、上位進出も期待できたたろ!


って言われないよう福知山成美と市和歌山は奮起しないとな。
0780名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-kUO0)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:54:53.85ID:yUl0VBbxd
九州のネームバリューがある学校

九国付
福岡大大濠
九州学院
秀岳館
創成館
明豊
日南学園
延岡学園
神村学園
鹿児島実業
興南
沖縄尚学

初出場クラスならこの名前だと嫌がりそうだな
0781名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-LMXb)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:58:12.48ID:b70sFMEPd
>>780
ヘボすぎる。
東北の方がマシ。
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a6-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:02:21.06ID:Tcsi6u4J0
>>775
すまんのう
俺は神宮のまさかの札幌大谷優勝からのセンバツは筑陽学園優勝を期待してるぞ
0784第八天魔王 (オッペケ Sr0b-L9MJ)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:52:32.55ID:r1r7OT+Nr
>>771
リアルガチのニワカだと知っているのは横浜習志野くらいかな。
東邦と平安加えるなら星稜もだな。俺の出身のせいかもしれんが米子東も有名な気がする。杉本真吾氏がNHK中継で解説なさっているが、そこで「米子東高校元監督」と紹介されるから耳に残る人も多いのでは?
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5726-5J0D)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:13:51.04ID:o/qLKfBv0
ヴィンセントさんへ

星稜の奥川投手の投球フォームについては、
力感がない、立ち投げ、などとよく言われるが、
あのフォームはよいのか?悪いのか?、
あなたの見解を聞かせてほしい。
0786名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-ZXL5)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:18:31.54ID:DeQKnsnHa
>>771
習志野より広陵や智辯の方が全然有名
0787名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-ZXL5)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:19:48.24ID:DeQKnsnHa
知名度だけなら横浜 時点で智辯と平安と広陵ってとこだろ。
あとは高校野球知らない奴は知らないかも。
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a6-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:37:36.76ID:Tcsi6u4J0
かみさんが野球全く見ないから、知ってる学校あるかどうか聞いてみる
おそらく横浜だけは知ってるはず
0789名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3b-V+g/)
垢版 |
2019/03/05(火) 14:44:09.92ID:5h2FoiesH
智辯和歌山は知ってるけど智辯学園を知らない奴いそう
0790名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMcb-O241)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:00:01.90ID:T5Tp4BK9M
報徳の課題評価にビビるわ
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-04z+)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:02:21.06ID:+OOuPn+E0
>>771
大阪桐蔭、金足農業、白山

昨夏の全国区ベスト3
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f94-UkSK)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:08:47.63ID:y70I6yGJ0
やきうに興味ないやつは地元代表も知らんぞ
0793名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0b-juln)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:55:38.25ID:NKVvEtMMp
>>787
東邦、国士館、星稜ぐらいは学校の存在ぐらいは分かるやろ
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572a-nxCI)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:03:11.09ID:SMQtkn1J0
習志野知ってるってにわかじゃねーだろ
古すぎるわ
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572a-nxCI)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:03:53.08ID:SMQtkn1J0
習志野知ってるってにわかじゃねーだろ
古すぎるわ
0796ヴィンセント (ササクッテロレ Sp0b-wxRx)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:28:20.87ID:0v5FGK2dp
>>785
奥川に関してはフォームは問題ないと思う。
球筋を見てても、スピード、キレ、コク
全てにおいて超高校級だ
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5726-Dn/g)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:45:22.66ID:o/qLKfBv0
>>796 返答をどうも。
奥川のフォームは問題なしですか。
私としましては、安心しました。
あのフォームは、疲れにくいというのか、省エネ投法のように感じます。
甲子園での優勝を願っております。
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5726-Dn/g)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:46:17.71ID:o/qLKfBv0
>>796
球筋のコクって何ですか?
0799名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:14:06.45ID:SdTxdMzvr
母親(60歳)に聞いたら
知ってるのは横浜、智辯和歌山だけだった
0800名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qwHO)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:22:20.20ID:iWsOrJf+r
横浜高校は誰でも知ってるだろ
0801名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:26:55.53ID:SdTxdMzvr
横浜が私学だってことも知らない人多いよね
だから職場でもテレビ付いてると横浜応援に
0802名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qwHO)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:28:18.30ID:iWsOrJf+r
この板でも
横浜は男子校ってのも知らない奴が多いと思う
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76d-nU/A)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:25.88ID:ZaIk+q8Y0
横浜は名前だけは知られてるだろ。それぐらい松坂のときはすごかったからな
0804名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:28:20.50ID:X0dwy0tNa
横浜は今でもメディアに過大評価されてるしな
習志野なんて今の若い子は知らない。
智辯が有名なのは分かる。智辯は若い子でも知ってるだろうな。今大会出場校なら次は広陵かな。
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f76d-+WxP)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:30:52.08ID:KhOZcC5a0
>>796
ビールみたいだな
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff40-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:40:35.77ID:JSt/4xBE0
群馬がんばれ、
あら?また出てないの元々山梨と並んで関東ボーナス県だったからな
0808名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:47:03.80ID:bZ3JlWCSd
>>797
まだまだスピード出そうな感じもしますけどね
0809名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:59:25.25ID:SdTxdMzvr
公立校にとってもこの大会は優勝チャンスなんだよね
高松商、明石商あたりは可能性あるんじゃないのか
0810名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0b-juln)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:12:20.08ID:x25NjfT/p
今回は甲子園初優勝校で決着

八戸学院光星、星稜、山梨学院、津田学園、
履正社、明石商、筑陽学園、明豊

この中から優勝校が出る
0811名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:26:20.10ID:Lqx9o0T8F
>>796
キレ、コクってビールやん
0812名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:54.60ID:Lqx9o0T8F
菰野の岡林投手のダイナミックな投球フォームを甲子園で観てみたいものだ
夏は甲子園に出場出来るかな
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-5J0D)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:21.30ID:hhSpxNvb0
>>811
奥川酒造「星稜ビール」
0814名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Ow5c)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:26.18ID:jVZDywUDd
>>809
大正、昭和、平成の優勝は松山商だけで高松商がチャンスだが前回に比べたら小粒だわな
0815名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-1tR4)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:47:50.55ID:PfSQhbOGa
>>812
スレタイ読め
0816名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdcb-04z+)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:53:50.23ID:0PZNX9Cgd
>>810
いい予想だね
0817名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:54:55.96ID:SdTxdMzvr
山梨学院は小倉が指導してるんだな
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-/7Sn)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:02:22.87ID:SzaJlzZa0
啓新について質問があったので
啓新は安積、浦松による継投は素晴らしく、安積に関しては184センチ140キロぐらいはでるコントロール抜群で打たせてとるピッチャー
浦松はサイドハンドで内角を強気に攻めることができコントロールが良くかわしもうまいピッチャー
打線に関しては不安ではあるが強打というよりも少ないチャンスをものにする粘り強さがある。ベンチではあるが鈴木聖矢選手に注目したいで185センチ85キロの体格から力強いバッティングが持ち味でまだ力を出しきれていない印象だが冬の鍛錬で化ける可能性がある。
ぜひ期待したい。
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-YQj7)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:10:24.62ID:Xo3WOSRi0
福井と言えば昔選抜で津田学園が福井商の赤土君に打たれたのを覚えてる
0820名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:11:08.03ID:bZ3JlWCSd
津田学園は福井県出身の選手がいるよね
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-YQj7)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:14:31.01ID:Xo3WOSRi0
去年の4番もそうだったな上下くん
前くんとか漫画のような名前がいるのが津田学園
0822名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3b-V+g/)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:15:41.05ID:5h2FoiesH
浦松はナックルみたいなへんな球を投げおるわ それが0.00の秘密やろ
0823名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:20:03.04ID:7CS+doXNF
>>821
前君、いい顔してる
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-YQj7)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:28.31ID:Xo3WOSRi0
>>823
スマートに見えるがごついな182p88`ぐらいあるんだろ
スペック的には去年の三重高定本よりごつい
0825名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qwHO)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:26:34.68ID:iWsOrJf+r
関東地区高野連が、20年センバツ出場校選考で出場枠再考を提起するための議論を始めたことが3日、分かった。関東地区各県の高野連理事長らが集まった神奈川県内での会合で議題に上がった。

 現在の出場枠は東京が加盟約270校から最大2枠、東北は6県で2枠などに対し、近畿は7府県で6枠が設定されるなど「時代に合わせて地域格差の是正と明確な選考基準の設定が必要ではないか」との声を受けて意見交換。各県に持ち帰って継続審議とし、今秋の第1回選抜運営委員会までに整えば、日本高野連へ要望書を提出することも視野に入れているという。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/04/kiji/20190304s00001002029000c.html
0826名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:27:26.88ID:bZ3JlWCSd
>>824
定本はハナ肇に似てた
ガン黒だったね
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-YQj7)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:29:42.32ID:Xo3WOSRi0
>>826
球場で何度か見たことあるが日焼けして腹がでた土方ちんのおっさんタイプ
0828名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qwHO)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:30:25.58ID:iWsOrJf+r
定本はジャイアンだろ
0829名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:31:15.38ID:bZ3JlWCSd
ピッチャーらしくなかったね
前投手はピッチャーらしい体型だ
0831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-/7Sn)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:53:45.98ID:SzaJlzZa0
>>822
ナックルを投げるんですか?
見てみたいです。
春は浦松がエースになる可能性がありそうだと個人的には思いますがどうですかね?
0832名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-Ukkn)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:16:53.21ID:ytPV1WYvr
星稜がすんなり優勝出来るのか、が焦点かやはり。
春は迷将でもてっぺん取ってるし投手起用さえ間違えなけりゃ可能性高いだろうね。
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:28.47ID:gbBddduJ0
とりあえず星稜と初戦当たったチームはその時点で終わりやろうな。
ただ、ハヤシのことだから優勝は無理かも。
0834名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-qwHO)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:23:17.01ID:iWsOrJf+r
初戦で及川VS奥川が見たい
横浜負けてもいいから
0836名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:25:50.40ID:+klQimHUa
>>834
横浜また初戦敗退なるやんw
まあどうせ3勝以上することは無いから大差はないけどw
0837名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0b-juln)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:28:16.99ID:gKGsTkmWp
>>820
美浜?三方?あたりのボーイズから毎年取っているね
あと神戸中央シニアは早稲田出身のコーチコネクションか?
ここからは毎年3名ぐらい取っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況