X



【本スレ】2019選抜甲子園32校戦力ランク付けVol.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第八天魔王 (オッペケ Srd7-eXVZ)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:02.08ID:SExvgIWmr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1549452661/

総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547999623/

21世紀枠スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547999623/

最弱スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548545488/

優勝予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541377119/

代表校予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541091567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0031名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:12:59.60ID:T5G8/78Jp
>>26
そんなことしたら、夏の高校野球の価値が下がるよ
0032名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:16:40.34ID:jWQGMDXEr
やっぱりワッチョイがあるとスレ伸びねえな
前スレは自演ばっかりだったってことか
0034名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:39:30.77ID:jWQGMDXEr
おい第八天魔王
何か話題提供しろよ
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e753-gBmT)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:29:32.13ID:gNGQ4ZWF0
>>31
価値にこだわるより49校という半端な参加校数をなんとかするべき
別に大阪を2校にしても構わない
ただ、神宮大会を今のまま続けるのはそれこそ価値が無い
近畿地区大会などは決勝に進むのさえ回避する学校が出てくる始末
神宮大会は地区でなく、優勝校そのものに特典を与えてやるべき
0036第八天魔王 (オッペケ Sr7b-/1Ow)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:36:45.36ID:Y2cU377Fr
>>34
うーん。プロ野球の話になるが、東の清宮と西の村上が侍ジャパンに選出された事が個人的に印象に残った話題かな(西武からは選出無し・・・)。
0037名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:01:42.44ID:jWQGMDXEr
広陵、ベンチ入り18人メンバー決定

第91回選抜高校野球大会に出場する広陵は17日、ベンチ入り選手18人を発表した。
内訳は投手4人、捕手2人、内野手7人、外野手5人。
学年別では2年生16人、1年生2人。
12年ぶりに優勝した昨秋の中国地区大会から1人を入れ替えた。
中井監督は「紅白戦の結果と調子を見て決めた」と説明した。秋山主将は「ベンチ外の選手も含め、気を引き締めて残りの時間を過ごしたい」と話した。
大会は3月15日に組み合わせ抽選会があり、同23日に開幕する。

https://i.imgur.com/bn3hMG5.jpg
0038名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:20:51.22ID:jWQGMDXEr
広陵 広島人11人 他県人7人
0039名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:37:49.43ID:jWQGMDXEr
お前等そんなにワッチョイが気になるのか
気がちいせえなあ 全く。。
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c724-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:32.52ID:scIWEoCw0
どうせならIP化ワッチョイにすればいいのに
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 071f-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 05:18:41.66ID:fqICQ3Oi0
センバツ優勝候補はどこだ!
星稜 (18%, 1,372 投票者数)
智弁和歌山 (10%, 717 投票者数)
履正社 (8%, 589 投票者数)
横浜 (8%, 569 投票者数)
習志野 (6%, 481 投票者数)
龍谷大平安 (5%, 395 投票者数)
明石商業 (5%, 353 投票者数)
広陵 (4%, 295 投票者数)
東邦 (3%, 236 投票者数)
春日部共栄 (3%, 230 投票者数)
高松商業 (3%, 218 投票者数)
札幌大谷 (3%, 207 投票者数)
桐蔭学園 (3%, 199 投票者数)
八戸学院光星 (2%, 171 投票者数)
筑陽学園 (2%, 154 投票者数)
石岡一高(21世紀枠) (2%, 138 投票者数)
明豊 (2%, 126 投票者数)
盛岡大付属 (2%, 125 投票者数)
米子東 (1%, 87 投票者数)

投票者数5790
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe0-DcjB)
垢版 |
2019/02/19(火) 05:32:11.84ID:g/C/Y/Rb0
【スレ完全版格付け】


【A+】
・横浜 ・星陵・広陵

【A】
・山梨学院・習志野 ・国士舘・桐蔭学園・春日部共栄

【B+】
・札幌大谷・筑陽学園・明石商

【B】
・履正社・高松商・盛岡大付 ・八戸学院光星・東邦

【C+】
・智辯和歌山・日章学園・津田学園・福知山成美・松山聖陵・石岡一・龍谷大平安 ・大分・明豊

【C】
・市呉・市和歌山・米子東・富岡西・熊本西・啓新・札幌第一
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c724-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 05:46:58.62ID:n8u0EsYn0
強い強い詐欺の横浜と広陵がAランクなんか
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276d-u02v)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:51:05.03ID:C2eq61UG0
実力はあるからな。結果が付いてこないけど
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c724-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:43:22.80ID:8iR2EfjU0
履正社はこの世代で優勝しないとまた来年再来年は大阪桐蔭がエグい強さぽいから頑張れ
0047名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:51:45.62ID:/lkk1NgXp
エグい強さなら2年主体でもセンバツでとるわ
0048名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-z6VA)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:18:20.07ID:qV9CcWQxa
>>43
広陵は選抜出たら大抵強いからな。
横浜は最近はずっと強い強い詐欺だけど、、
平田監督じゃキツそう
0049名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-8FkX)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:25:15.72ID:aq+2+vYAd
履正社 大阪9人 兵庫8人
0050名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-AnF1)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:57:38.56ID:oTZdbPZAd
しかし大阪桐蔭がそのえぐい補強で甲子園に出る度に優勝してたら、高校野球、甲子園大会もつまらないものになるな。
しまいに純粋な全国の高校野球ファンからクレームもつくだろ。
いくらなんでも北海道民の補強はやりすぎ。
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df01-amsE)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:05:19.55ID:Ds2WPtV40
>>50
広陵も北海道から入る子いるよ。まあ自主的に広陵に来るんだろうけど
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-DUN5)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:17:55.34ID:hbdjsiAb0
年末年始、世界剣道制覇大将安藤(札幌出身)→日本シリーズ制覇明石(旭川出身)→札幌大谷全国制覇→箱根駅伝史上最高視聴率MVP小松(札幌出身)→サッカー高校選手権黒田監督優勝(札幌出身)→羽生撃破で竜王獲得広瀬(札幌出身)→全豪オープン制覇大坂(札幌市民)
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-DUN5)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:19:47.98ID:hbdjsiAb0
→サッカー高校選手権黒田監督優勝(札幌出身→フジゼロックス制覇奈良(札幌ユース出身)→札幌大谷全国制覇

去年夏は花咲や桐蔭や育英など6チームに道産子、監督は高岡に道産子
優勝請負人の北海道民が広島にいても不思議ではないよ、夏期も冬季も金メダリスト数日本一
てか高視聴率アスリートの質量日本一
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-DUN5)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:22:47.44ID:hbdjsiAb0
ここ2〜3年で小中高で全国制覇したの南北海道だけじゃね?
ノコリカスの大学でさえ準優勝...
0056名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-DUN5)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:36:01.37ID:3QT7fb8Lr
上記に1月のBリーグオールスター最優秀選手
大塚(札幌出身)追加←NEW!
こうして見ると東海大四出身が多いね
0057名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-V6mX)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:38:34.91ID:ckuK3FHOa
>>42

ふざけんな
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c724-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:43:42.54ID:/883YdnX0
>>50
えぐい補強といっても憧れの学校で整った設備で野球したいって入ってくるのに高校野球ファンの視聴者の為に進路選ばないといけないのはおかしいけどね。
大阪桐蔭なんかはとくに自分の子供のプレー見に来てくれって親から電話あるらしいしな
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe0-DcjB)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:56:39.54ID:g/C/Y/Rb0
【スレ完全版格付け】


【A+】
・星陵・横浜

【A】
・広陵・明石商・習志野・履正社 ・国士舘・春日部共栄

【B+】
・龍谷大平安・山梨学院・智辯和歌山・桐蔭学園・福知山成美

【B】
・札幌大谷 ・筑陽学園・八戸学院光星・盛岡大付・高松商・東邦

【C+】
・日章学園・津田学園・松山聖陵 ・明豊・石岡一

【C】
・市呉・市和歌山・米子東・富岡西・熊本西・啓新・札幌第一・大分
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e753-gBmT)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:20:16.55ID:NMHG++xP0
>>59
つまらんな
完全版か知らんけど
ベスト8がどんな顔ぶれになるか楽しみやな
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7af-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:26:10.73ID:ZTHO0t+70
>>59
横浜1.2ランク下げろよ
明らかにおかしいだろ。
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c724-8zyB)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:52:46.68ID:nIftfBiG0
ここ5年で0勝がないのは近畿、関東、東北、東海
ここは5年間毎年少なくとも一校は上半分にいたことを示しているのでその他の地区よりレベルが高いといえる
0063名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:29:33.29ID:8wYZ6xW5p
【近畿軍 】
大阪桐蔭
履正社
智弁和歌山
龍谷大平安
智弁学園
天理
近江
報徳学園

【関東軍】
横浜
東海大相模
前橋育英
花咲徳栄
日大三
常総学院
作新学院
浦和学院
0064名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-DUN5)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:30:02.54ID:MrCzhE18r
上記にジュノンスーパーボーイグランプリ(札幌出身)も追加
0066名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-Baco)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:54:17.38ID:F2Hqsj8yr
横浜高校

1 及川 千葉
2 山口 神奈川
3 内海 神奈川
4 度会 千葉
5 庄子 神奈川
6 津田 熊本
7 冨田 東京
8 小泉 福井
9 大手 静岡
10 木下 東京
11 松本 神奈川
12 小島 神奈川
13 吉原 北海道
14 鬼頭 神奈川
15 明沢 神奈川
16 西平 神奈川
17 桑原 神奈川
18 黒須 福島
0067名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:03:33.67ID:8wYZ6xW5p
四国四強

明徳義塾
済美
高松商
鳴門
0068名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-ffjz)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:28:34.58ID:NjZJjRlmp
練習試合
札幌大谷12対4鹿児島実業
0069名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-XsX4)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:38:32.44ID:aaJ2Zi9md
>>59
いい感じだと思う。
数字に出ない部分をよく観ているよ。
0070名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-XsX4)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:42:35.61ID:aaJ2Zi9md
>>61
エースは星稜が上だが総合力は横浜が上。
よってランクは下げられない。
0071名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:43:06.30ID:j+8/iw3VH
A+は星稜だけだろ。明らかに飛び抜けてんのに
横浜なんて絶対今回も初戦か2戦目敗退。
横浜の前評判詐欺はもう飽きた
0072名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-VBm5)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:27:20.78ID:QWVvU3Jqp
関東、東京最終枠で拾われた時ぐらい
大人しくしておけ
厚かましいわ 横浜ヲタ
0073名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF4b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:35:05.46ID:CHaDb6SbF
東邦、広陵、高松の各地区優勝校が不気味
これら高校は歴史的にも選抜はかなり強い
伝統校はやはり侮れないと思う
0075名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-z6VA)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:46:13.49ID:Ib6g/nr9a
広陵は強いのか弱いのかよく分からないからただただ不気味。
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276d-u02v)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:33:38.72ID:YFf8q1W/0
横浜は言いたい放題言われてしまっているが、このように普通の人は結果しかみてくれないのだ。
だから相手が準優勝チームだろうがドラフト候補エースのチームだろうが負けていてはダメだ。勝たなくては誰も評価してくれない
0077名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:45:53.95ID:j+8/iw3VH
>>76
大会始まる前は漏れなく優勝候補で強い強いってデカイ顔してるのに、ここ10年間位(2010年代)8回出場して、3勝以上無し。7勝8敗の負け越し。基本1.2回戦敗退。
もし2010年代で8回も出場してるんだなら、1回でも良いから準優勝や優勝に絡んだんならここまでは言われてない。10年間も全くその気配がなかったら言われても仕方ないよ。
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4757-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:55:45.27ID:fRhFyBc+0
>>73
東邦 過去20年の選抜成績

平成30年 初戦敗退
平成28年 2回戦敗退
平成17年 ベスト8
平成16年 2回戦敗退
平成15年 初戦敗退
平成13年 初戦敗退
平成11年 初戦敗退

東邦はむしろ選抜は弱そう
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276d-u02v)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:17:11.88ID:YFf8q1W/0
>>77
だから勝たないとダメだと言ってる。あと本人達はデカイ顔はしてないと思う
0080名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-gBmT)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:26:48.98ID:++1drAzCd
>>78
夏は中京、春は名電
どっちつかずの東邦
0081名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-Baco)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:49:00.92ID:F2Hqsj8yr
東邦も甲子園では2つ勝つのが精一杯。
88年と89年のセンバツぐらいだろ。大昔だ。
92年夏は4強だったが、あとは2戦目で終わるパターンが圧倒的に多い。
智弁和歌山も去年の準優勝は出来すぎで最近は早期敗退の常連。
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-dCfb)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:07:14.32ID:nf6sAmJy0
横浜はこの体たらくなのによく有望中学生が途切れないよな
今回も啓新とか津田学園あたりを引いて下馬評圧倒的有利にもかかわらず
9−3くらいで惨敗する姿が目に浮かぶわ
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf44-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:19:08.98ID:yKvz5MJl0
>>82
万波とかも根尾と同じくらい騒がれてて、ドラ1候補とか言われてたのに結局ぱっとせんまま
0085名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3b-25cD)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:21:45.02ID:cAQcqTedd
2010年興南の春夏連覇以降
関東、関西以外の甲子園優勝校は
2015年の 敦賀気比しかない 1/16
大阪桐蔭が6/16
ただ
2010年以前 関東関西以外は 12/16

2000年以降の神宮大会でベスト4が
関東関西以外で占められたのは
今回入れて5度
翌年の甲子園優勝校(8校)は、
広陵(エース西村)以外は
全て 関東関西
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-dCfb)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:25:36.40ID:nf6sAmJy0
神奈川の学校の横浜アレルギーやばすぎだろ
横浜なんて県外に出てちょっと骨のある相手と当たると簡単にチンチンにされるのに
0087名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-Baco)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:33:40.70ID:F2Hqsj8yr
横浜に有望中学生が途切れないのは甲子園へ行ける確率が高いから。少なくとも神奈川県では一番可能性が高い。
それと高卒プロ入りの実績が大きい。日本では大阪桐蔭に次いで現役選手が多いし、こと高卒即プロ輩出率では一番だろう。
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7af-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:47:51.54ID:13DEuuWg0
そもそも人口も枠数も圧倒的に関東関西が多くて他の地域は誘ってるのに、地方別でマウント取って恥ずかしくないの?
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7af-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:50:52.36ID:13DEuuWg0
>>88
訂正 誘ってる→過疎ってる
0091名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:16:05.76ID:CMec8wddr
>>88
人口は
関東が4400万人
近畿が2000万人

近畿はクソ田舎だよw
0092名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:19:09.87ID:CMec8wddr
横高1強時代の到来。
ライバル校を圧倒する強さ。
負け越しているチームは1つもない。
とりわけ神奈川の3強(相模・慶応・桐光)に圧倒しているのが凄い。
相模に関しては秋季大会では20年も負けてない
もはや神奈川は横高一強といえる
ドラフト1位も毎年輩出している

横浜4勝−相模1勝
横浜5勝ー桐光0勝
横浜3勝−桐蔭0勝
横浜3勝−慶応1勝
横浜3勝−星槎0勝
横浜1勝ー隼人0勝
横浜2勝ー鎌学1勝
横浜1勝ー日大0勝
横浜2勝ー創学0勝
横浜3勝ー相洋0勝
横浜1勝ー向上0勝
横浜1勝ー武相0勝
横浜1勝ー平学0勝
横浜4勝ー翔陵0勝
横浜1勝ー湘学0勝
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c724-DUN5)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:33:50.88ID:99CU8yXF0
愛知の優勝なんてほとんど戦前だろ
0094名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:53:19.55ID:CMec8wddr
【スレ完全版格付け】


【A+】
・札幌大谷・札幌第一・筑陽学園・国士舘・桐蔭学園・春日部共栄・横浜

【A】
・山梨学院・明豊・東邦・習志野

【B+】
・八戸学院光星

【B】
・広陵・智辯和歌山・履正社・高松商・明石商・大分・盛岡大付

【C+】
・星陵・日章学園・津田学園・福知山成美・松山聖陵・石岡一・龍谷大平安

【C】
・市呉・市和歌山・米子東・富岡西・熊本西・啓新
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 071f-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:36:49.19ID:HUgkUOXi0
スレ完全版格付け】


【A+】 星稜・履正社・明石商業


【A】 横浜・竜谷大平安


【B+】
・八戸学院光星・札幌大谷・山梨学院・明豊・東邦・習志野


【B】
智辯和歌山・高松商・大分・盛岡大付 ・筑陽学園・春日部共栄

【C+】
・日章学園・津田学園・福知山成美・松山聖陵・石岡一・国士舘・桐蔭学園


【C】
・市呉・市和歌山・米子東・富岡西・熊本西・啓新
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-Ddsk)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:29:51.12ID:acCROS6Z0
市和歌山をなめるなよ
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-6A2U)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:18:05.64ID:lmuGsOwe0
>>95
兵庫民から見ても
明商の評価ちょいと高いと思うわ
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f153-wC3D)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:48:21.79ID:5p4fASRC0
>>98
完全版とか言いながら、単に主観で並べてるだけだからほとんど意味をなさない
単に自己満足
しかも上位にランク付けした学校が実際に勝ち進むとは限らない
勝ち進まなかった時もいくらでも言い訳できるしな
こんなランキングくだらないからスルーした方がいい
組合わせが決まってからベスト8予想した方がよっぽど楽しめる
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15af-Y1hu)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:58:45.03ID:Bm7pqB5V0
>>95
ゴミみたいな個人の主観ランキング書くにしても ちゃんと全校入れるくれいはしろよww
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae0-Lak8)
垢版 |
2019/02/21(木) 05:42:35.08ID:Kh50JhN/0
>>94
>>95
これは酷い、出鱈目だな。
0103名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF0a-wC3D)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:49:37.13ID:1mF8A+e9F
>>102
分かってるけど
何の意味があるの?
単なるオナニースレやん
オナニー見せ合って楽しいのか?
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d15-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:56:53.39ID:7G2ocSAo0
>>95
トップに星稜、ビリに啓新か。
北信越決勝1試合目で、奥川を立てた星稜と、安積、浦松継投策の啓新は、延長15回の
死闘を繰り広げた。2-2で延長に入って、星稜は10回表2塁走者がヒットで本塁憤死の
惜しい攻撃もあったが、その後は啓新がやや押していた。特に、13回裏ヒット2本で1死
1,3塁でチャンスを逃したのは惜しかった。うまく責めていれば、奥川の星稜に啓新が
勝っていたこともあり得た。だから両者にトップとビリの差があるとは思われない。
0105名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-iUE8)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:18:10.45ID:DKskU1Hla
個人のオナニーランク付けするのはまだよしとしてせめて軽い理由とかつけろよ。
あと、最低限32校漏れなく入れろよ。
0106名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-5oHO)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:24:32.91ID:2GpqG8hxp
>>78
春の東邦は大昔の優勝3回と
阪口時代の平成初め頃がピーク
今の森田になってからは東海までの内弁慶
0107名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-FXk3)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:35:23.11ID:961C4uFdd
>>103
貴方は見ることを強制されてるの?いやなら見なければ、いいだけの事。勝手に覗いて趣味悪いは、ないでしょ。またランク付けと勝ち上がり予想は別物。組み合わせ決定前だからこそランク付け。
0110名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-5oHO)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:22:33.51ID:MdCIT6Ysp
龍谷大平安vs札幌大谷の初戦カードを見たい

浄土真宗西本願寺(龍谷)と東本願寺(大谷)
0111名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-I6/e)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:24.11ID:FzrKGxX8d
>>104
北信越決勝戦

絶対に優勝したい星稜に対して
選抜確定のノンプレッシャーの対戦相手
星稜はどこが相手でも苦戦したはず
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6d-kEY9)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:27:42.84ID:QEEw59GY0
>>111
明治神宮もそんな感じだな
絶対に優勝したい星稜にたいして、かたや前評判から考えると出来過ぎの札幌大谷
そんなんじゃセンバツで優勝なんて無理だろう
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d15-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:09:41.96ID:7G2ocSAo0
>>この【本スレ】でない方の<ランクスレVol.5 >654の八天魔王殿
 (他の人は、面白くもない長文なので、スルーを推奨)

「>652 何で[ガラプーは]福井アンチなんだろ」との問いかけだが、旅していたので
4日後の今答えさせて頂く。
ガラプーの叩きの原点は、2年半前の北信越大会前中後の、長野スレ及び北信越スレでの、
福井叩きではないかと思っている。その時は特に優勝した工大福井を神宮、選抜まで猛烈に
叩いた。それ以後も今日に至るまで福井叩きは続いている。
なぜガラプーが福井を叩くのか?
これは当人に尋ねるしかないが、小生の推測では、以下の通り。
ガラプーは次のような高校野球についての考えを持っている。
「高校野球とは「県対抗戦」 おらが県の方が上なんだ、と優越させる存在か高校野球」
(北信越スレ143の633)
ガラプーはこのような考えの基で、次のような高校野球における自県の福井に対する優越感・自負心
を持っている。
「長野から見たら福井なんて格下  県の規模からしてまるで違うしね
大国の長野にとって小国の福井なんて完全に見下ろしてるちっぽけな存在
工大福井なんて長野ならベスト8にも残れんよ」(北信越スレ144の76)
しかし、現実は、例えば、平成21年から30年までのここ10年間の秋の北信越大会で言えば、
長野は準優勝3回のみであるのに対して、福井は優勝5回、準優勝4回である。
これでは長野出身で上のような福井に対する優越感・自負心を持っているガラプーの心は
ひどく傷つくはず。
かくして、これによってガラプーは、その心に福井に対する悪感情が生じ、福井を叩くように
なった・・・・ということではないだろうか? 
0115名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ZQ1I)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:45:24.32ID:VtdZkxuKa
優勝候補の大本命がそのまま優勝は難しい
それを何度もやった大阪桐蔭が異常
今の星稜は確かにいいチームだが大阪桐蔭ほどの強さはない
特に打力とメンタル
途中でコケるよ
下手すりゃ初戦でロースコア負け
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d26-E7PN)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:50:55.15ID:PfwxGr8J0
>>74
広陵は必ず巻き返してくる。
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d26-E7PN)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:52:18.13ID:PfwxGr8J0
星稜は必ず転ぶ。
0119名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-nWcj)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:58:37.04ID:I9Nxo0Vrd
愛知の者だが、東邦より津田学園の方が強いよ。
投手は前がいる津田が圧倒的に上。前は140キロ台前半だけどとにかくボールが打者の手元で伸び、空振りが取れる。甲子園でかなり株を上げるのは間違いない。
打線も東邦の石川のような超一流はいないけど、全体的には東邦より打つし破壊力もある。
振り子打法の左の藤井、東海大会3連続弾の前川の左右のスラッガーが居り、あとは超大型スラッガーの石川の開眼待ち。
1回戦をいい形で勝てれば4強位は狙える。
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ad-LUOW)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:04:58.54ID:E+qbSebu0
優勝筆頭は平安と横浜ですね!!

がんばれ平安
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1115-wC3D)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:44:14.45ID:gRQp353f0
>>119
ダメだよ、本当の事書いちゃ
津田は無印のままでいいから
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1115-46OX)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:05:55.82ID:J5KItQYJ0
まあ強くなきゃ中京大中京に5回コールドなんてできんわな。
東邦より強いかは知らんが
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:19:40.90ID:TXoE5vQg0
津田学園が3イニング以上失点したのは東邦戦くらいか
ただそういった目線で見ると広陵や星稜が締まった試合をしているともいえる
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1115-wC3D)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:24:27.05ID:gRQp353f0
津田が決勝で大敗したのは、近畿大会準決勝で大敗した2校とダブるんだよな
その試合だけでは決して実力を判断出来ないという点で
0127名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-txOd)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:42:50.32ID:b/nBDwdna
津田は守備でやらかすと思うよ
特に内野
0128名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-46OX)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:21.28ID:fL5AbynRd
津田は東邦との決勝戦はすぐピッチャー変えちゃったから本当の実力がわからないよな
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 158b-SJ4J)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:50.23ID:cdt9qTOW0
>>124
確かに津田は不気味だ。
ずっと以前のことだが、同じ三重県の桑名西の快進撃を思い出す。
あのときの桑名西は、好投手がいたが、チームとしてはあまり注目されてはいなかった。
桑名西は確か星稜に1-0で勝って波に乗ったな。
今大会は星稜も出ている。
初戦の相手が星稜なら見物だな。
一度あることは二度あるかも。

あと、このところ、三重県勢の活躍が目立つ。
そういう意味でも、やはり津田は不気味な存在。
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6640-BchL)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:47:15.64ID:h2jhvdiE0
津田ってあの広島の守護神で脳梗塞で死んだ奴か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況