X



2019選抜甲子園32校戦力ランク付けVol.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優勝は明豊か大分の大分県勢 (スッップ Sddf-YaG4)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:01.51ID:v4gc7s7sd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548887683/

総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547999623/

21世紀枠スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548391695/

最弱スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548545488/

優勝予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541377119/

代表校予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541091567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0606名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-MZMj)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:09:02.79ID:zfmE9YGgK
関西人のくせに分不相応に関東の学校に入りたがる
そんなに関東に憧れてんのか?w
まあお前ら関西人という日本の底辺でも関東に憧れる権利はないことはないからな
でも関東に入ってきたらダメだよ
とっても「場違い」だからw
0607名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-MZMj)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:37.38ID:zfmE9YGgK
関東と近畿のレベルの違い、層の厚さの違いも理解できてないドアホ関西猿ww
近畿には全国中位〜上位を狙えるレベルにあるチームは10チームあるかないかだけど
関東には100チーム以上ありますよ

例えば東京と大阪で合同の大会開いてみ?
その大会のベスト16が、東京14〜15、大阪1〜2みたいになっちゃうぞ
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417e-tqW6)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:14:16.19ID:wZZivV0T0
大阪同士の選抜決勝あった
プロ排出も近畿、ドラ1も近畿、横浜相模もプロ排出多いね
0609名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-MZMj)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:14:42.47ID:zfmE9YGgK
一部の強豪だけにしか期待できない哀れな近畿猿w
近畿は強豪が少ないからねぇw

近畿には強豪がたったの↓こんだけしかいないww
「大阪」
桐蔭、履正 だけ
「京都」
平安 だけ
「兵庫」
報徳 だけ
「奈良」
智弁 天理 だけ
「和歌山」
智弁だけ
「滋賀」
近江 だけ

近畿で強豪と言えるチームはたったのこんだけかwww
関東なら100チーム以上あるぞ

ぎゃはははははwwwww
雑魚すぎる近畿www

近畿で強豪と言えるチームはたったのこんだけかよ
関東なら100チームぐらいあるぞ
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 417e-tqW6)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:16:25.66ID:wZZivV0T0
関東にいけば試合に出れるから?
レギュラーに入りやすい、
北海道東北北陸にいけばもっと入りやすい
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-MLG7)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:24:58.36ID:OCxUQp9va
>>608
排出ってなんだよw
ウンコを出すみたいじゃんかよ。
0613名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:42:07.36ID:dKhxG2pTr
関西猿は関東に憧れてるからなw
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e40-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:52.68ID:DUshQhm70
あらごめんなさい千葉と山梨がねかった
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e40-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:34.88ID:DUshQhm70
近畿?大阪桐蔭だけじゃねえのジブたれめ
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e40-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:00:04.25ID:DUshQhm70
山梨も関東大会出てるずら
0618名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:06:23.25ID:rq+tn3cNr
関西猿、関西脱出しまくりワラタwww


 総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。

 東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。

 他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000072-jij-pol
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e40-A6H7)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:18:35.26ID:C6jR98640
春はP
もし石岡の岩本が噂通りだとすれば、僅差で上位に行くかもね
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 725c-pId7)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:30.73ID:MAlSjn6y0
>>608
ゴミ扱い排出わろたw
0621名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:32:48.50ID:rq+tn3cNr
>>619
チーム防御率見ると
ベスト4ぐらいまで行くんじゃないか
0622名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spd1-AnI/)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:02.49ID:IbN+SD6Bp
>>618
日本の一極集中型の政治的愚策が顕著に出たデータ提出乙だな

そこを孤軍奮闘で近畿から本部を移転せずに
近畿を何を言われようと優遇する高野連本部は
実に立派
そんな高野連にしがみつき追従する関東、東京高野連と参加校

日本のあるべき姿は再度畿内に都を移転すること
これ以外にこれ以上の一極集中は歯止めがかからないだろう
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924b-JcLr)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:05:39.50ID:t7aFaqu40
優勝は智辯和歌山、横浜、履正社、春日部共栄、龍谷大平安、東邦、この中のいずれかだと予想している
0624名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:07:49.39ID:DBkbt9Utr
横浜が優勝したらあちこちのスレが荒れるだろうなw
0625名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:27.07ID:DBkbt9Utr
>>617
関西人が関東に移住しまくってるのも知らねえの?w
0626名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:38.16ID:2Vw5ksKCr
>>622
東京一極集中で悔しいのおwwwwwwwwwwwwwwww
0627名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:48:39.29ID:2Vw5ksKCr
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0628名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:21.67ID:2Vw5ksKCr
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)

☆1位  埼玉県 63万3227円
☆4位  東京都 61万3169円
★7位  滋賀県 59万7556円
☆9位  神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
0629名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spd1-AnI/)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:42.68ID:IbN+SD6Bp
>>626
別に羨ましくはない
今ある姿は豊臣を過剰なぐらいに怖れた徳川の腰抜けの末路だから
それと大した尊皇思想を持たずに遷都込みの維新を断行した薩長土肥のせいだから

あれ?元からいた関東武士や農民は関わってないぞ?
何でだ?
0630名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spd1-AnI/)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:57:30.70ID:IbN+SD6Bp
小池とか森田とかを知事に選んでるだけで頭が分かる
0631名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:58:27.13ID:2Vw5ksKCr
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西w

2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35  ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924

https://uub.jp/rnk/p_k.html
0632名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Lcng)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:22.02ID:51EW4nPYa
>>507

大分と日章が同じなわけがない 筑陽学園と延長タイブレークまでもつれた大分

明豊にコールド負け寸前の日章学園
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dfa-vbKJ)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:25:36.56ID:vvLecffh0
>>586,>>588,>>589,>>593はそれぞれ本当の話なんですか?
0634名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:30:56.15ID:2Vw5ksKCr
>>633
有名な話じゃん
0635名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-3uMw)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:13.67ID:6a3M1WY0a
>>633
相手にするな
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d4c-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:52:50.52ID:JcgWcW7R0
ワッチョイついても変わらずこのスタイルを貫くメンタリティは正直見習いたい
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d4c-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:49.23ID:JcgWcW7R0
まじめな話広陵は練習試合の成績が良いけど船曳坂口が居たときの天理と被るんだよね
あっこも練習試合無敗で乗り込んだけど神宮で仙台育英に手も足も出なかった
あの時の天理と比べたら投手力は広陵が上だけど打線は断然天理だね

明石について智弁和歌山戦のあればかり取り上げられるけど普段はそこまで打線爆発というわけではない
そもそも神戸国際のアホ監督のアホ采配がなければ負けてたしね県決勝だから同じ公立なら高松商を推したい

履正社については平安戦のイメージが悪すぎるけど近畿で実質一番強いのはやっぱここだなあ
平安に関して本当に強いチームは1試合に3つも4つもエラーしないんだよ伝統的に守りが売りのチームだから尚更ね

ということで結局東邦星稜あたりが優勝するのでは?札幌大谷もまぐれで神宮4試合戦って優勝はできんだろうから
2004〜2009まで毎年初出場校が決勝に進出したような暴れぶりを見せてほしいわね
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:13:28.96ID:LY83+OcZ0
打線が断然天理とは全く思わんな。
あの年は船曳くらいだし、そもそも
野球は投手だよ。
近畿は履正社と明石が一番手かな。
東邦は投手力上がってないと厳しい。
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c515-bowv)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:30:37.29ID:ShnCP/eK0
>>633
何だかんだ言ったって、田中マー君もダルビッシュも筒香も関西人なんだから、ほっとけばいい
0640名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-3uMw)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:06:00.73ID:v5zauUn8a
坂本もそうだし、東北は関西人でレベルアップした。
サッカーラグビーも関西人中心だよ。
0641名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:01.60ID:UQ34LAsor
>>640
日本高校サッカー選抜メンバー・スケジュール 
FUJI XEROX SUPER CUP 2019 NEXT GENERATION MATCH U-18Jリーグ選抜 vs 日本高校サッカー選抜(2/16)
http://www.jfa.jp/news/00020457/

GK
1 飯田 雅浩 イイダ マサヒロ(青森山田/3年) 東京
12 八井田 舜 ヤイダ シュン(岡山学芸館/3年) 岡山
21 松田 亮 マツダ リョウ(東福岡/3年) 大分

DF
3 豊島 基矢 トヨシマ モトヤ(青森山田/3年) 東京
4 大石 悠介 オオイシ ユウスケ(山梨学院/3年) 静岡
5 白井 陽貴 シライ ハルキ(矢板中央/3年) 栃木
6 岡井 駿典 オカイ トシノリ(市立船橋/3年) 千葉
16 中田 青 ナカタ ジョウ(富山第一/3年) 富山
19 吉村 仁志 ヨシムラ ヒトシ(大津/3年) 熊本
22 フォファナ マリック フォファナ マリック(尚志/3年) 東京
23 西田 翔央 ニシダ ショウ(東福岡/3年) 福岡
24 後藤 裕二 ゴトウ ユウジ(矢板中央/3年) 栃木

MF
2 松尾 勇佑 マツオ ユウスケ(市立船橋/3年) 東京
7 天笠 泰輝 アマガサ タイキ(青森山田/3年) 群馬
8 檀崎 竜孔 ダンザキ リク(青森山田/3年) 宮城
11 バスケス バイロン バスケス バイロン(青森山田/3年) 埼玉
13 秋山 裕紀 アキヤマ ヒロキ(前橋育英/3年) 群馬
15 水野 雄太 ミズノ ユウタ(大津/3年) 熊本
17 武田 英寿 タケダ ヒデトシ(青森山田/2年) 宮城
25 須藤 直輝 ストウ ナオキ(昌平/1年) 埼玉

FW
9 宮崎 純真 ミヤザキ ジュンマ(山梨学院/3年) 東京
10 西川 潤 ニシカワ ジュン(桐光学園/2年) 神奈川
14 鈴木 唯人 スズキ ユイト(市立船橋/2年) 神奈川
18 佐々木 銀士 ササキ ギンジ(青森山田/3年) 東京
20 染野 唯月 ソメノ イツキ(尚志/2年) 茨城




関西人0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0642名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:43.32ID:UQ34LAsor
優勝校を比較するとこんな感じか


第96回大会優勝
前橋育英高スタメン
GK 12湯沢拓也(3年) 栃木=足利ユナイテッド 立正大
DF 2後藤田亘輝(3年) 神奈川=バディーSC 青学大
DF 3角田涼太朗(3年) 埼玉=浦和ユース 筑波大 U19日本代表
DF 5松田陸(3年) 群馬=美土里SC ガンバ大阪
DF 15渡邊泰基(3年) 新潟=新潟U15 アルビレックス新潟
MF 7塩澤隼人(3年) 東京=FC東京u15むさし 東洋大
MF 8五十嵐理人(3年) 栃木=ともぞうSC 鹿屋体大
MF 9田部井悠(3年) 群馬=前橋FC 早稲田大
MF 14田部井涼(3年) 群馬=前橋FC 法政大
FW 10飯島陸(3年) 埼玉=クマガヤSC 法政大 U19日本代表
FW 22榎本樹(2年) 埼玉=東松山ペレーニア 松本山雅FC U18日本代表

第97回大会優勝
青森山田高スタメン
GK飯田(3年 東京ヴェルディJY 東京) 国士舘大
DF橋本(3年 クリアージュFC 東京) 産業能率大
DF豊島(3年 三菱養和SC巣鴨JY 東京) 順天堂大
DF二階堂(3年 青森山田中 青森)※宮城出身 新潟医療福祉大
DF三國(3年 青森山田中 青森)※東京出身 アビスパ福岡 U18日本代表
MF澤田(3年 前橋FC 群馬) 未定
MF天笠(3年 前橋FC 群馬) 関西大
MF武田(2年 青森山田中 青森)※宮城出身 大阪体育大
MF檀崎(3年 青森山田中 青森)※宮城出身 コンサドーレ札幌 U18日本代表
FWバスケス・バイロン(3年 東松山ペレーニアFC 埼玉) いわきFC
FW佐々木(3年 三菱養和FC巣鴨JY 東京 東洋大




関西人0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0643名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:14:58.79ID:UQ34LAsor
全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
関東 優勝25回
近畿 優勝 1回

全国高等学校サッカー選手権大会
関東 優勝31回
近畿 優勝 9回

高円宮杯全日本ユース(U―18)サッカー選手権大会
高円宮杯 JFA U―18サッカープレミアリーグ
関東 優勝 8回
近畿 優勝 2回

日本クラブユースサッカー選手権(U―18)大会
関東 優勝29回
近畿 優勝 8回

Jユースカップ(Jリーグユース選手権大会)
関東 優勝11回
近畿 優勝 8回

国民体育大会サッカー競技(少年男子)
関東 優勝39回
近畿 優勝 5回




関西ザコすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae4c-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:34.48ID:eQzVotM20
リアルじゃ誰にも相手にされないかわいそうなおじさんが憂さ晴らしに関西disしてるけどここに劣等感丸出しの書き込みする事で気が晴れるんだったらずっとそうしててほしいなあ。
0646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9af-rFta)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:51.87ID:PkbR1L8f0
>>637
東邦はないだろwww
0647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d4c-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:21:59.12ID:9/ZtVnxj0
驚いたまさか9回も優勝してるとは野洲と滝川二しか記憶にないし
まあ堂安のりっちゃんと南野がいるから香川本田岡崎乾がいなくなっても暫く楽しめるな
でもなあやっぱりなあ京都橘が強くないと近畿はダメだ
0648名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-3uMw)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:42.43ID:v5zauUn8a
ラグビーは関西人ばかりやろ
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd51-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:54.38ID:jmslCP5M0
【《都道府県別・甲子園優勝(準優勝)回数》】

01【大_阪】 24回(15回)
02【愛_知】 18回(09回)
03【神奈川】 13回(07回)
03【兵_庫】 13回(07回)
05【東_京】 12回(12回)
06【広_島】 12回(11回)
07【和歌山】 12回(10回)
08【愛_媛】 10回(08回)
09【京_都】 06回(11回)
10【徳_島】 06回(06回)
11【高_知】 05回(07回)
12【静_岡】 05回(06回)
13【香_川】 05回(04回)
14【岐_阜】 04回(08回)
15【福_岡】 04回(05回)
16【沖_縄】 04回(02回)
17【奈_良】 04回(00回)
18【千_葉】 03回(05回)
19【埼_玉】 03回(04回)
20【茨_城】 03回(03回)
20【栃_木】 03回(03回)
22【山_口】 02回(06回)
23【長_野】 02回(05回)
24【北海道】 02回(04回)
25【群_馬】 02回(02回)
26【三_重】 02回(01回)
27【佐_賀】 02回(00回)
27【大_分】 02回(00回)
29【熊_本】 01回(03回)
30【鹿児島】 01回(02回)
31【福_井】 01回(01回)
31【岡_山】 01回(01回)
31【長_崎】 01回(01回)
34【青_森】 00回(04回)
34【宮_城】 00回(04回)
36【秋_田】 00回(02回)
37【岩_手】 00回(01回)
37【福_島】 00回(01回)
37【新_潟】 00回(01回)
37【石_川】 00回(01回)
37【滋_賀】 00回(01回)
37【鳥_取】 00回(01回)
37【宮_崎】 00回(01回)
44【山_形】 00回(00回)
44【山_梨】 00回(00回)
44【富_山】 00回(00回)
44【島_根】 00回(00回)
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd51-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:46:18.54ID:jmslCP5M0
【≪勝利数トップ10≫】

01【大_阪】 375勝
02【兵_庫】 305勝
03【東_京】 302勝
04【愛_知】 296勝
05【和歌山】 219勝
06【広_島】 208勝
07【神奈川】 202勝
08【京_都】 199勝
09【愛_媛】 187勝
10【高_知】 184勝


【≪最近10年の勝利数トップ10≫】

01【大_阪】 61勝
02【西東京】 32勝
03【神奈川】 29勝
04【群_馬】 27勝
04【埼_玉】 27勝
06【岩_手】 25勝
07【青_森】 24勝
07【兵_庫】 24勝
09【栃_木】 23勝
09【愛_知】 23勝
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e124-gzwS)
垢版 |
2019/02/11(月) 06:25:22.33ID:00kWjMWC0
練試結果
札幌大谷12対3佐賀龍谷
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-FtKs)
垢版 |
2019/02/11(月) 06:45:27.40ID:QFZleMg40
代表校32校を8校ずつABCDのグループに振り分けてみる
関東と関西のベスト4、地区大会優勝校の16校は暫定的にB以上とおく
残りの関東と関西代表の3校とその他地区大会準優勝校の7校から公立を除いた8校をC、残りをDにし
B以上のうち公立校、初出場校、ベスト8未経験校、監督がベンチ入り出来ない春日部共栄、ブランクの一番長い桐蔭学園をB、その他をAとすると次のようになる

【A】八戸学院光星、国士館、星稜、東邦、平安、履正社、智弁和歌山、広陵
【B】札幌大谷、桐蔭学園、春日部共栄、山梨学院、習志野、明石商、高松商、筑陽学園
【C】札幌第一、盛岡大付、横浜、啓新、津田学園、福知山成美、松山聖陵、明豊
【D】市立和歌山、米子東、呉、大分、日章学園、石岡一、富岡西、熊本西

ここから極端に入れ替わることはないだろう
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-Ochz)
垢版 |
2019/02/11(月) 06:55:41.57ID:nwx6lpP+0
>>32
星稜と横浜もやな
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-Qfok)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:03:50.05ID:T2CXD/cG0
2018年センバツ
花巻東に初戦敗退の東邦

2018年神宮
光星に初戦敗退の東邦
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-Qfok)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:14:17.01ID:T2CXD/cG0
この流れだと

2019年センバツ
盛岡大附に初戦敗退の東邦 ( 予想)
0658名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-KurR)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:46:47.09ID:HGWlF3wyd
智辯和歌山のAはないかな
練習試合と近畿大会で明石商に連敗してることを考えると、智辯和歌山と明石商のランクは逆だろう。
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fa-Z0L1)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:58:24.31ID:d21x3BUA0
>>652
奥川が有利になるな
仮に球数制限で四天王対決すると奥川投げ続けてるのに及川、佐々木、西は降板する羽目になる
0660名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-kSWm)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:47:44.69ID:Gp38sNGid
盛岡大附は2016年からの夏、春、夏3季連続出場して7勝したチームに比べると一回りパワーダウンしてるからな〜
平松三浦臼井の三枚看板の様な投手陣無い
林植田比嘉の様な強打者もいない

一冬越して何処までパワーアップ出来るかが鍵だ
0662名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zIwJ)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:54:53.20ID:a/j7mHGba
智弁学園がエース村上で最少失点に抑えてワンチャンスの連打続きで優勝したように
選抜は精神力の強いエースのいるところが優勝するよ
0663名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM16-7PwA)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:31:35.47ID:oVxFeWsYM
>>654
国士舘のAは絶対ない!Cだな。菅生ならBだったかな。
高松商と横浜はAで明豊、盛岡、成美はBだな。
市和歌山と呉、大分もCだよ。
習志野と桐蔭学園も秋の感じではCでもいいくらい
0664名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM16-7PwA)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:41:04.64ID:oVxFeWsYM
>>660
そもそも最近は秋と春で私学の強豪は伸びるとこは本当すごいからなあ
盛岡はその代表格で蓋を開けたらビックリするくらい打つかもよ

まあ2年前の春に根尾や藤原世代が2年時の桐蔭は秋ベスト8止まりで履正社よりずっと評価は低かったし、初戦の中国王者の宇部鴻城戦は意外とわからないとか言われてたが、蓋を開けたら、大人と子供くらいの差があったからなあ
秋の結果なんて参考程度だし、選抜本番はびっくりするようなとこが一つや二つは上位に食い込んでくるもんだよ
昨年の三重なんかはまさにその最たるもので、マスコミはC評価つけてるとこもあったしね
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29bc-gzwS)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:59.68ID:sqKrMeiP0
>>663
同意見
国士舘と習志野はそんなに高くない。菅生ならBだな
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9af-rFta)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:38.24ID:PkbR1L8f0
>>654
智辯と明石商業は明らかに逆
今年の智辯がAはあり得ない
0667名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-2RJY)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:12.03ID:Vd2BRKoAd
平安、明石商、履正社、智弁和歌山は近年の選抜でも結果を残してるし、地区別ではやはり近畿がレベル高いだろうね。
夏と違ってこの近畿勢が8強まで対戦しないの非常に大きな事だし、秋よりみなひとランク上げて選抜に入るのが上手いチームばかりだし、秋の実力をそのまま鵜呑みにしてはいけないかも。
0668名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Totu)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:53.35ID:/PsZ+YK8a
>>667
秋の実力を鵜呑みにしてはいけないのはどこも同じ。近畿勢だけに限った話話やないよ。
ただ、秋の時点の実績やポテンシャルを考えても、履正社 明石商業 平安はAランクだろうが、
智辯はBかCランクが妥当。
0670名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-tqW6)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:00.29ID:ZI+St3rtd
>>654
素人かよ、やり直す価値もないな
0671名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-WtbG)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:05.13ID:K1QiQasKr
これが現実だね。

今年度、主な大学スポーツで日本一

野球    東北福祉(選手権)、立正(神宮大会)
ラグビー  明治   
駅伝    青学(出雲)、青学(全日本)、東海大(箱根)
サッカー  明治(総理大臣)、法政(インカレ)
バスケ   東海大
水泳    明治
卓球    専修
バレー   早稲田
アメフト  関学
アイホ   明治
柔道    東海大



関西ザコwwwwwwwwwwwwwwww
0672名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-Gcr1)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:23:36.87ID:GiCWYYRya
横浜の選考が2009年準優勝の花巻東の
ときと似てるような。
初戦凌いだらそのまま行きそう。
0673名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-VLLw)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:24.38ID:zBOFustyp
>>672
その花巻の選考について詳しく聞きたい。菊池雄星含めたメンバーで東北ギリギリだったのか?
0674名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-MLG7)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:45:23.02ID:g9Y2+Zj4a
>>672
似てないよ。
花巻東はベスト4止まりなのに、準優勝の一関学院を差しおいて選ばれた、言わば逆転。横浜はそこまでの逆転ではない。
むしろ開星の選出(鳥取城北落選)に似ている。
同じベスト4止まりで、負けた試合の内容では鳥取城北>開星だったが、「(腰を落とした守備ができている)開星のほうが実力は上」ということで開星が選ばれた。
0675名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-Wvb2)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:00:53.74ID:eC7kjK8bp
智辯和歌山が優勝!
0676名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:02:08.01ID:K1QiQasKr
>>675
防御率4.70

ないないw
0677名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-MLG7)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:03:48.18ID:g9Y2+Zj4a
>>673
東北大会優勝が光星学院、準優勝一関学院、ベスト4花巻東、利府だったが、決勝の光星学院VS一関学院は(たしか)大差だった。
で、東北2枠目は一関学院と花巻東の比較となったが、岩手大会で花巻東が一関学院に勝っていた(たしか)ことと、決勝が大差だったことから、ベスト4止まりの花巻東が東北2枠目に選ばれた。
0678名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:06:07.72ID:K1QiQasKr
>>651
最近10年は完全に東高西低だなw
0679名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:11:46.84ID:K1QiQasKr
1998~2018 20年の甲子園出場記録
横浜高校
2019春
2018夏 ○○●
2017夏 ●
2016夏 ○●
2014春 ●
2013夏 ○●
2012春 ○○●
2011夏 ○●
2011春 ●
2008夏 ○○○○●ベスト4
2008春 ○●
2006夏 ●
2006春 ○○○○○優勝
2004夏 ○○○●
2003春 ○○○○●準優勝
2001夏 ○○○●
2000夏 ○○●
1999春 ●
1998夏 ○○○○○○優勝
1998春 ○○○○○優勝


東海大相模
2018春 ○○○●ベスト4
2015夏 ○○○○○優勝
2014夏 ●
2011春 ○○○○○優勝
2010夏 ○○○○●準優勝
2010春 ●
2006春 ○●
2005春 ○●
2000春○○○○○優勝
0680名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd1-VLLw)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:17:23.65ID:zBOFustyp
>>677
サンクス。よく菊池雄星に勝ったな。
0682名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM99-U2UR)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:48.96ID:dHuYRUdcM
神奈川て実際は横浜と東海とどっちが格上なんだ?
大阪は完全に桐蔭>履正社なんだろうけど。

ちな、漏れは94年決勝で福岡ー田村の樟南破り全国制覇の佐賀商業出身。

筑陽学園の福岡の息子楽しみだな
0683名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-VLLw)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:18.28ID:/Vhe8s42a
>>682
県内だと横浜
県外だと相模
0684第八天魔王 (オッペケ Srd1-eXVZ)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:34:34.95ID:kTdyFHn4r
>>653
龍谷も堕ちたな

>>656
この時点で東邦のA評価は無いと思うのだが・・・

>>664
育成力の有無を見極められれば三重Cなんて無いと思うのだけどね

>>670
「基準」が少々独特だからニワカ感満載の格付けになる

>>682
神奈川なら横浜
0685名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-YuqU)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:58.98ID:OLaEeFCPr
南北海道は平成後半に小中高大プロと日本野球を席巻してるのは事実だが
北海道をディスる人に言いたいです
さらっと北北海道を混ぜ混まないで...
マー君は鳴門、山田と絶望的な痛打を喰らっているし2連覇目の事実上の決勝戦桐蔭戦では自責5でランナー残しKOされてるのよね
むしろ15年で四大大会9回決勝の内訳は98%北海道民とマー君ともう1人兵庫、伝説の足手まとい下方の3人だけ、残りの延べ100数十名は北海道民です。さらに言えば東海大相模優勝投手の道産子の方がマー君より良いスタッツ叩き出してます、完封もしてるしね
0686名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-YuqU)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:25.76ID:OLaEeFCPr
南北海道に雪のハンデがあるのは当然です
現に過去15年の明治神宮で南北海道は1度しか初戦しておらず、札幌大谷駒大苫小牧が全国制覇、数年前の札幌第一でさえベスト4
土の練習量が全然違うんだから、むしろよくやっていると思うんだが...
そもそも南北海道は全国から選手をかき集める恥ずかしい地域ではないので2分の1の高校が喫する初戦敗退が多くてもオリジナルメンバー駒大苫小牧や北海、東海大四、札幌大谷のように時折強烈な光を放つスパイスのような存在でありたい。ステーキは大阪横浜だけでいい。
0687名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-iEUP)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:26.76ID:+Z1j4yu0d
東邦 石川 智弁和歌山 東妻が秋のホームラン13本でトップ
0688名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-iEUP)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:18.27ID:+Z1j4yu0d
>>676
桐蔭蹴落とす為に明石商業戦で投げた5番手ピッチャーが防御率上げただけだからあんま関係ないよ
智弁の右腕池田は冬越えて145キロにまで球速上がってる
左腕の1年池田が実質エースだが
0689名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-YuqU)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:10.49ID:OLaEeFCPr
スポーツに流れたという物があるのなら
札幌大谷明治神宮全国制覇→箱根駅伝史上最高視聴率MVP小松(札幌出身)→高校サッカー選手権全国制覇監督黒田(札幌出身、2年前の全国制覇は主将や得点王)→全豪オープン世界制覇大坂(札幌市民)→札幌大谷選抜全国制覇
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8210-rFta)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:48.38ID:T2Di6Tum0
>>686
スパイスにすらなってないよ
0691名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-bowv)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:31:15.07ID:a0k+XN9Fd
>>684
三重のCは、「どうせ弱小県の学校だから」という程度の根拠だろう
秋季大会準決勝で9回2アウトランナー無しまで東邦をリードしていた
優勝した静岡とは対戦していないが、静岡に1点差敗退したいなべ総合に県の決勝で勝っている
静岡、東邦、三重の3校に力の差が無いことは、この時点で分かっていたこと
なのに、予想記事は東邦、静岡より2ランク下ぐらいのものが多かった
三重がベスト8レベルの力があるのは分かっていたこと
ただ、そこまで見抜いている記事は殆ど目にする事はなかった
0692名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:20.92ID:D5m6yPKzr
>>688
たった145キロw
遅いね
0693名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-MLG7)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:52.61ID:g9Y2+Zj4a
>>684
これまでの書き込みを見ていると、第八天魔王さんは東邦の評価高くないんだね。
神宮を見たところ、今回も能力の高い選手がそろってるし、石川投手もモノはわるくない。
最近はなんかリズムに乗りきれずに終わっていたが、今回は強豪が少なく無名も多いから、初戦で弱小校に勝って自信をつけたらおもしろい存在だと思う。
0694名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:37:29.23ID:D5m6yPKzr
第八天魔王は関東コンプの関西人
0695名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-YuqU)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:41:45.54ID:OLaEeFCPr
>>690
平成後半だけで地元民率98%四大大会9回決勝進出でスパイスにならないのなら、君の中でそうなのでしょう
結局、世界日本を見てみるとスポーツ実績とGDPは概ねリンクしている(青森やカタールは例外)君の小さい県のようにね。北海道は全国8位GDPを考えるともう少し優勝してもいいが地元主体&雪のハンデがあるから上等
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一
雪国で夏を制したのは南北海道だけ、サッカーも雪国のユースで唯一圧倒的全国制覇
これも5大都市札幌があるので当然ちゃあ当然
東北北陸山陰雪国が優勝できないのはGDPが小さいから当然ちゃあ当然なんです。
0696第八天魔王 (オッペケ Srd1-eXVZ)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:43:41.25ID:kTdyFHn4r
>>691
まー聞屋は試合結果とネームバリューだけだからな。試合内容とかは見てないんだろうね。

>>693
B評価かな。Aは過大評価だと思っている。近年の成績から見て「史上最強」詐欺なのは明らか。
確かに上位進出有り得るとは思うが、初戦敗退の可能性の方が高めだなと思う。
0697名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-whCL)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:55.14ID:pZzV/NyFa
東邦は完成度の高いチーム相手や癖のある戦術を取るチームにはコロっと負けるからな
大味なチーム相手に打ち合いやって9-8くらいで勝つのは得意だけど
0698名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:47:39.72ID:D5m6yPKzr
東海なんてもう何年も優勝してねえじゃん
問題外
優勝はまたしても関東か近畿だろ
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8210-rFta)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:26.94ID:T2Di6Tum0
>>698
関東関西以外でも、いまも強くて選抜得意な広陵あたりなら全然優勝してもおかしくない
東邦は108%無理やけど
0700名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:32.91ID:D5m6yPKzr
広陵vs関東、直近5回

○二松5ー2広陵●
○花咲14ー4広陵●
○日三14ー9広陵●
○横浜7ー4広陵●
○帝京7ー1広陵●


広陵は関東に当たらないのが大事になってくるな
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8210-rFta)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:16:07.45ID:T2Di6Tum0
>>700
流石に今回のメンツにはほぼ勝てるだろ
横浜だとどっこいどっこいだろうが
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8251-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:41:43.90ID:G6Juz/2J0
今年の関東勢は間違いなく雑魚だよw
東は札幌大谷、八学光星、星稜の3校が有力
西は広陵、筑陽に近畿勢だろ
0703第八天魔王 (オッペケ Srd1-eXVZ)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:25.51ID:XSQ2v/HBr
桐蔭学園が不安定過ぎるからな。甲子園乗り込んでどっちに傾くか予測不能。
春日部共栄が関東勢の大将格だったが、本多監督謹慎だからなぁ。弱体化が懸念される。
習志野は好投手飯塚をどこまで仕上げられるかだ。打線の強化も課題。
山梨学院は近年メキメキと力を付けているものの内弁慶から抜け出せていない状況。「山梨のデスパイネ」こと野村がどこまで暴れられるかだが。
0704名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-iEUP)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:52:38.52ID:+Z1j4yu0d
東邦より履正社の打線のが強烈だよ
スタメン6人80キロオーバー
0705名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:42.21ID:Bqd+GtoHr
分かりやすく順位付け

日刊 スポニチ 報知 デイリー サンスポ 中日

星稜 A A A A A A

広陵 A A A B B A
平安 A A B B A A
東邦 B A A A B A

札大谷 B A B A A B
横浜 A B A B B A
高松商 A B B A A B
筑陽学園 A A B B A B

光星 B A B B A B
桐蔭学園 B B A A B B
明石商 A B B B B A
履正社 B B A B B A
13
山梨学院 B B B B B A
智弁 B B A B B B
15
春共栄 B B B B B B
習志野 B B B B B B
津田学園 B B B B B B
明豊 B B B B B B
19
盛岡大付 B B B B B C
国士舘 B C B B B B
啓新 B B B B B C
松山聖陵 B B B B B C
23
福知成美 B B B C B C
24
札幌第一 C B C B B C
市和歌山 B C B C B C
大分 C B C B B C
日章学園 C B C B B C
28
市呉 C B C C B C
29
米子東 C C C B C C
富岡西 C C C B C C
熊本西 C B C C C C
32
石岡一 C C C C C C
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況