X



【香川徳島】四国の高校野球141【愛媛高知】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff7-vqQj)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:57:37.27ID:WtJD8meu0
>>63
笑ろた!
徳島は、安物のファストファッションと量販店しかないんや。
それも、それが自慢?

ルイヴィトン
 ・高松三越
 ・いよてつ高島屋
グッチ
 ・高松三越
 ・いよてつ高島屋
ティファニー
 ・高松三越
 ・松山三越
ポール スミス
 ・高松店
 ・高松三越
 ・いよてつ高島屋
 ・松山三越
 ・徳島そごう
 ・高知大丸
0070名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-PIOW)
垢版 |
2019/02/07(木) 01:31:12.80ID:rPK84MYnp
>>68
びっくりドンキーにしておけ
0072名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0619-hHEh)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:50:07.76ID:wde4Vnr86
学園中から高知高校に進学しない3年生も結構いるんだな。
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-A6H7)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:56:04.81ID:FBiOXEeS0
高知人が高知高校の事を学園て呼ぶが
県外人からしたらややこしいから
甲子園の登録で高知高校でなくて高知学園高校にしたら
佐賀学園や滋賀学園もあるし
如何にも私立らしくて・・・・・・・
0077名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-Gq0/)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:07:38.26ID:+T/VN+v+d
>>76
他県だけど、自分もかなり大きくなるまで、高知高校は公立だと思ってたわ。
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-8YIv)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:47:27.13ID:sNwJwjBv0
>>68
愛媛は5店舗だったと思う
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f7-sSdu)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:54:10.97ID:4YFwlXuT0
高松中央・高知中央(私立)
松山中央・香川中央(県立)
香川西(私立)
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f7-sSdu)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:55:57.78ID:9l0zNKN40
「野球のまち」阿南に脚光 交流試合ツアーも人気 徳島新聞

センバツ出場きっかけ 取材相次ぐ


 第91回選抜高校野球大会に富岡西高校(阿南市)が初出場するのをきっかけに、市の「野球のまち」推進事業に注目が集まっている。
出場の可能性が高まった昨年末からマスコミ10社以上が取材。決定後の報道では、市の事業が野球部支援に結び付いたと紹介された。野球観光ツアーへの問い合わせも相次いでいる。
 市野球のまち推進課への取材は、同校が21世紀枠の四国地区候補校になった昨年12月14日ごろから始まり、1月末までにテレビ、新聞、雑誌など13社が市を訪れた。
 一般紙やスポーツ紙が決定を報じた1月26日付朝刊では「『野球のまち』に春が来た」「『野球のまち』歓喜」などの見出しが躍った。
テレビやインターネットも▽全国初の自治体専門部局の設置▽合宿に訪れた県外の高校野球部との練習試合▽屋内練習施設の無料開放―などが甲子園出場を後押ししたと伝えた。
 同課によると、26日以降も各社から取材申し込みがある。同校の小川浩監督(58)は「『野球のまち』の存在は心強い。連日の取材で市の取り組みについてよく質問される」と言う。
 市への問い合わせの多い野球観光ツアーは、県外の一般チームと地元チームなどとの交流試合と、県南の観光地巡りを組み合わせたプラン。
2009年からスタジアムの繁忙期を避け、年7日程度(1日最大3チーム)実施している。
 19年度分は2月4日に受け付けを開始。7日時点で11チームから問い合わせがあり、このうち5チームが申し込んだ。
初代課長を務めた田上重之推進監は「担当課への来客や電話が増えている。野球観光ツアーが全て埋まるのは、例年の1カ月より早まりそうだ」と話している。
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-A6H7)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:41:52.70ID:96GtmBs/0
阿南って「野球のまち」て言っているが
甲子園に出た学校が新野と富岡西で
名前に阿南がついていないから県外の人は
阿南と言っても分からない
鳴門高校や小松島高校なんかはすぐ鳴門、小松島って分かるが
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d15-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:46:56.07ID:ADFB8noe0
土佐の名門
高知商業
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f7-sSdu)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:56:09.70ID:9l0zNKN40
>>83
1958年(昭和33年)- 那賀郡富岡町と橘町(橘町・新野町・椿町・福井村が合併)が合併、
市制施行し阿南市が発足たのだから、仕方がない。

富岡西高は伝統校だから、阿南西高に校名変更はしないだろう。
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-A6H7)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:33:51.77ID:96GtmBs/0
阿南の名前を売るのは
阿南光が甲子園に出るしかないな
0087名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:38.41ID:DZGH/OErd
右文尚武の理想
ひたぶる全力疾走
純白の土佐
とわに輝け
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-A6H7)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:13.21ID:XVqr1zoF0
土佐、高松、松山東の進学校のユニは3校とも純白だな
0089名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-iB6i)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:37:45.28ID:LupT1ZS4d
>>83
野球のまち名乗るなら松山市みたいに春夏8回優勝してないと
0090名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-iB6i)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:38:24.69ID:LupT1ZS4d
徳島なら池田町
0093名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-xmfE)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:11:33.96ID:jCjbhRv1d
四国にはもう高校野球しか残っていない
新幹線も一生できないだろう。他県から就職で来る人も皆無。完全に見捨てられた島国

四国大会ではドロドロの関係でも、甲子園だけは一丸となって戦わなくてはならない
四国 for One,One for 四国
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:27.50ID:Qd977bGC0
>>93
俺は、香川、高知、愛媛、近畿でこれまで生活してきたが、
甲子園では、四国は他県のチームも自県のように一丸となって応援する気質がある。
他の地方の人間にも聞いてみたが、自県のみの関心で他県はあまり応援しない(無関心)の人が多いようだ。
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a99f-OD6C)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:48:41.90ID:fj4l9fCi0
>>94
近畿なんか特にそうだよね。
大阪を和歌山が応援、その逆とかもほとんど聞いたことがない。
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:08:30.98ID:Qd977bGC0
5ちゃんねるも、都道府県レベルのスレはあっても、
地方レベルは少ない。
あっても投稿数は少ないし、
関西、関東がお互いに罵り合っているスレが目立つくらい。
四国には四商スレもある。
0097ソロモン? (スプッッ Sd82-GG8A)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:45.18ID:/7py178Md
春の四国大会は愛媛開催で
5月3〜5日

秋の四国大会は徳島開催で
10月26、27日
11月2、3日
0098名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-GG8A)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:38:35.11ID:/7py178Md
ついでに
春の香川招待試合は横浜で
6月8、9日
秋の香川招待試合は星稜で
11月23、24日

さらについでに
岡山の招待試合は大阪桐蔭で
6月8、9日
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:42:47.03ID:rlKd5kVaa
春四国は森木見たいなあ
0100ソロモン? (スプッッ Sd41-GG8A)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:16:05.77ID:Y5mmYeuFd
選抜出場なしの高知県は春の上位2校が四国大会出場
今年度の高知県新一年生の公式戦デビュー春最速で春の四国大会

高知が春県決勝まで進めなかった場合、森木はまず夏まで公式戦登場なし
0102ソロモン? (スプッッ Sd41-GG8A)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:19:02.56ID:Y5mmYeuFd
さて、森木は五回あるチャンスのうち
何回甲子園へいけるでしょう?

五回?四回?
それとも0回?

神は天にいまし
全て世はこともなし
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e8-8Bf3)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:24:09.88ID:LeMtxmDX0
2年選抜3年夏と怪我してなけりゃ3年選抜も出れるかもしれんね
今年の夏は明徳、来年夏は高知商が高い高い壁になるろうて
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e8-Y2oA)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:14:17.20ID:6DjNWPHR0
>>67
こいつガイジ

自虐わからんのかよ
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d15d-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:44:49.21ID:kH/pICo10
通常夏より春のが出るの難しいけど
森木みたいな投手がいれば
準決勝敗退でも中四国5枠目に滑り込める可能性は高い
森木が投げれば大差つかないだろうし
高知は3強以外との差がだいぶあるから
秋四国はまず2回出れる
選抜1回は少なくとも出れそう
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:06.92ID:+6ICZBe40
>>104
どういう事、学園に森木が来てゼロからスタートして優勝目指すと。それがとても楽しみて事やな。嬉しく楽しみなんやな。OK。
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:43.06ID:+6ICZBe40
高知高校嫌いな奴はどんな人がいるのかな。
対戦して負けて腹立つとか、いじめられたとか、滑ったとか、ただ単に高知嫌いとか。
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:26.66ID:+6ICZBe40
よっちょれよ、よっちょれよ、よっちょれ、よっちょれ、よっちょれよ。
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:47.85ID:+6ICZBe40
野球の国
高知
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:49:50.89ID:+6ICZBe40
>>115
それとも0回の回答がゼロやな。
たのむさかいにゼロはやめてくれんか、
零で頼むで。れい(零)な。
日本人やろ。
0120名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-vjCN)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:44.71ID:7ybFi0WZa
こわ
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:50.66ID:8nDGiKZY0
日刊スポーツ 野球の国から 高校野球編


> 板東英二(徳島商)/第3弾

(1)延長再試合を生んだ男
  (2)満州から命からがら日本へ
(3)少年院との試合で鍛えられた
(4)15三振奪わないと罰走
(5)「カーブが投げられなかったんです」
(6)午後6時25分、照明が点灯した
(7)ベンチに「ごちそう」があった
(8)中1日で16回と25回を完投
(9)再試合で先発しなかった村椿
(10)人生最初で最後の7失点
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:15.24ID:8nDGiKZY0
日刊スポーツ 野球の国から 高校野球編


> 畠山準(池田)/第9弾

(1)蔦監督は迫った「名前を変えんか」
(2)山ばかり…すごい所だな
(3)あれ?早実がいない
(4)甲子園に20年かかった
(5)ザワザワザワザワ…
(6)蔦監督には後ろにも目が
(7)恐怖の9番が
(8)早実戦が最後かも
(9)池田は愛されてる?
(10)僕だけ監督の部屋に
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:12.71ID:8nDGiKZY0
日刊スポーツ 野球の国から 高校野球編


> 西本聖(松山商)/第20弾

(1)父の猛反対で広島商入りが幻に
(2)先輩に殴られ卓球部に
(3)松山商入学2週間で完封
(4)同級生5人と塀を乗り越え脱走
(5)2度目の脱走は1人で
(6)伝説の三坂峠6時間走
(7)1度も甲子園にたどり着けず
(8)3年夏の敗北から猛練習
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:34.86ID:8nDGiKZY0
日刊スポーツ 野球の国から 高校野球編


> 中西太(高松一)/第21弾

(1)日本人最長160メートル弾
(2)高松の市街地8割が消失
(3)鉄拳、説教…何の不満もなかった
(4)入学前にセンバツ出場
(5)鬼監督とカレーライス
(6)持ち込んだ米が底をついた
(7)強敵・藤田元司
(8)甲子園1号はランニング弾
(9)ライナーに二塁手がひっくり返った
(10)清宮、安田、中村…まだ死ねない
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:29.81ID:8nDGiKZY0
日刊スポーツ 野球の国から 高校野球編


> 47都道府県物語

全国初「決勝観戦」県高野連の狙い/高知
「公立志向」に挑む私立生光学園/徳島
済美・上甲監督の魔法「ご神水じゃ飲め!」/愛媛2
済美を創部2年で日本一にした上甲の哲学/愛媛1
三本松・日下監督独立Lで身につけた説得力/香川
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9bc-1sZF)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:18:39.36ID:jcU9W+wp0
高知高校は甲子園でたら弱いから結構嫌いな人間も多い。
本当に情けない。
0129名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-vjCN)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:25:22.82ID:Debw1pDWa
森木はすでに149kmを計測
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde8-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:16:36.99ID:Jvq8czBB0
キャッチャーミットがいくつあっても足りません的な
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d15d-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:50:39.39ID:4OnnwEzK0
負けは多いが僅差で落としてた
しかし前回の惨敗はがっかりだったな
ここじゃ投手持ち上げてたのいたし
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-NGBV)
垢版 |
2019/02/12(火) 05:10:26.00ID:D5EC831Q0
テレビで放送してましたが森木くんは月1のピッチングしかしてないらしいけど、現時点でリミッターかけて149キロでてるらしいですね。
恐ろしいです
0133名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:01:59.40ID:G9JJfHt4d
>>128
春夏通算34勝しとーやん。
春、優勝1回、準優勝1回
夏、優勝1回
それなりに強いやろ。
0134名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-iB6i)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:00:13.50ID:ndm4JrMMd
打倒森木でレベルアップして再来年あたりは久々に四国勢優勝狙ってほしいな
他県の中学硬式もそこそこレベル高かったし
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0255-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:27:17.67ID:MA0RjuNt0
今年もそろって初戦敗退だろうな
松山聖陵と富西は確実、高松商は21世紀枠になら勝てるかもって感じか。
0137名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-OD6C)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:31:57.72ID:blcmkjQpd
高松商業はそれほど弱くない。
それと今回は21枠も昨年までのように弱くない。
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-A6H7)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:39.23ID:aS4joeqU0
高商は九州勢に札幌第一、津田学園、米子東
市呉辺りには確実に勝てるだろう
0140名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-1sZF)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:08:08.26ID:N9PMHm/Ar
高松商と明徳の2強だと思う。

松山聖陵は弱い四国の中でもまん中くらいのレベル。絶対に糞弱い。
高松商が良くてベスト8
松山聖陵は初戦敗退濃厚
富岡西はなぜか松山東的に頑張りそうな予感。
0141名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-ExgF)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:56.67ID:JU8fpA/0d
四国=初戦敗退のイメージがすっかり定着しちゃったなー。
なんか残念だわ。
0142名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-ExgF)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:17:18.63ID:JU8fpA/0d
四国=初戦敗退のイメージがすっかり定着しちゃったなー。
なんか残念だわ。
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e8-8Bf3)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:36:33.23ID:EtgFjGaG0
枠取りまくった高知県が3年連続2校出て1勝6敗の結果だからなあ
明徳が惜敗2つに惨敗1つ、土佐、中村、高知が惨敗
これじゃ出たら負け言われてもしゃあないわ
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d15d-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:14:50.39ID:4OnnwEzK0
高松商、明徳が2強だったが
徳島商、高知商、聖陵は同レベルでしょ
投手力は聖陵が他2校よりは上
0146名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-vjCN)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:32.76ID:qQ2r+ZfVa
>>143
その対戦相手は他県が出ても勝ててない
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c515-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:54.06ID:zHVTBMBC0
>>144
遅いより149キロの方がましと思うが?
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e40-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:27:28.00ID:J0q5csOS0
>>128
去年の国学院栃木戦は酷かったな、あれほどボコられるとは
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9bc-1sZF)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:12:03.85ID:jcU9W+wp0
学園と今西が四国初戦敗退のイメージを確立したもんな。
今や勝てたらすこし意外な感覚になるくらい地に落ちた。
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a93f-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:18.89ID:NXtvz8uW0
手抜きで投げて149kmは化けモンやな
それでも負けるのが学園
0152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:24.33ID:Zv9reRPX0
>>148
学園の初戦は、明秀日立だよ。高知1−10明秀日立
国学院栃木は、英明。      英明2−3国学院栃木

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:38:51.14ID:OnN6QPo70
センバツ出場校発表後、
高校野球関連雑誌の発売も一段落。

2/1(金)
輝く甲子園の星

2/5(火)
週刊ベースボール

2/6(水)
報知高校野球

2/8(金)
ホームラン
0155名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-iB6i)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:04:28.86ID:TWDxYEKmd
>>140
松山の1年は球速もそこそこあるし三振も取れるから負けるにしても恥ずかしい試合はしないだろう
打線も下位にパンチ力のある岸田らがいて下位が弱かった去年の済美と大差ないかと
0156名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-iB6i)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:06:45.16ID:TWDxYEKmd
神宮で強いと思ったのは奥川が万全の星稜くらいかな
平安は近畿の優勝チームとは思えないエラー連発だし光星は四国であまり打てなかった高松に9失点
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0615-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:20:57.65ID:acbAbWuU0
>>156
星稜は昨夏の済美戦のクソ継投を見れば分かる通り、監督の采配が中学生以下だからどんな巨大戦力でも優勝は無理
履正社は今年は好不調の波が激しいから難しい、札幌大谷も初出場でいきなり頂点はキツいと見る、関東勢も相手次第じゃ全校初戦敗退もある
初出場時に優勝校と得失点差2点だった明石商業とか、出る度に成績が上がってる盛岡大付のほうが怖い、あとは広陵くらいか
0158名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-M+fK)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:25:30.24ID:MjaEd/LBr
【スレ完全版格付け】


【A+】
・札幌大谷・札幌第一・筑陽学園・国士舘・桐蔭学園・春日部共栄・横浜

【A】
・山梨学院・明豊・東邦・習志野

【B+】
・八戸学院光星

【B】
・広陵・智辯和歌山・履正社・高松商・明石商・大分・盛岡大付

【C+】
・星陵・日章学園・津田学園・福知山成美・松山聖陵・石岡一・龍谷大平安

【C】
・市呉・市和歌山・米子東・富岡西・熊本西・啓新
0159名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-1sZF)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:23:15.98ID:rjrGDpnlr
>>155
甲子園でその額面通りの野球ができない高校が内弁慶という。考えが甘いよ。
簡単に戦力通りの野球もしくはそれ以上ができるのは明徳、済美、高松商。
英明、松山聖陵もそろそろ今治西、高知のグループに入るかも。

センバツの高松商は結構やるよ。唯一の楽しみ。
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a8-sSdu)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:08.46ID:OnN6QPo70
センバツ優勝候補はどこだ!

 1.星稜 (19%, 1,188 投票者数)

 2.智弁和歌山 (10%, 606 投票者数)

 3.履正社 (8%, 509 投票者数)

 4.横浜 (8%, 493 投票者数)

 5.習志野 (6%, 398 投票者数)

 6.龍谷大平安 (5%, 335 投票者数)

 7.明石商業 (5%, 310 投票者数)

 8.広陵 (4%, 238 投票者数)

 9.東邦 (3%, 192 投票者数)

10.高松商業 (3%, 189 Votes)

11.春日部共栄 (3%, 188 投票者数)
12.札幌大谷 (3%, 175 投票者数)
13.桐蔭学園 (3%, 162 投票者数)
14.八戸学院光星 (2%, 140 投票者数)
15.筑陽学園 (2%, 131 投票者数)
16.石岡一高(21世紀枠) (2%, 120 投票者数)
17.明豊 (2%, 109 投票者数)
18.盛岡大付属 (2%, 106 投票者数)
19.国士舘 (1%, 75 投票者数)
20.米子東 (1%, 69 投票者数)
21.熊本西(21世紀枠) (1%, 66 投票者数)
22.福知山成美 (1%, 63 投票者数)
23.津田学園 (1%, 63 投票者数)
24.山梨学院 (1%, 55 投票者数)
25.啓新 (1%, 53 投票者数)
26.富岡西(21世紀枠) (1%, 46 投票者数)
27.市立和歌山 (1%, 41 投票者数)
28.松山聖陵 (1%, 40 投票者数)
29.大分 (1%, 36 投票者数)
30.日章学園 (1%, 35 投票者数)
31.札幌第一 (1%, 35 投票者数)
32.市立呉 (1%, 33 投票者数)


投票数: 4,931
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e8-8Bf3)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:45:32.11ID:8Gp2z/9U0
>>159
明徳は10の力があるときでも7〜8ぐらいしか出せずに終わる印象だけどね
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-45ee)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:00.56ID:mi5/yjRy0
高知商業は、部長を含めて無実が確定しました。
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-38Ey)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:48.08ID:DXcCCYIL0
当然だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況