X



【センバツ】東邦【なるか5度目の制覇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 21:12:08.93ID:HJMon7Xw
選抜出場校のスレがなかったので建てました。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 06:47:53.91ID:WUtC8Pmu
東邦、選抜は誰が1番つけるのかな?やっぱり石川かな?
石川一人では良くて2回戦だな。
と言って秋を見る限り植田も奥田も全国では厳しい。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 06:33:24.47ID:xGLy2RI7
植田はいいときと悪いときの差が激しい。
いいときは三者三振なんてことを品番にやるが、そうでないときは名古屋地区
一次リーグ辺りで当たる公立高校にも打たれる。
一発勝負の高校野球では使いにくい投手だな。それは奥田も同じ。
少なくとも選抜は石川と心中するしかないだろう。
しかし元プロの投手がコーチに居るのに本当に投手が育たんね。
藤嶋だって結局1年の夏が1番よかった。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 15:56:14.63ID:48zyWebJ
新1年生はかなり厳しい。
2019年度生、2020年度生で結果を出さないと苦しい。
2020年度は中京が強い。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 01:41:13.66ID:/m3R1RDn
>>6
ぐ、具体的に……
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 06:26:11.45ID:qu39oRW8
選抜5度目の優勝を果たしてほしいけど、冷静に見れば戦力的にはBクラスだわな。
打線は昨年を10としたら今年は6位の力しかないし、投手も不安。
石川がゾーンに入ってくれれば楽しみだけど。
去年よりましなのはノーコンエースがいないことくらいかな。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 08:29:49.81ID:CglQxpO1
肩書厨が最強と言ってたけど本当に石川一人が突出してるもんな
熊田も1番なら甲子園でも上位だけど4番だと並以下(長打力・勝負強さに欠ける)
この二人以外は例年ならレギュラーになれないレベル
公立に普通に打たれる享栄の1年生左腕に手も足も出なかった打線だもんな
投手も植田や奥田は投げさせてみないと分からないバクチレベル
石川はコントロールもいいし1番安定してるけど肝心の真っ直ぐが140出ても野手のボールで打者には怖さが無い
相手に恵まれて1回戦大勝、2回戦で中堅どころに2ー7位で完敗しそう
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 06:55:01.03ID:HFZ7LsfF
石川の評価は高いんだな。甲子園で全然結果出していない高校生野手がこの時点でドラフト上位候補とされるのは異例。
身体能力の高さは凄いけど、現状は花咲徳栄にいた野村レベルにしか思えないけどな。
とにかく手打ちなのが気になる。きっちり腰を入れてスイングしないと木製バットになったら通用しないぞ。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 21:19:03.53ID:o1PnSjIB
ポテンシャルは高いチームなんだけど神宮大会みたいに打たれるとあっさり負けるチーム
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:07:46.23ID:H6H1RG76
木下さあ、プロにまで行ったのだからもう少し投手陣育てようよ
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:38.65ID:wCFJYQ8D
森田さんもセンバツが最後かな。
森田さんも名将ではなかったけど、山田くんはどうなるかな?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 18:08:25.82ID:yTXdRb1h
とりあえず鍛治舎の県岐商や、近年出場頻度が多くなってきている龍谷大平安&広陵に抜かれる前に、
一瞬でもいいから選抜勝利数全国トップになってほしい

今秋以降の中京大中京が強い噂なので、頑張って優勝してトップになってくれw
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:54.85ID:TmfRX1in
何か今年もやらかしそうな気がする。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 06:50:55.37ID:Ms1ykG0V
もちろんやらかすよ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:12:21.81ID:ShKbAl83
>>9まあ、名古屋地区予選の1試合沈黙したからと言って、その後の県大会と東海大会で優勝してセンバツ決めたならまずまずの結果じゃないの。
名古屋地区予選だけ元気で、県大会になって即負けたなら深刻だろうけど。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 13:35:39.78ID:5ZxP4r+U
>>18
例年そうだけど、今年の愛知は特にろくな投手がおらず、たまたま秋の県〜東海大会と
毎試合大量得点だったけど、内容は寂しかったよ。
栄徳戦とか西尾東戦とかラッキーの積み重ね。
とにかく今年の東邦は打てん。成沢が5番打つ試合があったくらい。
坂上、吉納が急成長してやっと例年並み、かな。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 06:44:34.32ID:p8h4b5mE
東邦が打つ年は関根世代に代表されるようにやたら長打が出るけど、左腕の変則派に捻られることが多い。
去年のチームも秋は愛産大三河の控えの左に苦しみ、センバツは花巻東にやられ、春県では誉の左、春東海ではいなべの
4番手の左に苦しんだ。
今のチームも左腕アレルギーは深刻で、練習試合では報徳にやられ、秋県では中京大中京の板倉に手も足も出ず、
東海でも不後に苦しんだ。
センバツにも多数のさわんが出てくるが、またころっと沈黙するだろう。学習能力ないし。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:35.60ID:wWLIJxhg
>>20
三河の控えの左って誰だ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:02.43ID:RuCuRYf7
>>21
桜丘の控えの左だと思う。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 06:01:58.63ID:mpHd8hgu
>>20
同じ轍は踏まないように石川は気合い入って冬場練習してるぞ

中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chubuspo/baseball/CK2019012602000242.html

 昨年は初戦の花巻東戦で敗れた。軟投左腕にタイミングをずらされ、4打数無安打。「まったく対応できずに終わってしまった」。1年生から「プロ注目」と評されていたスラッガーは屈辱的な敗北を味わった。

 それからは打撃の幅を広げるよう心掛けてきた。毎日1時間のシート打撃では、右腕、左腕、上手投げ、下手投げと、バラエティーに富んだ投手に慣れることで対応力を磨いた。冬場は打撃マシンで、課題のインコースを中心に打ち込んだ。

 「どこにどういう打球を打つのかを考えながらやってきた。一球一球への集中力が高くなった。甲子園は自信を持って臨みたい」
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 06:22:40.73ID:UeB8C5cd
>>24
1年掛かっても苦手なままなのに急に左を打てるようになるとは思えないけどね
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 10:09:44.13ID:nqdvv9BX
>>25
今度も打てなかったら指導力がないの結論でいいんじゃない
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:55.31ID:k9lx45vC
逆に今年の方が期待できる。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 06:56:35.26ID:DMU82wqg
近年の東邦が左腕投手を不得手にしているのはその通りだが、
実は右でも140キロクラスの速球投手も打てないし、コーナーワークに
優れた投手も打てない。
つまりは二線級の投手から荒稼ぎしているだけのなんちゃって強力打線。
甲子園ではよほど弱い投手と当たらない限りは初戦敗退濃厚。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 02:23:48.81ID:bFLmJGaq
ピッチャーもダメ、打線もダメ、それだけショボい東邦なら、そんな高校はサクッと葬ってセンバツ行かせずに、他の高校がセンバツ決めそうなもんだけど不思議だな。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:47:25.23ID:OTfKF98U
>>29
東邦の戦力が投攻守走に渡って旧チームより落ちるのは確か。
首脳陣が新チーム結成時にどうなることかと悲観的だったと言う
記事は結構あちこちで書かれてる。
県大会・東海大会は少ない戦力ながら出来すぎだったと言う側面が
大きい。その背景として、愛知県のレベルの低さも当然ある。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:27:34.58ID:zvv44lsg
寿司屋はOBでもないのになんであんなに熱烈応援なの?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:27:16.59ID:Ajxd5MH7
東邦高校の応援に大阪桐蔭高校吹奏楽部が駆け付けます。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:48:13.55ID:MKRnW1vC
>>33
屋内コースの生徒は蚊帳の外か
人数が少ないうえに技術もない屋内組、屋内とマーチングで指導者同士の仲が悪いと悪条件が重なり、見てくれだけでも何とかしたい学校側
フィクサー気取りで応援ブラバンを食い物にする自称応援研究家
選抜に出る気満々だったのに落選でとにかく甲子園で目立ちたい大阪桐蔭三類吹部の梅田(習志野に話題席巻されたくない、というのもある)
と大人の都合ばっかり優先されてて草生える
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 02:34:23.19ID:6E0X2pwG
本屋でセンバツ特集本二冊立ち読みしたらどちらも優勝候補の一角に挙げられてて驚いた
そんなに評価高いの今年の東邦?
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 06:49:03.75ID:g/SFfaqb
戦闘開始
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 07:10:07.02ID:9cv5x+E1
怪物石川の春になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況