X



【センバツ】東邦【なるか5度目の制覇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 21:12:08.93ID:HJMon7Xw
選抜出場校のスレがなかったので建てました。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 06:47:53.91ID:WUtC8Pmu
東邦、選抜は誰が1番つけるのかな?やっぱり石川かな?
石川一人では良くて2回戦だな。
と言って秋を見る限り植田も奥田も全国では厳しい。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 06:33:24.47ID:xGLy2RI7
植田はいいときと悪いときの差が激しい。
いいときは三者三振なんてことを品番にやるが、そうでないときは名古屋地区
一次リーグ辺りで当たる公立高校にも打たれる。
一発勝負の高校野球では使いにくい投手だな。それは奥田も同じ。
少なくとも選抜は石川と心中するしかないだろう。
しかし元プロの投手がコーチに居るのに本当に投手が育たんね。
藤嶋だって結局1年の夏が1番よかった。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 15:56:14.63ID:48zyWebJ
新1年生はかなり厳しい。
2019年度生、2020年度生で結果を出さないと苦しい。
2020年度は中京が強い。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 01:41:13.66ID:/m3R1RDn
>>6
ぐ、具体的に……
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 06:26:11.45ID:qu39oRW8
選抜5度目の優勝を果たしてほしいけど、冷静に見れば戦力的にはBクラスだわな。
打線は昨年を10としたら今年は6位の力しかないし、投手も不安。
石川がゾーンに入ってくれれば楽しみだけど。
去年よりましなのはノーコンエースがいないことくらいかな。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 08:29:49.81ID:CglQxpO1
肩書厨が最強と言ってたけど本当に石川一人が突出してるもんな
熊田も1番なら甲子園でも上位だけど4番だと並以下(長打力・勝負強さに欠ける)
この二人以外は例年ならレギュラーになれないレベル
公立に普通に打たれる享栄の1年生左腕に手も足も出なかった打線だもんな
投手も植田や奥田は投げさせてみないと分からないバクチレベル
石川はコントロールもいいし1番安定してるけど肝心の真っ直ぐが140出ても野手のボールで打者には怖さが無い
相手に恵まれて1回戦大勝、2回戦で中堅どころに2ー7位で完敗しそう
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 06:55:01.03ID:HFZ7LsfF
石川の評価は高いんだな。甲子園で全然結果出していない高校生野手がこの時点でドラフト上位候補とされるのは異例。
身体能力の高さは凄いけど、現状は花咲徳栄にいた野村レベルにしか思えないけどな。
とにかく手打ちなのが気になる。きっちり腰を入れてスイングしないと木製バットになったら通用しないぞ。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 21:19:03.53ID:o1PnSjIB
ポテンシャルは高いチームなんだけど神宮大会みたいに打たれるとあっさり負けるチーム
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:07:46.23ID:H6H1RG76
木下さあ、プロにまで行ったのだからもう少し投手陣育てようよ
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:38.65ID:wCFJYQ8D
森田さんもセンバツが最後かな。
森田さんも名将ではなかったけど、山田くんはどうなるかな?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 18:08:25.82ID:yTXdRb1h
とりあえず鍛治舎の県岐商や、近年出場頻度が多くなってきている龍谷大平安&広陵に抜かれる前に、
一瞬でもいいから選抜勝利数全国トップになってほしい

今秋以降の中京大中京が強い噂なので、頑張って優勝してトップになってくれw
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:54.85ID:TmfRX1in
何か今年もやらかしそうな気がする。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 06:50:55.37ID:Ms1ykG0V
もちろんやらかすよ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:12:21.81ID:ShKbAl83
>>9まあ、名古屋地区予選の1試合沈黙したからと言って、その後の県大会と東海大会で優勝してセンバツ決めたならまずまずの結果じゃないの。
名古屋地区予選だけ元気で、県大会になって即負けたなら深刻だろうけど。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 13:35:39.78ID:5ZxP4r+U
>>18
例年そうだけど、今年の愛知は特にろくな投手がおらず、たまたま秋の県〜東海大会と
毎試合大量得点だったけど、内容は寂しかったよ。
栄徳戦とか西尾東戦とかラッキーの積み重ね。
とにかく今年の東邦は打てん。成沢が5番打つ試合があったくらい。
坂上、吉納が急成長してやっと例年並み、かな。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 06:44:34.32ID:p8h4b5mE
東邦が打つ年は関根世代に代表されるようにやたら長打が出るけど、左腕の変則派に捻られることが多い。
去年のチームも秋は愛産大三河の控えの左に苦しみ、センバツは花巻東にやられ、春県では誉の左、春東海ではいなべの
4番手の左に苦しんだ。
今のチームも左腕アレルギーは深刻で、練習試合では報徳にやられ、秋県では中京大中京の板倉に手も足も出ず、
東海でも不後に苦しんだ。
センバツにも多数のさわんが出てくるが、またころっと沈黙するだろう。学習能力ないし。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:35.60ID:wWLIJxhg
>>20
三河の控えの左って誰だ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:02.43ID:RuCuRYf7
>>21
桜丘の控えの左だと思う。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 06:01:58.63ID:mpHd8hgu
>>20
同じ轍は踏まないように石川は気合い入って冬場練習してるぞ

中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chubuspo/baseball/CK2019012602000242.html

 昨年は初戦の花巻東戦で敗れた。軟投左腕にタイミングをずらされ、4打数無安打。「まったく対応できずに終わってしまった」。1年生から「プロ注目」と評されていたスラッガーは屈辱的な敗北を味わった。

 それからは打撃の幅を広げるよう心掛けてきた。毎日1時間のシート打撃では、右腕、左腕、上手投げ、下手投げと、バラエティーに富んだ投手に慣れることで対応力を磨いた。冬場は打撃マシンで、課題のインコースを中心に打ち込んだ。

 「どこにどういう打球を打つのかを考えながらやってきた。一球一球への集中力が高くなった。甲子園は自信を持って臨みたい」
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 06:22:40.73ID:UeB8C5cd
>>24
1年掛かっても苦手なままなのに急に左を打てるようになるとは思えないけどね
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 10:09:44.13ID:nqdvv9BX
>>25
今度も打てなかったら指導力がないの結論でいいんじゃない
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:55.31ID:k9lx45vC
逆に今年の方が期待できる。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 06:56:35.26ID:DMU82wqg
近年の東邦が左腕投手を不得手にしているのはその通りだが、
実は右でも140キロクラスの速球投手も打てないし、コーナーワークに
優れた投手も打てない。
つまりは二線級の投手から荒稼ぎしているだけのなんちゃって強力打線。
甲子園ではよほど弱い投手と当たらない限りは初戦敗退濃厚。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 02:23:48.81ID:bFLmJGaq
ピッチャーもダメ、打線もダメ、それだけショボい東邦なら、そんな高校はサクッと葬ってセンバツ行かせずに、他の高校がセンバツ決めそうなもんだけど不思議だな。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:47:25.23ID:OTfKF98U
>>29
東邦の戦力が投攻守走に渡って旧チームより落ちるのは確か。
首脳陣が新チーム結成時にどうなることかと悲観的だったと言う
記事は結構あちこちで書かれてる。
県大会・東海大会は少ない戦力ながら出来すぎだったと言う側面が
大きい。その背景として、愛知県のレベルの低さも当然ある。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:27:34.58ID:zvv44lsg
寿司屋はOBでもないのになんであんなに熱烈応援なの?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:27:16.59ID:Ajxd5MH7
東邦高校の応援に大阪桐蔭高校吹奏楽部が駆け付けます。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:48:13.55ID:MKRnW1vC
>>33
屋内コースの生徒は蚊帳の外か
人数が少ないうえに技術もない屋内組、屋内とマーチングで指導者同士の仲が悪いと悪条件が重なり、見てくれだけでも何とかしたい学校側
フィクサー気取りで応援ブラバンを食い物にする自称応援研究家
選抜に出る気満々だったのに落選でとにかく甲子園で目立ちたい大阪桐蔭三類吹部の梅田(習志野に話題席巻されたくない、というのもある)
と大人の都合ばっかり優先されてて草生える
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 02:34:23.19ID:6E0X2pwG
本屋でセンバツ特集本二冊立ち読みしたらどちらも優勝候補の一角に挙げられてて驚いた
そんなに評価高いの今年の東邦?
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 06:49:03.75ID:g/SFfaqb
戦闘開始
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 07:10:07.02ID:9cv5x+E1
怪物石川の春になる
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 09:02:11.94ID:vtDOuG/z
>>35
あのぶっちぎりのチーム打率と
石川が投打に確変すれば普通につおい
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 10:24:59.97ID:aUQ1o7Ic
>>38
試合を幾つか観たけど、まずあの高打率は全く当てにならないよ。
愛知県代表あるあるだけど、愛知県の秋の大会は(春もそうだけど)各地区予選(一次・二次)
のあと県大会、東海大会となるのだが、地区予選の一次は弱小校含む総当たりのリーグ戦だから
ここで打率とかHRとか荒稼ぎ出来る。
県大会、東海大会は確かによく打ったけど、監督や石川自身が認めているように
出来すぎで、打てる選手は去年に比べると半分以下だし長打も石川くらいしか打てない。
投手もエース候補だった植田が不安定で、小久田は制球とハートに難あり。
ってことで石川に白羽の矢が立ったけど、完全な野手投げ。
コントロールパネル経験の割にかなり良いし、普通に140出すけど、ボールが投手のボールじないんだよね。
だからスピード負けしないチームには神宮大会みたいなボコられ方普通にありうる。
石川は経験が少ない分、冬に激変する可能性もないにはないかも知れないが、
扇谷や植田等鳴り物入りで入学した投手を全く育成どころか退化させるコーチ
しかいないからなあ。
東邦は対戦相手に恵まれて1勝、が関の山と思う。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 13:18:57.63ID:Z26+X0P5
大阪桐蔭のブラバンが東邦として応援するのか
これは優勝するしかないな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 23:09:40.86ID:CW0blshp
東邦が大阪桐蔭に応援頼んだと聞いたが、野球部関係者はなんとも思わんの?そとか見ると情けねぇって思うんだけど、東邦なら声かけりゃいくらでもOB集まるだろ。それとも大阪桐蔭からの売り込み?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 23:29:28.87ID:MKRnW1vC
ブラバンが有名な学校に付きまとってブラバン本や野球応援コンサート、野球応援漫画の監修などで金もうけしてる女がいて
そいつがフィクサー気取りして東邦と大阪桐蔭の間を取り持った
大阪桐蔭吹奏楽部は春も入学予定者にも応援演奏に参加させることで有名で、これだけで甲子園のブラバン上限ぎりぎりの人数になり、
分裂した片割れ(屋内コースのほう)が参加できるのかどうかは不透明
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 06:51:00.98ID:gUt8vH+O
大阪桐蔭のブラバンが応援してくれるなら試合はその分観戦者の数が増えるはず。
余計に無様な試合は出来ないな。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 09:26:19.44ID:xOkSykgf
>>40
まあ、名古屋地区予選で荒稼ぎして県大会はさっぱりで負けたならともかく、「県大会、東海大会は確かによく打った」なら良いじゃないの。
「あれは出来すぎ。本当は弱いからセンバツ出るな」と言われるわけでもあるまい。
「素材は良い、本当は打てる、もっと強い」と言われながら県大会でさっさと負けて甲子園行けないよりも、
「あんなの出来すぎ、本当は打てない、実際は弱い」と言われながら、ちゃんと東海大会優勝して甲子園行くならいいじゃん。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 09:36:45.82ID:gUt8vH+O
>>45

>>38>>40と言う話の流れでどうして>>45のようなレスになるのか不思議。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 08:42:25.89ID:JI72pA/g
植田が覚醒していることを祈る
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 06:53:47.94ID:WMmdaPyo
大阪桐蔭のブラバンに応援お願いすると、勝ったら桐蔭のお陰、負けたら桐蔭の名を汚した、とどちらに転んでも何か言われそう。
石川・熊田が抜ける来年以降は中京大中京・名電・享栄と他の私学四強の戦力が充実してるから、何とかこのセンバツで結果を出して来年以降の有望選手獲得に繋げたい。
監督も代わるし、ここで存在感を出しておかないと東邦は私学四強最下位に落ちかねない。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 07:43:03.05ID:uD11UNWF
石川は頑張ってるぜ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 06:42:55.27ID:H0+NcAjC
今朝の毎日新聞の取り上げ選手はセンバツでのチームの浮沈の鍵を握る植田。
でも記事を読む限り期待薄だな。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 01:45:53.15ID:ODH/QHdJ
>>48
考え過ぎだろw
大阪桐蔭スレ見たら東邦応援するかってレスがちらほらあるからまぁ頑張ってベスト4は行きたい
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 06:24:28.27ID:UYRuymFu
熊田がプロ注目選手に時々挙げられてるけどプロうんぬんを言うような選手か?スケールが無さすぎだと思う。
関根ですらもっと長打力あったしな。足の割に盗塁でも失敗目立つし。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:40.96ID:DvPtmQU2
今年のセンバツは4川に注目

・奥川(星稜)・・・・・・・・右腕No.1
・及川(横浜)・・・・・・・・左腕No.1
・石川(東邦)・・・・・・・・右打者No.1
・黒川(智辯和歌山)・・左打者No.1
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:01:28.41ID:rpx3PUoy
馬鹿だなぁ、大阪桐蔭なんかに応援依頼して
あいつらは自分らが主役と勘違いしてるのに
あの吹奏楽が楽器振りながらラーララーラとか歌いだしてアホかと思ったわ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 07:41:27.31ID:GswwAyRO
いよいよ週末対外試合解禁。
最初にマウンドに立つのはやっぱり石川か?
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 06:38:39.60ID:wV/Pv/nn
刈谷で行われる大垣商戦、豊田で行われる県岐商戦で先発し、長いイニング投げる投手がセンバツの主戦だろうね。
石川か植田か。奥田は流石にないだろう。
去年は本当にガッカリしたが、今年はその借りを倍返しでお願いしたい。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 08:47:06.02ID:gkhXRkdt
去年のチームがタレント揃いだったこともあるけど
去年と比べて今年のチームが上回っているところは、扇谷より石川が安定してるところくらいしかない
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 14:34:56.99ID:qZPM9boo
神奈川 横浜 3連覇中

埼玉 花咲徳栄 4連覇中

千葉 木更津総合 3連覇中

山梨 山梨学院 3連覇中

群馬 前橋育英 3連覇中

栃木 作新学院 8連覇中

茨城 土浦日大 2連覇中
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 07:14:06.73ID:yX9gJjCQ
>>57
図体は去年より良いけどスイングは鈍いし石川こけたら皆こけた、ってワンマンだよな。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 06:40:49.50ID:MsGN5lY9
5ちゃんでの評価はセカンドグループで大して高くないのだが、高校野球雑誌では軒並み優勝候補。
特に報知では最右翼的扱い。
確かに去年よりタレント不足だし実際力も劣る。でも、石川だけは去年より成長してる。
チーム全体は小粒でも、一人化け物がいたらやっぱりチームは強い。松井秀喜の星稜然り。
森田監督も秋は弱いと弱気だったけど、一冬越して「必ず優勝する」と過去にない強気な発言。
案外やるかもよ?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 09:00:57.60ID:c1/8Boog
松井秀喜の星稜って言うほど結果出てないんじゃね?
神宮優勝くらいか?
つーか一冬越そうが相手も相手の実力も分からんうちに「必ず優勝する」ってのは単なる気合でしかないでしょ。
他校の監督が「春夏連覇!」と叫んだのと同じ。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 10:31:50.99ID:fX1z5iFs
土岐商201
東 邦000
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 17:36:04.19ID:I9T4EuPD
いきなり完敗かよ。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 17:38:51.11ID:MlCS96lu
今日は大垣商とじゃなかったか?
試合結果はわからんが植田がかなりよくなってるとつぶやいてる人いるな
植田がエースナンバー背負えるなら期待できそう
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 06:48:11.97ID:rBZTxkv9
明日辺りから調子を上げて行ってもらいたいね。
個人的には坂上、吉納、植田に期待。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 14:54:21.83ID:e0ih7fFd
貧打過ぎる
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 20:52:52.10ID:/x3CvPnB
初戦突破が目標だな
勝てるとこ探すほうが難しい
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:14:03.52ID:19Qk6b1I
2回戦は広陵の方がやり難いな。左右の三枚いる内の石原(神宮で星稜にボコられた奴)なんかは東邦が打てなさそう。
光星は神宮で負けたけど、石川が普通に投げた時は殆ど打たれなかったし投手も大したことない。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 16:44:43.03ID:W5byVSuK
舐めたらやられる

21世紀枠・富岡西(徳島)は3月9日、兵庫・滝川第二と今季初の練習試合。@8−3A5−6と1勝1敗。投打の中心は、浮橋幸太投手(2年)。バッテリーを組む粟田翔瑛とは、阿南第一中(軟式)で全国4強経験がある。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 17:08:41.22ID:xojMaxbz
>>60
「松井秀喜の星稜然り」

怪物一人でどうにもならん見本出されても
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 06:36:49.67ID:jvP4kLKh
今日の豊田球場での県岐商戦は観戦可能か分かりますか?
可能なら球場に足を運びたいです。
去年岡崎球場の市岐商戦は観戦不可でした。
藤嶋の時の岡崎球場での県岐商戦は観戦できましたが。
ご存知の方、教えてください。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 18:31:43.72ID:jy5BviXL
県立岐阜商6ー1東邦
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 06:24:21.24ID:acSMLk5C
石川以外の打者も投手もダメダメすぎる。
秋から進歩がない。
吉納を4番で熊田1番に戻せばいい。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 06:35:36.28ID:7fLh7E+E
大阪桐蔭のブラバンに応援してもらうのはありがたいけど、試合に勝ったら桐蔭効果、負けたら桐蔭の応援もらっても負けるのか、と言われそう。
センバツの時期に自校ブラバンに別の予定が入ってしまったのが残念だが、こればかりはしようがない。
チアリーダーが自分等の大会に出場するために自校の部活の応援に行けないのとは訳が違う。
ブラバンとチアリーダーではその存在の意味が違うしね。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 14:00:04.05ID:QqNa66n8
>>75
それはアンチ東邦が言うかもしれないけど
桐蔭吹部のファンとしては仲良く応援する子供たちを
見て嬉しいし、呼んでくれてありがとうです。
桐蔭出れなかったし貴校の応援させてもらいます。
行けるとこまで頑張ってください。
別に桐蔭効果なんて思っていないし、
アルプスの上段でそっと応援します。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 22:01:27.51ID:ugvJPU9p
>>75
聞いたこともない吹奏楽の大会より大甲子園で演奏した方が将来話のネタになるのにな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:00.59ID:m8p1Jh99
21枠の田舎の公立相手に桐蔭のブラバンをふっかけるなんてホンマここは空気の読めへんクズ学校やわ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 22:49:19.87ID:bTiFjI6U
>>78
東邦はチャン高だから仕方ない
何から何まで朝鮮人気質だろ?
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 23:05:26.35ID:H7ivWXiI
>>78
テメーがクズたろ。
謝れ!
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 23:09:48.67ID:F9Yc1iW0
クズなのは東邦ブラバンの分裂に乗じてこういった介入行為を行った梅津氏
梅津氏の行為で東邦座奏部門はメンツ丸つぶれで、もう二度とマーチング部門と一緒に演奏活動を行うことはないだろう
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 00:05:25.26ID:X760rhs0
確かにね、同じ学内に吹奏楽部があるのになんで外部に委託しなきゃならんの?と普通は思う。中がうまくいってない学校なんだろうと思わざるを得ない。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 02:20:55.46ID:6s6osRhO
>>79
それが何が悪い?
昭和のヤツが書くとこうだから凹
Diversityって何か知ってる〜?
SDGsって何か知ってた?ググっちゃだめだよwww
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 10:03:44.00ID:wuoYge04
桐蔭なんかに頼んだから
また桐蔭の三流ファンの吹奏楽部ホルホルが始まるわ
ほんと迷惑だ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 16:17:06.14ID:LVIZzpq8
おらが町の公立21枠に対して金満私立の東邦がブラバンでも全国トップクラスの大阪桐蔭180人を使うのは
あまりにも心証が悪すぎる
日本人が1番嫌悪感をおぼえるパターン
ただでさえ3年前の八戸光星の件でアンチ急増してるのに
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 18:31:57.78ID:UjpTgT3g
>>85
チョン邦やからなw
日本人ちゃうから、厚顔無恥なのはしゃあないねんw
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 15:08:22.82ID:8sdGisME
>>85
なんて言うかここの学校は宗教臭くてキモいな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 17:48:40.93ID:DUYaniXj
とにかく相手はすべて三重県勢と思うこと。どんなに不利な状況でも相手が三重県勢なら100%逆転して勝っている。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 18:30:40.60ID:TufjY1m0
決勝戦で習志野とブラバン競演しよう
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 20:55:50.18ID:xfh0/736
>>90
調子こいた事を書いていたら過去歴史全部調べるぞー
「100%は言い過ぎました」は?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:42.65ID:qpLJg7cY
ユニフォーム変わったんだね
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 05:29:18.68ID:MZ+ss8ql
しかし本当に人気ないね、ここ。
仮にも東海覇者で優勝候補の一角にも挙がってるのに。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 13:38:15.39ID:w2Wvsizw
頑張れ!東邦!!
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 12:23:46.13ID:LAUX8ffl
東邦って進学校なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています