X



☆★☆茨城の高校野球322☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e1f-fzTK)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:12:05.29ID:fNKV62hl0

☆★☆茨城の高校野球318☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1537755565/

次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
☆★☆茨城の高校野球319☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538098595/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆★☆茨城の高校野球320☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540114269/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
☆★☆茨城の高校野球321☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540721454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:00.37ID:jQAnTlhS0
>>283
川井も藁科も現石岡市出身
>>284
松井の甲子園初本塁打
頭上をとんでもない打球が通過していったよな
0290名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-gCf3)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:23.37ID:8/4YcD3Ja
>>287
当時17才の松井が今44才なんだから、27年以上前の試合。つまり、そのくらい長く高校野球を見ている人がこのスレに何人もいるということだな。
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e15-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:25:13.73ID:g+6T724U0
石岡は秋の関東大会での常総の頑張りで地域枠をも考慮したおかげです。
その意味でオール茨城だろ。
0292名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-le+1)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:25:29.76ID:pDPpRljfp
石岡選ばれたのは金足絶対関係してるよ。高野連の爺さん達農業高校は話題性ありますねと話し合ったはずだ。コールドされながら横浜選ばれたのも及川いるから話題性で集客あがるから
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d50-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:41.59ID:y/LAIYaN0
そういう意味でほんといい条件が重なったんだよなー。
石一は困難なんかないし、なんなら県内でもいい選手集まって恵まれてるからな。
本当にツキまくってたわ。
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426d-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:11.88ID:xOkt32EM0
夏は土浦日大の2年生Pトリオの関、中川、村上がかなり成長してるはず。
そこに変則3年Pの荒井が加わるから手強いチームだぞ。
0297名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-le+1)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:50:55.22ID:UHBLGT65p
渡辺直美石岡出身なんだなw
0298名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf1-ouha)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:50.46ID:I72ZGkOop
>>293
いい選手?
菊田中妻鈴木中山などのJAPANクラスは
常総いくよ
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d50-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:54.62ID:y/LAIYaN0
岩本は強豪私立からも誘いがあったのに地元石岡一で甲子園を目指したいと入学を決め本当に甲子園出場。すごいわ。
んで岩本スカウトした強豪私立は甲子園が危ないと。
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4940-4E2x)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:06:16.91ID:WLjCkPCx0
岩本が石岡一に行くときは、なんでその高校なんだよ、甲子園、
プロ行くなら別の高校があるやろ!

からの、甲子園達成、そして週べで来年のドラフト候補にも掲載されたからな

金の卵はどんな場所でも輝くもんだな
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e15-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:34:51.27ID:aM1X75ee0
川井の異動どうするんだろ?一年は延びると思うが。
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4940-4E2x)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:40.84ID:WLjCkPCx0
今年の三月付けで転勤だったが引き延ばしのお願いしたらしい
岩本卒業まではセーフなはず

さすがに甲子園決まって転勤はさせられんだろ
県知事やらに応援されてマスコミにまで名前が取り上げられてんだから
世間から怒られる
0305名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 01:07:44.93ID:2kBu8koea
>>301
それは東日本大震災の翌年という背景もある
なんにせよ21世紀枠は狭き門だし凄い
特に茨城という高野連受けが一番悪そうな県で選ばれたのは凄いよ
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ouha)
垢版 |
2019/01/27(日) 01:19:42.08ID:bDFrloRm0
KKコンビを粉砕した取手二や
怪物ダルビッシュを攻略した常総学院
茨城が王者だった頃を思い出せ
それが今じゃ遠足ばっか
もう他県から見下されるのも十分だろ
常総が全国制覇して強い茨城を取り戻そう
0308名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 01:34:58.73ID:ZQvg7HpHa
常総は、まず野球のルールとマナーを教えてやれよ。
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ouha)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:19:07.80ID:bDFrloRm0
>>308
アレは常総学院のプライド
簡単に引き下がる訳にはいかねぇだろ
0311名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:47:07.58ID:KKn02m2/a
>>310
一番常総のプライドを傷つけてるのはお前だよ、早く消えろや
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e540-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:07:15.70ID:cmVlaSzy0
石岡とは驚いたわい、県大でも見に行こうと思わんチームだべさ、実際見たことないわい
選ばれたからには八郷まで毎日山道ダッシュ20kmやれい、これから部員は合宿生活じゃ
実習もお預けじゃな、スタンド組以外はスマホ厳禁や、飯も毎日10kノルマじゃ、まず体作れい
0313名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MM6d-uOme)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:20.08ID:fTPbXDLyM
数年前の夏の県大会ベスト4の時のエース木村は土浦三中だったな。
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:25:00.08ID:vBeNGWm30
肩キチどうにかならんのか?
0315名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-VGRl)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:07:51.89ID:qjENByiha
>>314
大阪桐蔭スレ、浦和学院スレいろんなスレで常総常総吠えてるwそして大阪桐蔭スレに関しては桐蔭を雑魚呼ばわりして常総が叩かれてるw
常総アンチにしか思えん
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ouha)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:13:23.06ID:bDFrloRm0
>>315
浦学スレで常総なんて
いったか? にしてもお前俺に惚れすぎ
0317名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:37:59.12ID:gZ43lKJAd
>>304
最初は霞ヶ浦最有力説が流れてた
常総の線は薄いと言われた

あと、明秀は絶対にない
明秀は取手、波崎、筑西あたりに若干のパイプがあるが
石岡近辺だけは全くパイプがない
あの辺からだけは、今後も明秀にだけは行かなさそう

明秀の県内パイプって元はと言えば旧水短のパイプや福祉大ラインのパイプだから
このラインは石岡近辺だけには繋がらない
0318名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:43:36.50ID:gZ43lKJAd
>>313
ベスト8だよ
石岡一は夏に弱くてベスト4に入ったことがない
打力と守備がいっつも夏に仕上がらない
夏に勝てるチーム作りやゲーム運びが出来ない
今は持ち上げられてるけど、夏になると川井の指導力の限界が囁かれるのは風物詩
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ouha)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:54:43.84ID:bDFrloRm0
軟式に特待は出さないからな
どっちにしろセレクション組に
回されてたろ
0322名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:25:37.28ID:s+5WHd5Za
>>316
てめえで基地害認めてりゃあ世話ねーよ
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ouha)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:37:23.78ID:bDFrloRm0
>>322
俺の有力情報をもっと聞きたくて
わざとやってるんでしょ?
0324名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:54:29.79ID:ZQvg7HpHa
>>309
三塁守はルール知らんだろ?知ってたら甲子園行けたろに。
0325名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-le+1)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:25:42.44ID:QcFanc/0p
農業高校で秋勝ち上がるたびに好投手なのもあって岩本が吉田憧れてるのもあって記事にされてたからな。金足が準優勝しなかったらまず選ばれてない。金足に足向けて寝られない
0327名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-4E2x)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:18:30.35ID:ByAWFtqLM
石岡一と近いから今日もチラ見
いつも打撃練習しとる

岩本で完封、最低限の失点にして、点奪って勝つ

脳筋な気もするが、体力備えたら案外いけそうな気もする。
私立並に個性を前面に出して丸くならないプラン。ワイが好きなプランやな。
0329名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-RWNA)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:13:51.55ID:yTVDn4HLa
マスコミに踊らされない事だな
輝星輝星言われてフォーム崩したり、オーバーワークで怪我しないようにな
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-FXPc)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:32:04.57ID:UeBZddW10
俺が見た試合で必ず石一の外野陣はやらかしてるんだけど、たまたまなのか?
小学生並みのエラーしてるから岩本が不貞腐れないか心配だわ。
その外野2人は打撃良いし、外すわけにもいかないからコンバートするかな
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d50-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:38.20ID:CSC4iMJW0
好打者の河嶋、深作らがいればなー。
0333名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-4E2x)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:57:52.09ID:hPWbv/QtM
いや、打つには打つ。練習してるからそれなりには。
でなけりゃ県4までこれんし。

投手A 打撃B 守備D こんな体制だろう

足で引っ掻き回されたら自爆する恐怖がかなりある
藤代戦でのやらかしはまさにそれだったからな
それでも終盤までは優勢だったので体力でカバーするしかない
0334名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-EfAl)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:05:14.32ID:reD9ZLdKd
>>331
スカウトして集めてガッチリ練習してる私学の中学校と公立の中学校を同じ括りにするとは
0335名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:12:22.51ID:qmNY3O6Ad
ウチから一高のネットが見える。
甲子園には投手の球速だけでなく、攻守戦略に渡って強いチームがたくさんいる訳だ。
勝つ時の常総みたい所とか。
散々常総が相手捻って勝ってきたのと、
負けたのとか考えると、やはり甲子園は甘くない。
県で優勝してないし、秋関東は出てもいない。
あくまでチャレンジャー、謙虚に行こう。
まったく近所の部外者だが、甲子園で試合を見てこようと思います。
0336名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:30:07.51ID:ptwtfkrTa
>>334
オール茨城クラスとなると私立軟式中学に負けてるとは思わないな
当然チーム云々より選手個人の実力によるが
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ouha)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:55:32.37ID:bDFrloRm0
駿台学園の選手は
プロジュニアだぞ?
それと岩本を一緒にすんじゃねーよ
0338名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-wUQL)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:39:48.47ID:LRShmH//d
夏はまた土浦日大だな。嫌いだからまた石岡一に倒してもらいたいが今度は無理だろ。
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ouha)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:45:06.04ID:bDFrloRm0
夏は常総学院だよ
俺がいうんだから間違いない
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d50-iFb9)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:57:01.29ID:lQ9SYqfm0
>>317

石岡からそこそこ近い友部があるんじゃねーのか
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 861f-ocmp)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:13:43.87ID:NcF67L270
友部から明秀は若原兄と去年二人入ったくらいじゃない
ホームページ見たら今までに日大に17人も進学したことになってるけど活躍してるの一人も見たことないんだが
あと石一も11人も進学してるけどこちらも同様に
今は西東京三強、東北、春日部共栄、水戸商、常磐大って感じだな
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4940-4E2x)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:18:25.41ID:WLjCkPCx0
友部からも石岡に繋がらないんだろう
石岡といえば安定した軟式人材育成の八郷中
あそこを攻略したら金澤監督は間違いなく茨城を手中にできる
八郷中を攻略(パイプ)出来た=オール県南を獲得できる事にも繋がる
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e40-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:31:17.79ID:bAN8Arec0
中学軟式を見たことがないやつが薄っぺらいことを言ってるな。
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4940-4E2x)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:34:13.44ID:WLjCkPCx0
石岡付近の霞ヶ浦、土浦、小美玉、そして石岡で徒党を組んだのが石岡一

ほか、常総、霞ヶ浦、土日があるからわざわざ県北に行く必要すらない
金澤監督が石岡付近にアピールしても地元思考が高いためにわざわざ行かない
難攻不落の石岡よ
0346名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-EfAl)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:01:39.61ID:6vw3SX3sd
石一甲子園横断幕検討中です
案1・坂東の若獅子舞
案2・坂東の若武者
案3・史上最強の21世紀枠代表
案4・実業高校の星
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2a-v45y)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:11:47.29ID:BCpVI98b0
>>346
裏筑波の落人集団
0350名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-iMwE)
垢版 |
2019/01/28(月) 03:14:23.00ID:bLlHJZtkx
いいよーいいよー石一いいよー
0351名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-Vyph)
垢版 |
2019/01/28(月) 04:10:13.54ID:yxPIYAsRx
なんだっぺ打線が火を噴く!期待!
0353名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 08:40:58.78ID:kBqa2qqXa
渡辺直美打線
0355名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:28:30.27ID:in5n4zNCd
>>341
友部シニアってチームは
元々は硬式が立ち遅れていた、水戸から県北の児童をターゲットに集めてきた歴史的経緯がある
だから不自然なまでにひたちなかとか日立とか常陸太田とかの選手が多い反面、笠間以西、石岡以南、東茨城群エリアの子は殆どいない
日立ボーイズの立ち上げによる影響を一番受けて、目に見えて選手の数が減ったチームで
肝心の近場への訴求力がないので、まるでリカバリーが出来てない

茨城の学童、シニア、高校野球においては
友部と石岡の間にルビコン川が流れている
0356名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf1-ouha)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:19:14.08ID:mM5C3BWqp
藤城、土日、明秀、そして石岡一
あぁどんどん遠足が増えていく
茨城の顔に泥を塗るなよ
夏の常総学院に期待しよう
0357名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-HRCy)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:33:36.96ID:ypRr+C7wa
↓川井監督自身の成績ってこんな感じ?
秋 県優勝、関東1回戦敗退
春 県準優勝、関東2回戦敗退(1勝)
夏 県準優勝
0358名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:50:18.10ID:XXQcKydCa
>>356
藤城ってどこ?
0360名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf1-ouha)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:58.84ID:mM5C3BWqp
>>359
3年間の集大成をみせてあげるよ
0361名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-vyv8)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:33:47.57ID:+BfCrAEgr
>>355
友部シニア公式サイトに見ると進学先数上位では
県内 県外
土浦日大17名 東海大菅生7名
水戸商業13名 東北 6名
石岡一 12名 常磐 5名
常磐大 11名 日大三 4名
霞ヶ浦 6名 春日部共栄4名
水戸桜牧 6名 高川学園 4名
となっている。
OB在学生調べたら(1・2年)では
県内 県外
常磐大 4名 白鴎大足利2名
明秀日立2名 春日部共栄1名
土浦日大2名 東海大菅生1名
水戸桜牧2名 東海大翔洋1名
石岡一 2名 志学館 1名
茨城 1名 健大高崎 1名
水城 1名 早大学院 1名
下館一 1名
波崎柳川1名
佐和 1名
特に県内外満遍なく進学している感じだ。変な偏りはしていないとみた。
0362名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-iMwE)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:45:38.61ID:rlnUXa6yr
>>356
明秀は2勝したし負けた相手も春夏連覇の大阪桐蔭だから許してやれよ
0363名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-fhFp)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:20:44.35ID:WW95mfSTM
>>361
常総に全く行かないことは有名だが土日にそんな行ってるのか。
その割にはあまり試合出てるの見たことがないな。
好打者は県内ならみんな水戸商が多い気がする。小林とか。
土日は鈴木兄弟はじめ竜ヶ崎シニアの子が多いイメージだ。
常磐大は最近水戸シニアより友部のが増えてきてるよね。
0364名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:23:50.03ID:in5n4zNCd
>>361
つまり、極端に言えば
県北の子を連れ込んで常総と県北以外、
即ち水戸か常総以外の県南か県外に送るシニアってこと
高橋優貴と増田陸、果たしてどちらが珂北から応援してもらえるか、だな

県北を完全に草刈り場にした友部シニアに対しては県北民は複雑だ
やはり県北の底上げを旗印にしている日立ボーイズのほうが県北に貢献してるよな
0365名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-EfAl)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:57:38.25ID:PKwx9FYEd
>>364
日立ボーイズが何に貢献してるって?
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4954-le+1)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:42:36.95ID:mrnDEvTi0
南東北代表して頑張れ
0367名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDd6-iFb9)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:27:36.24ID:fXJtLE68D
>>364

日本語おかしいが、お前はチョン?
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31df-54gY)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:04:51.78ID:7NxUYv7R0
>>354
ぱっと思ったが、それに高知も追加してくれ。(常総の天敵)
0370名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-RWNA)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:40:50.41ID:a4SmyAgqa
守備のチームにロースコアで負けるのは萎えるから
当たって砕けろ精神で打撃のチームと対戦して欲しいな
0371名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-9Y4m)
垢版 |
2019/01/29(火) 10:56:48.48ID:OTmEzY6Kd
菅野は土日にきまりました
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ec-54gY)
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:40.83ID:gVHmN69y0
>>371
菅野ってそんなにいいの
からだがでかいだけじゃないの
0374名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-42oE)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:27:30.79ID:CNLjKSMgd
岩本くんが全国で通用するのかしないのか。
それとも自分のピッチングが出来ずに終わるのか。
守備に不安があるようなので、エラーでリズムを乱されなければいいですが。
0375名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-JrtR)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:02:36.66ID:zw2ojQsQa
>>371
県内に残ってくれただけで胸熱。
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d50-6kti)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:40:50.97ID:xBMp4yNY0
今年は取手シニア以外は軟式な方が上
0378名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-4E2x)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:53:45.20ID:PZ2RXDQGM
最近は土日が集めまくってんだよなぁ
昔は集めてもぱっとしないが小菅が2連続決めたからか有望なのがいきはじめてる
明秀も同様

秋は岩本に2校とも玉砕してなおかつ、全国紙に散々に、
石岡一に負けた2校
としてマスコミ、高野連に取り上げられる始末w
2校は反撃したくてうずうずしてるだろうなw
0379名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-usTk)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:57:25.47ID:Lf2wDreQd
オール茨城の菅野は土浦日大に決まったか!
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d50-6kti)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:17:51.62ID:xBMp4yNY0
まあ、オール茨城と言えば土日だからな。
常総は軟式はきつい。
0381名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf1-ouha)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:23:26.32ID:CIXHIyoUp
菅野は評価できるが
あとは平凡だろ 何が集めまくってるだよ
進路スレじゃ見向きもされないぞ
茨城にJAPANが多い年は常総に
JAPANが集まるんだけどな
最近は茨城の有望選手が少ないのが残念
0383名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-usTk)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:20:20.22ID:Lf2wDreQd
菅野は土浦日大でJapan候補になるのか。
0384名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-zMfa)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:30:37.58ID:SPi2uZpBr
>>371
ガセはやめろ。
0385名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-tzNq)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:43:36.75ID:1K4rXHepa
俺は霞ヶ浦に行くわ。
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2a-v45y)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:42:48.64ID:JJJ65HQh0
>>385
生きてて恥ずかしくない?
0387名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-tzNq)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:02:41.99ID:1K4rXHepa
>>386
少なくとも何も取り柄のないあなたよりは恥ずかしくないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況