X



【古豪】香川県立高松商業 Part20【復活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 14:25:00.65ID:QPRMRLFm
>>430
高商の4番ファーストは3人。
立岩君、岡井君、安部君。
さて、甲子園で4番を打つのは誰?
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 17:22:59.80ID:QPRMRLFm
常笑高商

監督の目指すもの/4 練習、片付けも全員で 学年の隔たりなくす 

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190226/ddl/k37/050/359000c

長尾監督がグラウンド整備を率先してする姿を
テレビで見たことがあります。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 18:24:03.11ID:QPRMRLFm
長尾監督、飛倉主将、本日香川県庁に浜田知事を訪ね、
センバツ出場のあいさつ

                  NHKゆう6かがわ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:33.02ID:wsrSLc74
>>436
RNCでもやってた。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 19:39:01.22ID:eVeKSxyK
>>436
20時45分からの、
NHKニュース845香川で再放送するかもよ。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 19:55:57.73ID:AQnW8Qa1
>>438
言う事は判るが、伸び伸びコツコツネバネバやってくれよんを観て勝手に感動するけん、型苦しいことは抜きで自分らの野球してくれい。

がんばれ飛倉!がんばれ高商!!
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 20:18:27.60ID:wsrSLc74
準Vチームはスターが何人もいたが今回は誰がなるかな?
美濃君は兄弟で出場だな。
米麦兄弟は無しえなかった。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 22:24:42.92ID:eVeKSxyK
KSBも

(高松商/飛倉爽汰 主将)
「センバツでは全国の強い相手ばかりなので、僕たちは高商らしい守り勝つ野球をして優勝、ということを目標に立てている。
 それに向けて一戦一戦大事に戦っていきたい」

飛倉君、緊張気味
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010015-ksbv-l37
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 22:31:20.14ID:wsrSLc74
>>442
おいおいそこは朝日系列だから荒れるぞ。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 09:38:43.21ID:aytfZ7Kw
知事を前にしてか、テレビカメラを前にしてか、
飛倉主将かなり緊張してたなあ。
でもしっかりとした受け答え。
頼もしい。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 11:22:17.51ID:aytfZ7Kw
香川野球フェスティバル
 ・3月2日(土)
 ・BP丸亀
香川県小中高野球連絡協議会主催の野球未経験者向けのイベント。
・野球に興味がある方(幼児・小学生は保護者同伴)
・野球の遊び方を学びたい大人

高松商野球部も参加し、お手伝いするそうです。

これで、野球に今日もを持つ子供が増えるんじゃないですかね。
高商野球部に親近感や憧れを持ち、
ここから将来の高商野球部が生まれるかもしれませんね。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 17:57:09.31ID:951bWkOx
監督の目指すもの/5止 大舞台でも平常心で 意識高め互いに成長


「人に甘くなると、自分にも甘くなってしまう。他人に厳しくすることで互いに意識を高め合ってほしい」
長尾監督が掲げる「考える野球」の下、互いに意識を高め合いながら練習に励む選手たち。
夢舞台で躍動できるよう、日々成長を続ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000006-senbatsuc-base
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 22:49:54.09ID:3VptjM3U
デブの作ったもの食うとデブになるって爺ちゃんが言ってた。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 01:31:34.18ID:J28JNvef
>>446
なかなかいいシリーズでしたね。
こういう指導や人間教育をしているところってほとんどないでしょう。

大阪桐蔭は練習は自主的にやるんだ。
まああれだけの逸材が集まってるからそうなんやろな。
やはりすごいな。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 07:58:32.85ID:Eamqdn9k
>>448
このシリーズ、
この前の四国新聞のシリーズ。
新しい高校野球の指導法、マネージングですね。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 12:52:07.07ID:Eamqdn9k
球春の足音が聞こえる。
そして、センバツの足音も。

甲子園練習

3月20日(水)

9時    東邦(愛知)
9時半  星稜(石川)
10時   津田学園(三重)
10時半 日章学園(宮崎)
11時   高松商(香川)
11時半 龍谷大平安(京都)
12時半 啓新(福井)
13時   国士舘(東京)
13時半 横浜(神奈川)
14時   大分
14時半 筑陽学園(福岡)
15時   盛岡大付(岩手)
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 18:11:39.84ID:gCzgg0hG
岡山の高校との練習試合が多いな
高松商 松山聖陵
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 18:58:58.79ID:aV/pLjFW
>>451
おおーっ、頑張っとるんやな!嬉しい!
逞しなっとるのう。大人の顔なっとるでないか!

最後の夏はさぞ悔しかったやろにのう。
ええもん貼って見せてくれたわ。我がことみたいに嬉しい。
貼ってくれた人も山下君もありがとで。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 19:30:59.35ID:Gy8Z4iCL
>>453
同大の山下選手は昨秋の関西学生野球のリーグ戦も出場していますよ。
関学1回戦  代打 1打数0安打
関学2回戦  代打 1打数0安打

そして、伝統の同立戦
立命2回戦  先発、8番サード 3打数2安打1打点
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 19:41:35.84ID:Gy8Z4iCL
>>451
ええ顔しとるのー。山下君。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 20:15:13.95ID:Gy8Z4iCL
>>455
i訂正
21時45分―>20時45分のNHKのローカルニュース
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 23:22:08.68ID:pBt9o+5y
>>456
え?
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 06:19:28.33ID:Bcu0euUQ
山下君の印象はサードからの送球。
安定感抜群だった、あと神宮大会の時の決勝戦の敦賀気比戦の最終回の、先頭内野安打。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 07:45:35.56ID:z57N4gyw
>>459
地味でコツコツ努力するタイプの選手だった。
今のチームの選手に似てるな。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 10:02:41.48ID:zRT6IJfX
3年前のセンバツでは
山下君が3塁ベースで志摩供養をしていたが、
今はもうしないのかなあ。
https://rc212.exblog.jp/24018953/

今は試合前に全員でダックアウト前で輪になって
帽子を取って何かを祈るようなシーンが見られるが、
もしかして、これが今の志摩供養?
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 11:04:09.63ID:VVSkMzlr
>>459
あの一塁へ走る姿にはもう見惚れてしもうたが…。
塁審も我がの方へ向かって来るケレン味の無い山下君に気圧されたんやろのう。
際どいクロスプレイにも躊躇う事なくセーフと手を広げさせたのは山下君の気迫やろ。
三元号全国制覇を達成したあの世代の名脇役やった。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 16:40:50.16ID:5f3yjAYB
ここは4、5人で回しているな。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 19:11:50.46ID:ECw1VSGN
>>463
2014年夏から春夏の甲子園出場校に贈っているらしいが、
地元の坂出商の出場からだな。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 09:48:11.64ID:nFcSStpI
センバツ旗授与式での話

県高野連の佐藤良二会長は、
高松商の在校生や卒業生だけでなく県民全体が活躍を楽しみにしているとあいさつ。
「持ち前の粘り強さを発揮し、甲子園で勝って校歌を響かせてほしい」と激励した。

梶校長は「旗の重みは県民からの期待の重さだと思うが、選手は重荷ではなく励みだと思い、これから頑張る決意をしていると思う」と話した。

梶校長から旗を受け取った飛倉爽汰主将(2年)は
「いよいよ始まるという実感が湧いてきた。高商らしい守り勝つ野球で県民に感動を与えたい」と決意を語った。


やはり、甲子園の試合で香川県が1番盛り上がるのは、この高校だ。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 14:42:54.42ID:1jUQayHU
今朝の四国新聞

センバツ甲子園 高商応援バスツアーの宣伝広告
 ことでんバスツアーが組合せ抽選日の3月15日以降に募集するらしい。
   大人 7000円   高商卒業生  6000円  小人  3000円 
            
センバツが1歩1歩近くなる。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 17:27:31.64ID:q7LnG/1G
マスゴミの情報のコピペばかりかよ。
もっと他にネタはないのか?
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 18:16:36.70ID:12uSNV9t
ネタがあったら
捏造して切り取って悪用する輩もいるだろ。
どっかのマスコミみたいにな
画像もそうだ 加工される。
黙って見守れ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 18:55:06.21ID:H9se8n3Z
荒らす輩がポツポツと湧いてくる。
自分の政治的信条をここで語る奴のこと。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 19:22:45.65ID:kGTV76AM
選抜は優勝するぞぉ(●`ε´●)
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:36.13ID:q7LnG/1G
マスゴミネタは新聞や雑誌買ったりネットで見れるんだよ。
練習見に行ったり関係者から聞いた話を書いてくれよ。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:40.28ID:Uw8z5/n6
>>472
お前が見に行って書き込めよ。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:00:49.48ID:3X3C8j6V
>>472
ほな、あんたさんが書いておくれやす。
きっとすばらしいもんを書きはるんやろうなあ。
なに書いてくれますんやろか?
えらそうに言うてんやさかいに、
きっとセンバツ出発前の監督さんのインタビューぐらいは書いてくれはるんやろ。
楽しみにしときますわ。
ほな。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:04:12.80ID:PYzIVIP0
山下 浦 植田兄弟
そろそろ大学で活躍するぜ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:56:34.75ID:q7LnG/1G
そういうのいいから。
荒れるから絡んでくるな。
ネタを提供してくれ。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 22:09:43.74ID:5rCC80k8
>>476
鬱陶しいやつだな。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 11:28:28.22ID:+F5l3bmE
>>475
荒内 美濃 大熊にも期待。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 13:22:59.71ID:ttsumuiy
バントばかりしてたら勝てる試合も勝てん。
無得点に終わってもいいから責める攻撃をしないと甲子園では勝てん。
コツコツネバネバとか言ってるけどマスコミを利用した揺動作戦と信じたい。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 15:19:01.41ID:VNYfjow4
バント…ひと言で言えん幅が有るんやが。
今の高商のバントはただの送りバントだけと違うからの。

特に敦賀気比戦、秀岳館戦で荒内君が見せたバントは強豪校を倒した不可欠の要因やろう。
背伸びせんでええ、我がの野球をやってくれ。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 15:25:32.24ID:5Q73NQzq
長尾監督になってからのバント作戦はただの送りではなく、相手の隙と弱点を突いたプッシュバントが多い。バント否定派の意見はただの煽りと思うが。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 15:53:04.81ID:ttsumuiy
>>481
>>482
勝った試合だけで判断してるだろ。
負けた試合の殆どは消極的なバントが原因だろ。
思い出してみろよ。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 16:29:48.45ID:RB1GUzkq
ええけん、我がの野球をやってくれい。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 17:26:54.58ID:+F5l3bmE
長尾監督の繋ぐ野球をやればいい。
戦法は、場面場面で、現チームの力と選手の力を加味し、
監督あるいは選手自身が決める。
臨機応変に普段通りの高商野球をやればよい。
あまりその背伸びをすると、足元から崩れる。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 21:15:05.81ID:0rQMIeFq
長尾監督に任そう!
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 02:09:05.55ID:QoiLuKyj
>>453
高3の夏は故障もあって出番がほとんどなかったな



1961年春準優勝時
優勝した法政二の外野手だった
五明公男氏が1日に死去
享年75
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 09:51:02.32ID:1mr8ckEs
>>487
昭和35年
高商は春のセンバツ優勝、一年生怪童尾崎の浪商を倒した柴田の法政二高が優勝。
昭和36年
前年の春夏優勝校、高商法政二高がセンバツの決勝で対戦。選手権はニ年生になった尾崎の浪商が優勝。(中退した尾崎は東映フライヤーズ入団)
昭和37年
作新学院が史上初の春夏連覇

リアルタイムでは知らんが高校野球が熱かった時代やのう。

熱い時代に生きた五明さんの冥福を祈ります。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 11:06:35.42ID:LowEOciS
五明さんの印象は、法政大監督時代。
71年に27歳の若さで松永怜一氏から法大監督の座を継承。
江川卓(元巨人)らを擁し、7年間の在任で東京六大学リーグ6度の優勝を達成した。
76年春から77年秋にかけては全校から勝ち点を挙げる、リーグ史上唯一の「完全4連覇」を達成。
長崎慶一、山本功児 、新井宏昌、高代延博、江川卓、袴田英利ら多くのプロ野球人を育てた。
また、俳優の美木良介も1976年ー1979年、法政大野球部に在籍。
五明氏の後、法政大の監督を務めたのが、新居浜商を春4回、夏1回(1975年夏 準優勝)甲子園に導いた、鴨田勝雄氏。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 15:08:22.81ID:VFIc8ndR
四国四商スレからこんな声(笑)が、



268名無しさん@実況は実況板で2019/03/04(月) 13:46:48.45ID:eN9UnWno

四国四商くらいはせめて甲子園に出た時くらいは昔のダボダボユニにしてくんないかな?去年夏の高知商のピチピチユニには違和感があったしな。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:50.46ID:fFdDogt0
だが、しかし、多分やが全国に先駆けてぴちぴちのユニフォームで甲子園に登場したのは高商やった記憶が有るんじゃわ。
アンシャツこそぴちぴちじゃ無かったが、1976年センバツの崇徳戦がその時の高商やった。
尤も、その前の植上投手の時はまだ綿のユニフォームやった筈。
ぴちぴちはナインに不評やったらしく、その夏の甲子園ではニット製ながら従来のゆったりしたユニフォームやったと言う記憶がある。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:52.23ID:zkg9s30T
高商の今のユニホームはそんなにピチピチ感を感じないんだが。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 21:20:36.06ID:D55DBGLe
またユニフォームの話か
あきれるな、あんたらは
なんなら一回、カープの赤ユニフォームでも
着てみたら納得するんか?ええ?
ホンマにどうでもええわ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:52.21ID:c0seBsd2
コピペ野郎と荒らししかここにはいない。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 22:05:47.10ID:77ajUdZj
>>494
デザインの話でもないし、アラシではないよ。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 18:03:58.46ID:cMsKBoXW
高商野球部の三好明彦部長。
裏方を自認し、選手や長尾健司監督を支える。
普段、選手、長尾監督のようにマスメディアで取り上げられることは少なく、
ファンにとってはどちらかと言えば、地味な存在。
でもチームにとっては、縁の下の力持ち。
今日、取り上げられていたので紹介。

支える人/上 三好明彦部長(53) 「いつか指導を」夢実現 温かく選手見守る 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000005-senbatsuc-base
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 18:12:12.83ID:csTHgibW
>>496
ぴちぴちとか?だぼだぼだとか
それは
シルエットの話だろ
全体シルエットはデザインの大事な部分

ユニフォーム、ユニフォーム
クソうるせえ野郎どもだな、お前ら
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 18:25:50.18ID:UO0TY6Yw
>>499
校長はじめこう言う方々の存在は大っきょいわのう。

がんばれ高商!!!
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 23:11:39.75ID:9xvzRB+y
>>499
高商の選手も
ええ人に巡り合えた。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 08:14:54.57ID:ErlMdJ4g
3/10(日)PM21:54〜 「LOVE!@瀬戸内海 めざせ!甲子園 〜白球のキセキ〜」
 3年ぶりにセンバツに出場する高松商業。
  中学からコンビを組んでいる谷口聖弥(1年)選手と 大塚慶汰(2年)選手の二遊間は連係も抜群。
                    
                                          (再)3/12(火)深夜0:20〜
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 08:17:03.13ID:ErlMdJ4g
>>503
KSBです。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 09:23:04.71ID:DWSpCbfS
>>503
この二人は絶妙なコンビだね。
周り全体を見渡せる優しい先輩の大塚君、なかなか負けん気が強そうで気合いを前面に押し出す谷口君。
二人ともグラブさばき、スローイングは甲子園でもトップクラスやろね。
谷口君は次期チームのキャプテン間違いないだろうね。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 12:32:16.29ID:ErlMdJ4g
河地良一氏コメント

普段通りの力を出し、まず1勝してほしい。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 17:44:17.94ID:njMpH5O5
>>506
>>507
縁起でもない暗黒時代を蒸し返さんでくれ。
5年連続初戦敗退だろ。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 17:57:20.16ID:CY0yZXNG
当時、僕にとって
河地投手、高松商野球部は、ヒーローだった。
好投手大久保を擁する仙台育英(確か大会の優勝候補の1校だったように思う)に対して、
息も詰まるような投手戦。そして延長17回。
香川県民にとって、最も印象に残る試合の一つではないか。
それを証拠に、バーチャル高校野球 甲子園ベストゲーム 香川県版で1028票で2位。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 18:35:35.80ID:njMpH5O5
>>509
知らんがな。
いい年して僕は使うな。
もう直ぐ抽選会なのに縁起でもないわ。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 18:52:32.58ID:Rqh5hCOG
逆神さんがようけ付いとるけん、かんまんでないか。

本当にええピッチャーやったんやしのう。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 20:24:54.41ID:l3qQ6EN5
>>510
伊予のもんじゃが、
知らんかったら、勉強したらよかろ。
延長の試合じゃったら、松山商ー三沢と並ぶ、名試合じゃったぞな。
温故知新ゆうて、ちいとは勉強せないかんねや。
昔の人はええこといよらい。
他県のこと口出してすまんのー。ゆるせやー。
もういんでこーわい。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 22:27:23.83ID:njMpH5O5
>>513
そうなんや。
生まれてないから知らんかった。
でも夏の5年連続初戦敗退は香川の恥と言われてるから知ってた。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 22:54:53.75ID:jlhs7DEd
今センバツ出場校で、過去甲子園での対戦

昭和2年 夏
 決勝 
  高松商 5-1 広陵中(現広陵)

昭和14年春
 2回戦
  高松商 3-5 平安中(現龍谷大平安)

昭和15年 春
 準々決勝
  高松商 0-8 東邦商(現東邦)

昭和35年春
 1回戦
  高松商 4-1 平安(現龍谷大平安)
 決勝
  高松商 2-1 米子東

昭和36年春
  準々決勝
  高松商 4-1 東邦
  準決勝
  高松商 4-1 米子東

昭和40年春
 2回戦
  高松商 4-0 米子東
準決勝
  高松商 1-3 市和歌山商(現市和歌山)

昭和52年夏
 2回戦
  高松商 2-6 東邦

昭和55年夏
 1回戦
  高松商 1-8 横浜  

平成8年春
 1回戦
  高松商 2-4 国士舘    
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 23:14:41.07ID:jlhs7DEd
>>514
投稿するときは、自分の文章に責任もって投稿した方がええで。
そうしないと、この時代の選手に失礼や。
このスレにも、四国四商スレにも何度もこの時代のことは書かれとる。
香川の恥や言うとるのは、アンチぐらいや。
実際にこの時代のことを知ってる人は、だれも恥や思うてない。
恥や思ってたら、ベストゲームの2位に香川県民が選んでない。
まあ、自分が恥かくだけやけど。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 12:52:23.64ID:tutn9x0N
捕手は守備の要、新居君がんばれ!!

新居捕手age
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 16:41:48.64ID:kJkYIWec
コピペはやめてくれませんか?
荒らしと同じですよ。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 17:26:54.43ID:bhadalxP
>>515
県大会以来のリベンジシリーズの流れから考えて、東邦、国士舘、横浜を連破する事になるのかな?
その場合は米子東が逆に要注意だな。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 17:37:02.82ID:dyF2dUmF
>>521
なんで荒らしと同じ?
意味分かりませんが。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 17:57:17.60ID:NYbeu7z3
>>515
市和歌山(旧市和歌山商)とは、
8月の和歌山遠征で練習試合をやっている。
高商17−3市和歌山
高商1−8市和歌山
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 18:13:51.54ID:XvT6cdZr
>>521
高商スレでの情報には助かっている。
いつも楽しみにしている。
荒らしの意味がわからない。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 18:46:29.87ID:dyF2dUmF
>>521
あなたが荒らしですよね。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 19:18:57.50ID:YSE38D9X
コピペの連投は荒らしと変わらないと思います。
見たい人は自分で見てるわけでわざわざここに貼らなくても。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:42.18ID:dyF2dUmF
>>527
同じ内容の連投でもないし、高商の情報を知りたい人もいる。
荒らしとは違うね。
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 19:58:10.43ID:XvT6cdZr
>>527
仕事等で日々忙しく、情報を自分では探しにくい。
ここに来れば助かる。
それにこのような立派なスレがあるのに、
カソってたんじゃ、センバツに出場する選手にも申し訳ないし、他地域の人からも笑われる。
目に見えないところでの応援も大切だよ。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:35.62ID:YSE38D9X
>>528
>>529
高校野球ドットコムやスポーツ新聞の高校野球サイトくらいはブックマークしてると手間なく見れますよ。
コピペが多いと紛らわしくて鬱陶しいです。
過疎るのを防止するなら自分の言葉でレスするのが選手にもいいんじゃないですかね?
厳密に言えば記事の無断転写は誉められたものではありませんし高商のイメージが悪くなる恐れもあります。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 21:05:54.88ID:Kr0hEd9w
>>530
あなたみたいに高校野球関連のサイトをすべてブックマークつけてる人ばかりじゃないからね。
それに中途半端な引用するくらいなら、コピペ貼ったほうがいいケースが多い。
ドットコムもリンク貼ってたら飛んでくるんだから、そっちのほうが見る人も増えるし迷惑はかかってないけどね。
むしろウェルカムでしょう。
何か新しい情報が入ったら貼ってくれるのは自分としては嬉しいね。
それで高商のイメージが悪くなるとは思えないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況