X



【古豪】香川県立高松商業 Part20【復活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 15:45:14.31ID:0d8mY07H
>>389
なんでアルプスで応援せんの?
個人で行くより安いで。
寄付もしとんやろ?
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:04.37ID:0d8mY07H
俺の場合組み合わせ決まったら会社が調整してくれるで。
社長が俺のファンやったしな。
全試合見に行ける。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 18:34:50.15ID:8v07EDwt
>>391
自分は今は関西にいるので、見に行く費用は気にしてないです。
前回も個人で行ってます。
それより平日だと休みが合わないんだよなあ。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 18:47:37.05ID:0d8mY07H
>>393
休めんなら初戦は風邪ひくしかないな。
前日から咳しとけ。
2回戦は風邪のぶり返しでいける。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 19:27:45.23ID:eN4kaF49
>>390
プリティ・フライは、吹奏楽部のクリーンヒット。
攻撃は勢いづき、相手には威圧感を与える。
曲も世界中でヒット。
たとえば、
アメリカ・ ビルボード・ホット100 53位
オーストラリア ARIAチャート   1位
カナダ RPMトップ・シングルス  5位
フランス・シングルチャート 10位
ドイツ・シングルチャート      2位
全英シングルチャート         1位

オリジナル The Off Spring  Pretty Fly  Reading Festival より  
https://www.youtube.com/watch?v=jbJ2lACAar4
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 21:39:35.31ID:8v07EDwt
>>394
初戦は俺の念力で初日か二日目の試合にするわ。
2回戦は風邪をひいて休みにして、準々決勝は土日やね。
最後準決勝と決勝は風邪のぶり返しにするわ(笑)
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:47.05ID:AT55SIf7
>>396
職場の人に高商OB又はファンって知られてたらバレバレだぞ。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 08:34:46.24ID:jfQV2gAm
いよいよ選抜まで1ヶ月切ったな。
そろそろ実戦感覚を戻していかんとあかんね。
西条戦からスタートか。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 08:49:06.03ID:m9PC7P7l
>>395
高商がセンバツで勝ち進めば、
プリティフライも高校野球の人気定番ソングになるかもよ?
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 08:58:50.88ID:ZI8+nFW4
>>399
そのためには、1つでも多く勝って演奏しないといけませんね。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 09:05:37.40ID:EcN1J5ti
>>399
3年前、高商がはじめて?甲子園で演奏して以来、
それ以降甲子園でも、いなべ総合、尽誠、三本松、近江(私が聞いた限り)
演奏している。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 12:42:57.54ID:EcN1J5ti
3年ぶりの甲子園に高商を導いた長尾監督。
その長尾監督の選手の指導法にマスコミは注目。
地方版の記事をネットで全国に配信。
今回は、そのシリーズの1回目。

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190223/ddl/k37/050/414000c

毎日新聞で、ごめんやしておくれやしてごめんやっしーゃ
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 14:41:55.99ID:AT55SIf7
>>402
売国新聞の記事のせるとまた荒れるぞ。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 15:49:53.02ID:YBeHby8T
>>403
アンタが荒らしたんやろ。ネトウヨと変わらんやん。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 16:33:29.14ID:oG3iINUy
まだ言うとる…流行らしたいんやろけど一向に流行らんけんの。
(極一部の界隈以外でネトウヨとか言うとバカにされとん知らんのかな)
ことらの流れが自作自演でも驚きもせんが。

とにかく部員の皆さんは自信を持ってセンバツへ臨めるように頑張ってくれよ。
がんばれ高商!!
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 17:13:43.52ID:EcN1J5ti
>>406
第2弾出ましたか。1日1回のペースですね。
さて、私も練習試合を含め何度も高商Gに行きましたが、
グラウンドが狭いのはどうしようもないです。
ファンの僕らも寄付金集め(募金活動)でもしますか(笑)
記事に書いてあったように、いかに工夫するかですね。
電子タイマーのことは初めて知りました。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 17:59:52.50ID:ZI8+nFW4
>>407
内容見ると、ものすごく工夫してますね。
時間もすごく効率的に使っているのは付属坂出中の時の一日一時間の練習時間の経験を生かしてるんでしょうね。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 18:30:59.87ID:AT55SIf7
>>404
根拠もなく人を疑うなw
荒らされたくないからレスしただけ。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 19:58:24.67ID:EcN1J5ti
>>409
売国新聞って書くから疑われたんや。
日本語の使い方には注意。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 20:27:13.24ID:qqips1Sd
まだ、やっとる…()


時間を効率的に使う積み重ねが自信になると思う。
それが傍から見よると逞しく見えるんやろ。いい感じやの。

がんばれ高商!
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 21:06:20.40ID:AT55SIf7
>>410
何が気に入らないんだ?
お前も売国奴?
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 21:07:55.98ID:uD11UNWF
強豪大学行って補欠より
四国学院大のレギュラーのほうがいいだろ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 21:19:10.62ID:ZI8+nFW4
高商の練習スタイルややり方をネットに紹介してるけど他校が真似しようと思っても、できないでしょうね。
定着するまでに、ものすごい労力と根気が必要。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 21:30:22.47ID:EcN1J5ti
>>414
テレビでも紹介していた。
班編成のスケジュール。
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 21:35:40.39ID:2V/bXce2
>>413
またお前かよ
同じこと何回も何回も
何回も何回も何回も
何回も何回も何回も
書くんじゃね〜よ

さて、ここで問題になる点は
四国学院大の野球部の就職実績は
どんなもんでしょう。
前回は「警官」とかいうレスがつきましたが
さて実際は??
誰か答えてや
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 10:06:22.25ID:uubkIFwy
今朝の新聞


1960年センバツ決勝(米子東戦)でサヨナラ本塁打を打った
高商OB 山口冨士夫氏のコメント

こつこつ点を取る今年のチームに、
「自分たちの時に似て、高商らしい。 粘り強く戦ってほしい。」

もし今大会、米子東と対戦することになるとオールドファンは、沸くだろうな。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 12:42:24.88ID:623g9AJG
リニューアルした甲子園のスコアーボード変になってるね。
違和感が凄いです。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 15:11:45.60ID:uubkIFwy
監督の目指すもの/3 目標シートで達成率、互いに評価 質高い練習維持へ /香川

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190225/ddl/k37/050/224000c

一般企業の年間数値目標の設定と同じだな。
 ・年間の数値目標を決める。
 ・その目標を達成するための具体的実施項目を考える。
 ・年間数値を月ごとに振り分ける。
 ・月毎の細かい実施項目を考える。
 ・ミーティングで数値分析をし、成果と反省を反省を発表する。

おおざっぱに言えばこんな感じだった。この繰り返し。
高商の野球部の選手もこれと同じようなことをやっているのかと思えば、より親近感がわく。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 15:17:13.45ID:uubkIFwy
>>420
訂正
・ミーティングで数値分析をし、成果と反省を発表し、目標シートに記入する。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 18:04:29.59ID:uwwK2Vok
>>419
>大学の付属のメリットは大きい

は〜〜〜〜〜〜???
どんなメリット?
箇条書きで5つくらいは挙げてくれ
皆が「そうだね」と納得できるものを
挙げてもらおうか
で、肝心の野球部の就職実績はどうなんだ?
まさか わからないなんて言うなよなwwwww
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 18:11:04.02ID:dFsbmYps
寒川に本当は来るはずだった速球派左腕がなぜ香西行くことになったのか。
sさんが嘆いてたやん。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 18:41:56.16ID:oXQrlZU4
四国学院大やその付属の話は高商とは関係ないだろ。
なんでここのスレでする必要がある?
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 19:52:07.60ID:uwwK2Vok
香川西、寒川
付属高校
あああああああああ
うぜ〜、うぜ〜、うぜ〜
どうでもえんじゃ、そんな学校は
くだらん戯言は香川スレでやってくれ

まあ、相手にされないからここに書き込んでるんだろうがな
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 20:28:33.93ID:623g9AJG
付属高校って属国ぽいイメージあるわ。
ユニや校名も個性がないし。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 22:31:21.13ID:bMexaFGX
選抜のメンバーはもう決まりましたか?選抜出場校が次々発表してますので気になります。
サプライズがあるのかワクワクします!
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 22:57:26.34ID:623g9AJG
>>427
なにげにメンバー発表のタイミングで内部不協和音が出る傾向にあるから心配。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 07:38:48.98ID:2RgJuy4K
>>427
もう発表しているはずなんですが。
どうなったんでしょう。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 09:32:45.79ID:PchsMbPJ
3年前のセンバツは、3年生14名全員ベンチに入れたけれど、
今年の現2年生は、21名。センバツベンチ入りは、18名。
しかも、現1年生の何人かはベンチに入る。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 11:14:15.06ID:TchV6CQT
>>430
当時、そんな少数精鋭だったんだ。凄いね。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 12:05:15.30ID:PchsMbPJ
>>431
準V以降は1学年20名以上の部員になった。
やっぱり準Vの効果はすごいよ。
でも、グラウンドが狭いから、
あまり部員が増えても効率的な練習ができないと思う。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 14:25:00.65ID:QPRMRLFm
>>430
高商の4番ファーストは3人。
立岩君、岡井君、安部君。
さて、甲子園で4番を打つのは誰?
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 17:22:59.80ID:QPRMRLFm
常笑高商

監督の目指すもの/4 練習、片付けも全員で 学年の隔たりなくす 

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190226/ddl/k37/050/359000c

長尾監督がグラウンド整備を率先してする姿を
テレビで見たことがあります。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 18:24:03.11ID:QPRMRLFm
長尾監督、飛倉主将、本日香川県庁に浜田知事を訪ね、
センバツ出場のあいさつ

                  NHKゆう6かがわ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:33.02ID:wsrSLc74
>>436
RNCでもやってた。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 19:39:01.22ID:eVeKSxyK
>>436
20時45分からの、
NHKニュース845香川で再放送するかもよ。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 19:55:57.73ID:AQnW8Qa1
>>438
言う事は判るが、伸び伸びコツコツネバネバやってくれよんを観て勝手に感動するけん、型苦しいことは抜きで自分らの野球してくれい。

がんばれ飛倉!がんばれ高商!!
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 20:18:27.60ID:wsrSLc74
準Vチームはスターが何人もいたが今回は誰がなるかな?
美濃君は兄弟で出場だな。
米麦兄弟は無しえなかった。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 22:24:42.92ID:eVeKSxyK
KSBも

(高松商/飛倉爽汰 主将)
「センバツでは全国の強い相手ばかりなので、僕たちは高商らしい守り勝つ野球をして優勝、ということを目標に立てている。
 それに向けて一戦一戦大事に戦っていきたい」

飛倉君、緊張気味
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010015-ksbv-l37
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 22:31:20.14ID:wsrSLc74
>>442
おいおいそこは朝日系列だから荒れるぞ。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 09:38:43.21ID:aytfZ7Kw
知事を前にしてか、テレビカメラを前にしてか、
飛倉主将かなり緊張してたなあ。
でもしっかりとした受け答え。
頼もしい。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 11:22:17.51ID:aytfZ7Kw
香川野球フェスティバル
 ・3月2日(土)
 ・BP丸亀
香川県小中高野球連絡協議会主催の野球未経験者向けのイベント。
・野球に興味がある方(幼児・小学生は保護者同伴)
・野球の遊び方を学びたい大人

高松商野球部も参加し、お手伝いするそうです。

これで、野球に今日もを持つ子供が増えるんじゃないですかね。
高商野球部に親近感や憧れを持ち、
ここから将来の高商野球部が生まれるかもしれませんね。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 17:57:09.31ID:951bWkOx
監督の目指すもの/5止 大舞台でも平常心で 意識高め互いに成長


「人に甘くなると、自分にも甘くなってしまう。他人に厳しくすることで互いに意識を高め合ってほしい」
長尾監督が掲げる「考える野球」の下、互いに意識を高め合いながら練習に励む選手たち。
夢舞台で躍動できるよう、日々成長を続ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000006-senbatsuc-base
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 22:49:54.09ID:3VptjM3U
デブの作ったもの食うとデブになるって爺ちゃんが言ってた。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 01:31:34.18ID:J28JNvef
>>446
なかなかいいシリーズでしたね。
こういう指導や人間教育をしているところってほとんどないでしょう。

大阪桐蔭は練習は自主的にやるんだ。
まああれだけの逸材が集まってるからそうなんやろな。
やはりすごいな。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 07:58:32.85ID:Eamqdn9k
>>448
このシリーズ、
この前の四国新聞のシリーズ。
新しい高校野球の指導法、マネージングですね。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 12:52:07.07ID:Eamqdn9k
球春の足音が聞こえる。
そして、センバツの足音も。

甲子園練習

3月20日(水)

9時    東邦(愛知)
9時半  星稜(石川)
10時   津田学園(三重)
10時半 日章学園(宮崎)
11時   高松商(香川)
11時半 龍谷大平安(京都)
12時半 啓新(福井)
13時   国士舘(東京)
13時半 横浜(神奈川)
14時   大分
14時半 筑陽学園(福岡)
15時   盛岡大付(岩手)
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 18:11:39.84ID:gCzgg0hG
岡山の高校との練習試合が多いな
高松商 松山聖陵
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 18:58:58.79ID:aV/pLjFW
>>451
おおーっ、頑張っとるんやな!嬉しい!
逞しなっとるのう。大人の顔なっとるでないか!

最後の夏はさぞ悔しかったやろにのう。
ええもん貼って見せてくれたわ。我がことみたいに嬉しい。
貼ってくれた人も山下君もありがとで。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 19:30:59.35ID:Gy8Z4iCL
>>453
同大の山下選手は昨秋の関西学生野球のリーグ戦も出場していますよ。
関学1回戦  代打 1打数0安打
関学2回戦  代打 1打数0安打

そして、伝統の同立戦
立命2回戦  先発、8番サード 3打数2安打1打点
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 19:41:35.84ID:Gy8Z4iCL
>>451
ええ顔しとるのー。山下君。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 20:15:13.95ID:Gy8Z4iCL
>>455
i訂正
21時45分―>20時45分のNHKのローカルニュース
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 23:22:08.68ID:pBt9o+5y
>>456
え?
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 06:19:28.33ID:Bcu0euUQ
山下君の印象はサードからの送球。
安定感抜群だった、あと神宮大会の時の決勝戦の敦賀気比戦の最終回の、先頭内野安打。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 07:45:35.56ID:z57N4gyw
>>459
地味でコツコツ努力するタイプの選手だった。
今のチームの選手に似てるな。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 10:02:41.48ID:zRT6IJfX
3年前のセンバツでは
山下君が3塁ベースで志摩供養をしていたが、
今はもうしないのかなあ。
https://rc212.exblog.jp/24018953/

今は試合前に全員でダックアウト前で輪になって
帽子を取って何かを祈るようなシーンが見られるが、
もしかして、これが今の志摩供養?
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 11:04:09.63ID:VVSkMzlr
>>459
あの一塁へ走る姿にはもう見惚れてしもうたが…。
塁審も我がの方へ向かって来るケレン味の無い山下君に気圧されたんやろのう。
際どいクロスプレイにも躊躇う事なくセーフと手を広げさせたのは山下君の気迫やろ。
三元号全国制覇を達成したあの世代の名脇役やった。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 16:40:50.16ID:5f3yjAYB
ここは4、5人で回しているな。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 19:11:50.46ID:ECw1VSGN
>>463
2014年夏から春夏の甲子園出場校に贈っているらしいが、
地元の坂出商の出場からだな。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 09:48:11.64ID:nFcSStpI
センバツ旗授与式での話

県高野連の佐藤良二会長は、
高松商の在校生や卒業生だけでなく県民全体が活躍を楽しみにしているとあいさつ。
「持ち前の粘り強さを発揮し、甲子園で勝って校歌を響かせてほしい」と激励した。

梶校長は「旗の重みは県民からの期待の重さだと思うが、選手は重荷ではなく励みだと思い、これから頑張る決意をしていると思う」と話した。

梶校長から旗を受け取った飛倉爽汰主将(2年)は
「いよいよ始まるという実感が湧いてきた。高商らしい守り勝つ野球で県民に感動を与えたい」と決意を語った。


やはり、甲子園の試合で香川県が1番盛り上がるのは、この高校だ。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 14:42:54.42ID:1jUQayHU
今朝の四国新聞

センバツ甲子園 高商応援バスツアーの宣伝広告
 ことでんバスツアーが組合せ抽選日の3月15日以降に募集するらしい。
   大人 7000円   高商卒業生  6000円  小人  3000円 
            
センバツが1歩1歩近くなる。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 17:27:31.64ID:q7LnG/1G
マスゴミの情報のコピペばかりかよ。
もっと他にネタはないのか?
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 18:16:36.70ID:12uSNV9t
ネタがあったら
捏造して切り取って悪用する輩もいるだろ。
どっかのマスコミみたいにな
画像もそうだ 加工される。
黙って見守れ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 18:55:06.21ID:H9se8n3Z
荒らす輩がポツポツと湧いてくる。
自分の政治的信条をここで語る奴のこと。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 19:22:45.65ID:kGTV76AM
選抜は優勝するぞぉ(●`ε´●)
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 20:08:36.13ID:q7LnG/1G
マスゴミネタは新聞や雑誌買ったりネットで見れるんだよ。
練習見に行ったり関係者から聞いた話を書いてくれよ。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:40.28ID:Uw8z5/n6
>>472
お前が見に行って書き込めよ。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:00:49.48ID:3X3C8j6V
>>472
ほな、あんたさんが書いておくれやす。
きっとすばらしいもんを書きはるんやろうなあ。
なに書いてくれますんやろか?
えらそうに言うてんやさかいに、
きっとセンバツ出発前の監督さんのインタビューぐらいは書いてくれはるんやろ。
楽しみにしときますわ。
ほな。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:04:12.80ID:PYzIVIP0
山下 浦 植田兄弟
そろそろ大学で活躍するぜ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:56:34.75ID:q7LnG/1G
そういうのいいから。
荒れるから絡んでくるな。
ネタを提供してくれ。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 22:09:43.74ID:5rCC80k8
>>476
鬱陶しいやつだな。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 11:28:28.22ID:+F5l3bmE
>>475
荒内 美濃 大熊にも期待。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 13:22:59.71ID:ttsumuiy
バントばかりしてたら勝てる試合も勝てん。
無得点に終わってもいいから責める攻撃をしないと甲子園では勝てん。
コツコツネバネバとか言ってるけどマスコミを利用した揺動作戦と信じたい。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 15:19:01.41ID:VNYfjow4
バント…ひと言で言えん幅が有るんやが。
今の高商のバントはただの送りバントだけと違うからの。

特に敦賀気比戦、秀岳館戦で荒内君が見せたバントは強豪校を倒した不可欠の要因やろう。
背伸びせんでええ、我がの野球をやってくれ。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 15:25:32.24ID:5Q73NQzq
長尾監督になってからのバント作戦はただの送りではなく、相手の隙と弱点を突いたプッシュバントが多い。バント否定派の意見はただの煽りと思うが。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 15:53:04.81ID:ttsumuiy
>>481
>>482
勝った試合だけで判断してるだろ。
負けた試合の殆どは消極的なバントが原因だろ。
思い出してみろよ。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 16:29:48.45ID:RB1GUzkq
ええけん、我がの野球をやってくれい。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 17:26:54.58ID:+F5l3bmE
長尾監督の繋ぐ野球をやればいい。
戦法は、場面場面で、現チームの力と選手の力を加味し、
監督あるいは選手自身が決める。
臨機応変に普段通りの高商野球をやればよい。
あまりその背伸びをすると、足元から崩れる。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 21:15:05.81ID:0rQMIeFq
長尾監督に任そう!
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 02:09:05.55ID:QoiLuKyj
>>453
高3の夏は故障もあって出番がほとんどなかったな



1961年春準優勝時
優勝した法政二の外野手だった
五明公男氏が1日に死去
享年75
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 09:51:02.32ID:1mr8ckEs
>>487
昭和35年
高商は春のセンバツ優勝、一年生怪童尾崎の浪商を倒した柴田の法政二高が優勝。
昭和36年
前年の春夏優勝校、高商法政二高がセンバツの決勝で対戦。選手権はニ年生になった尾崎の浪商が優勝。(中退した尾崎は東映フライヤーズ入団)
昭和37年
作新学院が史上初の春夏連覇

リアルタイムでは知らんが高校野球が熱かった時代やのう。

熱い時代に生きた五明さんの冥福を祈ります。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 11:06:35.42ID:LowEOciS
五明さんの印象は、法政大監督時代。
71年に27歳の若さで松永怜一氏から法大監督の座を継承。
江川卓(元巨人)らを擁し、7年間の在任で東京六大学リーグ6度の優勝を達成した。
76年春から77年秋にかけては全校から勝ち点を挙げる、リーグ史上唯一の「完全4連覇」を達成。
長崎慶一、山本功児 、新井宏昌、高代延博、江川卓、袴田英利ら多くのプロ野球人を育てた。
また、俳優の美木良介も1976年ー1979年、法政大野球部に在籍。
五明氏の後、法政大の監督を務めたのが、新居浜商を春4回、夏1回(1975年夏 準優勝)甲子園に導いた、鴨田勝雄氏。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況