X



千葉県の高校野球part760

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:36:49.70ID:F3/a3C/3
>>173
14の貴央世代は秋春もひどかったからな・・・
夏は専松戦前の千葉敬愛に危うく負けるとこだった

木総は金足のせいで全力校歌の権利を奪われたから戦力ダウンしそう気がする
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:49.84ID:0eBpIjTY
サッカーの結果を気にしてる人は少なくとも俺の周りでは一人も知らないぞ
@いすみ市 
まあ柏から離れてるからかも知れんがマイナー競技はそんなもんやろ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:43:04.92ID:i1IowKUO
柏辺りは、サッカー凄い気にしてる。
俺の周りは。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:44:34.68ID:14FXrjHB
普通に応援するわ

やたら他競技にアレルギー反応する奴いるが
千葉の高校のスポーツの話題が無理なら
プロ野球の話なんかも完全なスレチで出来なくなるしな
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:29.96ID:JdwBB23p
上地雄輔の髪型と顔つきがヤバイな
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:46:34.27ID:i1IowKUO
>>254
ごもっともです。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:00.19ID:0eBpIjTY
>>253
代表が船橋でも盛り上がるのか?
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:12.50ID:blV2lCKf
>>246
サッカースレに習志野オタが書き込んでたやつ

775 :U-名無しさん??:2018/11/08(木) 13:42:08.58?ID:Sz7MQN7O0.net大変申し訳ないんですが、流経柏さんにお願いがあります。??
もう一回、習志野に負けて頂けませんか。??
最近習志野高校は調子が良いんですよ。野球部もセンバツを決めたりドラフトに選ばれたりと。??
あとはサッカー部が選手権出場を決めてくれたら、本当に最高の流れなんです。??
本当にお願いしますよ、流経柏さん。??
本田さんにも宜しくお伝えください。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:25.55ID:i1IowKUO
今年は、習志野が軸だったよな。サッカー
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:32.94ID:kgIvMUuA
センバツ代表の話が皆無だな
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:04.63ID:WpXjECUw
開き直りかよw度を超えてるから迷惑に感じるんだな
千葉県高校スポーツとかいうスレでも立ててやればいいと思うんだが、わざわざこのスレ使う理由は何なの?
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 21:05:52.05ID:3Z0CBPsv
いいじゃねえかよ
どうせ習志野なんてすぐ負けるんだからさ
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 21:20:09.87ID:D8VUbJsC
習志野のブラバンは確かに迫力がある音を出すが、控えの野球部員があまり声を出さないので応援としての迫力は乏しいよ。
最初は驚くだろうがすぐ単なる演奏会に思えて飽きてくると思う。
ブラバンの女の子は声だしもがんばってるけど、やはり男の大声量がないと迫力がないね。
昔みたいに控え部員全員を連れてきて声だししたら、それはそれは素晴らしい日本一の応援団になるだろうがな。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 21:31:38.46ID:eP4G6sm/
>>252
昔は隣の家に醤油を借りに行くのとか珍しくなかったが500m先まで醤油わけてもらうとか大冒険だな
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:19.04ID:lq8pMcRL
>>258
大久保フロッグスという小学生のチームです
ケロケロ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 21:40:17.15ID:5gy3/QBm
>>265
おい野球不毛の東葛民
それが習志野オタの証拠あるんかぼけ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 22:11:51.71ID:7Ghi59zi
>>270
頭のレベルは低そうだな
なんの確証もないのにその怒りをそのまま習志野にぶつけるって
少しはない頭使えよばーか
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 22:22:03.31ID:nAsH/kG8
選手権2年連続決勝進出って凄い事なんだからスレちだけど普通に話題にもなるだろ。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 22:31:29.40ID:MWacd+hj
>>273
外人集めれば余裕だろ
同じ戦法で野球不毛の青森が出来るんだから
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 22:32:09.61ID:XFv+q10M
世代ナンバーワンチームはサンフレッチェユースな
流経は東地区5位、もうクソ無価値の選手権の話はいい加減やめろよカッペども
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 22:37:09.23ID:7Ghi59zi
>>276
東葛民そんなので粋がってんのかよw
流石野球もサッカーも雑魚なだけあるw
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 22:42:04.28ID:JdwBB23p
まぁ騒いでるけど春夏は木更津総合だよ。←まとめ
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 23:34:27.76ID:7nuyH2iS
>>275
ま、そうだな。同感。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 23:52:10.70ID:i1IowKUO
だから、にわかは出身地きにしねーから。
地元の学校がいい成績だしてんのに喜べないやつらおかしい 笑
地元で固めてる野球しか応援出来ないのかよて話し。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 23:53:59.86ID:C+f1oLou
応援するのは自由だがここでやんなって言うのわからねえのかよ猿か東葛民は?
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 00:17:34.26ID:Ty28+qrF
中央学院、優勝だ!!
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 00:22:11.71ID:Q6RnExy4
いや、今優勝狙えるの習志野だけだから。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 00:26:15.38ID:OwLeyBxj
またおまえら糞つまらん地域対立やってんかよ
どっちも幼稚すぎだろw

よく千葉スレの連中は煽り耐性無い言われるが
まさに荒らしや対立厨のパラダイス
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 00:32:54.90ID:o6B42J+l
オラが村のやよい軒。だっけ?
自信満々で自慢してたのに知らないって言われてから木更津を目の敵にしてるよな
知らなかったの木更津だけじゃないのに
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 00:34:37.87ID:IokTgJyu
山〇が習志野なら成田ボーイズの子を含めて投手王国になるな
課題の捕手も有望株が2人くるし期待できる
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 00:36:05.81ID:GCpw2ChT
また東葛フルボコだなこりゃ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 00:55:00.52ID:qowAIZu0
大船渡の佐々木、木更津総合の根本、日大三の井上、横浜の及川、星稜の奥川、創志学園の西が
今月11日広島カープのドラフト会議でドラ1位候補として上がったと日刊スポーツに出てたんだな
根本は全国レベルの5指.6指か、さすが木総のすごい育成力だわ 頑張れ根本、頼むぞ根本!  
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 04:34:02.51ID:kbzhL7Ro
中央学院や経済あたりが本気で全国からかき集めたらそこそこのチームにはなる
千葉の弱いとこの一番は県外に出た時のメンタルだけどね
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 05:55:58.81ID:jQFRhKR/
>>289
あとは佐倉シニアか?
左腕もいればバランスよくなるんだけどなー
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 06:11:35.77ID:Gm1B/u74
>>295
佐倉シニアの左腕ふたり
真◯ 習志野
櫻◯ 東海大菅生
だってよ。

習志野は私学みたいに派手に集められないけど、毎年地味に戦力整えるよな。これはOBからの情報とかなのか?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 07:26:30.87ID:FG6zEc8p
流渓すげえwどういう勝ち方してるんだよw
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 08:13:22.77ID:N7Ael/+i
>>293
野球も全国補強しか無いわな。千葉みたいな高校野球が弱い県でお話にならなすぎる。

県内補強しか出来ない習志野あたりがまだトップに君臨してるうちが最後のチャンスだよ。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 08:33:01.31ID:5wm4T5Sh
>>292
去年の春の関東大会のとき他県から来た人が根本を見れて千葉まで来た甲斐があったようなこと言って絶賛してた
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 08:35:05.70ID:B3wFDb/a
>>293
逆だよ
集めるから強いんじゃなくて、強いから全国から集まる

いま千葉の高校が全国から集めようとしても、そもそも行きたいと思うような高校自体が少ないし、一番強い木更津総合は実質的に高卒プロ断念だからプロ目指してる中学生の選択肢からは外れるし
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 08:40:49.76ID:hZFB+a9X
まず千葉の場合はクソ采配の監督ばっかだから、戦力あってもな
まず持丸、小林、五島辺りは退いて貰わないと
五島はビッチゃー育てるの上手いからコーチに残ってもらって
去年甲子園で地蔵だった相馬は成長に期待したいとこだ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:51.08ID:N7Ael/+i
>>303
それは無理だから、熊本の秀学館が強くなった時みたいに県外の有望選手ごと流経に連れてこれる監督来ないかしら。

流経の野球は弱くてミジメすぎる。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 08:47:10.03ID:JaXPHzMn
采配で決まるなら簡単だよな
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:16.84ID:hZFB+a9X
特に持丸、小林は酷いな
この2人はゲームをぶち壊すレベル
小林はここ数年目立つよな、老けたのかな
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 09:11:31.59ID:TTQHoBhZ
>>309
松戸と木更津は一緒ではないw夏は敦賀気比と興南に圧勝。しかし木総も甲子園ベスト4位にならないと認められない。松戸は初勝利が目標じゃない。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 09:15:18.39ID:JaXPHzMn
>>310
小林の采配で木総にばかりだな
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 09:15:50.64ID:JaXPHzMn
>>312
負けてばかり
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 09:21:46.70ID:hZFB+a9X
>>311
さすがに言い過ぎたわ悪いね
でも五島が勝負師ではないことは確か

でも戦力集める云々言うならまず監督引っ張ってくることからだよ、流○のさっかーも本田を習志野からぶっこ抜いてくるとか始まったからね
その時は生徒も一緒に着いてったと
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 09:29:50.23ID:JaXPHzMn
>>314
五島に勝てないんだから五島に学べばいいのにバカだなぁ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 09:40:30.42ID:hZFB+a9X
俺ん中じゃプロで活躍する選手を輩出>甲子園で優勝だからどうでも良いちゃどうでもいいんだけどw
持丸が千葉最高の指導者(監督ではない)って解釈して貰って結構w
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 09:45:28.28ID:JaXPHzMn
プロ野球厨ってアマチュア野球知らないやつ多いよな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 10:44:26.31ID:EsHtr91Y
>>318
それが難しいんだよね
横浜、相模、日大三あたりは仕方ないとして、有望な子が関東一あたりに行かれるようだと厳しい
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:03.03ID:cIne77Zd
>>303
やっぱり集めるから強くなるでしょう。良く言われるのは野球は選手の能力7割、監督采配3割らしいね。強くなるとその監督の元でやりたいという志持った生徒が自ら選択するようになるからね。でもそんなの 2年3年時に主力となる可能性あるのは10人中1人くらいだろけどな。
0321杉原シンドラー
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:51.36ID:dLGW6x4p
>>293
秋田商や作新学院、福井商、鳴門、沖縄勢は県内人ですが、どう説明するのでしょうか?(県内=地元とは必ずしも言い切れないのですが……)
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 11:06:45.21ID:cIne77Zd
>>285
100年に一回か。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 11:54:06.08ID:8On52iNM
>>316
それらの県は地元っ子が野球上手いイメージ
千葉の場合野球はサッカーの余り物だから厳しいのでは?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 11:55:48.18ID:8On52iNM
すまん>>321
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:08:28.65ID:9NP8i1zw
過去辿っても記憶に無いんだけど習志野って木更津総合に勝ったことある?
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:11:16.17ID:uBPtuE0i
>>323
その他に本物は神奈川に取られて、余り物を奪いあってますもんね。

人材の千葉と言われたのに、近年はドラフトも下位ギリギリ指名ばかりたし。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:56.47ID:hlD0fibP
昨夏吉田の金足農の秋田は大盛り上がりだったし、秋田各地のPVとかも観衆が凄かった。
やっぱおらが地元の子らが甲子園と大舞台で活躍すると心から嬉しいんだよ。
かつての銚子商、習志野の夏甲子園連覇の千葉はあれ以上だったのだろうな。
悪いけど高校サッカーではあんな異常な盛り上がりにはならない。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:20.98ID:KcaEAOBA
昨年サッカースレに習志野オタが書き込んでたやつ

775 :U-名無しさん:2018/11/08(木) 13:42:08.58ID:Sz7MQN7O0.net

大変申し訳ないんですが、流経柏さんにお願いがあります。
もう一回、習志野に負けて頂けませんか。
最近習志野高校は調子が良いんですよ。野球部もセンバツを決めたりドラフトに選ばれたりと。
あとはサッカー部が選手権出場を決めてくれたら、本当に最高の流れなんです。
本当にお願いしますよ、流経柏さん。
本田さんにも宜しくお伝えください。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:33:17.36ID:OQ9eylBR
>>328
お前しつこすぎ。
きもい。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:36:41.80ID:KcaEAOBA
キモいのは習志野オタ
昨年サッカースレに習志野オタが書き込んでたやつ
習志野オタしかこんなの書かねーよw

775 :U-名無しさん:2018/11/08(木) 13:42:08.58ID:Sz7MQN7O0.net

大変申し訳ないんですが、流経柏さんにお願いがあります。
もう一回、習志野に負けて頂けませんか。
最近習志野高校は調子が良いんですよ。野球部もセンバツを決めたりドラフトに選ばれたりと。
あとはサッカー部が選手権出場を決めてくれたら、本当に最高の流れなんです。
本当にお願いしますよ、流経柏さん。
本田さんにも宜しくお伝えください。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:36:57.28ID:u951h1Jt
>>325
2010の秋勝ってたような気がする
それ以降は全敗

木総に一度も勝ったことがないのは成田だな
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:44:59.60ID:8On52iNM
>>327
秋田県は野球盛んだから
野球人口少ない千葉じゃ地元だけであんなチーム無理だよ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:52:17.80ID:YB/91tkC
>>328
去年のドラフトは育成含めると千葉と大阪がトップで8人だよ
人材面はそこまで落ちぶれていないと思います。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 12:54:55.76ID:B3wFDb/a
>>331
2010秋は習志野に勝った専松に木総が勝った大会
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 13:33:02.12ID:cIne77Zd
>>330
サッカー習志野オタク頭おかしいな。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 13:57:22.33ID:hGDhJGpQ
昨年サッカースレに習志野オタが書き込んでたやつ

775 :U-名無しさん:2018/11/08(木) 13:42:08.58ID:Sz7MQN7O0.net

大変申し訳ないんですが、流経柏さんにお願いがあります。
もう一回、習志野に負けて頂けませんか。
最近習志野高校は調子が良いんですよ。野球部もセンバツを決めたりドラフトに選ばれたりと。
あとはサッカー部が選手権出場を決めてくれたら、本当に最高の流れなんです。
本当にお願いしますよ、流経柏さん。
本田さんにも宜しくお伝えください。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 14:13:35.06ID:lQ2ubYmi
千葉のウルトラセブンのメガネ遅え
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 14:54:40.93ID:qowAIZu0
秋なんてのは勝ってもあてにならない (センバツ狙いは実力のない宣伝狙いの学校)  
実力の夏:選手権県予選で木更津総合に一度でも勝ったとこならその年度の実力を認められる
この10年で夏に木更津総合に勝った学校はどこだろうか
木更津総合の対抗馬になれるのはそこだけだろ 
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 15:06:08.32ID:hGDhJGpQ
流経オタの俺が言うのもなんだが木更津総合が千葉で一番安定感あると思うし近年は全国でも一番実績残してると思うがな
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 15:16:44.16ID:f5rraILS
そりゃOBなら自然に卒業校のオタだろ
どこの学校でもオタはいるんだよ
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 15:24:06.87ID:C1Tm67Kt
専松に負けてなかったか木更津総合
0344めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2
垢版 |
2019/01/13(日) 15:26:54.25ID:eEOea8iO
>>342
逆に母校でもないのに赤シャツ着て母校そっちのけで応援している習志野バカオタの心情が全くわからない
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 15:37:39.09ID:Gm1B/u74
色彩異常は糖尿病の疑い。もう発症してるのか!
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 15:40:40.66ID:HJVAkLEb
ここにいるのに高校時代野球部入らなかった奴が意味わからん
他の部活や生徒会に入ってたり家庭事情で家業の手伝いやバイトしてたり
学校以外のクラブで何らかの活動してたとかならわかるが
ただの帰宅部だったくせに高校野球語るとかまともな書き込み出来ないだろ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 15:47:14.38ID:8UZHpHSq
オフの時期は>>344>>346みたいな閉鎖的なヤツが多いよな。ムラ社会のジジイみたいな
高校野球人気の拡大を望む側からしたら癌だよ
0348杉原シンドラー
垢版 |
2019/01/13(日) 15:51:39.51ID:uhRxpR4Q
高校野球の千葉の場合、市立船橋全盛期の小林&加瀬コンビより年下で甲子園常連監督が皆無なのが痛いですね。下記の通り、関東他県(東西東京と山梨含む)では何人も挙げることが出来ます(敬称は略しました)。

茨城……佐々木(常総学院)、金沢(明秀日立。前任の光星学院のイメージが強いが)
栃木……小針(作新学院)
群馬……青柳(beトゥギャ崎)、荒井(前橋育英)
埼玉……森(浦和学院)、岩井(花咲徳栄)
神奈川……門馬(東海大相模)、平田(横浜)
東東京……米沢(関東第一)、市原(二松学舎大付)
山梨……吉田(山梨学院大付。前任の松浦清峰のイメージが強いが)
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 15:52:59.76ID:B3wFDb/a
>>339 によれば木総の対抗馬は、専松、望洋、紅陵、八千代ww

2009 拓大紅陵 3-8 準々決勝
2010 東海大望洋 6-10 5回戦
2011 八千代 13-15 3回戦
2014 専大松戸 3-10 準々決勝
2015 専大松戸 1-3 準決勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況