新潟の掲示板は越オタと文理オタ多い
と言われるが、2014まではしたらばでは明訓スレは越スレより数行ってたんだよな。

明訓衰退して、越が強くなりはじめてからは
書く人間が少なくなったが、
あの頃明訓スレに書いてた連中は今どうしてるのだろう?

明訓スレが賑わってた時も明訓ファンは大して目立たなかったし、気持ち悪くもなかった。
中越スレみたいに掲示板では熱さ、温かさ=気持ち悪さ
だからな。

冷静になって大人のレスができ、批判も受け入れ自分達も選手監督も批判する。
荒らし(中傷)も流せる。
そういうファンが大人だし、そういうファンがいるチームはやはりいいチームなんだろうけど。

越スレみたいに、荒らされるのはそこの住人の気持ち悪い言動にも問題があるわけで、反応するから尚更荒らしが来るわけで。

文理スレはそういう意味では明訓スレと同じく荒らしにもほとんど反応しないし、むしろ選手監督を一緒に叩くし、
アンチ文理越オタが荒らしに来ても顔真っ赤にしないし。
越オタよりはずっと大人だよね。