X



【打倒】中越文理以外の新潟応援スレ【仁哉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/07(月) 18:24:41.94ID:OGhcoD2a
いい加減文理以外の学校が夏に中越倒せ!
中越の連続夏県大会8強記録止めれ!!
決勝進出記録も止めれ!
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:57.81ID:ojqK0q3b
↑これ考えてんのって仁哉先生?それとも当時の柳澤部長?

したらばの越オタもキモいけど
仁哉先生が考えてんならあの人もかなりアレだよね?

大体あの人なんて聞くところによると
病院搬送されるまでアホみたいに走らせてるだけのようだし、
それで怪我人も多く出てるそうだ。
投手はそれでいいのかもしれんが、野手は走るより実戦練習させないとダメだろ。

そんなにすごい練習してんなら練習そんなにキツくないと聞く明訓にすら負けてないで
もっと早く甲子園出てくださいよ!!
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 07:33:38.08ID:ojqK0q3b
それでも文理の崇くんの練習に比べたら
中越の方がまだマシというね。
崇くんは今監督だから少しは丸くなったようだが、コーチ時はもっとスパルタだったようだ。

本当2014の文理メンバーとか見てると中越に行った方がまだ気楽にやれてマシな青春送れたとと思うもん。

明訓や北越だったらたのしかっただろうな・・
公立なら尚更。
明訓の飯塚も見てみたかった。まあ指導者は健治郎だけどなw

て言うか中越の星佳孝や翌年の高井って文理でも通用したんじゃね?上村も同期で文理にいた左の山口や吉田よりずっといいから文理でもやれたんじゃね?
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 07:38:47.88ID:ojqK0q3b
2014文理の藤田って国体で大阪桐蔭7回で2失点くらいに抑えてたけど
よほど桐蔭が手を抜いてたんだな。普通に考えればあり得ない話だが。

あのくらい通用するなら県大会や甲子園でも
行けたと思うもん。
藤田が先発で中越に勝つくらいじゃないとな。

実際は4回戦コールド確定の5回1イニングに登板して長岡工業にすら打たれてその1イニングすら抑えれなかったもん。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 08:00:20.77ID:jXYkl4YO
2014文理は飯塚以外が頼りなかったイメージだから
他の高校のいいPなら誰でも2番手になれそうだった。

中越は星だけでなく控えの高橋や太刀川ですら
文理でも通用して飯塚と2本柱で継投や交代先発できたんじゃないかと思う。
明訓の2人は勿論、北越山崎とか産附前川とか2年時の飯塚亜希彦とか関根の中村とか。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 08:12:28.03ID:jXYkl4YO
あの代は文理も40人越えだったけど、
北越も前年2011秋に文理明訓を倒して優勝したのを見て入ってきた代だったから
40人越えててた。

北越は個人的に好きなチームだから部員集まるのはいいけど
あの代の文理と北越の中の1/3か半分くらいが
明訓か中越や他のチームに行ってたらとはよく思う。

それに翌年の中越の主力選手の何人かが
文理明訓北越に入ってれば、また違ったろうなとも思う。
あの2015世代は文理明訓ともに弱い代だったし
北越も前年よりは力なかったし、
中越一強で当然それには及ばないが公立が優勢だったから。

その次の2016も文理は前年より少し強いくらいで普通に弱かったし、県全体のレベルが低くあっさり中越に連覇許したからな。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 09:58:28.24ID:jXYkl4YO
>>144
長い伝統もくそも
仁哉自信が春祥の中越を否定してるんだからなw

就任初年度のインタビューってアレ
言い方変えれば
「鈴木先生の練習は生ぬるかったんで、私が厳しい練習を課しました。選手たちはそれに耐えてよく頑張ってくれました。」ってことだからね。
で主将の大桃も仁哉同様、前監督と先輩たちに配慮のない
言い方変えれば「昨年夏までの練習は楽でした。」と泣きながら言って
出ただけで満足したような様子だったし。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 15:19:37.39ID:wWC70qr9
従って、中越はクソと言うことだな
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 07:28:57.98ID:Aqcz1q9S
どこが甲子園出ようが高校野球見ない人には関係ないよ。

野球が全てではない。
高校野球3年間やってたことは
就職活動に有利になり、生きる自信にはなるけど
卒業してからは関係ないよ。

野球関係で飯は食えないし。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 07:36:29.52ID:+tVHcdVp
m4という許可ハルドルはついてなかったが
またあの弟が中越くんとおぼしき彼が
掲示板やSNSで叩くのは人としてどうかと思うと、『批判』批判をしていたが
何度も言うがそんなに批判見たくないなら掲示板来るなと。

基本的にあそこで叩くな批判するな言ってるのって越オタだけだよね?

中越も越オタも甲子園出て批判されるくらいならずっーーーと出れない方が良かったんじゃないか。
相手にされないしw


学校関係者からすりゃ犯行予告さえ書かなきゃどうぞご自由にということだし、

まあ相手は高校生だし、掲示板でも選手や指導者を批判するな、という文化が出来てて掲示板が優しい場所だったら
関○みたいな事件も起きなかったし一理はあるんだが。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 07:38:01.75ID:+tVHcdVp
高校生だから教師だから
批判するなってネットの匿名掲示板で言われてもねw
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 10:36:13.71ID:+tVHcdVp
人としてどうかと思う
ってw

関○の犯行予告じゃあるまいし、そこまで言われる筋合いあるかw?
俺は甲子園で勝てないなんてことで叩いて無いけどな。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 21:42:56.90ID:gbZIuIuI
中越オタは少しでもネガティブな内容を書き込んだだけでアンチだの向こう行けだのだからな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 23:13:19.00ID:6P2bx1O4
喫煙、暴力するやつらは中越に勝てるわけない。

関根にヤられてた公立や私立は勝ち進んで中越とやれるチャンスだな。
頑張れ!!

関根は1年間耐えて強くなって出てこい!!
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 07:31:00.09ID:A2OmugCm
学館と開志に期待。
秋の結果は宛にならんが勢いはある。

帝京は文理とやるとそこそこ粘るが中越には弱い印象。
2006秋の3位決定戦は粘ってたが
文明時代はたまに市内リーグで中越に勝ったりしてたけど
最後に帝京が中越に公式戦で勝ったのは御大最後の年の2002春。その年の夏は春に破った長高にコールド負け食らったけどな。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 07:35:38.43ID:A2OmugCm
中越に粘着するなとか言われても
中越に12年連続ベスト8許し、2015からは4年連続決勝進出、文理が中越に当たる前に敗れれば即中越優勝決定の新潟で言われてもねw

文理もそろそろ危ないし、どう足掻いても中越には勝てない新潟w

悔しかったら結果出してみろ!
まあまずは中越とやって負けてもいいから接戦に持ち込むところからだな。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 09:13:08.03ID:hEHAPyIG
>>159
マジで中越って履正社みたいだな。バント脳なとこもそっくりだし新潟の大阪桐蔭的な存在の文理が破れたらほとんど甲子園確定なのが似すぎる。(戦力と甲子園成績は雲泥の差だが)
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 18:21:07.15ID:A2OmugCm
>>160
文理以外に無双できるようになったのは2015からだけどな。明訓の衰退が大きかった。
和也が明訓にいるときは文理が敗れても明訓が食い止めてくれたが。

2013中越は文理も弱かったし、同点に追いついた時点で文理に勝つチャンスだったが、
その後さらに自分達が自滅して突き放された。
もし勝ってても次の巻にも苦戦し桜に敗れてた可能性が高い。

2014は文理に勝ってれば北越、関根にも勝って甲子園出た可能性も大きいが、北越も関根も楽には勝たせなかっただろうね。
北越が文理が敗れた時点でチャンスと思い一丸となれば或いは
山崎の調子が良く持ち味を出せて
北越打線が星との相性が良ければ北越が一方的に勝ってたかもしれない。

関根もあの時の文理戦のような戦いが出来れば
中越を倒せたかもしれない。

まあ北越も関根も中越が来ても大敗はしなかったと思う。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 18:31:23.14ID:A2OmugCm
2014星佳孝はいいPだったので相手次第では1勝できたかもしれない。

2013は巻の佐藤が好投し巻打線が2年次の星をや林を打てれば中越にも十分勝てると思う。
あの時の中越は前年決勝を経験してるし、桜に
勝つことも可能だったが、
椎野が明訓戦のピッチングが出来れば十分中越に勝てる。桜打線が2年時の星を打てないことはない。

2013は文理にさえ勝てればということもなかったし、2014も決して他の北越や関根、明訓に比べて圧倒的ということもなかった。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:04.10ID:ikccxB5C
昔の話してんなや。関根の話しせぇや
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:22.97ID:A2OmugCm
2011は湯本を敬遠して文理に勝ってれば
明訓にも勝ってたと思う。
まあ明訓も大敗はしないと思うが。
2010も明訓倒してれば勢いで文理も倒してたと思うが
文理は相手が中越になると勢いづくし文理が2連覇決めてたかもしれない。

東條の気迫が空回りして、そこに文理が史実の明訓戦のようにつけこみ、文理が高橋洸、田村を上手く使えてれば。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 07:09:28.90ID:2IFPg+Ar
2014以前の段階では北越は秋春限定なら
中越との相性が良かったんだよな。
夏は早い段階で公立に負けてたけど。

>>163
なんか関根、夏はおろか春の大会も出れるらしいな。
いっそまた上位進出して批判はねのけてほしいが。
態度は県内一といきがってる越オタを黙らせてほしいわ。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 08:51:03.49ID:lL0b4ifw
越オタは頭おかしいけど、関根はもっとおかしいんじゃね?何で春大出れるのか不思議
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 00:32:26.35ID:B3BoseKa
産附、北越、学館、開志、暁星頑張れ!!
中越に食らいつけ!!
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 08:46:01.15ID:OplK3YtW
>>167
そうだな。頑張れ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 07:31:32.91ID:cltSbcBz
頑張れってここに書いても選手には
伝わらないけどなw
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 07:41:04.01ID:cltSbcBz
選手からすれば仁哉よりは
本間健治郎みたいにほとんど怒らない怖くない指導者の方がいい先生だよね。

健治郎も負けても「選手たちは一生懸命頑張ってる」と優しいコメントが多いし。
明訓の選手は監督に関しては何も言わないが選手からも慕われてそう。
展望号の紹介記事で「常に全力で」
って当たり前のことをモットーとして言ってるって書かれてたしw
俺はああいう監督の方が応援したくなるね。

新潟は越オタが多いしオタもアンチもやたら仁哉仁哉言うヤツが多いが
俺だったら健治郎みたいな人に指導者になってほしいわ。
明訓の選手は監督を男にしてやれや!
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 14:43:22.20ID:/59xMP/w
明訓なんか終わってるだろ。昨年一つも勝てなかった雑魚
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 18:05:48.78ID:cltSbcBz
健治郎先生の存在感のなさはすごい。

俺の現役の時の監督の方が指導力采配力あるように見えるし
遥かに怖いもん。
うちらの監督に明訓の監督やらせたいくらい。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 18:18:01.21ID:cltSbcBz
一昨年秋の初戦で部員9人いずに他の部に助っ人頼んでた高田商が旧チームの選手が多く残る優勝候補中越に対し
エラーせずに3ー0の接戦を演じるというあり得ない奇跡が起こった。
県央も3ー1。県高もあと1死で勝利というとこまで追い詰めた後、延長15回まで粘り
大手も4回以降点を与えず5ー1。
明訓も2ー1。

昨夏も初戦の三条が粘り苦しめ、準決勝で産附の2年石橋が踏ん張り3ー2と一番苦しめた。

県内チームは県内では一昨年秋の高田商や昨夏の産附を
北信越では一昨年春の砺波工や小諸商、一昨年秋の富山国際大附を
甲子園では昨夏の慶應や滝川第二、富山第一を参考に対中越の上手い戦い方を模索してほしい。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 22:00:59.06ID:alV3DAgU
明訓はまず1勝して徐々に上位に復帰するところから
それ以外の私立や公立は何度も言うけど、秋春は勿論、夏も負けてもいいから中越に食らいついて接戦に持ち込むところから。
特に公立は収穫をひとつでもつかむこと。

いきなりの確変は難しいからできるところからひとつずつやっていけばいい。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 21:24:14.48ID:U6je0Gmq
上越。昨年は文理と北越にボコられたから意地見せてみれ!!
関根より態度はいいことを実力で見せてやれ!

そして関根も夏に上位進出して批判をはねのけろ!
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 07:12:18.71ID:IyGBfSYi
20
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 07:16:57.72ID:IyGBfSYi
2016の明訓の中越戦の負け方と北越の負け方
をネタに
ニコニコで有名な総統閣下の嘘字幕の動画作りたいわ。

総統閣下は2016の新潟大会についてお怒りのようです。


「ちきしょーめー、私も無能な監督は即解任すべきだった、スターリンのように」
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 07:36:47.81ID:uVUgaxr1
ガチで中越文理以外出る気配ない新潟。
そして今年出れるかすら怪しい文理。そろそろまた直接対決で中越に負けて力関係逆転しそうだな。
やはり2016に連覇許したのが痛かったな。

まあ中越も甲子園出れなくても集まってたからな。

何度も言うが公立や文理以外の私立は負けてもいいから
夏の中越に食らいつき接戦に持ち込むところから。
文理は何としてでも中越戦まで生き延び中越に何としてでも勝って
甲子園に戻ること。

あと個人的には甲子園で中越と当たった学校は必ず中越倒すこと。中越に負けることがあっても決して楽には勝たせず、次に当たる学校は必ずしとめること。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 18:18:47.51ID:uVUgaxr1
新潟の掲示板は越オタと文理オタ多い
と言われるが、2014まではしたらばでは明訓スレは越スレより数行ってたんだよな。

明訓衰退して、越が強くなりはじめてからは
書く人間が少なくなったが、
あの頃明訓スレに書いてた連中は今どうしてるのだろう?

明訓スレが賑わってた時も明訓ファンは大して目立たなかったし、気持ち悪くもなかった。
中越スレみたいに掲示板では熱さ、温かさ=気持ち悪さ
だからな。

冷静になって大人のレスができ、批判も受け入れ自分達も選手監督も批判する。
荒らし(中傷)も流せる。
そういうファンが大人だし、そういうファンがいるチームはやはりいいチームなんだろうけど。

越スレみたいに、荒らされるのはそこの住人の気持ち悪い言動にも問題があるわけで、反応するから尚更荒らしが来るわけで。

文理スレはそういう意味では明訓スレと同じく荒らしにもほとんど反応しないし、むしろ選手監督を一緒に叩くし、
アンチ文理越オタが荒らしに来ても顔真っ赤にしないし。
越オタよりはずっと大人だよね。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 18:09:57.86ID:N1Us8c85
したらばでも5chでもそうだが、
このスレで「頑張れ」とか書いても
選手には届かないし、指導者にも届かない。
自己満足に過ぎないわけだが。
そういう自己満足の(選手監督に対する)暖かいひとり言が多いから中越スレは気持ち悪いんだけど。

でも言魂ってあるからな。
書くとその通りになったりするんだよな。
だから俺はこのスレで中越以外の学校を必死に応援するわけだが。

まあ何度も言うけどネットの匿名掲示板、特に5chは煽りや茶化し、ネタにするのが主流であり
決してまともなことを書く場所ではないんだご。
したらばで誰かさんがよく言う、
勝ったチームは負けたチームの思いも背負って云々とかそういうのね。
そういうのが書きたいならまともな応援サイトやSNSとかに書いてください。

学校関係者や保護者やお巡りさんにとってみれば
誰かさんみたいに犯行予告さえやめてくれれば
どうぞご自由に。ということだし。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 22:58:27.27ID:N1Us8c85
何でもいい、どこでもいいから
中越に負けるときも3点差以内で負けてくれ!
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 07:41:47.24ID:/XKUTrZ0
したらばで暁星は文理タイプで
産附は派手さなないが堅実な中越タイプ
と言ってるのがいたが

これが固定観念による勘違いなんだよな。

文理や和也時代の明訓は堅実な野球が出来たからこそ中越に11年間も切符をやらなかったんだよ。
むしろ直接対決では中越の方が安打を多く打ったり長打を放ってるケースが多々あった。
で文理明訓は少ないチャンスを確実に生かし中越を仕留めていた。

これがもう中越への弱者のイメージから来る勘違いなんだよな。

文理は2014も秋も夏も県大会でも大して打てなかったが確実に相手を仕留めてたし、
2017も一見川村や笠原、松木などが派手なスター軍団に見えたかもしれないが
堅実な守りの野球で確実に秋春夏と県を勝ち上がり、最後も中越に押され、8回に自滅で逆転許すも後続を断ち、要所を締め相手の自滅を逃さず一撃で仕留め、甲子園に出て1勝したし。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 07:42:19.55ID:/XKUTrZ0
中越は2005決勝も今井と飯塚の連続本塁打で4点取ったがタイムリーは2本しか出てない。

2014も2年時の斎藤、小林史は本塁打を打てたし、4回戦では4本塁打したが秋も春も夏も最後は好投手に捻られ
秋も松商戦でソロ2本塁打出たが3点しか取れずに負けたからな。
2015や昨年のチームも県内限定ではむしろ文理より派手な打撃、長打のチームだったが。

派手さといえばむしろ中越の方が攻撃面でも派手な長打攻撃型で
投手も球は速いけどノーコンの今井や五十嵐、坂爪、諏訪部、阿部、東條と
行った派手な速球派投手陣を揃えてた印象なんだよな。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 10:17:58.07ID:+92hbgej
>>179
本当それな。文理や明訓は大人って感じだけど越オタは、少しでも批判すると出て行けだの反応しやがる。中越が嫌われてることに気づけよオタども。出ても勝てないくせに言うことはいっちょ前なんだよな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 18:17:01.36ID:/XKUTrZ0
甲子園に出れない時から気持ち悪かったよな。
だから○矢のアレが起きたんだけど。

出れない時にアンチ中越だったのは、例の暴言厨越オタやネットの一部越オタの気持ち悪い言動への反感や
○矢みたいに中越そのものに恨みがあるやつだけだった。

中越が県勢に甲子園で勝ってほしい連中から本格的に叩かれ出したのは滝川に負けてからであり
それまでは相手にされてなかった。
2014秋と2015夏は越オタ以外でも期待してるやついたけど、夏に負けた瞬間一気にアンチと化したからな。
さらに翌年の富山第一戦で更にアンチが勢いを増した。

何度も言うけど、出て叩かれるくらいなら
ずっーーーーーーと出れない方が越オタ的にも良かったんじゃね?
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:08:14.31ID:0F5J8e3Y
勝ち越して甲子園か見えた直後に逆転されるということでは2016の明訓と2017の中越は一緒だったな。
明訓は7回で中越は8回だったが。明訓は7回乗り切ってもあと2回あったから逆転された可能性が大きいけど。

2015の文理は弱い代だったけど決勝で中越を、2017の文理に対する中越と同じくらい追いつめてたら感動だったわ。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:19:25.45ID:0F5J8e3Y
2017の中越の負け方は2013のあの文理とのグダグダ試合の負け方と一緒なんだよな。

同点止まりか逆転したかの違いはあるが
4ー0から同点に追いついた時点で勝ちゲームなのに
あと一点が取れず見事に8回に自滅して突き放されたからな。
9回の1点も2点差だったからああなったわけであって、1点差だったら抑えられてたろうな。

7回の満塁のチャンスをフライ打ち上げで潰して8回は上手く行ったが
直後に余計な牽制プレーで見事に自滅しやがった
鈴木への交代とスクイズ無警戒で自滅した文理も文理だが

2013と同じ。感動の意地の張り合いなどでなくレベルの低い自滅合戦でしかない。

試合後中越の仁哉も今まで散々、最後夏に接戦で負けた選手を誉めるコメントしてきた挙げ句
11年間も遠ざかり、甲子園でも勝てなかったのを経験してるせいか
「結果が出なかったのでよくやったとは言えないが〜」とコメントしてたが
もっと早くそういうコメントが出てくるようじゃないといけなかった。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 16:19:20.51ID:0F5J8e3Y
↑4行目からは2013の話で、7行目からは2017の話ね。紛らわしくてすまん。
2013も同点に追いついた後、4番がフライ打ち上げで潰したから
ごっちゃになるw
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 08:02:18.47ID:o2PnbdXC
何でもいいから
どこも夏に負けるときも中越に3点差以内で負けてくれ。

そろそろ連続決勝進出記録と8強記録を止めてくれ。
特に決勝進出記録。そのためには準決勝以前に文理と当たることだが。
春に文理が優勝すること必須で、準決勝以前で他の学校が倒すか、夏同様準決以前で文理と当たる組み合わせが必須。

今文理と中越以外で県制覇できそうなのがいなく、文理が中越以外に負けようもんなら即中越優勝だからな。
特に2015、2016共に文理が中越以外に春に敗れた時は夏も中越戦以前に消えるからなぁ。
2013は春桜に敗れた後、夏はレベンジして制したけど。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 11:41:09.91ID:po1eHlbK
決勝に進んでも負ければ良いよ。中越が優勝して甲子園に行かれるのが一番困る。どうせ勝てない恥さらしだからな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 11:43:55.71ID:6/AHoASP
>>190
ほんこれ。中越が夏に出たところで名電や北照にも勝てんよ。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 17:21:52.47ID:N2ksCp9B
ここは言いたい事言えて良いな。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 07:22:06.14ID:2IwJPVsX
ところがどっこい、今夏か来夏、とにかく次出たときにでも勝てば君らは評価変えるんだよな・・・。
アンチ中越としてはずっと負け続けてほしいけど。
1回くらいは勝たせてやってもいいけど、強くないとこに苦しめられた挙げ句1点差で逃げ切り熱闘で相手が特集されて、次でボコボコにしてほしいけど。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 07:26:08.40ID:2IwJPVsX
何度も言うけど文理以外の私立、公立が
まずは秋春夏、特に夏に中越に食らいつき
3点差以内で負けるところからだな。

そしてまずは中越の夏決勝進出記録と8強記録が止めるところから。
そろそろ意地を見せてみろ。
中越が甲子園で勝とうがそれ以外が全国最低レベルじゃなんの意味もない。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 07:37:26.59ID:2IwJPVsX
村上桜に入った椎野。糸魚川の石川、新発田の山田、巻の佐藤。佐渡の菊地。糸魚川白嶺の網島、穂苅
このあたりの好投手、好野手が中越、文理に入らず公立に入ってくれたことに感謝だな。

公立行けば鈴木春樹監督でもない限りは
中越文理よりはたのしい青春が送れるし
1人いい選手いるだけで大分違うからな。
進路なんて自分で切り開けばいいだけなんだから。

公立だけでなく中文以外の私立でもな。
文理もそろそろ部員来なくなりそうだが。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 07:30:52.76ID:aveJM3lt
Kボール選抜メンバー
中越進学者(3月15日時点)
1 渡辺恵多 糸魚川青梅
3喜多村進介 長岡東
11 高橋ケンジ 長岡東
19 渡辺康 糸魚川青梅

関屋中の横山君が県高選んでくれたことに感謝。
ぜひ中越倒してくれ。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:21:05.42ID:UeLep5Bz
聖籠町のPは?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 17:24:32.52ID:pPvgC9jI
>>197
聖籠の左腕泉は中越。
泉が渡辺雄大、小林こうた、上村、今村、叶夢、菅井レベルになるのが怖い。バッティングもいいだろうな。
中越Pは代々バッティングもいいから。

聖籠は北信越で星稜に勝ったそうだが、
星稜中も不甲斐ないわな。
まあたかが中学野球だし、新潟は高校入ると弱いくせにやたら小中だけ強いからな・・・
星稜中の連中は星稜高校入って中越ボッコボッコにしてリベンジしろよ!
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:13.83ID:vE01dYpG
文理に選手が入らなくなったことで
崇の力量が試される展開になり面白くなった。

昨夏もそうだったが、崇の場合指導、采配力は
あるのでいい選手が入れば間違いなく甲子園には出れるはずだが。
中越に選手取られて3年と新1年の部員が少ない中でV奪回できるかが見物。

実際昨夏県高に敗れた以外は県内無敗だからな。
大井監督の頃も2015からは確実に秋は制してるし。

秋優勝できなかったのは2回目に甲子園出た2002以降だと2003、2004、2009、2011、2014。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:21.88ID:vE01dYpG
正徳館にいる松坂先生がどっかの監督やらないかな。
2003秋母校長岡高で県大会優勝。2010夏三条東でベスト4。
あの人がいた頃の長高は強かった。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 12:29:47.54ID:5P4tq+Td
柏崎市内の選手中心でベスト4の結果を受け
今年は県内全域から軟式硬式の有望選手が集まり、さらに上へ!
来年は県外からも多数有力選手が集まってくること必至

どう考えても中越の対抗馬は産婦しかないだろうぬん
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:14:24.60ID:CehW1pcN
中越など行かずに産大付や帝京に行けば良いのに。まぁそのうち中越など行かなくなるだろうな
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:16:34.30ID:x8RTSNet
ハッタリもいいけど甲子園でそろそろ勝てや越!
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:48:26.81ID:6q8MmBQi
まあ、夏は文理だな。
もしかして関根か、というころだろう。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 07:33:10.97ID:qE9bSBdr
文理は今年逃したらもう終わり。
中越以外が出てくれればいいけど。難しいな。

というかここから10年間で中越文理以外のとこが出れるのか?
県内一の練習で11年も甲子園出れない無能
に負けてんなよ・・・
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 07:33:15.38ID:/5kN7R25
>>201>>206
本当に産附がそんなに強くなってくれればいいけど。
是非打倒中越の一番手になってほしいが。

関根は終わりもくそも始まってすらいないだろw
2014は確かに感動したし翌年も8強まで行ったけど
一昨年、昨年と貧打で北越、産附に敗れたし、

俺も個人的には文理にも衰退してほしいけど、
今現在中越を倒せそうな唯一の存在である崇の文理が敗れればそれは即中越の優勝を意味するし、もはや中越との直接対決ですら負けそうだし
そんな簡単に崇が黙ってるとも思えないしな、
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 12:16:10.54ID:bEG1TcPi
文理はまだ終わらない。終わるのは来年以降。産附が強くなるのは秋以降。中越だけには勝たせるな
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 04:41:25.11ID:T8gyVXde
            ノ_ 十十
【苦しいAKB総監督】|ロ|. 十十 土也 糸冬 単戈【女台w】
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 10:29:54.74ID:oaBXQcDi
中越オタって本当に気持ち悪いな。したらば見てるとよくわかるわ。あんなのばっかりだから甲子園で勝てないんだな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 15:43:29.13ID:A7xa1w7s
>>210
だよな。あんなヤツらだから○矢のアレも起きた。
俺もそうだが、掲示板に書き込むのなんて話し相手がネットにしかいない一部のしょうもない連中だけだからな、
多くても5〜8人くらいだと思うが。だから気持ちい悪い。
越オタの全てがああじゃないことを祈りたいが。

逆に考えればあれがむしろ正常で、文理スレや他の高校のファンもあれだけ気持ち悪くなれればいいんだが。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 15:47:14.19ID:A7xa1w7s
甲子園で勝てないなんて幼稚な理由で 叩いてる連中も大概だが、
甲子園に出ても勝てない云々言われるくらいなら
いっそ、ずっーーーーーーーーーーーーと出れない方が良かったんじゃね?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 19:47:13.44ID:A7xa1w7s
中越が出れば抽選日に相手校にオエンノの電話かけ、
甲子園で勝てない言うて叩いてる連中は人生の楽しみの半分をなしてるよ。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 19:56:19.83ID:A7xa1w7s
送信ミスすまん。
中越が出れば抽選日に相手校に応援の電話かけ
死ぬ気で相手を応援。
接戦でようやく勝ったなら、一応新潟とはレベル違ったと誉めるも、
死ぬ気で相手と相手県をボロクソに叩き、負けようもんなら死ぬ気で罵倒。
「○○と○○はこんつぁらヤツらに負けたのか!」
「こいつらどうやって○○大会勝ち上がったんやろ?」
で、次はそのチームと戦う相手を死ぬ気で応援。

勿論他の新潟代表でもそうする。

本当に中越が甲子園で勝てない言うて叩いとる連中は人生の楽しみの半分を失ってるわ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 19:59:17.39ID:A7xa1w7s
>>210
大体越オタの発言と思われるというか、中越に関する肯定的な書き込みの全てに
「〜と越オタが申しております」とつけると
途端に信用をなくす不思議な魔法w
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 07:49:24.15ID:MyqmeISJ
とにかく中越では勝てないから県で優勝させないことだな。中越以外ならどこが出ても勝てる望みはある
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 08:02:04.24ID:lCch1WdV
>>216
本当に勝てなければいいんだが。
次はいい加減勝ってしまうから困るw
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 08:41:16.37ID:7JDyJ9Hc
>>217
いやいや、中越の夏の甲子園での弱さは夏の名電や北照にも勝てないレベル。なら名電の様に春は強いかというとそもそもセンバツ1度も出れてないというwww
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 10:36:40.95ID:MyqmeISJ
したらば覗いたけど中越オタは本当に気持ち悪い。怖もの見たさでついつい覗いてしまうけど、変な奴しかいないんだな
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 17:28:41.34ID:YuPBpLW1
>>219
以前越スレに荒らしが来た時に
「文理」なんて一言も書いてないのに勝手に文理オタと決めつけてヤツらが言ってたことをそのまま言い返すけど、
あいつらが書けば書くほど中越の品格が下がるだけだから
ほっとこうぜw
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 17:35:02.14ID:YuPBpLW1
甲子園で勝てないからなんてことで叩いてるヤツも幼稚で大人げないが、
あそこに書いてる越オタも本当に幼稚で大人げないわ。

ちょっと否定的なこと書くと、すぐ顔真っ赤にするし。
中越の監督、選手に対して暖かい俺たちすごい、カッコいい!
中越応援してる俺らカッコいい、アイツら(文理明訓ファン)とは違う!
だもんな。

暴言厨の越オタが文理応援してる連中に言ってるのと一緒w
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 21:36:12.56ID:MyqmeISJ
>>221
本当それな。少しでもネガティブな発言すると、顔を真っ赤にして反論。そして出て行けだから困った人たちだよ越オタわww
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 13:44:00.43ID:XBQqpCQd
中越が甲子園仁哉監督初勝利する前に文理以外の学校が甲子園出れるかどうか・・・。

一番オーラありそうな産附中心に頑張れ!
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:10:27.01ID:XBQqpCQd
開会式の行進とか中越だけがやたら態度いいみたいな書き込みや
それは本田先生の指導がいいからなどと書き込みを県スレでもよく見かけるが、
大体越オタバイアスがかかってるから。

信用しない方がいいな。
「〜と越オタが申しております。」で大体
信憑性なくすからw

何度も言うけどあそこに書き込んでる越オタなんて10人にも満たないんだから。

「今年一番印象に残ったこと」という話題に対し
「中越川上主将の夏の大会の号泣」とか一発で越オタってバレバレだもんw
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:18:58.33ID:XBQqpCQd
昨年だって「前年の雪辱を果たした感動の優勝」みたいな空気あったけど
文理が敗れた時点で優勝は確定だった。
文理を倒した県高が中越優勝の最大の功労者で
中越はごっつぁん甲子園。

準決勝以外は全て公立で
その準決勝産附戦も部員数からして試合前から産附が勝つ気配はまるでなかったからな。
で3ー2と産附はしぶとく粘ったのに
越オタは勝った中越をべた褒めだったからな。

悲壮感も感動の展開も何もなく文理が敗れた段階で中越の優勝は決定事項だった。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:24:01.63ID:XBQqpCQd
正直2016も春の文理の北越戦敗退とあの明訓と北越のグダグダ決勝と北越のギャグみたいな負け方と
それでも全く悔しがってない北越の様子で
中越の連覇も十分考えられた。

そして北越が夏に案の定中越にボコボコにされた直後に文理が大手に敗れた段階で
ああなるのは確定事項だった。
県内レベルが低すぎるわw
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:27:50.72ID:VC4vQYkd
よーするに越オタは気持ち悪い、中越は甲子園に出ないで欲しいってことですね。わかりました
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:31.18ID:XBQqpCQd
>>227
その通り。
中越が甲子園でボコボコに負け続けてくれる展開は爽快だがw
1回くらい勝たせてやってもいいけど
勝っても1点差でこってぇ苦しみながら勝って
相手が熱闘で特集されるのw

勿論どこが出ようが他の新潟代表にもそれを願う。
まあ中越以外だと文理しか出る気配ないからなw
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 07:25:09.02ID:ZvDn51aO
参加校が少ない富山ならともかく、
隣県福島や群馬、長野、石川、山形、秋田、青森や同じく参加校は少ないが、強いとこが多い福井でも
中越が12年連続ベスト8になど絶対にない。

新潟のレベルが低すぎるだけ。
新潟に男と杉の木は育たない。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 07:31:50.47ID:ZvDn51aO
今調べたら「新潟に男と杉の木は育たない」は
新潟市近郊限定のようだな。

でも長岡市民は勘違いしないことだな。
仁哉が来てからの中越が強いだけであって
長岡が強いわけではない。
中越以外は他の地区の方が強いからな。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 09:58:48.38ID:1DsiKqN2
俺が子供の頃、夏の予選は信越大会で、長野の壁を超えられず県勢にとって甲子園はムチャクチャ遠かった。
あの頃に、福井や石川と差がついたと思う。その後、北越大会でもしばしば富山に負けてた。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 21:47:49.56ID:41k4HQQH
相当なおっさんですね
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 07:26:04.81ID:m3WZVM6r
>>231
一県一代表制になったのは
1978年(60回)からで、40年しかたってないんだよな。
で初戦の東西対決が撤廃されたのも2007(89回)から。
その東西対決が出来たのは1978年からだけど。

もっと早く一県一代表制になっていて、さらに最初から東西対決じゃなければ
県勢や中越の出場回数や勝率も上がってたかもしれない。

まあ勝利も重要だが、負けても試合内容も重要だけどな。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 07:34:43.74ID:ENmeEo61
中越にしろ文理にしろ明訓にしろ
新潟は甲子園で接戦に持ち込んだら勝利宣言してるくらいでちょうどいい。

2014も越オタは文理に3ー2に敗れた時点で
「感動しました」と大喜び。
周りも「中越は頑張った」と絶讚だったからな。
ただ例年と同じように文理の術中にハマってるだけなのにw
初戦で県高に適時打ゼロの3ー1だったの忘れてたわw
あの代の文理を一番追い詰めたのは秋の北越と夏の関根。
三条も秋は3ー1だからな。完全に秋の神宮のアレと春の北信越で超強力打線と県民全体が勘違いしてたからな。

「県高が3ー1だったら勝てるでしょ」じゃねえよ。
絶対勝たないといけないんだよ!!
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 07:38:54.73ID:ENmeEo61
↑最後2行は越オタの発言に対してね。

中越は勿論他の新潟代表も甲子園出場してそこそこの試合になれば満足していいよ。

中越なんかは大阪桐蔭以外なら何処とやっても
1点差になりそうだしなw

何度も言うけど甲子園で勝てないなんて言って批判してる連中は人生の楽しみを半分なくしてるわw
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 09:56:51.27ID:fqIU3Hon
中越では甲子園じゃ勝てないから出るな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 08:25:51.39ID:NYBsMuWb
2015の1番入澤2番永井3番小林史4番斎藤5番波方6番小林弘7番治田9番井口の打線。
そこそこ破壊力あって2014文理より強力に見えたけど。

秋は小出に1ー0、十日町に4ー1くらいで春も長岡農業に5ー1、決勝で県央に4ー0。けっこう抑えられてる。
この代は前年より投手レベル低かったから県内ではほぼ圧勝だったけど
上越の飯塚亜希彦や県高諸橋と対戦させてみたかった。

2014文理は例の神宮のイメージが強く、春の北信越もけっこう打ったし超強力打線と思われてたが
秋は県でも北信越でも貧打で北越にあと一歩で完封負け、
春も帝京をコールドにできず明訓村山に5安打、北信越決勝でも7回まで岩城に2点に抑えれていた。
で夏は県高、中越に苦戦、関根にあと一歩まで追い詰められる。

2015中越や2016中越、2018中越に対してもこれだけ互角にやれるチームが何校もいてほしかったな。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 08:42:36.02ID:NYBsMuWb
2015中越、2018中越も強くかったが、
2年時の小鷹、坂井翔、長岡、石井、山田、山本らに加え3年の斎藤、坂井琢、河村、坂口、後藤、澤中、村田らのいた2017中越も2015中越に勝てるぐらい強かったわ。

2014中越も抜群の安定感誇る星がいて、2年時の斎藤、波方、小林史、入澤らに加え小野、小川、三好、控え投手にも高橋、太刀川がいて、2015中越と張り合って勝つことはできた。

2016中越も2015や2018と張り合えそうな強さだったし、
2013中越もかなりしぶとかったし、
中越は県内雑魚限定の内弁慶とはいえ毎年かなり強くて夢が持てるんだよな。
勿論俺がアンチ中越だからそう感じるんだがw

2015中越、2018中越を基準に考えるとこの2強と対戦させてみたい中越の代がたくさんある。
2015VS2018もみたい。

中越の各代同士の対戦させてみたら面白いな。
この代の中越とこの代の文理、明訓対戦させたらとかもね。

2012明訓VS2015中越とか。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 22:38:49.73ID:NYBsMuWb
県内限定、雑魚限定と言っても
甲子園じゃ滝川第二、富山第一、慶應と互角どころか、
このd
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:20.52ID:NYBsMuWb
この3校を追い詰めるてる中越は県内限定じゃないだろ。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 06:26:26.91ID:OwuB2TmM
相手の三校雑魚だし…接戦したって負けは負け。県内限定の雑魚越
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 06:41:49.55ID:jMm04v7+
中越が出たら初戦が夏めちゃくちゃ弱い名電や北照だけでなく夏の名電に負けた白山の様なぽっと出公立校にも負けそう。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 08:08:57.61ID:F4v3j+EL
>>241
ほんとにこれ。
接戦に持ち込んだだけで
「よくやった!」、「惜しかった!」「感動しました」w
「文理明訓にいい選手取られてて劣る戦力なのに
よく食らいついて頑張った」w

県内で一番の練習(笑)してて、
他の公立や私立からすれば羨ましい戦力と屈指の好投手が入ってるのに、
それで11年間全国最低レベル県ですら負け続けた無能w

0ー10だろうが2ー3だろうが、負けたことに変わりはない。
最後は勝利への執念が強い方が勝つ。
接戦になるのは相手が弱いからであり、中越はそれより更に弱いから結局勝てないw
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 08:18:43.11ID:F4v3j+EL
て言うか越オタ
「文明より劣る」って自分らから中越の選手貶めてて、笑えるんすけどw
中越のアンチなのかファンなのかわからんなw

「文明より劣る」「いい選手取られてる」なんてのは越オタと周りが言ってるんであって
仁哉も中越の選手もそんなことを言い訳にはしてないんだが。

アンチ中越だから中越が甲子園に出るだけで満足したり、負けるのは大いに構わないし、むしろ最高だが、(勿論他の新潟代表でもそうだが)

せめて県内では結果残せや。
(自称)県内で練習が一番厳しい(自称)王者さんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況