X



【打倒】中越文理以外の新潟応援スレ【仁哉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/07(月) 18:24:41.94ID:OGhcoD2a
いい加減文理以外の学校が夏に中越倒せ!
中越の連続夏県大会8強記録止めれ!!
決勝進出記録も止めれ!
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/07(月) 21:26:26.38ID:DjBmFv+R
何度も書くけど。
あの『弟が中越くん』(m4)が
アホな越オタと新潟県民の代表例だわ。

「自分の弟が中越野球部だった」「本田先生はいい先生」「負けて悔しい思いをしてるのは選手たち。叩くのはおかしい。」「あの子達が可哀想」
言ってることが馬鹿のひとつ覚え。

「そんなに中越の話題が嫌ならお前が中越を倒せそうな他校の話題を出せば」と言ったら
「自分の弟が中越だったから中越には頑張ってほしい。君の書き込みが意味わからんから言ってる」と答えになってない返答。
他の高校のことなど何も知らない様子。

中越OBが中越コーチになったという話題を聞けば
「彼だったら小中の後輩だし弟と一緒に野球やってた仲だから頑張ってほしい」と
下らん独り言をほざくだけ。

自分の弟だとか後輩だとか、要は自分のことしか頭にない模様。

何が「あの子達」だよ。
お前は中越野球部員の何なんだよ?
保護者か指導者か?
こんな自分しか頭にない自己中に保護者気取りされて中越の選手も本田先生も可哀想だな。


5chもしたらばも匿名掲示板な。そういう馴れ合いや暖かいコメントしか受け付けないならSNSかTV局の特設サイトかドットコムの応援メッセージ欄かコメント欄にでも行け!茶化しや煽り、叩きが見たくないなら匿名掲示板なんかに来るな!
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 00:03:52.95ID:zrV2VHuA
甲子園で勝ってほしいなんて幼稚な願いはもってない。
それだったら中越応援してた方がいいわ。、
むしろその逆だよ。

ただ仁哉が中越に来る前の、崇が文理に来る前の
公立でも甲子園の夢を見れるあの素晴らしい時代に戻ってほしいだけなんだ。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 02:54:45.74ID:T4bXM676
新潟はポスト霞ヶ浦というか私学に甲子園拒否力校が多いな。北越、関根、加茂暁星辺りはそろそろ殻を破って欲しいが。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 07:19:38.47ID:zrV2VHuA
霞ヶ浦に失礼。
新潟の私学はまだその域に達してない。

仁哉中越は霞ヶ浦だったけど。まあ仁哉は初年度に甲子園出てるからな・・・
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 07:26:14.26ID:zrV2VHuA
言うほど代表の公立が弱いわけでもなかった。今と比べてどうかは知らないが、
2000年新発農も初戦智弁和歌山じゃなければ突破してたかもしれないし、2001十日町も初戦明徳じゃなきゃ或いは。
98年新発農も和田のいる浜田じゃなければ・・・
2000新発農は優勝校智弁から先制し、4点とったからな。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 17:59:10.78ID:kTHU1sja
中越応援歌「ようこそCHUETSU Highschoolへ!」

Welcome to ようこそ CHUETSU High school!
今日もドッタンバッタン 猛練習

ちゅー!えつー!
高らかに 声を上げれば 中越
エラーしてカミナリ落ちても めげない

春落としても 夏には仕上げ
本物の中越【エツ】は 夏に勝つ
ほら 君も 歯を食いしばって 猛練習

(E・T・S・U)
Welcome to ようこそ CHUETSU Highschool
今日もドッタンバッタン 猛練習
部員全員 心はひとつ だから惹かれあうの
ボールの縫い目に 指をそっと重ねたら
We are CHUETSU 君をもっと知りたいな

ちゅー!えつ!
振り向けば あちらこちらでカミナリ
エラー 四死球 チャンスで凡退
勝負弱い

雑草ですもん 大目に見てね
みんな 死ぬ気で頑張ってる
ほら 君も前を向いて 挫けるな

(戦闘開始☆)
Nice to meet you CHUETSU Highschool !
甲子園ではどうぞよろしくね
勝負どころで 気迫のプレー 君を待っていたの
ディレードスチールにセーフティバント決めたら
夏の頂点(てっぺん)へと続いていく
CHUETSU グレー
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 18:03:07.27ID:kTHU1sja
菅井道『ここは1年ぶりの甲子園。自分は主将でエースの菅井道です。』
岡山太陽『はーいよ、チャンスで一本打ちますよ!』
富井新大『いよぉーし!富井さんにお任せなのだー!』
小林洸誠『テメェーら、行くぜー!』
柳橋悠生『キリキリ舞いさせたる』
廣瀬航大『二遊間は任せろ!』
佐藤旦有夢『初回から行くぜ!』
古川宗弥『セーフティバント決めたる!』

Oh,左翼(レフト)へ吠えろ 右翼(ライト)へ吠えろ
甲子園に響け!ETSU メロディー

ーWelcome to ようこそ CHUETSU Highschool!ー

Welcome to ようこそ CHUETSU Highschool!
今日もドッタンバッタン猛練習
部員全員 心はひとつ だから惹かれあうの
ボールの縫い目に 指をそっと重ねたら
We are CHUETSU 君をもっと知りたいな

ちゅー! えつ!
ララララ ララララ Oh,Welcome to the 越高!
ララララ ララララ ララ 最高の仲間と
ララララ ララララ Welcome to CHUETSU!
ララララ ララララ ララ 最高の青春
ようこそ中越!
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 21:47:06.09ID:kTHU1sja
中越応援歌『夏空ドリーマー』

チュウ エツ ハイ スクール
ウィー アー エツコウ

今は 打てないけど
夏の 粘りがある だから
POTA POTA 汗水たらして
PAKU PAKU 大きく育って
いつか甲子園(ぜんこく)を制すのだ!
泣いたり 笑ったり ETSU baseball party,
CHUETSU

地獄のノック 声の掛け合い
厳しい練習 全然へっちゃらだい
しっかり狙えよ!
腰が高いんだよ!
びしばしびしばしびしばしびしばし
ほゎ〜青春だー!

真っさらなフィールドに 足跡を残せ
願いを強く抱いて
旅立つときは今!

今は 打てないけど
夏の 粘りがある だから
POTA POTA 汗水たらして
PAKU PAKU 大きく育って
いつか甲子園(ぜんこく)を制すのだ!
泣いたり 笑ったり ETSU baseball party,
CHUETSU

一生懸命 守備をアピール
一生一回 楽しまなきゃ損
ここでディレードスチール!
プッシュバントスクイズ!
行け行け押せ押せ
あぁ〜止まらない!

中学生は見ててほしいぜ
地獄の日々 乗りこえて
飛び立て 夢の甲子園(ぶたい)

県内中学生は
恋に溺れてるよ ETSUに
WA WA 声を出し合って
JIRO JIRO 相手よく見て
相手の隙を 突き崩し
泣いたり 笑ったり ETSU baseball party,
CHUETSU
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/08(火) 23:30:28.37ID:kTHU1sja
声が 枯れようとも
ETSUを 歌い続けよう そして
GAN GAN 越後を制して
JIWA JIWA 文理 追い詰めて
どこまでも 中越【エツ】は行くんだ!

今は 打てないけど
夏の 粘りがある だから
POTA POTA 汗水たらして
PAKU PAKU 大きく育って
いつか甲子園(ぜんこく)を制すのだ!
泣いたり笑ったり ETSU baseball party, CHUETSU

チュウ エツ ハイ スクール
ウィー アー エツコウ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/09(水) 08:08:10.41ID:0WS/MHNX
北越幸田と大野のリレーで中越抑えてくれんかね?
昨年のチームならともかく今年ならできるんじゃね?
坂井も小鷹も山田もいないぞ。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/09(水) 12:38:53.14ID:0WS/MHNX
北越は2015までは毎夏中越とやる前に消えるからな。
2015、2016は2年連続で中越とやれたけど。

関根は2011夏(3ー7)暁星は2016夏(3ー6)帝京は2016夏(1ー10)学館は2013夏(1ー2)

中越は大抵公立とやって勝ち上がることが多いからな。
産附は前回2011夏にやったときも接戦で9回に追いつきサヨナラ負け食らったけど、
今夏も一番中越苦しめてたからな。

もっともそんなのは数字の話で、実際はやる前から力の差は丸見えだったけどな。中越に
勝てる気がしなかった。自分等のペースに持ち込んだつもりでいても、実際は中越ペースにハマってるだけw

これは中越が2014まで文明に負け続けてた時もそうだったが。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/10(木) 07:28:15.87ID:fjqTMCBf
↑中越は文明の術中にハマってただけということね。
惜しかったとか追い詰めたとか言ってるのは弱者の発想であって、実際は試合に負けてる以上は相手のペースにのってるだけ。

2014の関根は確かに文理と互角なのは中越だけじゃないと
意地を見せてくれ感動したけど
実際は3回以降尻上がりに調子を上げる飯塚を打てなかったし
打線も交代した樋口を後半捉え9回に先頭飯塚が出て見事に逆転したからな。

前年秋の北越戦も相手に追加点を与えず9回のチャンスを逃さなかったからな。
2013の文理中越戦も文理が自滅し同点に追い付き中越勝つと思いきや、あと一点を与えず逆に中越の自滅につけこみ突き放したからな。


文理や和也時代の明訓は追い詰められたり。自滅するとこまで含めて想定内で最後にチャンスをものにするからな。
これは中越が格下とやる時や今の中越にも言えることだが。

試合に負けてる以上は自分等のペースに持ち込んだとか、よくやった、感動した、惜しかったなんて
言っちゃダメなんだよ。
自分達が相手に対して格下、弱者と認めてるだけだ。

相手が弱いから競り合いになっただけで、
それに負けてる以上は自分等はもっと弱かったというだけだからね。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 07:51:22.27ID:LUt6pGTp
ぶっちゃけ県内で実力のある16チームくらい集めて
総当たりトーナメントやれば
5、6校か7、8校は中越文理とそこそこの試合になり
勝つところも出てくる。

秋春夏ともに1回戦シードだと6回しか試合しないからな。
他は全てコールドで中越あたりしか文理と互角にならないと
中越だけがレベル高いように感じるが
他にも文理と互角になるところはいくつもあるし
中越も文理も結局そこらの私立や公立とそんなに差がないことに気づく。

文理が打てないからといって中越が打てることにはならないし
どっちも雑魚からしか打てず、県外のちょっとレベル高いPが出てくると打てなくなるのは一緒だからねw
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 10:00:25.34ID:LUt6pGTp
すまん、総当たりだったらトーナメントじゃなくリーグ戦だなw

1カードにつき3本勝負とかならなお良い。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 10:55:41.61ID:pKnvTWEG
新潟広すぎるし南北別れてリーグ戦やって、秋に4勝先勝の統一戦とか、甲子園抜きで盛り上がれるな。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 23:21:37.99ID:LUt6pGTp
>>17
いいこと言うね。
同じ県内でオタとアンチが醜い争いしてるくらいならいっそ甲子園なんかに出ずに
県内で盛り上がってるのが一番!!
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 23:21:00.78ID:oZy8lh1p
明訓高津翔太は130投げれるんか?
投げれなくても打ちにくければいいけど・・・
兄弟揃って雑魚Pとか可哀想になってくるぞ。

指導者が和也ならな・・・。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 07:19:15.31ID:LlxfsPdk
昨年の展望号の笠原のインタビュー良かったな。
「あまり厳しい環境でやらなかったので野球が嫌いにならなかった。」
当初は五泉に行く予定だったが、練習厳しいと聞いて家からも遠かったんで地元の新津にしたと。

厳しくない環境でのびのびやった方がいい結果に繋がることもある。
中越もキツイだろうけど
文理に入った選手は中越ならもう少しマシな青春が送れたし
中越の選手も北越や明訓や他の私学ならもっと楽しく過ごせたろうな・・・
公立行ってれば本当に楽しかったろうな・・・

まあ俺も公立の伝統校でやってたから、公立だからって決して楽ばかりではなく上下関係も厳しいし、血反吐吐く思いもしないといけないのは知ってるけどw
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/13(日) 09:27:48.46ID:gUKCQezJ
>>18
リーグ戦だからこそ可能なチーム作りや選手育成方法もありそうですね。
甲子園出場のみを頂点とした価値観とはまた別の意義を見出だせれば、県高校野球全体のレベルアップに繋がるかも?
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/14(月) 07:27:27.76ID:pQZeijT1
越オタが多いのも事実だが、
甲子園で勝てないという幼稚な理由で叩いてるヤツが多いせいで
やたら本田仁哉って擁護されてるよね。

本間健治郎なんて仁哉になってから強くなった中越と違って明らかに弱くなってて
仁哉以上に苦境に立たされてて、オタからもアンチからもそれ以外からも叩かれて然るべきなのに
明訓ファンからも相手にされてないし。
そもそも明訓自体にオタも少ないしアンチもほとんどいなく相手にされてないが。

他の監督は叩くヤツがいないせいか、擁護する人間もいない。
大井や和也も現役時は叩かれていたが、擁護する人間はほとんどいなかったな。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/14(月) 07:35:02.48ID:pQZeijT1
て言うかアンチ中越が甲子園で負けて叩くっておかしくね?

中越出たら相手死ぬ気で応援して、中越負けたら大喜びだろ?普通。
で苦戦してる滝川、富山、慶應やこいつらを甲子園に出した相手県を全力で叩くだろ?

俺は新潟から何処から出てもそうするけどな。
俺は新潟に北信越や甲子園で勝って欲しいなどという幼稚な考えは持ってない。
中越も文理も同じ新潟だろ?グルだろ?
勝って欲しい、強いとこに出て相手苦しめて欲しいだけなら、中越応援してた方がよっぽどいいわw
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/15(火) 08:29:57.94ID:UgRoXJvi
関根の碓井、齋川、大越
この辺りがどれだけ一冬越えた中越に対抗できるか・・・
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/16(水) 08:12:02.10ID:xj7TZ5K7
北越幸田があの牽制攻撃で
中越の1塁ランナー○しまくってくんねえかなw
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/17(木) 07:54:52.88ID:LALXT8Ay
そうなってくれればいいけど。
昨夏だけのような。

いい選手が入ればいいけど、現時点で
吉野が仁哉に勝てるか・・・
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/18(金) 07:24:40.05ID:J5NGRdrS
文中時代となった今、文明時代の中越みたいに絶対的な3番手が欲しいものだ。

産附、北越、関根辺りがそうなってくれればいいが・・・
暁星飯田も元プロで気比の出身だったら
県内ですらずっーーーと勝てなかった仁哉なんかぶっ潰してほしいけどな・・・
気比の恥晒しにされるぞ。

産附も昨夏良かっただけに今夏はダメっぽい気がする。
中越レベルに安定して勝ち上がれるようになってほしいが。
それにはまず部員数を増やすことから始めないと。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/18(金) 07:56:31.68ID:EIdR6lKL
中越は甲子園で勝てない履正社。文理(桐蔭)には負けるけどそれ以外の学校には無双してるのがそっくり。違いは甲子園で勝てるかどうかと中越の方は2015年の夏に文理に勝ってるので履正社の桐蔭アレルギー程重症じゃないところ。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 07:36:49.33ID:vNifxmKa
>>29
1997に初出場許すまでは中越が勝ってた。
仁哉になってからは2003春夏と2014秋。2015夏の4回しか勝ってなく4勝12敗だけど。

2015の文理は弱かったからな。
その文理にすら甲子園から帰ってきたばかりであれだけ戦力差がある状態で秋は2ー5とそこそこ粘られてるけど、越オタは大喜びだったw
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 18:16:37.21ID:vNifxmKa
履正社と比べるのは履正社に失礼過ぎるし
違う点なんていくらでもあるが

もうひとつ挙げるなら、中越は文理だけでなく明訓というもう1つの天敵がいたこと。
そしてこの2強が両方弱かった年(2008)ですら
エースが負傷しただけで公立に敗れ甲子園逃してること。

2008世代は秋ですら甲子園から帰ったばかりの明訓とどっこいどっこいで、最後勝利目前にあり得ないエラーでサヨナラ逆転負けw
春もエース温存しただけで公立にボコボコに打たれ一方的に負けたからなw

仁哉中越は就任初年度に甲子園出てるが
本当に文理以外に無双できるようになったのも
2014年秋からだしな。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 23:12:39.96ID:vNifxmKa
中越に限った話じゃないけど
県内で一番厳しい練習、県内で一番の練習
とか、県内で1、2を争う練習とか
そんなの県内で結果出してから言えという話だよね。

甲子園での勝敗なんてどうでもいいけど、最低でも甲子園に出るという結果をちゃんと出してるとこが一番だろ?
文理の鈴木崇の練習は間違いなく仁哉中越が優しく見えるほど、精神的にも肉体的にも県内で一番キツイ内容だし
それで安定した結果を残してる。

和也の頃の明訓は練習あまりキツくなく時間も長くない印象だけど
それでも質の高い練習して文理と張り合い、文理に一方的に勝つこともけっこうあった。

この2校は確実に甲子園に出るという結果を残してるからね。
まあ仁哉も和也が明訓辞めた後、2015からは安定して甲子園出てるけど。
甲子園でも絶対相手を苦しめるからな、
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 23:13:55.36ID:vNifxmKa
動画サイトにも上がってるが、ちょっと前まで夏の大会決勝のダイジェストが試合早く終わった時、放送終了前の空き時間とかにTV放映権されてたけど

2003の中越優勝時の仁哉と主将大桃のインタビューが試合VTRの後、付属品のように毎回流れるが
甲子園に出れただけで満足してる感が凄いし、
お前ら昨年までどんだけ楽な練習してたんだよ、というツッコミしか浮かばねーわ。

よっぽどあのインタビューが印象的だったのか、感動的だったのか知らんが。
編集したやつもあそこだけピックアップしたからな。
他に相手の文理や負けたチームへの配慮や県代表として甲子園で頑張るというような発言もしてるはずなんだが。

であれから11年間も出れないんだから虚しいだけ。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 18:19:10.20ID:cbnWkaeP
やっぱり応援って重要ファクターだよね。

明訓は2012の中越との決勝でもエコスタで天地人を演奏してた。
2016の中越との決勝でも天地人使ってればもしかしたら流れを掴んでたかもしれない。

2012秋の北信越準決勝春江工戦や翌年夏の村上桜戦や翌2014の関根戦でも使ってれば或いは・・・

文理も2014の中越戦はチャンスマーチ使わなかったからな。
前年みたいに初回先頭打者からチャンスマーチで入るか、または初回2点先制した後の押せ押せムードでチャンスマーチかけてれば最低でもあと一点入り、大量点に繋がったかもしれない。
3回のチャンスや9回の1死1、2塁のチャンスでも使ってればな・・・
もしくは7回の先頭打者からかけてれば。

中越はあの試合、逆に初回先頭打者からE・T・S・Uかけてたな。
チャンスマーチは文理が気合い入れてる大事な試合で使うヤツだから。

あの試合使ってほしかったが・・・。
コールドにしてほしかったなー。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 07:19:05.41ID:jf9/emOq
2ch時代から暴れてるあの暴言厨の越オタは
「甲子園で勝てそうだから、という理由でその学校を応援してる」やつが嫌いということだろ。

自分でも「自分は中越オタというわけではない」とも言ってたようだし。

じゃあ、中越に拘る必要ねーし、公立応援すればいいだけだし、何処が出ようが甲子園では相手応援すればいいだけだろ?
俺と全く同じスタンスなんだが。

文理明訓が(大前提として)甲子園に安定して出場できるようになり、その上で甲子園で勝利できるようになったのは
仁哉先生が中越監督に就任してからなんだが。
それまでは中越は文明に当たる前に敗れてたし、その文明も肝心なとこで公立に足を救われていた。

俺はただ仁哉が中越に来る前の、公立でも甲子園の夢を見れる時代に戻ってほしいだけなんだ。

甲子園では何処が新潟代表になろうが、相手校を死ぬ気で応援するし、相手が新潟に負けたり中越に手こずるようなら相手校と相手県を死ぬ気で叩く(批判する)わ。
で何点差で勝とうが、次で当たる学校を応援する。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 18:25:10.98ID:jf9/emOq
いわゆる文明+中の3強時代って
実は仁哉が来てからなんだよな。
一応区分としては90年代初頭からもう文明時代ということらしいが。

文理が初出場した1997以前には中越と明訓が私立筆頭として争っていたかというと
そうでなく、
中越は明訓に当たる前に公立に敗れ、明訓も中越に当たる前に公立や文理中越以外の私立に敗れたりすることが多かった。

本当に夏に明訓VS文理。文理VS中越。明訓VS中越で争うようになったのは
仁哉就任前年の2002あたりからなんだよな。

昭和の公立と2002以前の公立と2003以降の公立、2010年代からの公立。
どっちがレベル高いかわからんが
仁哉就任以前の公立がレベル高かったというより
ただ文明中のレベルが低かっただけだと思うがw

あの頃の公立と仁哉が就任してからの中越や文明を戦わせたらどっちが勝つか・・・
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 00:09:20.51ID:cSY0k0k3
仁哉が中越に来る前が良かった。

仁哉だけならともかく崇が文理に来たのも悪かった。崇さえ来なけりゃ仁哉中越も、もっと早く甲子園出れて1、2回くらい初戦突破できたかもしれんのに。

新潟は甲子園に出て大喜びして1勝できれば大満足くらいがちょうどいい。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:10.55ID:cSY0k0k3
長岡市内の野球部だったけど自分が野球部に入ってからは
素直に県代表を応援できなくなったな。

現役時代や引退してから母校が負けた相手には逆恨みするし、同じ長岡市内の学校は目の敵にするわ。特に中越。

昔はただ強い学校に甲子園に出てほしかったし、何処が代表になろうが素直に応援してたが。

元々地元長岡の学校より新潟市や下越の新発農とかの方が好きだったし、俺が小中の
頃甲子園出てたのもそれらの学校。
中越はそもそも甲子園に出れなかったもん。

やれ長岡だの上越だの魚沼だの村上だの同じ新潟県内の地区であり学校なのに醜い争いしてるのは馬鹿馬鹿しいと思ったし。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/27(日) 07:32:24.31ID:z3FNytS0
母校が明訓文理は勿論、北越学館あたりに負けても
納得できるというか悔しくはないけど
中越に負けると悔しいんだよな。
鈴木先生の中越だったらそんなに悔しくないんどけど、仁哉の中越だと無性に腹立つんだよな。

今は母校と他地区の学校がやったら他地区の学校応援するし特に新潟市には長岡には負けないでほしい。

今はとにかく中越嫌いだから、何処が出ようが甲子園では相手死ぬ気で応援するし。
県内では強い公立に中越倒してほしいし、どの公立も中越とそこそこの試合してほしいし、文理に対してもそこそこの試合してほしい。文理と互角なのは中越だけと思われるの嫌だから。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 23:51:21.35ID:ibR6qhyy
打倒本田仁哉!!
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 07:21:50.97ID:fU53f8al
仁哉を倒せない小島や本間、気比出身の飯田
安川、吉野、川上、長谷。帝京出身の中島さえも仁哉の術中。

今の仁哉見ると和也と糞爺の大井(事実上監督の崇)にずっと勝てなかったのが信じられんなw

いい加減倒せよ!ゴミ共!
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 12:45:17.79ID:vaK3OuJt
1年生が次々辞めてるけど理由知ってて言ってるのか?
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 17:53:41.16ID:8/YDoh7T
>>43
理由って何?
次々?したらば越スレによると3人だろ?
それも不確かな情報だろ。

今年3年と廣瀬、旦有夢の力で甲子園出るし
今年の新入生(2021世代)は40人越えの黄金世代
だろ?
新2年世代は元々21人しかいないし関係ねーな。

来年仮に文理にくれてやっても中越一強は揺るがないなw
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 17:56:03.55ID:8/YDoh7T
おっと、中越文理以外のスレだったな。

今年くらい中越は北越に勝たせてやってくれないかね。
幸田と大野頼むぞ!
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 18:21:09.83ID:8/YDoh7T
昨秋十日町が中越に勝ったが
最後に公式戦で勝ったのは18年前、十日町が甲子園に出た直後の秋の地区代表決定戦で、その時以来なんだよな。
その年生まれた子供たちが17年ぶりに同じく秋の大会で中越に公式戦勝利したのは感慨深いな。
5年前の秋も同じく初戦で当たり8回裏まで2ー0でリードしてたのに8回に1年エース高橋が捕まり惜しかったな。

14年前の夏4回戦でも元広島今井と2年諏訪部擁する中越に途中まで3ー0でリードしていて
1点か2点くらい返された後だったか
エース阿部卓也がバッテリーエラーでカバーに行ってホームクロスプレーで中越のランナーに衝突して負傷して交代して逆転されて負けたな。

あれがセーフであの時点で同点だったか忘れたけど、
あれがなければもしかしたら逃げ切って十日町勝ってたかもしれないんだよな。
最終的にスコア5ー3だったが、交代しなければもっと酷い点差で負けてたかもしれないけど。

あの代はけっこう前年から2年主体だったチームが多く十日町、中越共に力があったが
中3の時全中ベスト8の十日町中出身のメンバーが十日町にけっこう進学してただけに、
文理に行った山田達也が他のメンバーと一緒に十日町行ってたら
あの時中越に勝てたかもしれないんだよな。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 22:39:08.94ID:8/YDoh7T
で、辞めた理由って何よ?
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 07:13:39.32ID:xDGmi3Ac
監督、コーチの理不尽。上級生と下級生の溝と言うか不仲と言うか…中越オタは信じないと思うが今の状況はヤバいな。新1年生が入学してどう変わるのか
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 07:14:17.20ID:xDGmi3Ac
もちろん、書けないこともあるよ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 10:26:47.41ID:kEVbmk+J
で、次に夏に新潟から甲子園に公立か中越文理以外の私立が出るのはいつですか?
10年後ですか?

日本文理も来年出れるんですか?
来年も中越ですか?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 10:32:23.67ID:2710pf/n
数年後は産大附強そう
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 21:53:28.49ID:kEVbmk+J
産附が強くなった頃には中越一強になってます。
もう遅い。

産附は30人。中越は40人越え。
量質ともに中越の方が上。中越文理でやる自信がない連中だからな。
まあ文理でやるより楽しい青春は送れるはずだがw
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 22:37:10.38ID:xDGmi3Ac
中越は落ちる。今の1年生が辞める原因がわかってない指導者ではムリ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 12:12:27.84ID:ofuUCs/x
廣瀬、旦有夢以外は根性なしの新2年世代など
何人辞めても構わない。

今年の新入生黄金2021世代の邪魔だし。
大体辞めたのなんて3人だろ?
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 00:04:10.96ID:7EQ0KZX5
幸田!大野!頼むぞ!
夏は中越と当たるまで負けるなよ!
北越倒したとこが中越ヤってくれればいいえど。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 00:04:53.45ID:7EQ0KZX5
↑いいえど×
いいけど○
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 07:21:29.42ID:7EQ0KZX5
北越幸田、大野。
関根大越、斎川、碓井
暁星辰村、白勢
産附石橋
明訓山本、高津
学館、開志、帝京、

この当たりが夏に中越にどれだけ持つか?
球数制限あるなしに関わらず
春は毎年ほとんど宛にならない。

夏と春でガラリと戦力変わるし、中越は夏に持ってくるからな。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 10:33:41.35ID:7EQ0KZX5
仁哉中越が夏に仕上げるの上手いというか
ただ単に県内レベルが低いだけなんだよな。

そんなに強かったら春も優勝するはずだが。優勝したのは2003と2015だけ。

2003優勝
2004湯沢に初戦負け
2005小千谷に初戦負け
2006仁哉じゃないので除外
2007 4回戦で新津に負け
2008 準優勝。拳斗温存で決勝村上桜に負け
2009準優勝(文理に負け)
2010準々決勝で文理に負け、文理は次で十日町に敗退。
2011 準決勝で北越にコールド負け。シード決定戦で大手に負け。
2012 準々決勝で文理に負け。
2013 準々決勝で新発田中央に負け。
2014準々決勝で産附に負け。
2015優勝
2016 4回戦で北越に負け。
2017準優勝 決勝で文理にコールド。
2018 準決勝で関根に負け。(怪我人多数)

秋も優勝は2009と2014だけだからな。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 16:39:33.85ID:xP33YgvN
未だに明訓上げてる奴って野球見たことないのか?去年1勝もしてないただの雑魚だぞ。北越も秋初戦敗退だし強いわけないだろ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:17:06.63ID:7EQ0KZX5
>>62
明訓に関してはいまだに校名だけで持ち上げてるやつがいるのは同意だが。
一応まだ浮いてくる可能性もある。何気に勝海世代(2015)以外は秋春夏いずれかで必ず4強に入ってるし。

昨年は春に敗れたのは旧チームから2年主体で、秋のリベンジに燃える学館だったし
夏に初戦で敗れたのは北越だったし、籤運良ければ或いは。

同じように昨夏北越が敗れてれば叩かれてたのは北越の方だしな・・・
なぜ初戦で当たったかというと北越も春開志に初戦敗退だったからで、
夏も同じく開志に敗れたからな。
しかも実は両校一昨年秋4強で、順位決定戦で当たったチーム同士だからな。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:26:30.30ID:7EQ0KZX5
秋の結果は出せた方がいいことに変わりはないが、ほとんど翌年には宛にならないからな。
中越も初戦敗退してるし。

北越は一昨年北信越8強を経験してる140km越えの大野と左の幸田が残ってるし
力はあるよ。

北越も初戦学館じゃなきゃな。初戦は入りが難しいんだよ。
昨秋も北越に勝った学館に三条が勝ち。その三条を帝京が破り、帝京を新潟南が破り・・・
だったが
北越と三条、帝京、南が直接当たれば
北越が勝ってた可能性が大きい。
トーナメント戦はわからん。

そんな中で結果出してるとこが力があるのは事実だが。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 07:09:45.48ID:xgJwsrhi
中越も4年前までは甲子園に出場することが目標のチームだったからな。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 12:35:31.84ID:yq6nn0L5
明訓は落ちたと思うが、今の1年生世代は復活の可能性がある見てる。北越は下降線。開志、学館の私学はそこそこやりそう
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 18:16:46.21ID:xgJwsrhi
暁星竹林なんかも140投げれるのに
結局春も文理に投げた翌日だったから中越戦で投げなかったし、夏も投げずに十日町に負けてる。

竹林VS中越が見たかった。
速さだけが全てじゃないが、その竹林を春に打ってる文理はやはり凄いんだよな。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 20:42:08.57ID:UaYF6fIk
>>26
新入生も結講入ってくるみたいだし期待したいね。今の一年生が3年になれば面白くはなってきそうだけど。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 11:36:39.42ID:CSM8Uf+i
竹林は言うほど凄くなかったからな。大会前にたまたま通り掛かった学館との練習試合でもボコボコにされてたからな。かと言って学館も強くなかったし
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 18:24:44.27ID:ivdSfeo3
>>20
2014の展望号だと、そういう厳しくない環境でやってるチームや選手は
強豪私学や学校生活から厳しく指導され厳しい練習してるチームに
一瞬の気の緩みを突かれて負けるということが書かれてた。

2016夏の北越と明訓の中越戦の負け方はまさにそれだったな。
北越は春の決勝からしてそれで明訓から大逆転負け食らってるからなw

まあ2014年までの中越は厳しい練習しながら
明訓に負けてた訳だが。
和也の明訓だって決して楽ばかりじゃなく血反吐吐く思いもしてたはずなんだがな・・・
楽な練習してるチームが勝てるわけないしな。

前にも書いたが県内で1番の練習とか1番厳しいとか、そんなのは結果出してから言えということだよね。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 18:42:41.34ID:ivdSfeo3
>>65
中越は2016も甲子園に出るのが目標だったな。
前年の強いチームと比較され秋16強、春16強で悔しい思いして、厳しい練習乗り越えて下馬評覆して
北越に圧勝リベンジして帝京も圧倒、加茂にも快勝、明訓も圧倒して甲子園出た!また今年も出れるなんて最高!
でそれだけで満足してたわ。

北越戦の勝ち方や帝京戦、そして決勝の明訓の7回の猛攻からして、あの時点で越オタや保護者、学校関係者、OB、長岡市民など周りは勿論、選手監督でさえ舞い上がって絶頂になってたからな・・・

それだけ相手の北越や明訓は無惨だったし、力がなかった。特に明訓は途中まで接戦で勝ち越した直後で、4年ぶりの甲子園かかってただけにな。
あの試合や4回戦からの流れ見てても、これじゃ甲子園でも勝たせてもらえないよね・・・と。
明訓は勿論、北越、帝京も競り合いで負けたなら違ってたかもしれないが。

2015はそこそこ力があったし、前年の文理を見てるので甲子園で勝ち進のも目標だったようだが、やはり出ただけで周りも大騒ぎしてて、文理に勝って甲子園決めた段階で満足してたな。

本当に「甲子園で勝つのが目標!」になったのは
2016秋からだよな。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 07:46:47.25ID:UedszaGI
2016年にスタンドで兄を応援してた明訓の栗山の弟は
そろそろ高校生か?
同じく明訓に入り兄を越えて欲しいが。

名前忘れたけど2007くらいから文理のユニフォーム着て応援してた男の子もそろそろ高校生だろ。
文理に入るのかな?
ぶっちゃけ選手に混ざって応援してる暇あるなら
自分が入ってるチームで練習した方がいいだろ、と思ったが。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 12:04:50.86ID:AHFRkwkL
今年は中越文理に次ぐ県内三番手争いが興味深いな
3強入りではなくあくまでも三番手争いだが
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 14:08:40.81ID:thAYQajM
開志国際はよ作ってくれ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 22:16:34.99ID:w+wQiukk
開志学園頑張れ!
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 17:53:55.42ID:7C4SQnX4
>>70
あの春の決勝。試合後の小島のコメントが全てを物語ってたわ。
(次に繋がる)「最高の負け方。」
何が最高だよw

Pが打たれただけならまだしも
完全にエラーでやらなくてもいい点をやり自滅してるだろ。
最低の負け方だろ?
あの試合で自分の采配ミス激しく後悔し
選手激怒して、表彰式終わって長岡から学校に帰ってから
地獄の守備練習するくらいじゃないとダメだろ?
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:42.20ID:7C4SQnX4
実際はああコメントしつつも選手を叱り
帰ってから猛練習したのかもしれないが、
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 18:00:14.70ID:7C4SQnX4
途中送信すまん。
あの決勝の負けで、2014春に文理に大逆転食らった富山商や同じく神宮で大逆転食らった文理や
2010に鹿児実にボコられた能代商や
神宮で春江工に負けた浦和学院みたいに
スコアを練習場に貼り出して
死ぬ気で練習してれば
夏に中越戦でああなることもなかっただろうな。

やはり小島は甘い。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 07:13:49.69ID:5HnACug3
魚沼に私立欲しいよね?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 07:22:59.43ID:5HnACug3
明訓は水島新司生きてるうちに
復活出場できるのか?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 07:27:30.16ID:5HnACug3
医療福祉ができなければな・・・
高校野球至上主義者には高校卒業した後なんて関係ないし。

OBが活躍すればそこのファンは喜ぶけど
和也がそんなに関わってないにしろ
中越卒の選手が医療福祉で活躍したら
仁哉がどうこうというより、和也のお陰ということになるしな。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 16:43:16.75ID:AEvXiKjx
したらば見てると中越オタと言うかファンは気持ち悪い。だから甲子園で勝てないんだな
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 18:17:07.15ID:5HnACug3
>>83
だよな。
文理明訓や他校、他校ファンへの当てつけにしか感じない。特にあの敬語で書き込んでるやつとか。

文理明訓ファンとか他校ファンは専スレでも県スレでも
批判(叩き)に対して、反応しないどころかむしろ一緒になって監督選手を批判してるんだか、
越オタは批判、荒らしに対して顔真っ赤にして
反応するからなw

て言うか荒らしというか、批判と中傷は違うんだが。中越スレだとちょっと不安を述べただけで荒らし扱いだからな。ただの宗教だよな。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 18:22:18.00ID:5HnACug3
甲子園で勝てないというか、甲子園にすら11年間も出れなかったからな。
だから気持ち悪いんだろうな。
弱者根性が染み付いてる。

まああそこに書いてるのなんて、シーズン中でも
多分10人にも満たず、多くても5〜8人くらいが交代でいつも同じようなこと書いてるだけなんだが。
ほんとに一部の人間だけだと思うが。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 23:36:51.83ID:AEvXiKjx
>>84
本当にそれな。少しでも悲観的なことを言うと荒らし扱い。頭おかしい奴しかいないね。少し活躍しただけで、プロ行けるとか言い出すし
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:21:48.13ID:XfCgfsQ8
批判(ダメ出しした上で改善点を述べる)と中傷(叩き)は違うというのもそうだが
中傷、叩きが見たくないなら匿名掲示板なんかに来るなって言うね。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:32:50.16ID:XfCgfsQ8
仁哉だけが叩かれてるような感じだけど、
和也や大井も現役の時は同じくらい叩かれてたよ。
それに新潟だけでなく、他県でも掲示板(特に5ch)では同じくらい監督選手を叩いてるからね。
新潟だけが特別じゃないし

むしろ仁哉が大っぴらに叩かれるようになったのは滝川に負けてからだし、
甲子園出れなかったときは大して相手にされてなかった。

個人的には甲子園で30〜20年前の中越や新潟では考えられなかったくらい強い試合してる仁哉より
明訓衰退させた健治郎や北越の小島。関根安川や気比出身で元プロなのに仁哉や公立に負けてる暁星飯田とかの方が
よっぽど批判されるべきだと思うがな。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:37:47.35ID:XfCgfsQ8
て言うか俺は新潟で甲子園に勝ってほしいわけじゃなくむしろ逆だし。

何度も言うけど仁哉が批判されるべきところは、県内一の練習といきりながら甲子園から遠ざかったことと、
その就任初年度の、前監督やそれまでの先輩たちへの配慮にかけるインタビューでの発言や甲子園に出ただけで満足したような態度だが。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:57.50ID:TH2dbd3v
>>89
同感だね。まぁ中越ファンは仁哉信者だから仕方ないけど
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 17:56:50.76ID:aqED9m7/
ジンヤ氏は新潟での勝ち方をよく知る監督。
ライバル文理の大井氏は県内で勝ち負けより全国で通用する指導だから県内のデータとか眼中にないから足元すくわれて負ける。
その違いが中越と文理の差。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 07:34:36.63ID:r8pX5v/O
>>91
一理あるけど薄い考えだな。
県内での勝ち方知ってて11年間も遠ざかるか?

確かに県内格下には滅法強いイメージだけど、
文理以外に無双できるようになったのは2014秋からだし、
秋と春はそれぞれ2回ずつしか優勝できてない。
文明にずっと勝てないどころか、チャンスの2008ですら佐渡に撃ち取られたからな。

文理は巻、大手に敗れ、鈴木監督になった昨夏県高に敗れたが
2002からはほぼ夏は安定して勝ち上がってる。

それに大井だけだったらもっと弱かったはず、文理が強くなったのは鈴木コーチ来てからだよ。
全国で通用といっても、文理は初戦突破も春は2回、夏は3回しかしてないんだが。
甲子園でどうこうより、まずしっかり安定して甲子園に出てるから文理は強いと言われてるんだよ。
大井はともかく鈴木は県内チームの研究も怠ってないだろ。

仁哉は確かに明訓衰退した後、2015からは安定して甲子園出てるけど、
2016も昨年も文理がコケたのに乗じただけだしな。2015も力はあったけど、文理が弱い代だったし
もう少しいいPと3年にいい野手がいれば決勝も僅差になってたと思うが。

波方の鉄砲肩は脅威だったけどな。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 07:40:28.09ID:r8pX5v/O
2008に県央にも敗れてるな。
中越は鈴木春樹のチームには絶対勝つからチャンスだったのに
拳斗が骨折しただけで、見事に佐渡に敗れるからな。

拳斗いれば1ー0で佐渡に勝って、甲子園行ってたかもしれんが。
県央じゃなく文理が来ても勝ってたかもしれない。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 10:21:33.19ID:r8pX5v/O
中越の12年連続ベスト8も対格下無双も
ただ新潟のレベルの低さを示してるだけ。

>>94
カット打法とかも中越が上手いし
それがなくても中越か文理だろうな。
文理は安城や池田も安定してるが、中越相手にどうか。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 11:11:31.02ID:5ciiR/1k
とにかく、中越には甲子園に出て欲しくないのが新潟県民の総意
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 17:06:51.49ID:DaC5bqhz
>>96
ほんこれ。夏の名電、夏の北照にも勝てる気がしない。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:39.30ID:r8pX5v/O
>>96
(新潟代表に甲子園で勝ってほしい)新潟県民の総意だろ?
越オタと中越関係者と長岡市民除く。

アンチ中越だし新潟に勝ってほしい訳でもないので、中越が負けるのは愉快でたまらんが、
残念ながら次は相手がよっぽど悪くない限りはいい加減勝つだろう。

文理も夏初勝利は5回目だし、鈴木春祥御大も6回目が初勝利だからな。
仁哉は次出れば5回目。

新潟代表に甲子園で勝ってほしい連中は一つでも勝てば評価改めるんだろ?一つ勝てば殻が剥けるかもしれんし。

春祥御大の頃から中越の名前だけで長岡近隣は勿論、上越、下越、魚沼からも選手が来てて
仁哉になって甲子園に出れなくても選手が集まってたから
明訓の衰退と2015の文理が弱かったことと、
続く文理の2016夏秋と昨夏のやらかしで中越が甲子園に出れることがわかり、尚更選手が中越に集まってる今
甲子園に出続けてれば、そのうち勝つのは時間の問題だからな。

何度も言うけど県内中学生や、県外の甲子園に出たい中学生にとっては
甲子園に出れるという実績が何より魅力的で
甲子園での勝敗なんて気にしてるのは掲示板の人間だけだからな。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 18:37:43.77ID:DaC5bqhz
>>91
まるで履正社と桐蔭の関係だな。履正社が中越で文理が桐蔭で。履正社は夏では桐蔭以外には絶対負けないし桐蔭は履正社以外の所に負ける時があるし。強さは全然違うが。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 18:39:16.58ID:r8pX5v/O
2012までの明訓や2014までの文理は
甲子園で勝つ以前にまずしっかり安定して甲子園に出場するという実績を残してたからな。
明訓は勿論、文理もそれができなくなったこの4年間で
時代は完全に中越に移っている。

中越一強阻止したかったら
文理にしっかりしてもらうだけでなく、それ以外の私学、公立が中越に対抗できる戦力をつけることが望まれる。
とりあえず今の時点で見込み、オーラのあるのは吉野の産附あたりか・・・。

なんだかんだで崇監督の文理は中越に選手取られてるなかで、2017秋、昨春、昨秋と県制覇してるからな。
あとは夏に中越に勝つだけ!
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:00.51ID:r8pX5v/O
すまん、悪気はないが、いつも長文になるw
もっと簡潔にしないとな。

>>99
ほんとに文理以外に無双できるようになったの2014秋からだけどな。
夏は謹慎終わった2007からは2008の佐渡以外は文明以外には負けてないけど。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 07:12:41.08ID:42bfTC5U
中越が甲子園で勝つのは時間の問題?そんなことはない。出ると負けはこの先も勝てないよ。そうなる前に野球部衰退、駅伝あたりに力を入れろ。長岡と言えば帝京長岡と言う時代になって欲しい
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 07:15:27.48ID:0v8526aS
仁哉中越が県内で敗れた相手

2002秋 文理
2003春 優勝 夏 優勝 秋 糸魚川
2004春 湯沢 夏 新発田農 秋 明訓
2005春 小千谷 夏 明訓( 仁哉謹慎期間→秋 新潟工
2006春 小千谷 夏 長岡大手 )秋 北越
2007春 新津 夏 文理 秋 明訓
2008春 村上桜ヶ丘 夏 佐渡 秋 村上桜ヶ丘
2009春 文理 夏 文理 秋 優勝
2010春 文理 夏 明訓 秋 北越
2011春 北越 長岡大手 夏 文理 秋 小出
2012春 文理 夏 明訓 秋 北越
2013春 新発田中央 夏 文理 秋 明訓
2014春 産附 夏 文理 秋 優勝
2015春 優勝 夏 優勝 秋 五泉
2016春 北越 夏 優勝 秋 関根
2017春 文理 夏 文理 秋 文理
2018春 関根 夏 優勝 秋 十日町
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 07:26:59.33ID:0v8526aS
明訓が県内で負けた相手(2002秋以降)
2002秋 文理 柏崎
2003秋 新津工 夏 中越 秋 文理
2004春 優勝 夏 柏崎 秋 優勝
2005春 柏崎工 夏 優勝 秋 新発田南
2006春 文理 夏 文理 秋 中越
2007春 優勝 夏 優勝 秋 文理
2008春 北越 夏 文理 秋 文理
2009春 文理 夏 新潟工 秋 県高
2010春 優勝 夏 優勝 秋 長岡大手
2011春 五泉 夏 文理 秋 北越
2012春 文理 夏 優勝 秋 文理 五泉
2013春 村上桜ヶ丘 夏 村上桜ヶ丘 秋 文理
2014春 文理 夏 関根 秋 小出
2015春 十日町 夏 帝京長岡 秋 五泉
2016春 優勝 夏 中越 秋 新発田中央
2017春 文理 夏 長岡工 秋 中越 北越
2018春 学館 夏 北越 秋 村上
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 07:34:28.64ID:0v8526aS
文理が県内で敗れた相手(2002秋以降)

2002秋 優勝
2003春 中越 夏 中越 秋 長岡
2004春 文理 夏 優勝 秋 明訓
2005春 優勝 夏 明訓 秋 優勝
2006春 優勝 夏 優勝 秋 優勝
2007春 明訓 夏 明訓 秋 優勝
2008春 県央工 夏 県央工 秋 優勝
2009春 優勝 夏 優勝 秋 県高 分水
2010春 十日町 夏 明訓 秋 優勝
2011春 優勝 夏 優勝 秋 北越
2012春 優勝 夏 巻 秋 優勝
2013春 村上桜ヶ丘 夏 優勝 秋 優勝
2014春 優勝 夏 優勝 秋 中越
2015春 上越 夏 中越 秋 優勝
2016春 北越 夏 長岡大手 秋 優勝
2017春 優勝 夏 優勝 秋 優勝
2018春 優勝 夏 県高 秋 優勝
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 09:45:57.28ID:jIgtscEo
明訓なんて雑魚どうでもいいわ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 18:10:57.02ID:0v8526aS
俺もアンチ中越だが言わせてもらうと、

お前らって中越批判するばかりだが、
中越をのさばらせておいてる他の県内の無能指導者どもを批判したらどう?
明訓本間とか、小島とか飯田とか安川とか川上とか吉野とか長谷とか円山とか山本とか公立の監督とか、
仁哉中越に絶対勝てない鈴木春樹とか、

そして中越を代表にさせないために他の学校を強くするためにはどうすればいいか・・・
という議論とかはないの?

まあ、お前らが試合するわけじゃないし、選手に指導して采配振るうわけでもないけどなw
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 18:22:46.13ID:0v8526aS
話は変わるが
俺がウケるのは北越が中越に勝ったときの扱いだ。

2010秋と2011春両方北越は中越を破り、春はコールドにしている。
2012秋も双方エラーが多かったとはいえ、北越はそこそこ選手がいるはずの中越をボコボコにしてる
2006秋と2016春も北越は中越を倒してるが

大抵の連中は「中越に勝つなんて北越は強い。すごい。」「中越をコールドにするなんて北越強い、すげえ」とは
ならずに
「今年の中越は弱い」「今年も弱い」としか言わないからなw

これは他の文理以外の学校が中越倒した時にも言えるが、中越を倒した学校が評価されないんだよな。
これはこの4年間で3度出場した実績を残した今でも言えるんだよなw

まあ確かに文理にも同じこといえるが
中越=弱者のイメージが染み付いてるせいか。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 18:44:39.54ID:0v8526aS
逆に
2014秋に中越が星稜ボコった時も
2012秋の北越中越戦と一緒で、エラーによる自滅だったが
越オタや新潟側は「星稜くっそ弱ぇ」とはならずに
「中越すげえ」と大はしゃぎだったな。

その前年2013の文理の例の神宮もそうだったな。
何が言いたいかというと、弱いチーム、弱い県はちょっと勝つとすぐ勘違いするということなんだがw

まあ2012秋の北越はエラーにつけこんだとこはあるが、けっこう打ってたし、力は北越が上だったと思うし2014秋の中越も星稜よりは力あったが。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 18:53:03.13ID:VzWCh9cT
中越がガチで強いと思われる学校なら…。
選抜くらい一度は出ろよ!!
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 07:17:32.88ID:r0EbnjV4
選抜なんて出れるわけないだろ。選抜にしろ選手権にしろ中越だけは甲子園に二度と出ないで欲しい
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 08:14:58.84ID:mQkFV45h
>>111
逆にセンバツなら上位進出する名電北照パターンがあるかもしれん。それでも中越は出て欲しくないが。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 07:25:06.53ID:VjIMnj8u
文理はまず中越戦まで生き延び、中越を夏に確認に倒すこと。

そして文理以外の私立と公立は夏は勿論、春秋も中越に負けるにしても
競り合いにすること。
ここからだな。

夏はともかく春秋は中越を倒すチャンスだし、
夏に文理以外が倒せるようだと面白くなる。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 07:35:11.69ID:VjIMnj8u
>>105
↑文理が2004春に敗れた相手、明訓だった。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 06:56:11.17ID:IZeYVsoN
文理は今年逃せば本当に危ないな。

今の戦力だと中越にも負けそう。
直接対決で中越が勝つようなら本当に力関係が逆転するよ。

今年逃したらガチで関○の呪いだなw
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 07:40:53.86ID:AljX6RNl
1年生数人が退部するような学校が勝てるわけないわな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 07:40:56.10ID:IZeYVsoN
文理はいろんな意味で2016に中越の連覇許したのが致命傷だったな。

2016文理2017中越2018文理←これなら良かったのに。
2016文理2017文理2018中越←これなら最高だったな。
2016中越2017文理2018文理←これでも良かった。

2016文理2017中越2018中越←これでも及第点。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 07:47:20.29ID:j96NyBgZ
中越はまず。甲子園で勝ってくれよ!
過去なんてどうでもいいから、本田体制になってから僅差負けも大差負けもあったろうけどさ。
何回出ても初戦で負けてるイメージしかないからさ。兎に角、まずは一勝しないと始まらないよ!
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 08:27:04.71ID:IZeYVsoN
次は勝つだろ、さすがに。

相手が1点差で苦しめてくれることを祈る。で熱闘で相手が特集され
次で惨敗。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 13:56:20.91ID:IZeYVsoN
現状で文理以外で中越倒せそうなのが産附だな。
今年は北越大野と幸田のリレーでなんとか中越倒してほしいが。

文理以外で中越倒した学校があるならそこに甲子園行かせてやりたいわ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 14:22:32.23ID:IZeYVsoN
2009からは中越に勝った学校が必ず甲子園出てるんだよな。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 16:16:24.47ID:AljX6RNl
中越のへっぽこ打線を甲子園で見るのはもう嫌だ。ミバ悪ぃっけ出るな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 07:58:16.42ID:jjdww9XD
中越文理以外ドングリの背比べ、
横一線のところからどこが抜け出すか?

産附に期待。

関根の西本も1回怪我人だらけの中越に勝っただけだし
凄い県外人P1人の力で中越文理倒して優勝なんてことも今の新潟では出来ないからな。
昔の新潟ならいざ知らず。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 08:22:32.31ID:9OAQH/bM
産附には期待したいけど秋以降じゃね?
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 07:22:09.59ID:+s0+ycbh
開志の女子野球部初代監督の富岡(2004文理甲子園メンバー)は今どうしてる?
どっかの指導者にならないのか?

て言うか開志の男子のコーチだったはずの漆原兄が女子の監督やってるというw
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 10:40:16.99ID:RFIpk/nU
>>124
そうだね。それと設備も充実してくれれば良いけど。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 07:26:13.80ID:uZkUPxR8
文理いよいよ終わりみたいだな。

中越一強にさせないためにも
産附、学館、開志、北越、関根、暁星あたり
頑張れ!!

一昨年夏8強、秋も初戦で北越を屠った学館や春夏と北越を屠ってる開志も勢いはある。
北越も関根も自力はあるし。

この6強中心に、山本、高津のいる明訓も復活希望。
帝京が芝草イズムを上手く行かせるかだな。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 07:28:01.24ID:uZkUPxR8
いつも思うが、
この6強や県内の有力公立を全て中越文理にぶつけたいが、
潰しあいするのがもったいないよな。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 09:31:10.88ID:mJ3GMkyr
>>127
そう考えれば不作の時代と言われているけど今大会は面白くなりそうだね。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 11:13:37.55ID:rZVIzlrf
何故、明訓の名前が上がるのかわからん。間違いなく弱いの知らないのか?秋から少しは強くなるけど
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 18:09:03.19ID:uZkUPxR8
>>130
まだ復活の可能性はある。
というのも県内のレベルが低いから。
ちょっとしたきっかけで浮上してくる可能性も考えられる。
勿論いきなり甲子園はさすがに無理だろうけど。

県内レベルが高く有力校が何校もあれば
衰退した学校が再浮上することも難しいかもしれんが
中越と文理以外安定した力がない今、どこにも上位進出からの
上位常連復活の可能性はある。
その中越と夏に唯一互角に戦え、倒せる唯一の存在である文理もそろっと危ないようだし・・・
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 18:15:08.05ID:uZkUPxR8
明訓は昨年春と夏は相手が悪かったのもある。
まあ秋村上に勝ってても次の開志には負けてた可能性が大きいが。
新入生の数と質には影響あるだろうけど秋の結果は宛にならんからな。

なお、仁哉が中越に来る前はどの学校にも上位進出だけでなく甲子園出場のチャンスさえもあった。
なお文理に崇が来たのも大きかった、仁哉が来ただけでは変わらなかったかもしれない。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 23:07:42.42ID:uZkUPxR8
何度もい
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 23:24:48.55ID:uZkUPxR8
何度も言うけど
「中越は文明にいい選手を取られ甲子園から遠ざかっている間も3番手として踏ん張り続けた」なんて言われてるようではダメだった。

中越の12年連続8強も県内レベルの低さを表してるだけだし。

文明に劣るなんて言うのは中越の選手に対しても失礼だし、
文明にひけを取らず、公立や文明以外の私立から見れば羨ましいほどの選手が長岡近隣だけでなく県全域から集めなくても多く集まって来て、
(自称)県内で一番と言われる厳しい練習を選手に課しながら
11年間も県内ですら制覇できず甲子園から遠ざかった無能でしかないからな。

それを文明にいい選手を取られてるなん言い訳してるようなら
選手が集まるようになっても甲子園でもそんな簡単に勝たせてもらえないわ。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 23:32:48.67ID:uZkUPxR8
それ言ったら北越だって、
夏こそは勝てないが
文明時代でも文明に選手取られてるなかで
文理(2011秋、2016春)明訓(2008春、2011秋)に勝ったり、あと一歩まで追い詰めたり
中越に何回も勝って2回もコールド勝ちしてた
わけだからな。
2014には10年ぶりの夏4強で翌年も8強。一昨年も4強行ったし、夏も勝てるようになってきてるぞ。

まあ文明に選手取られてたなんてのはあくまで越オタや周りがしてる言い訳であって
仁哉や選手たちはそんなことを言い訳にしてないんだけどなw

それ言ったら中越に入ってたのは文明でやる自信がないヤツということになるし。

県内で一番なんてのは県内で結果を出してから
言えということだよね。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 07:19:30.40ID:93t9dRFk
相手が悪いんじゃなく、自分たちが弱かったから負けたことに気づいてないとは…
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 08:00:35.79ID:cM8qopx6
>>136
これも相手が悪かったなんて言ってるのは>>132であって
明訓の監督も選手もそんなことを言い訳にはしてないんだがw
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 08:26:19.40ID:QiBbHZOx
健治郎オーラも存在感もないもんな。
仁哉はコーチ時からオーラあるし、甲子園出れなくても脅威だったけど。

和也前監督は甲子園こそ出てないが、長岡高主将で鬼の柴山から指導されてたからな。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 12:12:10.43ID:522QSn7D
>>137
ところが一部の選手は言ってたんだよ。相手が悪いって
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 12:53:41.22ID:QiBbHZOx
>>138
^
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 12:55:20.95ID:QiBbHZOx
>>138は選手として甲子園出てないってことね。健治郎は初出場時の副主将だけど。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 07:30:17.76ID:cNwRAnuK
中越文理以外の新潟ってほんとレベル低いよね。
夏は中越にいいようにヤられてる。

産附マジで頼む!オーラがありそうな関根の安川巧塁とか。
勢いのある開志、学館あたりも死ぬ気で中越に食らいつけ!
北越は監督が無能でも今年くらい大野と幸田の力でなんとかなるろ?
文理も意地を見せてみろ!!守護神崇頼む!!

選手走らせてばかりいる仁哉なんかに負けるな!!

別にアンチ中越だし、アンチ新潟だから
中越が甲子園で負けるのは愉快で仕方ないし、どこが新潟代表になろうが、相手校応援するのクッソ楽しいけどなw
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 07:37:01.97ID:cNwRAnuK
2016に中越連覇したから
今年も中越連覇予想してるやつ多いが
2016は春のクソみたいな決勝からしてクッソ県内レベル低かったし、昨年同様文理がコケたのが原因だし
そもそも中越なんて4年前まで甲子園出場が目標だったとこだろ?
新潟は85年86年の中越以降は連覇が出にくい場所だったはず、
明訓の衰退と桜のやらかしで2013、2014に文理に連覇許してから流れが変わったが、

文理そろっと意地を見せてくれ!!
11年も出れない無能監督なんかに負けるな!!
そして他の学校も中越に負けるにしても必死に食らいつけ!
昨年の三条や産附みたいに簡単に勝たすな!!
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 00:12:44.84ID:ojqK0q3b
あらゆる場面を想定した高次元の技術練習と、それを身体に浸透させる圧倒的な練習量。そして、これらの積み重ねだけが創り得る矜持。長い伝統に新たな一歩を刻むその瞬間を、ベンチとスタンドが一体となった全員野球で勝ち取りたい。
(2014パンフレットチーム紹介)

我々は、再び歩み始めた。遅々としているが、着実に前進し続ける。勝利に向けて、ただひたすらに練習に打ち込み、ベンチとスタンドが一体となった全員野球を目指す。全ては甲子園での躍動のために。
(2016パンフレットチーム紹介)
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:57.81ID:ojqK0q3b
↑これ考えてんのって仁哉先生?それとも当時の柳澤部長?

したらばの越オタもキモいけど
仁哉先生が考えてんならあの人もかなりアレだよね?

大体あの人なんて聞くところによると
病院搬送されるまでアホみたいに走らせてるだけのようだし、
それで怪我人も多く出てるそうだ。
投手はそれでいいのかもしれんが、野手は走るより実戦練習させないとダメだろ。

そんなにすごい練習してんなら練習そんなにキツくないと聞く明訓にすら負けてないで
もっと早く甲子園出てくださいよ!!
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 07:33:38.08ID:ojqK0q3b
それでも文理の崇くんの練習に比べたら
中越の方がまだマシというね。
崇くんは今監督だから少しは丸くなったようだが、コーチ時はもっとスパルタだったようだ。

本当2014の文理メンバーとか見てると中越に行った方がまだ気楽にやれてマシな青春送れたとと思うもん。

明訓や北越だったらたのしかっただろうな・・
公立なら尚更。
明訓の飯塚も見てみたかった。まあ指導者は健治郎だけどなw

て言うか中越の星佳孝や翌年の高井って文理でも通用したんじゃね?上村も同期で文理にいた左の山口や吉田よりずっといいから文理でもやれたんじゃね?
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 07:38:47.88ID:ojqK0q3b
2014文理の藤田って国体で大阪桐蔭7回で2失点くらいに抑えてたけど
よほど桐蔭が手を抜いてたんだな。普通に考えればあり得ない話だが。

あのくらい通用するなら県大会や甲子園でも
行けたと思うもん。
藤田が先発で中越に勝つくらいじゃないとな。

実際は4回戦コールド確定の5回1イニングに登板して長岡工業にすら打たれてその1イニングすら抑えれなかったもん。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 08:00:20.77ID:jXYkl4YO
2014文理は飯塚以外が頼りなかったイメージだから
他の高校のいいPなら誰でも2番手になれそうだった。

中越は星だけでなく控えの高橋や太刀川ですら
文理でも通用して飯塚と2本柱で継投や交代先発できたんじゃないかと思う。
明訓の2人は勿論、北越山崎とか産附前川とか2年時の飯塚亜希彦とか関根の中村とか。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 08:12:28.03ID:jXYkl4YO
あの代は文理も40人越えだったけど、
北越も前年2011秋に文理明訓を倒して優勝したのを見て入ってきた代だったから
40人越えててた。

北越は個人的に好きなチームだから部員集まるのはいいけど
あの代の文理と北越の中の1/3か半分くらいが
明訓か中越や他のチームに行ってたらとはよく思う。

それに翌年の中越の主力選手の何人かが
文理明訓北越に入ってれば、また違ったろうなとも思う。
あの2015世代は文理明訓ともに弱い代だったし
北越も前年よりは力なかったし、
中越一強で当然それには及ばないが公立が優勢だったから。

その次の2016も文理は前年より少し強いくらいで普通に弱かったし、県全体のレベルが低くあっさり中越に連覇許したからな。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 09:58:28.24ID:jXYkl4YO
>>144
長い伝統もくそも
仁哉自信が春祥の中越を否定してるんだからなw

就任初年度のインタビューってアレ
言い方変えれば
「鈴木先生の練習は生ぬるかったんで、私が厳しい練習を課しました。選手たちはそれに耐えてよく頑張ってくれました。」ってことだからね。
で主将の大桃も仁哉同様、前監督と先輩たちに配慮のない
言い方変えれば「昨年夏までの練習は楽でした。」と泣きながら言って
出ただけで満足したような様子だったし。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 15:19:37.39ID:wWC70qr9
従って、中越はクソと言うことだな
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 07:28:57.98ID:Aqcz1q9S
どこが甲子園出ようが高校野球見ない人には関係ないよ。

野球が全てではない。
高校野球3年間やってたことは
就職活動に有利になり、生きる自信にはなるけど
卒業してからは関係ないよ。

野球関係で飯は食えないし。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 07:36:29.52ID:+tVHcdVp
m4という許可ハルドルはついてなかったが
またあの弟が中越くんとおぼしき彼が
掲示板やSNSで叩くのは人としてどうかと思うと、『批判』批判をしていたが
何度も言うがそんなに批判見たくないなら掲示板来るなと。

基本的にあそこで叩くな批判するな言ってるのって越オタだけだよね?

中越も越オタも甲子園出て批判されるくらいならずっーーーと出れない方が良かったんじゃないか。
相手にされないしw


学校関係者からすりゃ犯行予告さえ書かなきゃどうぞご自由にということだし、

まあ相手は高校生だし、掲示板でも選手や指導者を批判するな、という文化が出来てて掲示板が優しい場所だったら
関○みたいな事件も起きなかったし一理はあるんだが。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 07:38:01.75ID:+tVHcdVp
高校生だから教師だから
批判するなってネットの匿名掲示板で言われてもねw
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 10:36:13.71ID:+tVHcdVp
人としてどうかと思う
ってw

関○の犯行予告じゃあるまいし、そこまで言われる筋合いあるかw?
俺は甲子園で勝てないなんてことで叩いて無いけどな。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 21:42:56.90ID:gbZIuIuI
中越オタは少しでもネガティブな内容を書き込んだだけでアンチだの向こう行けだのだからな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 23:13:19.00ID:6P2bx1O4
喫煙、暴力するやつらは中越に勝てるわけない。

関根にヤられてた公立や私立は勝ち進んで中越とやれるチャンスだな。
頑張れ!!

関根は1年間耐えて強くなって出てこい!!
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 07:31:00.09ID:A2OmugCm
学館と開志に期待。
秋の結果は宛にならんが勢いはある。

帝京は文理とやるとそこそこ粘るが中越には弱い印象。
2006秋の3位決定戦は粘ってたが
文明時代はたまに市内リーグで中越に勝ったりしてたけど
最後に帝京が中越に公式戦で勝ったのは御大最後の年の2002春。その年の夏は春に破った長高にコールド負け食らったけどな。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 07:35:38.43ID:A2OmugCm
中越に粘着するなとか言われても
中越に12年連続ベスト8許し、2015からは4年連続決勝進出、文理が中越に当たる前に敗れれば即中越優勝決定の新潟で言われてもねw

文理もそろそろ危ないし、どう足掻いても中越には勝てない新潟w

悔しかったら結果出してみろ!
まあまずは中越とやって負けてもいいから接戦に持ち込むところからだな。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 09:13:08.03ID:hEHAPyIG
>>159
マジで中越って履正社みたいだな。バント脳なとこもそっくりだし新潟の大阪桐蔭的な存在の文理が破れたらほとんど甲子園確定なのが似すぎる。(戦力と甲子園成績は雲泥の差だが)
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 18:21:07.15ID:A2OmugCm
>>160
文理以外に無双できるようになったのは2015からだけどな。明訓の衰退が大きかった。
和也が明訓にいるときは文理が敗れても明訓が食い止めてくれたが。

2013中越は文理も弱かったし、同点に追いついた時点で文理に勝つチャンスだったが、
その後さらに自分達が自滅して突き放された。
もし勝ってても次の巻にも苦戦し桜に敗れてた可能性が高い。

2014は文理に勝ってれば北越、関根にも勝って甲子園出た可能性も大きいが、北越も関根も楽には勝たせなかっただろうね。
北越が文理が敗れた時点でチャンスと思い一丸となれば或いは
山崎の調子が良く持ち味を出せて
北越打線が星との相性が良ければ北越が一方的に勝ってたかもしれない。

関根もあの時の文理戦のような戦いが出来れば
中越を倒せたかもしれない。

まあ北越も関根も中越が来ても大敗はしなかったと思う。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 18:31:23.14ID:A2OmugCm
2014星佳孝はいいPだったので相手次第では1勝できたかもしれない。

2013は巻の佐藤が好投し巻打線が2年次の星をや林を打てれば中越にも十分勝てると思う。
あの時の中越は前年決勝を経験してるし、桜に
勝つことも可能だったが、
椎野が明訓戦のピッチングが出来れば十分中越に勝てる。桜打線が2年時の星を打てないことはない。

2013は文理にさえ勝てればということもなかったし、2014も決して他の北越や関根、明訓に比べて圧倒的ということもなかった。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:04.10ID:ikccxB5C
昔の話してんなや。関根の話しせぇや
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:22.97ID:A2OmugCm
2011は湯本を敬遠して文理に勝ってれば
明訓にも勝ってたと思う。
まあ明訓も大敗はしないと思うが。
2010も明訓倒してれば勢いで文理も倒してたと思うが
文理は相手が中越になると勢いづくし文理が2連覇決めてたかもしれない。

東條の気迫が空回りして、そこに文理が史実の明訓戦のようにつけこみ、文理が高橋洸、田村を上手く使えてれば。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 07:09:28.90ID:2IFPg+Ar
2014以前の段階では北越は秋春限定なら
中越との相性が良かったんだよな。
夏は早い段階で公立に負けてたけど。

>>163
なんか関根、夏はおろか春の大会も出れるらしいな。
いっそまた上位進出して批判はねのけてほしいが。
態度は県内一といきがってる越オタを黙らせてほしいわ。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 08:51:03.49ID:lL0b4ifw
越オタは頭おかしいけど、関根はもっとおかしいんじゃね?何で春大出れるのか不思議
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 00:32:26.35ID:B3BoseKa
産附、北越、学館、開志、暁星頑張れ!!
中越に食らいつけ!!
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 08:46:01.15ID:OplK3YtW
>>167
そうだな。頑張れ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 07:31:32.91ID:cltSbcBz
頑張れってここに書いても選手には
伝わらないけどなw
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 07:41:04.01ID:cltSbcBz
選手からすれば仁哉よりは
本間健治郎みたいにほとんど怒らない怖くない指導者の方がいい先生だよね。

健治郎も負けても「選手たちは一生懸命頑張ってる」と優しいコメントが多いし。
明訓の選手は監督に関しては何も言わないが選手からも慕われてそう。
展望号の紹介記事で「常に全力で」
って当たり前のことをモットーとして言ってるって書かれてたしw
俺はああいう監督の方が応援したくなるね。

新潟は越オタが多いしオタもアンチもやたら仁哉仁哉言うヤツが多いが
俺だったら健治郎みたいな人に指導者になってほしいわ。
明訓の選手は監督を男にしてやれや!
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 14:43:22.20ID:/59xMP/w
明訓なんか終わってるだろ。昨年一つも勝てなかった雑魚
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 18:05:48.78ID:cltSbcBz
健治郎先生の存在感のなさはすごい。

俺の現役の時の監督の方が指導力采配力あるように見えるし
遥かに怖いもん。
うちらの監督に明訓の監督やらせたいくらい。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 18:18:01.21ID:cltSbcBz
一昨年秋の初戦で部員9人いずに他の部に助っ人頼んでた高田商が旧チームの選手が多く残る優勝候補中越に対し
エラーせずに3ー0の接戦を演じるというあり得ない奇跡が起こった。
県央も3ー1。県高もあと1死で勝利というとこまで追い詰めた後、延長15回まで粘り
大手も4回以降点を与えず5ー1。
明訓も2ー1。

昨夏も初戦の三条が粘り苦しめ、準決勝で産附の2年石橋が踏ん張り3ー2と一番苦しめた。

県内チームは県内では一昨年秋の高田商や昨夏の産附を
北信越では一昨年春の砺波工や小諸商、一昨年秋の富山国際大附を
甲子園では昨夏の慶應や滝川第二、富山第一を参考に対中越の上手い戦い方を模索してほしい。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 22:00:59.06ID:alV3DAgU
明訓はまず1勝して徐々に上位に復帰するところから
それ以外の私立や公立は何度も言うけど、秋春は勿論、夏も負けてもいいから中越に食らいついて接戦に持ち込むところから。
特に公立は収穫をひとつでもつかむこと。

いきなりの確変は難しいからできるところからひとつずつやっていけばいい。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 21:24:14.48ID:U6je0Gmq
上越。昨年は文理と北越にボコられたから意地見せてみれ!!
関根より態度はいいことを実力で見せてやれ!

そして関根も夏に上位進出して批判をはねのけろ!
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 07:12:18.71ID:IyGBfSYi
20
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 07:16:57.72ID:IyGBfSYi
2016の明訓の中越戦の負け方と北越の負け方
をネタに
ニコニコで有名な総統閣下の嘘字幕の動画作りたいわ。

総統閣下は2016の新潟大会についてお怒りのようです。


「ちきしょーめー、私も無能な監督は即解任すべきだった、スターリンのように」
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 07:36:47.81ID:uVUgaxr1
ガチで中越文理以外出る気配ない新潟。
そして今年出れるかすら怪しい文理。そろそろまた直接対決で中越に負けて力関係逆転しそうだな。
やはり2016に連覇許したのが痛かったな。

まあ中越も甲子園出れなくても集まってたからな。

何度も言うが公立や文理以外の私立は負けてもいいから
夏の中越に食らいつき接戦に持ち込むところから。
文理は何としてでも中越戦まで生き延び中越に何としてでも勝って
甲子園に戻ること。

あと個人的には甲子園で中越と当たった学校は必ず中越倒すこと。中越に負けることがあっても決して楽には勝たせず、次に当たる学校は必ずしとめること。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 18:18:47.51ID:uVUgaxr1
新潟の掲示板は越オタと文理オタ多い
と言われるが、2014まではしたらばでは明訓スレは越スレより数行ってたんだよな。

明訓衰退して、越が強くなりはじめてからは
書く人間が少なくなったが、
あの頃明訓スレに書いてた連中は今どうしてるのだろう?

明訓スレが賑わってた時も明訓ファンは大して目立たなかったし、気持ち悪くもなかった。
中越スレみたいに掲示板では熱さ、温かさ=気持ち悪さ
だからな。

冷静になって大人のレスができ、批判も受け入れ自分達も選手監督も批判する。
荒らし(中傷)も流せる。
そういうファンが大人だし、そういうファンがいるチームはやはりいいチームなんだろうけど。

越スレみたいに、荒らされるのはそこの住人の気持ち悪い言動にも問題があるわけで、反応するから尚更荒らしが来るわけで。

文理スレはそういう意味では明訓スレと同じく荒らしにもほとんど反応しないし、むしろ選手監督を一緒に叩くし、
アンチ文理越オタが荒らしに来ても顔真っ赤にしないし。
越オタよりはずっと大人だよね。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 18:09:57.86ID:N1Us8c85
したらばでも5chでもそうだが、
このスレで「頑張れ」とか書いても
選手には届かないし、指導者にも届かない。
自己満足に過ぎないわけだが。
そういう自己満足の(選手監督に対する)暖かいひとり言が多いから中越スレは気持ち悪いんだけど。

でも言魂ってあるからな。
書くとその通りになったりするんだよな。
だから俺はこのスレで中越以外の学校を必死に応援するわけだが。

まあ何度も言うけどネットの匿名掲示板、特に5chは煽りや茶化し、ネタにするのが主流であり
決してまともなことを書く場所ではないんだご。
したらばで誰かさんがよく言う、
勝ったチームは負けたチームの思いも背負って云々とかそういうのね。
そういうのが書きたいならまともな応援サイトやSNSとかに書いてください。

学校関係者や保護者やお巡りさんにとってみれば
誰かさんみたいに犯行予告さえやめてくれれば
どうぞご自由に。ということだし。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 22:58:27.27ID:N1Us8c85
何でもいい、どこでもいいから
中越に負けるときも3点差以内で負けてくれ!
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 07:41:47.24ID:/XKUTrZ0
したらばで暁星は文理タイプで
産附は派手さなないが堅実な中越タイプ
と言ってるのがいたが

これが固定観念による勘違いなんだよな。

文理や和也時代の明訓は堅実な野球が出来たからこそ中越に11年間も切符をやらなかったんだよ。
むしろ直接対決では中越の方が安打を多く打ったり長打を放ってるケースが多々あった。
で文理明訓は少ないチャンスを確実に生かし中越を仕留めていた。

これがもう中越への弱者のイメージから来る勘違いなんだよな。

文理は2014も秋も夏も県大会でも大して打てなかったが確実に相手を仕留めてたし、
2017も一見川村や笠原、松木などが派手なスター軍団に見えたかもしれないが
堅実な守りの野球で確実に秋春夏と県を勝ち上がり、最後も中越に押され、8回に自滅で逆転許すも後続を断ち、要所を締め相手の自滅を逃さず一撃で仕留め、甲子園に出て1勝したし。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 07:42:19.55ID:/XKUTrZ0
中越は2005決勝も今井と飯塚の連続本塁打で4点取ったがタイムリーは2本しか出てない。

2014も2年時の斎藤、小林史は本塁打を打てたし、4回戦では4本塁打したが秋も春も夏も最後は好投手に捻られ
秋も松商戦でソロ2本塁打出たが3点しか取れずに負けたからな。
2015や昨年のチームも県内限定ではむしろ文理より派手な打撃、長打のチームだったが。

派手さといえばむしろ中越の方が攻撃面でも派手な長打攻撃型で
投手も球は速いけどノーコンの今井や五十嵐、坂爪、諏訪部、阿部、東條と
行った派手な速球派投手陣を揃えてた印象なんだよな。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 10:17:58.07ID:+92hbgej
>>179
本当それな。文理や明訓は大人って感じだけど越オタは、少しでも批判すると出て行けだの反応しやがる。中越が嫌われてることに気づけよオタども。出ても勝てないくせに言うことはいっちょ前なんだよな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 18:17:01.36ID:/XKUTrZ0
甲子園に出れない時から気持ち悪かったよな。
だから○矢のアレが起きたんだけど。

出れない時にアンチ中越だったのは、例の暴言厨越オタやネットの一部越オタの気持ち悪い言動への反感や
○矢みたいに中越そのものに恨みがあるやつだけだった。

中越が県勢に甲子園で勝ってほしい連中から本格的に叩かれ出したのは滝川に負けてからであり
それまでは相手にされてなかった。
2014秋と2015夏は越オタ以外でも期待してるやついたけど、夏に負けた瞬間一気にアンチと化したからな。
さらに翌年の富山第一戦で更にアンチが勢いを増した。

何度も言うけど、出て叩かれるくらいなら
ずっーーーーーーと出れない方が越オタ的にも良かったんじゃね?
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:08:14.31ID:0F5J8e3Y
勝ち越して甲子園か見えた直後に逆転されるということでは2016の明訓と2017の中越は一緒だったな。
明訓は7回で中越は8回だったが。明訓は7回乗り切ってもあと2回あったから逆転された可能性が大きいけど。

2015の文理は弱い代だったけど決勝で中越を、2017の文理に対する中越と同じくらい追いつめてたら感動だったわ。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:19:25.45ID:0F5J8e3Y
2017の中越の負け方は2013のあの文理とのグダグダ試合の負け方と一緒なんだよな。

同点止まりか逆転したかの違いはあるが
4ー0から同点に追いついた時点で勝ちゲームなのに
あと一点が取れず見事に8回に自滅して突き放されたからな。
9回の1点も2点差だったからああなったわけであって、1点差だったら抑えられてたろうな。

7回の満塁のチャンスをフライ打ち上げで潰して8回は上手く行ったが
直後に余計な牽制プレーで見事に自滅しやがった
鈴木への交代とスクイズ無警戒で自滅した文理も文理だが

2013と同じ。感動の意地の張り合いなどでなくレベルの低い自滅合戦でしかない。

試合後中越の仁哉も今まで散々、最後夏に接戦で負けた選手を誉めるコメントしてきた挙げ句
11年間も遠ざかり、甲子園でも勝てなかったのを経験してるせいか
「結果が出なかったのでよくやったとは言えないが〜」とコメントしてたが
もっと早くそういうコメントが出てくるようじゃないといけなかった。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 16:19:20.51ID:0F5J8e3Y
↑4行目からは2013の話で、7行目からは2017の話ね。紛らわしくてすまん。
2013も同点に追いついた後、4番がフライ打ち上げで潰したから
ごっちゃになるw
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 08:02:18.47ID:o2PnbdXC
何でもいいから
どこも夏に負けるときも中越に3点差以内で負けてくれ。

そろそろ連続決勝進出記録と8強記録を止めてくれ。
特に決勝進出記録。そのためには準決勝以前に文理と当たることだが。
春に文理が優勝すること必須で、準決勝以前で他の学校が倒すか、夏同様準決以前で文理と当たる組み合わせが必須。

今文理と中越以外で県制覇できそうなのがいなく、文理が中越以外に負けようもんなら即中越優勝だからな。
特に2015、2016共に文理が中越以外に春に敗れた時は夏も中越戦以前に消えるからなぁ。
2013は春桜に敗れた後、夏はレベンジして制したけど。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 11:41:09.91ID:po1eHlbK
決勝に進んでも負ければ良いよ。中越が優勝して甲子園に行かれるのが一番困る。どうせ勝てない恥さらしだからな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 11:43:55.71ID:6/AHoASP
>>190
ほんこれ。中越が夏に出たところで名電や北照にも勝てんよ。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 17:21:52.47ID:N2ksCp9B
ここは言いたい事言えて良いな。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 07:22:06.14ID:2IwJPVsX
ところがどっこい、今夏か来夏、とにかく次出たときにでも勝てば君らは評価変えるんだよな・・・。
アンチ中越としてはずっと負け続けてほしいけど。
1回くらいは勝たせてやってもいいけど、強くないとこに苦しめられた挙げ句1点差で逃げ切り熱闘で相手が特集されて、次でボコボコにしてほしいけど。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 07:26:08.40ID:2IwJPVsX
何度も言うけど文理以外の私立、公立が
まずは秋春夏、特に夏に中越に食らいつき
3点差以内で負けるところからだな。

そしてまずは中越の夏決勝進出記録と8強記録が止めるところから。
そろそろ意地を見せてみろ。
中越が甲子園で勝とうがそれ以外が全国最低レベルじゃなんの意味もない。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 07:37:26.59ID:2IwJPVsX
村上桜に入った椎野。糸魚川の石川、新発田の山田、巻の佐藤。佐渡の菊地。糸魚川白嶺の網島、穂苅
このあたりの好投手、好野手が中越、文理に入らず公立に入ってくれたことに感謝だな。

公立行けば鈴木春樹監督でもない限りは
中越文理よりはたのしい青春が送れるし
1人いい選手いるだけで大分違うからな。
進路なんて自分で切り開けばいいだけなんだから。

公立だけでなく中文以外の私立でもな。
文理もそろそろ部員来なくなりそうだが。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 07:30:52.76ID:aveJM3lt
Kボール選抜メンバー
中越進学者(3月15日時点)
1 渡辺恵多 糸魚川青梅
3喜多村進介 長岡東
11 高橋ケンジ 長岡東
19 渡辺康 糸魚川青梅

関屋中の横山君が県高選んでくれたことに感謝。
ぜひ中越倒してくれ。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:21:05.42ID:UeLep5Bz
聖籠町のPは?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 17:24:32.52ID:pPvgC9jI
>>197
聖籠の左腕泉は中越。
泉が渡辺雄大、小林こうた、上村、今村、叶夢、菅井レベルになるのが怖い。バッティングもいいだろうな。
中越Pは代々バッティングもいいから。

聖籠は北信越で星稜に勝ったそうだが、
星稜中も不甲斐ないわな。
まあたかが中学野球だし、新潟は高校入ると弱いくせにやたら小中だけ強いからな・・・
星稜中の連中は星稜高校入って中越ボッコボッコにしてリベンジしろよ!
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:13.83ID:vE01dYpG
文理に選手が入らなくなったことで
崇の力量が試される展開になり面白くなった。

昨夏もそうだったが、崇の場合指導、采配力は
あるのでいい選手が入れば間違いなく甲子園には出れるはずだが。
中越に選手取られて3年と新1年の部員が少ない中でV奪回できるかが見物。

実際昨夏県高に敗れた以外は県内無敗だからな。
大井監督の頃も2015からは確実に秋は制してるし。

秋優勝できなかったのは2回目に甲子園出た2002以降だと2003、2004、2009、2011、2014。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:21.88ID:vE01dYpG
正徳館にいる松坂先生がどっかの監督やらないかな。
2003秋母校長岡高で県大会優勝。2010夏三条東でベスト4。
あの人がいた頃の長高は強かった。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 12:29:47.54ID:5P4tq+Td
柏崎市内の選手中心でベスト4の結果を受け
今年は県内全域から軟式硬式の有望選手が集まり、さらに上へ!
来年は県外からも多数有力選手が集まってくること必至

どう考えても中越の対抗馬は産婦しかないだろうぬん
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:14:24.60ID:CehW1pcN
中越など行かずに産大付や帝京に行けば良いのに。まぁそのうち中越など行かなくなるだろうな
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 21:16:34.30ID:x8RTSNet
ハッタリもいいけど甲子園でそろそろ勝てや越!
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:48:26.81ID:6q8MmBQi
まあ、夏は文理だな。
もしかして関根か、というころだろう。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 07:33:10.97ID:qE9bSBdr
文理は今年逃したらもう終わり。
中越以外が出てくれればいいけど。難しいな。

というかここから10年間で中越文理以外のとこが出れるのか?
県内一の練習で11年も甲子園出れない無能
に負けてんなよ・・・
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 07:33:15.38ID:/5kN7R25
>>201>>206
本当に産附がそんなに強くなってくれればいいけど。
是非打倒中越の一番手になってほしいが。

関根は終わりもくそも始まってすらいないだろw
2014は確かに感動したし翌年も8強まで行ったけど
一昨年、昨年と貧打で北越、産附に敗れたし、

俺も個人的には文理にも衰退してほしいけど、
今現在中越を倒せそうな唯一の存在である崇の文理が敗れればそれは即中越の優勝を意味するし、もはや中越との直接対決ですら負けそうだし
そんな簡単に崇が黙ってるとも思えないしな、
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 12:16:10.54ID:bEG1TcPi
文理はまだ終わらない。終わるのは来年以降。産附が強くなるのは秋以降。中越だけには勝たせるな
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 04:41:25.11ID:T8gyVXde
            ノ_ 十十
【苦しいAKB総監督】|ロ|. 十十 土也 糸冬 単戈【女台w】
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 10:29:54.74ID:oaBXQcDi
中越オタって本当に気持ち悪いな。したらば見てるとよくわかるわ。あんなのばっかりだから甲子園で勝てないんだな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 15:43:29.13ID:A7xa1w7s
>>210
だよな。あんなヤツらだから○矢のアレも起きた。
俺もそうだが、掲示板に書き込むのなんて話し相手がネットにしかいない一部のしょうもない連中だけだからな、
多くても5〜8人くらいだと思うが。だから気持ちい悪い。
越オタの全てがああじゃないことを祈りたいが。

逆に考えればあれがむしろ正常で、文理スレや他の高校のファンもあれだけ気持ち悪くなれればいいんだが。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 15:47:14.19ID:A7xa1w7s
甲子園で勝てないなんて幼稚な理由で 叩いてる連中も大概だが、
甲子園に出ても勝てない云々言われるくらいなら
いっそ、ずっーーーーーーーーーーーーと出れない方が良かったんじゃね?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 19:47:13.44ID:A7xa1w7s
中越が出れば抽選日に相手校にオエンノの電話かけ、
甲子園で勝てない言うて叩いてる連中は人生の楽しみの半分をなしてるよ。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 19:56:19.83ID:A7xa1w7s
送信ミスすまん。
中越が出れば抽選日に相手校に応援の電話かけ
死ぬ気で相手を応援。
接戦でようやく勝ったなら、一応新潟とはレベル違ったと誉めるも、
死ぬ気で相手と相手県をボロクソに叩き、負けようもんなら死ぬ気で罵倒。
「○○と○○はこんつぁらヤツらに負けたのか!」
「こいつらどうやって○○大会勝ち上がったんやろ?」
で、次はそのチームと戦う相手を死ぬ気で応援。

勿論他の新潟代表でもそうする。

本当に中越が甲子園で勝てない言うて叩いとる連中は人生の楽しみの半分を失ってるわ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 19:59:17.39ID:A7xa1w7s
>>210
大体越オタの発言と思われるというか、中越に関する肯定的な書き込みの全てに
「〜と越オタが申しております」とつけると
途端に信用をなくす不思議な魔法w
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 07:49:24.15ID:MyqmeISJ
とにかく中越では勝てないから県で優勝させないことだな。中越以外ならどこが出ても勝てる望みはある
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 08:02:04.24ID:lCch1WdV
>>216
本当に勝てなければいいんだが。
次はいい加減勝ってしまうから困るw
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 08:41:16.37ID:7JDyJ9Hc
>>217
いやいや、中越の夏の甲子園での弱さは夏の名電や北照にも勝てないレベル。なら名電の様に春は強いかというとそもそもセンバツ1度も出れてないというwww
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 10:36:40.95ID:MyqmeISJ
したらば覗いたけど中越オタは本当に気持ち悪い。怖もの見たさでついつい覗いてしまうけど、変な奴しかいないんだな
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 17:28:41.34ID:YuPBpLW1
>>219
以前越スレに荒らしが来た時に
「文理」なんて一言も書いてないのに勝手に文理オタと決めつけてヤツらが言ってたことをそのまま言い返すけど、
あいつらが書けば書くほど中越の品格が下がるだけだから
ほっとこうぜw
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 17:35:02.14ID:YuPBpLW1
甲子園で勝てないからなんてことで叩いてるヤツも幼稚で大人げないが、
あそこに書いてる越オタも本当に幼稚で大人げないわ。

ちょっと否定的なこと書くと、すぐ顔真っ赤にするし。
中越の監督、選手に対して暖かい俺たちすごい、カッコいい!
中越応援してる俺らカッコいい、アイツら(文理明訓ファン)とは違う!
だもんな。

暴言厨の越オタが文理応援してる連中に言ってるのと一緒w
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 21:36:12.56ID:MyqmeISJ
>>221
本当それな。少しでもネガティブな発言すると、顔を真っ赤にして反論。そして出て行けだから困った人たちだよ越オタわww
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 13:44:00.43ID:XBQqpCQd
中越が甲子園仁哉監督初勝利する前に文理以外の学校が甲子園出れるかどうか・・・。

一番オーラありそうな産附中心に頑張れ!
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:10:27.01ID:XBQqpCQd
開会式の行進とか中越だけがやたら態度いいみたいな書き込みや
それは本田先生の指導がいいからなどと書き込みを県スレでもよく見かけるが、
大体越オタバイアスがかかってるから。

信用しない方がいいな。
「〜と越オタが申しております。」で大体
信憑性なくすからw

何度も言うけどあそこに書き込んでる越オタなんて10人にも満たないんだから。

「今年一番印象に残ったこと」という話題に対し
「中越川上主将の夏の大会の号泣」とか一発で越オタってバレバレだもんw
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:18:58.33ID:XBQqpCQd
昨年だって「前年の雪辱を果たした感動の優勝」みたいな空気あったけど
文理が敗れた時点で優勝は確定だった。
文理を倒した県高が中越優勝の最大の功労者で
中越はごっつぁん甲子園。

準決勝以外は全て公立で
その準決勝産附戦も部員数からして試合前から産附が勝つ気配はまるでなかったからな。
で3ー2と産附はしぶとく粘ったのに
越オタは勝った中越をべた褒めだったからな。

悲壮感も感動の展開も何もなく文理が敗れた段階で中越の優勝は決定事項だった。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:24:01.63ID:XBQqpCQd
正直2016も春の文理の北越戦敗退とあの明訓と北越のグダグダ決勝と北越のギャグみたいな負け方と
それでも全く悔しがってない北越の様子で
中越の連覇も十分考えられた。

そして北越が夏に案の定中越にボコボコにされた直後に文理が大手に敗れた段階で
ああなるのは確定事項だった。
県内レベルが低すぎるわw
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:27:50.72ID:VC4vQYkd
よーするに越オタは気持ち悪い、中越は甲子園に出ないで欲しいってことですね。わかりました
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:31.18ID:XBQqpCQd
>>227
その通り。
中越が甲子園でボコボコに負け続けてくれる展開は爽快だがw
1回くらい勝たせてやってもいいけど
勝っても1点差でこってぇ苦しみながら勝って
相手が熱闘で特集されるのw

勿論どこが出ようが他の新潟代表にもそれを願う。
まあ中越以外だと文理しか出る気配ないからなw
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 07:25:09.02ID:ZvDn51aO
参加校が少ない富山ならともかく、
隣県福島や群馬、長野、石川、山形、秋田、青森や同じく参加校は少ないが、強いとこが多い福井でも
中越が12年連続ベスト8になど絶対にない。

新潟のレベルが低すぎるだけ。
新潟に男と杉の木は育たない。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 07:31:50.47ID:ZvDn51aO
今調べたら「新潟に男と杉の木は育たない」は
新潟市近郊限定のようだな。

でも長岡市民は勘違いしないことだな。
仁哉が来てからの中越が強いだけであって
長岡が強いわけではない。
中越以外は他の地区の方が強いからな。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 09:58:48.38ID:1DsiKqN2
俺が子供の頃、夏の予選は信越大会で、長野の壁を超えられず県勢にとって甲子園はムチャクチャ遠かった。
あの頃に、福井や石川と差がついたと思う。その後、北越大会でもしばしば富山に負けてた。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/23(土) 21:47:49.56ID:41k4HQQH
相当なおっさんですね
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 07:26:04.81ID:m3WZVM6r
>>231
一県一代表制になったのは
1978年(60回)からで、40年しかたってないんだよな。
で初戦の東西対決が撤廃されたのも2007(89回)から。
その東西対決が出来たのは1978年からだけど。

もっと早く一県一代表制になっていて、さらに最初から東西対決じゃなければ
県勢や中越の出場回数や勝率も上がってたかもしれない。

まあ勝利も重要だが、負けても試合内容も重要だけどな。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 07:34:43.74ID:ENmeEo61
中越にしろ文理にしろ明訓にしろ
新潟は甲子園で接戦に持ち込んだら勝利宣言してるくらいでちょうどいい。

2014も越オタは文理に3ー2に敗れた時点で
「感動しました」と大喜び。
周りも「中越は頑張った」と絶讚だったからな。
ただ例年と同じように文理の術中にハマってるだけなのにw
初戦で県高に適時打ゼロの3ー1だったの忘れてたわw
あの代の文理を一番追い詰めたのは秋の北越と夏の関根。
三条も秋は3ー1だからな。完全に秋の神宮のアレと春の北信越で超強力打線と県民全体が勘違いしてたからな。

「県高が3ー1だったら勝てるでしょ」じゃねえよ。
絶対勝たないといけないんだよ!!
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 07:38:54.73ID:ENmeEo61
↑最後2行は越オタの発言に対してね。

中越は勿論他の新潟代表も甲子園出場してそこそこの試合になれば満足していいよ。

中越なんかは大阪桐蔭以外なら何処とやっても
1点差になりそうだしなw

何度も言うけど甲子園で勝てないなんて言って批判してる連中は人生の楽しみを半分なくしてるわw
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 09:56:51.27ID:fqIU3Hon
中越では甲子園じゃ勝てないから出るな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 08:25:51.39ID:NYBsMuWb
2015の1番入澤2番永井3番小林史4番斎藤5番波方6番小林弘7番治田9番井口の打線。
そこそこ破壊力あって2014文理より強力に見えたけど。

秋は小出に1ー0、十日町に4ー1くらいで春も長岡農業に5ー1、決勝で県央に4ー0。けっこう抑えられてる。
この代は前年より投手レベル低かったから県内ではほぼ圧勝だったけど
上越の飯塚亜希彦や県高諸橋と対戦させてみたかった。

2014文理は例の神宮のイメージが強く、春の北信越もけっこう打ったし超強力打線と思われてたが
秋は県でも北信越でも貧打で北越にあと一歩で完封負け、
春も帝京をコールドにできず明訓村山に5安打、北信越決勝でも7回まで岩城に2点に抑えれていた。
で夏は県高、中越に苦戦、関根にあと一歩まで追い詰められる。

2015中越や2016中越、2018中越に対してもこれだけ互角にやれるチームが何校もいてほしかったな。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 08:42:36.02ID:NYBsMuWb
2015中越、2018中越も強くかったが、
2年時の小鷹、坂井翔、長岡、石井、山田、山本らに加え3年の斎藤、坂井琢、河村、坂口、後藤、澤中、村田らのいた2017中越も2015中越に勝てるぐらい強かったわ。

2014中越も抜群の安定感誇る星がいて、2年時の斎藤、波方、小林史、入澤らに加え小野、小川、三好、控え投手にも高橋、太刀川がいて、2015中越と張り合って勝つことはできた。

2016中越も2015や2018と張り合えそうな強さだったし、
2013中越もかなりしぶとかったし、
中越は県内雑魚限定の内弁慶とはいえ毎年かなり強くて夢が持てるんだよな。
勿論俺がアンチ中越だからそう感じるんだがw

2015中越、2018中越を基準に考えるとこの2強と対戦させてみたい中越の代がたくさんある。
2015VS2018もみたい。

中越の各代同士の対戦させてみたら面白いな。
この代の中越とこの代の文理、明訓対戦させたらとかもね。

2012明訓VS2015中越とか。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 22:38:49.73ID:NYBsMuWb
県内限定、雑魚限定と言っても
甲子園じゃ滝川第二、富山第一、慶應と互角どころか、
このd
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:20.52ID:NYBsMuWb
この3校を追い詰めるてる中越は県内限定じゃないだろ。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 06:26:26.91ID:OwuB2TmM
相手の三校雑魚だし…接戦したって負けは負け。県内限定の雑魚越
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 06:41:49.55ID:jMm04v7+
中越が出たら初戦が夏めちゃくちゃ弱い名電や北照だけでなく夏の名電に負けた白山の様なぽっと出公立校にも負けそう。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 08:08:57.61ID:F4v3j+EL
>>241
ほんとにこれ。
接戦に持ち込んだだけで
「よくやった!」、「惜しかった!」「感動しました」w
「文理明訓にいい選手取られてて劣る戦力なのに
よく食らいついて頑張った」w

県内で一番の練習(笑)してて、
他の公立や私立からすれば羨ましい戦力と屈指の好投手が入ってるのに、
それで11年間全国最低レベル県ですら負け続けた無能w

0ー10だろうが2ー3だろうが、負けたことに変わりはない。
最後は勝利への執念が強い方が勝つ。
接戦になるのは相手が弱いからであり、中越はそれより更に弱いから結局勝てないw
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 08:18:43.11ID:F4v3j+EL
て言うか越オタ
「文明より劣る」って自分らから中越の選手貶めてて、笑えるんすけどw
中越のアンチなのかファンなのかわからんなw

「文明より劣る」「いい選手取られてる」なんてのは越オタと周りが言ってるんであって
仁哉も中越の選手もそんなことを言い訳にはしてないんだが。

アンチ中越だから中越が甲子園に出るだけで満足したり、負けるのは大いに構わないし、むしろ最高だが、(勿論他の新潟代表でもそうだが)

せめて県内では結果残せや。
(自称)県内で練習が一番厳しい(自称)王者さんや?
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 08:32:47.18ID:F4v3j+EL
2013、2014と2年連続夏に文理と一点差になり
翌日の日報にも「中越、2年連続で文理に1点差」と見出しついてたけど
だから何なんだよ?
勝ってねえだろw

2013は4ー0から同点に追いついた時点で勝ちゲームだろ?
それをみすみす落としておいてw
あの試合同点に追いついただけで中越は一回も
リード奪えてないだろ。
決勝の桜なんて2回もリード奪ったぞ。松田の糞采配と7回の同じ球連投やエラーで負けたけどいくらでも勝てた試合だった。

翌年に至っては中越は同点に追いつくことすらできてない。
文理は前年秋に北越に9回1死まで零封。
あの夏も初戦で県高に3ー1(タイムリーは0)だったの忘れたの?
「県高に3ー1だったら勝てるでしょ」じゃねえよw
絶対勝たないといけないんだよ!

で決勝で関根が6回まで零封、9回1死まで追い詰めてるだろ?
何が中越が一番苦しめた!だ。
あの代の文理を一番苦しめたのは秋の北越と夏の関根。

中越なんてそこらの公立や私立と大して変わらねえんだよw
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 08:57:24.78ID:F4v3j+EL
1点差とか数字の話だろw

いつも1〜3点差で文理明訓に負けてたわけで
2年連続で例年通りの中越だったってだけだろw

しかも2年連続同じ準々決勝。なぜ文理と準々決勝で当たるかというと春に同じく準々決勝で新発田中央と産大附属ごときに負けてるからだろ?

2014春に産大附属に打たれた時の星佳孝の言い訳が
「本調子じゃなかった。」

大事な時に本調子じゃなかったらどうする気だったんだよ!
世の中は大抵自分の思う通りにはいかないんだよ!
本調子じゃなくても審判のストライクゾーンが不利でも、好投手と好捕手は投球術と工夫で
抑えるんだよ!

本調子じゃなかったは言い訳にはならない!
だから夏も文理に負けたんだよ!

それ言うたら相手打線の「本調子ならもっと打てた」という言い分も認めないとだし、
飯塚だって本調子なら中越に2点も取られないわw
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 16:37:41.10ID:F4v3j+EL
習志野いいね。

中越に練習試合で5回3ー0。6安打程度。
打てないチームは全国では通用しませんわ。
中越ボコったって全国じゃ厳しいのにw

どこぞのチームや県民みたいに神宮準優勝で勘違いしてる北信越の山猿は
名門市立習志野に退治されて当然。

まあどこぞのチームチームじゃ履正社は倒せませんがw
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 21:50:02.53ID:HiULfCkF
>>243
得意だよね(笑)よくやった、感動した!中越オタは毎回同じこと言うよな。どうせなら一生勝てないほうが良いわ。記録作れよ
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 07:10:53.59ID:uMpFdm4t
>>248
て言うか勝てないで叩かれるくらいなら
ずっーーーーーーーと出れない方が良かったんじゃね?
出なければ相手にされないしw

他の新潟代表でもそうだけど、中越に負けたら
相手校も県民や周囲からたたかれる
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 07:16:34.16ID:uMpFdm4t
中越に負けたら相手校もそこの県民や周囲からコテンパンに叩かれるわけで
そう簡単に負けるわけにはいかないわな。

1回くらいなら勝たしてやってもいいけど。
存分に苦しめてくれ。で熱闘では相手が特集されると。
で次でボコられるw
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 18:11:21.59ID:uMpFdm4t
新潟シニアが春シニアセンバツ8強。長岡シニアは初戦敗退。

この連中は今年文理が出れば文理に半数行くが、新潟シニアも中越に半数、
長岡シニアは文理次第で文理にも行くだろうが、
ほとんど中越だろうな。
ましてや中越が連覇しようもんなら。

ちょっと前までは長岡シニアからも多く文理明訓北越に行ってたが、
今はほとんど中越だからな。

軟式もそう。
今や新潟下越からも中越行くし、長岡はほとんど中越で下越には行かなくなった。
そろそろ文理も危ないな。今年逃したらヤバイな。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 18:13:44.38ID:uMpFdm4t
文理明訓に行かなくなった分、中越じゃなく
公立や他の私学に分散してくれればいいが。

文明時代もシニアから公立行くやつけっこういたし。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 07:17:46.06ID:kJBtQ/UX
中越が夏に文明以外の私立に負けたのは
春祥御大晩年2000年の関根以来か。

2013中越が決勝進出してれば桜が中越倒してただろうに。
て言うかその前に巻の佐藤に倒されてたかも。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 18:04:08.60ID:F59U0HN9
桜の椎野は甲子園行けただろうにな。
明訓を2安打零封したし行けると思ったけどな。

準決勝で謎の完投させたり、決勝で星野に替えるのが遅れたり松田の糞采配と
7回の同じ球(外角高めの速球)連投、エラー
そして3回の小黒の長打で椎野がカバーに行かなかった怠慢。

ああいうのを文理は見逃さなかったよな。

点を取られたのは3回と7回だけだから惜しかったな。
まあ明訓戦も2年時の村山、漆原から2点しか取れてないからな。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 13:39:45.36ID:Dqw2X7UW
明訓新監督か。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 18:02:46.68ID:G3Kb6p/o
和也に続き長岡OBか。

やっぱ明訓強くないと面白くないからな。
3年前の夏決勝の屈辱的な負け方を晴らしてほしい。

明訓が安定して強くなり甲子園に出れるようになったのは仁哉が中越監督になった後、2005年に中越との死闘を制した頃からだが。
初出場から2005年までも公立や新発田中央辺りに敗れることはあったが、
レベルの高い野球を展開していたし。

ここから令和の新生明訓に期待したいり
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 18:11:59.62ID:G3Kb6p/o
明訓は最後に甲子園出た2012年から今年で7年目。
仁哉中越で言うなら東條がエースで明訓池田と投げ合った2010年。
その仁哉中越が就任初年度甲子園出たのも前回の1996から7年目だったな。

仁哉の場合甲子園から遠ざかったが、鈴木御大の時より明らかに強かったし上位進出してたので解任には至らなかったが
健治郎の場合明らかに弱くなってたからな。

いきなりの甲子園は無理だろうが、
今年まずは一昨年秋の加茂暁星戦以来の公式戦1勝し
まずは8強に返り咲いてほしい。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/02(火) 08:15:25.21ID:Te0Pzt1U
>>200
松坂先生って一昨年春に小千谷西に転勤されたんだな。
知らなかった。今監督部会長のようだな。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/02(火) 08:16:24.62ID:Te0Pzt1U
松坂先生、長高で島田さんの1個下くらいか。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/03(水) 08:23:43.70ID:3F8lY9vP
反中越(文理)包囲網。

信長包囲網よりは有効に機能してくれ。
文理が負けたら即中越じゃダメだ。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/03(水) 09:08:49.06ID:qPqkXHmm
   ┏━━━━━━━━━━┓□□━━━━━━━┳━━━━━━□□┃□□□□□□┃
□□┃□□□□□□□□□□┃□□□□□□□□□┃□□□□□□□□┃□□□□□□┃
□□┣━━━━━━━━━━┫□□□□□□□□□┃□□□□□□□┏┛□━━┳━━┻━━┳━━
□□┃□□□□□□□□□□┃□□□□□□□□□┃□□□□□□□┃□□□□┃□□□□□┃
□□┣━━━━━━━━━━┫□□□□□□□□□┃□□□□□□┏┻┓□□□┃□□□□□┃
□□┃□□□□□□□□□□┃□□□□□□□□□┃□□□□□□┃□┃□□□┃□□□□□┃
━━╋━━━┳━━━━━━┻━━□□□□□□□┣━━━━━□┃□┃□□□┃□□□□□┃
□□┃□□□┃□□□□□□□□□□□□□□□□┃□□□□□□□□┃□□□┃□□□□□┃
□□┣━━━┫□━━━━━┓□□□□□□□□□┃□□□□□□□□┃□□□┃□□□□□┃
□□┃□□□┃□□□□□□┃□□□□□□□□□┃□□□□□□□□┃□□□┃□□□□□┃
□□┣━━━┫□━┓□□┏┛□□□□□□□□□┃□□□□□□□□┃□□□┃□□□□□┃
□□┃□□□┃□□┗┓┏┛□□□□□□□□□□┃□□□□□□□□┃□□□┃□□□□□┃
━━┻━━━┫□□┏╋┛□□□□□□□□□□□┃□□□□□□□□┃□□□┃□□□□□┃
□□□□□□┃□━┛┗━━━□□□□□□□□□┃□□□□□□□□┃□━━┻━━━━━┻━━
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 18:32:10.34ID:qEWxLXzt
中越との死闘を制した2005年時の明訓OBが死去したようだな。

あの代中越が勝ってればその後の流れも変わったと思う。
自分もあの代の人間だが、
あの代は県全体でも1年秋から1年主力のチームが多く、
明訓も有望な選手が1年秋からベンチ入り主力になってて、1年秋も北信越ベスト4。
そして次の年もあと一歩で、センバツだったが、
あの星稜戦の延長1イニング11失点の屈辱を味わっただけに執念が凄まじかったな。

元広島擁する今井によく食らいついて感動したわ。

亡くなられた彼の弔い合戦じゃないけど
島田明訓は頑張ってほしい。

強い明訓の復活を!!あの2005世代の粘り、執念を再び!
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/04(木) 18:33:12.97ID:qEWxLXzt
↑元広島今井擁する中越ね。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 07:21:56.22ID:5I//hWpl
3年前の明訓の負け方ほんと酷かったな。
2009の中越の負けか
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 07:29:08.15ID:5I//hWpl
2009の中越の負け方と通じるところがあるけど、あれは初回7失点だったし、
試合中も中越への判官贔屓で越オタや中越関係者じゃなくても中越応援してた人多いと思うけど

2016の明訓に関しては7回以降は明訓判官贔屓で応援してた人もいるだろうけど、
「中越いけいけ」「今までの借りを返せ!」で
越オタも中越関係者も球場全体が中越を後押ししてた感があったな。
2015の中越ー文理もそうだったけど

で中越もあの勝ち方で絶頂になってたな。
今年も甲子園行けるなんて最高!と。
あれじゃ甲子園では勝たせてもらえないわ。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 07:32:37.19ID:5I//hWpl
別にアンチ中越だから中越が負けるのは最高だし、甲子園出るだけで満足してくれればそれに越したことはないがw

逆に富山第一の守りは本当に感動したわ。
打つ方は酷くて腹立ったけど、1点もやらないというディフェンスの気迫とレベルは新潟とは比べ物にならなかったな。
文理にもあの気迫があればあの年の大手や昨夏の県高にも負けなかっただろうな。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:27.73ID:5I//hWpl
>>262
あれも延長14回の死闘。気迫のぶつかり合いに見えるけど
両チームともにミスで勝ち越しのチャンスを逃し続けたグダグダ低レベルの自滅合戦だからね。

中越も今井と諏訪部がいれば勝てるはずなのに
勝たなきゃいけない試合を落とす雑魚だからね。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 08:38:11.16ID:adysrGRu
>>264
明訓は村山漆原の時(14年)に甲子園出れなかったのが運の尽き。まあ準決で関根に勝てても決勝であの年の強かった文理には勝てんかっただろうが。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 18:58:36.37ID:FQQLnnsn
ブラバンとチアのレベルは中越は全国でも高いだろう。それに比例して応えてやれと言いたいな。やっぱ15年に甲子園で勝てなかったのが痛かったな。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 21:01:19.02ID:5I//hWpl
>>269
したらばでチアを容姿で判断してるアホがいて笑ったが
中越のチアは5年くらい前までは文理明訓に負けてた。
確かに今夏の大手戦見たら音量は凄かったな。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 21:11:12.21ID:5I//hWpl
個人的には確かに斎藤が怪我してなければ
1番入澤2番永井3番小林史4番斎藤5番波方6番小林弘7番治田9番井口の打線は県内ですら飯塚におんぶだっこだった2014文理を越える脅威だと思うが
(斎藤が怪我してなくても2014文理より脅威を感じるが、)

例え斎藤が怪我してなくても兵庫代表がそんな簡単に新潟代表、しかも11年間甲子園から遠ざかった中越に敗れるようなら
問題だろ。
当然入澤や3番4番5番あたりはマークするだろうし。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 21:19:05.01ID:5I//hWpl
2015は弱いとことやれば勝てただろうが
秋田商の成田とやれば打てなかったと思う。
秋田商に高井、上村、雪野から3点取る打力があれば秋田商に敗れていたな。

2015に勝ってればアンチも沸かなかっただろうし、
翌年出場した際も史実と同じく富山第一と当たれば勢いで勝ってたかもしれない。
ただ2015の勝利で満足するようなら翌年は甲子園には出れなかったかもしれないし
2017も執念が足らず文理に楽に勝たせ、昨年2018も文理に連覇を許していたかもしれない。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/05(金) 21:56:52.72ID:c7pRe/gR
中越は毎年雑魚。二度と甲子園に出るなよ
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 13:52:52.08ID:s8E+9z2A
文理、健大高崎に2ー10。3本被弾w

こりゃ中越ですな。
したも
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 13:54:09.59ID:s8E+9z2A
したらばで大混戦と言ってるやついるけど
文理ダメなら即中越だろ。

今夏も中越。そして中越一強。文理は終わり。
(完)w
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:00.56ID:N4epFEcc
新潟では強い中越か。北信越や甲子園では一つも勝てない雑魚なんだよな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 18:11:59.08ID:pqEBK937
したらばでもバクサイでも批判するとすぐ顔真っ赤にして、
「頑張ってる球児を馬鹿にする輩は〜」と言い出す越オタも見苦しいけど
「中越は県内で強い」、「甲子園では相手を苦しめてる〜」というのを見るたびに
「甲子園では勝てない〜」と反応する人達も
似たようなもんだよなw

まあ個人的には勿論前者の方が見苦しいけど。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/07(日) 18:26:49.02ID:pqEBK937
俺はただ中越が嫌いで中越の評価を落としたいだけだし、
新潟代表に甲子園で勝ってほしいわけでなくむしろ逆なので、
中越ボコボコにしてほしいし、苦戦した滝川二、富山第一、慶應にこそ怒りを感じた。勿論中越に圧勝しようが中越の評価を下げるために次で当たる相手を応援する。

中越は仁哉が来てからは県内一の練習!
鈴木時代からの県内一の名門校、最多出場!王者!を自称してるからには
県内で勝てないのは批判していいが、

甲子園に出るという結果を出してる以上は
少なくとも俺は批判しないわ。
だって中越が嫌いならボコボコにしてくれるように普通に相手死ぬ気で応援すりゃいいだけだもん。
勿論他の新潟代表だって中越の想いも背負ってて
中越が参加してるトーナメント勝ち上がってる以上は
そこが勝ち上がったら中越の評価上げちゃうだろ?

普通に甲子園で相手を応援すればいいだけなのよw
で苦戦したり負けたりすればボロクソにその学校とその県を馬鹿にすりゃいいだけw

こんなに楽しいことないよw
中越が11年間甲子園から遠ざかったのもざまあとしか思わないもんw
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 07:17:30.84ID:ivgQsp2z
長いから読めない
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 07:34:03.87ID:ALzd6oCI
中越w
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/08(月) 07:38:23.65ID:ALzd6oCI
健大高崎と新潟の公立、私立を同じレベルで考えるしたらば民w

健大に失礼w
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/09(火) 07:58:31.08ID:HNVBaUFI
>>262
時代の流れを決定付けた和也明訓と仁哉中越の死闘。
選抜初勝利、準優勝、ベスト4の日本文理の印象が強いが、
あの代のこの2強が時代を創ったんだよな。
あれで中越が勝ってれば明訓の運命も変わり、また別の流れになったかもしれない。

この年文理は明訓にコールド食らったけど
中越とやってれば中越に勝ってたかもしれないんだよね。

中越も中越で仁哉の中越だからああなったわけで、春祥氏が監督だったら案外明訓に勝ってた
かもしれないが、決勝前に負けたりあそこまで明訓と張り合えなかった可能性も高い。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 07:59:11.75ID:JQ9+MmD3
私立では打倒中越の筆頭になりそうな吉野の産附中心に
秋の段階では上がり調子の開志、学館。
140越えの大野、牽制の上手い幸田中心にそこそこ選手は揃ってる北越。
柴草イズムを生かしたい帝京に
白勢、辰村の残る暁星。
不祥事をはね除けたい関根。

そこに島田明訓が加わり
打倒仁哉中越。駒は揃ってる!!
いよいよ面白くなってきた。

まあこれらの学校全部中越にぶつけたいけど、潰し合いが勿体無いなw
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 08:04:30.13ID:JQ9+MmD3
個人的に県央の星野耕一先生に期待。
あの人2011に3位決定戦で中越に勝ち北信越で金沢倒したからな。
大手時代はかなり安定してたと思う。
一昨年秋も初戦の高田商に続き夏のメンバーが残る中越に1ー3と善戦したしな。

柏崎も県央もそうだけど春樹の支配から逃れた学校はみんな開放感でイキイキしてるようなw
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 08:09:01.66ID:JQ9+MmD3
今年は何度も言うけど、
中越に選手取られてるなかで鈴木崇の真価が問われるし
文理も今年逃したらいよいよ終わりなので
死物狂いで来るはずだし
本当に新潟の勢力図を決める面白い年だわ。

昨年も確かに中越にいい選手けっこう入ってたけど、まさか崇の文理が決勝前に敗れるとは思わなかったからな。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 19:15:37.63ID:xxEwQot7
学館の1年生が凄いらしいが秋は2、3年生もそこそこ強かったよな?投手はいいから打撃かな?監督かな?
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/10(水) 20:27:48.16ID:C+aBgNy/
毎年恒例で秋の大会からしたら春大会までは文理じゃねーの? 甲子園かかる夏は分からないけどね??
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 04:26:50.24ID:uNsBsGaD
>>285
その時の選手が都市対抗で投げていたんだったかな?結講良い投球していたみたいだけど。
親善試合で夏には大学生との試合でも良い試合やっていたみたいだな。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 04:28:38.47ID:uNsBsGaD
>>288
春どころか夏も優勝候補でしょ。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 10:20:44.34ID:svB4kzrP
>>284
残念ながら、そこらへんの雑魚は
中越に夏に3点差以内の接戦に持ち込めればいい方。
中越のカモなのよねw

まあそうならないように頑張ってほしいが・・・
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 10:52:15.82ID:ZbsyyyiI
したらばは常連の爺2,3人が雑談してるだけになったな
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 18:11:35.43ID:svB4kzrP
ガチで煽り抜きで、文理以外の私立と公立は
秋春は勿論、夏に中越に3点差以内で負けることができれば
勝利宣言していいレベルw

甲子園で仁哉に初勝利プレゼントするチームも
1点差で粘ってほしいがw
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/11(木) 19:29:52.56ID:Wda2LR+I
>>291
全国では中越もそう思われてるんだろうな。雑魚だから仕方ないよな
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 07:31:16.29ID:ywuctwS7
中越を雑魚というのは
中越ボコってから言えという話だけどね。
滝川も富山も慶應も不甲斐ないわ。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 07:49:50.88ID:KDflKc7p
中越とか夏未勝利の北照や夏の名電にフルボッコにされた白山にも負けるだろーよ。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 14:20:14.68ID:6MEGT/Id
>>295
そこに負けているから言われているんだろw
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/12(金) 17:44:54.70ID:FZGEXwA+
>>297
同感です(笑)中越オタクはこれだから困る。これだけは言っておきますが、中越は雑魚です
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 07:29:39.54ID:RYyS96EN
>>297
>>298
その雑魚に12年間連続選手権県大会8強許す雑魚県w
4年前から4年連続決勝進出、3回甲子園許す雑魚県w
しかも3回とも決勝は圧勝。(7ー2、10ー2、10ー1)
6年前、5年前と2年連続1点差で追い詰められる雑魚文理さんw

2年前も終始押されて8回に逆転されてひやひや勝利の雑魚文理w
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 07:32:44.26ID:RYyS96EN
白山と当たって白山に爆勝して
三重県ボロクソに馬鹿にすんの楽しみだったのになw
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 07:48:00.24ID:L+ZfBY+Y
>>299
どうして文理が出てくるんだ?文理嫌いなのか?
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/13(土) 08:07:00.18ID:NpqcLAoH
>>300
白山対中越になった場合もどうせこうなる。
「左中間ー!ボールが…超えたァー!白山高校!逆転サヨナラで中越高校を破り初出場初勝利を決めました!」(3ー2)
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 07:17:12.98ID:XZw4lcnV
練習試合結果。
中越4ー3航空石川
中越2ー3上田西
中越5ー7松商(タイブレーク。9回まで3ー3)
中越5ー7東海諏訪?

関西遠征で滝川第二にも勝ったらしいな。

県内チームは何としてでも中越連覇を阻止してほしいが。練試の結果なんて宛にならんし
上田や松商レベルのPならある程度は抑えられるってことなので
県内チームもよく中越を研究して打ち取る術を考えてほしいが、
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/15(月) 07:23:49.29ID:XZw4lcnV
中越の仁哉も甲子園から遠ざかっても
部員が集まってわけで
県内圧倒して甲子園にしっかり出て好ゲームしてる以上は
中学生も集まってくるし
県内人からは叩かれる謂れはないわ。

甲子園の勝敗気にしてるの掲示板の人間だけだし
文理は死物狂いで何としてでも今年中越を倒し甲子園出て
部員離れを阻止しないと。

他の私学と公立も中越に食らいつけ!
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:08.13ID:G4APz5um
ぶっちゃけ
中越が鈴木御大時代も仁哉になってからも文理明訓並に甲子園に出て2、3回初戦突破したり少々上位進出したり
して
代わりに文理明訓が甲子園に出れず、出ても勝てなかったとしても

文理明訓ファンは甲子園から遠ざかった時期の越オタや今の越オタみたいにはなってないと思う。
新潟市の学校だからというのもあるが。

ファンの質の問題というか、所詮掲示板に書き込むのなんて一部。ネットにしか話し相手のいない奴らだけだからな。
少数のいつも同じ人間が書き込んでるだけだからいつも同じ内容になって気持ち悪くなる・・・。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/17(水) 07:18:40.08ID:St2gNWXY
越オタや中越も大概だけど
そこにボコられてる新潟の他の連中も大概。

いい加減勝つか、せめて接戦に持ち込め!
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/17(水) 08:54:03.92ID:gqqjRPni
中越は新潟の履正社。新潟の大阪桐蔭的存在な文理には夏に大人しく負けるのにそれ以外の学校には滅法強いのがそっくり。あとバント重視采配なのもそっくり。甲子園成績は雲泥の差だが。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 03:49:44.02ID:Ko5y7otU
そもそもスレタイは中越以外のスレだから中越以外の事書いた方が良いんじゃねえのか?もしかして応援歌連呼している奴と
ここで中越の話している奴は同一人物なんじゃないだろうか?別の新潟スレで中越応援歌と共同してやってくれた方が
有意義で良い。今日の話題は春のトーナメントも決まる事だし、決まり次第どの高校が上がってくるかだな。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 08:13:15.65ID:vbItsCK1
>>310
中越以外を応援しようとも
結局は中越を倒せるかどうか、中越相手に負けるにしてもどれだけ接戦に持ち込めるか
なので
どう足掻いても中越の話題になるのは仕方ない。

それだけ仁哉が来てからの中越は新潟では大きな存在だからな。

まあ越オタがやかましいのもあるが。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 08:18:01.87ID:vbItsCK1
確かにしたらばでもそれ以前の2ch時代からも
掲示板に書き込んでる越オタは気持ち悪いが

裏を返せば他の学校のファンもあれだけ気持ち悪くなれればいいんだけどな。

大事なのは自分の押しの学校応援するのはいいけど、
その学校だけが特別だと思わないことと、
他校や他校ファンを批判、中傷したり迷惑をかけないことだわな。
そして期待すればこその批判なので、批判も受け入れること。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 08:20:25.15ID:vbItsCK1
中越が甲子園で勝てない云々で叩いてる連中は
少なくとも甲子園の試合中は中越応援してるわけだからな。
○矢みたいにほんとに中越嫌いなやつは相手を死ぬ気で応援するからな。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 08:23:28.96ID:vbItsCK1
期待すればこそもくそも
批判に顔真っ赤にして反応するのは主に越オタくらいで、
他の学校のファンは擁護もせずに自分等も一緒になって批判してるからな。
越オタは幼稚だわ。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 14:20:07.23ID:eUGVieeS
中越オタさんは気持ち悪い
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 18:12:14.28ID:vbItsCK1
組み合わせ決まったな。
北越と中越が4回戦。
北越は元々中越との愛称は良かったから、
春限定でもいいからもう1回中越に勝っておきたいな。
少なくとも3点差以内の接戦に持ち込んで負けておきたい。

3年前みたいに春勝っても夏に倍返しされるかもしれんが。

そして文理は何としてでも準決勝まで残り夏にリベンジ食らうの覚悟で中越を叩いておきたいな・・・
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 18:15:56.61ID:vbItsCK1
↑愛称×相性○ね。

明訓は何としてでも新津南に勝ちたいし、
産附も中越戦までは生き残ってくれ。
そして帝京も3回戦まで生き延びたら中越にある程度は通用して労働者ほしい。

各校とも健闘を祈る!
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/18(木) 18:16:54.18ID:vbItsCK1
ごめん、送信ミス。労働者はいらないw
スマホは送信ミス多くなるから困る。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 04:42:30.08ID:TzEA9K4C
大方のブロック予想だと文理、大手、産附、中越、関根、暁星、開志、新潟南かな。異論求めます。
ダークホースは糸魚川、十日町、五泉、長岡商辺りかな。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:48.77ID:QLL9JNL8
南は新発田、三条、上越辺りに食われると思う。
秋躍進した公立やセカンド私学は春は大体早く負ける。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 10:18:43.69ID:ZP0V9P5F
大手、南見たけどベスト8前で負けると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています