X



近畿の高校野球618

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0744名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-48V+)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:36:41.25ID:jwSJ1pdga
>>743
ここの奴らは今まで桐蔭のおかげで近畿の面目が保ってること忘れててイライラするわ。
明らかにここの奴らは桐蔭が出ると優勝してしまうから怖いんだろうなw桐蔭に対して恩恵がないことが腹立たしいわ。
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:37:44.85ID:bpIX1uqC0
>>739
甲子園で大阪桐蔭に勝てないからねwwwwww
0746名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-JXsm)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:41:07.53ID:20N3rX2ha
選抜6校目は雨天により2日間にわたる京都外大西との乱打戦に勝ち、平安に勝った京都国際にエース温存で競り勝ち、明石商業に惜敗した神戸国際大付属に守り勝った福知山成美でよい

大阪桐蔭は強いチームに勝ったか?
0747名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-NtgY)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:41:25.04ID:DC1oa1sod
いや一方で大阪桐蔭は近畿各地の逸材を獲りまってるのもあるし、恩恵なんて全くないだろ。
秋の近畿で露呈された大阪桐蔭だけは出さしたくない近畿各チームの密かな思惑を察すべきやね。
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:44:05.48ID:bpIX1uqC0
>>746
福知山成美出る資格ないwwww
0751名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-JXsm)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:57:04.39ID:20N3rX2ha
>>748
京都1位、近畿1勝、大阪1位相手にコールド回避。選抜出場権獲得。

去年の智弁学園と同じや!乙訓に完敗しても選抜出場できたやん
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:57:59.78ID:bpIX1uqC0
>>750
犠牲者ね。
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:00:15.13ID:bpIX1uqC0
>>749
八尾は無理、選ばれる資格ない
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:07:15.89ID:bpIX1uqC0
大阪桐蔭 100000010ヒットは9本
智弁和歌山04100000 ヒットは7本

智弁は桐蔭のエースから打ててないからね

履正社 302 000 000|5 H8
大阪桐蔭 001 001 000|2 H8

履正:植木
桐蔭:新井-中田-高野
0756名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-74tE)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:12:12.71ID:YajYcLA7p
キチガイはあぼーん
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1655-grN4)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:12:51.12ID:l3KuyXjF0
>>755
21世紀枠は釧路湖陵、古川、金津、富岡西、熊本西の実質5校の内3校が選ばれる
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:14:50.32ID:bpIX1uqC0
>>755
無理無理
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:23:12.06ID:bpIX1uqC0
八尾13 - 0西・南・扇町総合 1回戦

八尾9 - 2泉陽 2回戦

八尾8 - 7鳳 3回戦

八尾6 - 2岸和田産 4回戦

港13 - 11八尾 5回戦

これじゃ21世紀枠は無理やろ
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1655-grN4)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:31:20.78ID:l3KuyXjF0
>>759
中国四国5校目は西日本豪雨被災地で公立進学校の呉の可能性大
富岡西は21世紀西日本枠で当確
東日本は古川が有力
3校目は釧路湖陵と熊本西の比較になるのかな
金津は啓新に勝ってるのが売りではあるが・・・厳しそう
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:49:15.46ID:bpIX1uqC0
>>763
八尾13 - 0西・南・扇町総合 1回戦

八尾9 - 2泉陽 2回戦

八尾8 - 7鳳 3回戦

八尾6 - 2岸和田産 4回戦

港13 - 11八尾 5回戦

これじゃ21世紀枠は無理やろ
0766名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-hHju)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:47.31ID:nxmlyBxOr
智辯和歌山は大阪の2校に勝ってのベスト4、落とされようがない。
唯一、対戦していない履正社も智辯和歌山とどっこい、どっこい。
智辯和歌山、履正社が落選なんて言ってる奴は身の程知らずのガイジ。
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:58:59.07ID:bpIX1uqC0
>>764
その成績でここまで絞られているのが逆にヤバいだろ。
膳所みたいに高野連のお偉いさんに八尾のOBがいそう。ゴリ推しするのではないかな
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae2-dwfl)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:48:52.24ID:q+5GyoK50
>>751
もし福知山成美落選ならどうして智弁学園はよくて福知山成美はだめなのかと問題になるわ。
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:35:23.34ID:bpIX1uqC0
高知県の中学エース3人
森木大智(高知中)150q右腕
関戸康介(明徳義塾中)143q右腕
田村俊介(明徳義塾中)140q左腕

馬淵史郎監督「いなくなったよ。説得したんやけどな」
関戸・田村両投手は10月中に明徳義塾中から地元中学に転校。
私立中から他の私立高には直で行けないらしいので、一旦公立に転校という形を取らなければならないようです。
私個人の見方ですが、ヤクルト入りした市川投手が2年秋に高知大会1回戦から四国大会、明治神宮大会決勝まで一人で投げ抜いたのを見て
「つぶれないかなあ?」と心配しました。明徳義塾なら1学年40人ほど部員がいて、2学年で80人。このうち投手は
20人ほどいるはずです。ほかの投手を育成するという観点からも、市川投手だけに公式戦10試合すべてを完投させるという起用法が、不可解でした。

高知中の森木投手は高知高校に進学。森木投手をみてきた高知中学の濱口佳久監督が、8月3日から高知高校監督に就任し、森木投手も安心して高知高校に進学できる。
明徳義塾中から転校した二人の投手の進学先が気になるところですが・・・
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:39:20.51ID:bpIX1uqC0
2016シニア関西選抜
現高1
田中(神戸中央)神村学園
榮(神戸中央)津田学園
佐藤(神戸中央)智辯学園
柳野(神戸中央)大阪桐蔭
山崎(神戸中央)智辯学園
土井(郡山)郡山
田中(郡山)奈良朱雀
峯松(守山)福井工大福井
村上(南部)尽誠学園
富山(有田)大阪偕星学園
仲原(京都丹後)京都国際
奥村(草津)龍谷大平安
西澤(北摂)慶応義塾
小松(富田林)帝京
岡田(徳島藍住)鳴門渦潮
柿田(大阪福島)岩国商業
0772名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-wM0v)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:11:52.39ID:tb3ZsRnwp
昨年のセンバツは異様な盛り上がり方だった。
試合的にも100回大会より面白い試合が多かった
なぜと考えた時にやはり智弁和歌山の存在が大きい
あの野球の展開が見るものを魅了させる。
0773名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-wM0v)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:15:35.49ID:tb3ZsRnwp
智弁和歌山VS創成館
智弁和歌山VS東海大相模
センバツ史上に残る劇的な試合
0774名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-48V+)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:20:48.53ID:jwSJ1pdga
>>773
大阪桐蔭がいたからな。根尾、藤原、青地スマイル、アバスマイル、中川、柿木、横川、宮崎ほとんど桐蔭のおかげ。この春は履正社、智弁和歌山落として桐蔭出した方が経済回る
0775名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-wM0v)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:23:25.51ID:tb3ZsRnwp
>>774
まあどっちもやな。
桐蔭と智弁は出ないと盛り上がらない。
0776名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-wM0v)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:29:48.50ID:tb3ZsRnwp
ただ全国的にみた場合人気は智弁和歌山の方が1枚上手。
0777名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-48V+)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:31:23.31ID:jwSJ1pdga
>>775
智弁和歌山も人気ないけどな。1番の人気は圧倒的に大阪桐蔭。
0778名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-wM0v)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:35:02.08ID:tb3ZsRnwp
>>777
現実知らなさすぎ。笑わしてくれるわ
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:42:20.58ID:bpIX1uqC0
>>776
全国的にみた場合人気は桐蔭
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:45:19.85ID:bpIX1uqC0
>>773
智弁和歌山VS東海大相模どっちも レベル低い
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:34.56ID:bpIX1uqC0
野球選手生涯年俸ランキング
20位 鳥谷敬 37億6400万円
19位 高橋由伸 38億5100万円
18位 阿部慎之助 40億4400万円
17位 川上憲伸 40億9400万円
16位 松中信彦 42億2900万円
15位 小笠原道大 44億4600万円
14位 金本知憲 47億5200万円
13位 岩瀬仁紀 48億5000万円
12位 佐々木主浩 49億1000万円
11位 清原和博 52億300万円
10位 城島健司 56億4900万円
9位 松井稼頭央 62億6500万円
8位 上原浩治 66億2100万円
7位 福留孝介 67億5100万円
6位 ダルビッシュ有 71億6700万円
5位 松坂大輔 71億7800万円
4位 黒田博樹 106億2000万円
3位 松井秀喜 108億2300万円
2位 田中将大 168億7000万円
1位 イチロー 189億円

これを見ると、やっぱり日本では野球が1番お金を稼げるスポーツといえる。
それとベスト10はいずれもメジャーに在籍した選手が占めている。
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-wM0v)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:51:10.25ID:anGxmBSn0
>>780
平日の昼間から5chに張り付いている君の方がレベル低い。
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8155-45Am)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:55:01.23ID:Q+ras5vl0
>>777
智弁和歌山も人気あるやろ!ブラバンも人気やし! もちろん大阪桐蔭も人気がある!

昔で言えば、箕島 PLみたいな感じだと思う!
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-6fiI)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:35:25.13ID:HV4aPR+c0
大阪桐蔭の人気は比較的10〜20代の若い世代
智辯和歌山の人気は 全ての世代
これやで。
例えば
大阪桐蔭が出ない甲子園
智辯和歌山が出ない甲子園
経済効果でいうと智辯が出ない方が経済効果は下がるだろうな
大阪桐蔭も人気はあるだろうがまだ智辯の域までは来ていない感じ。
0786名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-74tE)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:42:03.84ID:YajYcLA7p
>>785
お前らの言う経済効果て具体的になに?まさかとは思うが入場料を言ってんの?
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1655-grN4)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:24:07.49ID:l3KuyXjF0
>>784
明徳中の
関戸は智弁という噂
田村は成美ってマジ?
0788名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadd-/sDW)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:30:55.18ID:KK2v40gpa
去年の桐蔭オタはいきっていたがレス見ると今回はかなりの焦りが見えるな
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e39-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:43.16ID:by5LLnNI0
>>785
全く例えばになっていなくて草。
具体的な数字やソースを出してくれ。お前の感情論なんかどうでもいい。
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d2-grN4)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:58:01.94ID:10OZdhlc0
馬鹿山はまともに相手するだけ無駄
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8155-45Am)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:10:02.26ID:Q+ras5vl0
和歌山って、なんで馬鹿山と言われてるの?
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a97-1JZx)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:11:47.94ID:nN5FUGfS0
経済効果の話する前に仕事して税金納めーや
家でひきにーとしてるやつに経済関係あるんか?
あと介護保険と国民年金もおさめるんやで
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a97-1JZx)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:12:56.89ID:nN5FUGfS0
もしかして親の扶養にはいってるんか?
日本から見たらおまえは不要やけどな
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-wM0v)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:19:23.92ID:LfkYtimE0
世界のイチローが認める智辯和歌山
お笑い界でも大人気の智辯和歌山
0797名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-74tE)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:41:10.20ID:xs1ssm9gp
経済が回るとか経済効果があると言ってたやつどこいったの?試算結果早くー
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814c-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:10:56.43ID:mY6q0APi0
>>787
田村は舞鶴出身で
明徳からわざわざ地元の中学に
転校したから成美はあり得そう。

関戸は長崎出身で
本人は九州でのプレーに
こだわっていた感じからすると
智辯説はないだろうな。

まぁあてにならんけどな笑
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-wM0v)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:40:58.44ID:nfkJLHBt0
>>798
中学で息巻いて明徳へ入学して尻尾巻いて地元帰ってくるって負け犬の典型やん
0800名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-CmcQ)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:26:35.37ID:3Gj3YnOJp
あんまり中学生事情知らんけど軟式野球やりに明徳行く意味もよくわからん
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1655-grN4)
垢版 |
2019/01/16(水) 04:33:26.82ID:Pb4hcM6R0
>>799
負け犬ではない
結構注目選手
0802名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-G7Yz)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:27:38.82ID:mZHffXBOd
そろそろ受験やし色々情報あがってくるやろ
0803名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-O5RA)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:12:32.62ID:N08EvXcgd
毎日和歌山うっとうしいわ
来んなや
レベル低い県はおとなしくしとけボケ
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-wM0v)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:18:53.14ID:v3pYsDTZ0
>>800
ほんとならそのままエスカレーター式で高校行って甲子園目指すつもりだったんだろうが肌が合わなかったんでしょう。
ただ地元に帰るのがマジなら何しに行ったのか理解に苦しむ。
0805名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-dlWb)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:31:41.43ID:Tgo80vdir
>>803
お前の方がうっとうしい。
来んなよ、カス。
0806名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-NtgY)
垢版 |
2019/01/16(水) 09:15:41.55ID:KBc1wNk/d
明徳スレ見たら、明石商狭間監督待望論出てるし、狭間監督人気あるな。
あんな短期間に近畿屈指のチームに育てあげ、またOBの松本をプロドラ1で輩出してるし、ますます有望選手が明石商に入ってくるやろ。
1年に中森、来田の凄いのがいるし、しばらくは黄金時代続くな。
0807名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:37:15.50ID:Nq4W/sgFp
ダウンタウンの松本も、もうあかんな
ただのおっさんやわ、この人はボケかましていきてきたやから。発言でどうにかする人ではない。なぜ最近一人立ちしてるのか意味がわからない。
なんで最近ワイドなショーみたいな番組でてるんだろ。突っ込んでくれる人いなきゃ朝から批判だらけになる。
有吉とかマツコですら発言や空気読んどるのに
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814c-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:43:44.13ID:mY6q0APi0
>>806
明石商が強くなった要因は
地元の硬式シニアの明石ボーイズが
いいタイミングで強豪になってきてそこから
安定して選手を獲得できるようになった事と
県北部からの独自の獲得ルートを
確保できるようになったことが大きい。

投手は大体が北部or宝塚の選手で
野手陣は明石、加古川の地元民で
チームが構成されている感じがする。

ちなみに明石ボーイズを指導しているのが
明徳全国制覇世代の元プロの筧だから
中学も明徳の彼は狭間監督の教え子でもある。
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814c-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:58:05.90ID:mY6q0APi0
>>804
やはり高知中の森木がいるのが
かなり影響していると思う。

高知中のメンバーはほぼ全員が
エスカレーターする気満々だし、
そこ相手に公式戦で負けた
明徳中の有望選手が県外に逃亡するのは
なんとなく察せる。

これからしばらく高知は
高知と地元の硬式集団をかき集めた高知商の
2強がかなり飛び抜けた存在になると思うよ。
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:20:09.87ID:/u8xcjuE0
>>785
智辯和歌山はまったく人気ない全国的にみた場合人気は桐蔭
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:22:56.73ID:/u8xcjuE0
高知県の中学エース3人
森木大智(高知中)150q右腕
関戸康介(明徳義塾中)143q右腕
田村俊介(明徳義塾中)140q左腕

馬淵史郎監督「いなくなったよ。説得したんやけどな」
関戸・田村両投手は10月中に明徳義塾中から地元中学に転校。
私立中から他の私立高には直で行けないらしいので、一旦公立に転校という形を取らなければならないようです。
私個人の見方ですが、ヤクルト入りした市川投手が2年秋に高知大会1回戦から四国大会、明治神宮大会決勝まで一人で投げ抜いたのを見て
「つぶれないかなあ?」と心配しました。明徳義塾なら1学年40人ほど部員がいて、2学年で80人。このうち投手は
20人ほどいるはずです。ほかの投手を育成するという観点からも、市川投手だけに公式戦10試合すべてを完投させるという起用法が、不可解でした。

高知中の森木投手は高知高校に進学。森木投手をみてきた高知中学の濱口佳久監督が、8月3日から高知高校監督に就任し、森木投手も安心して高知高校に進学できる。
明徳義塾中から転校した二人の投手の進学先が気になるところですが・・・
0813名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-NtgY)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:40:15.12ID:HCAqJnGMd
消えた天才でも良く見受けるが中学生で140キロ越えたら、それからノビシロはあるかどうかやね。
中には順調に伸びて高3で150越える者もいるが、早熟だと高校入って全くスピードが上がらない投手もいるし
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa6d-2xbM)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:22:26.73ID:Uzz/4+vF0
>>812
高知のローカルルール違うか?
京都の同志社中学から早稲田実業行って清宮のあと打ってた子がいたからな。
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:51:11.22ID:/u8xcjuE0
夢はメジャー 岡山の剛腕小学生 岡山https://youtu.be/57B63G4UQuA
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e19-28PZ)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:26.55ID:/u8xcjuE0
明徳中から転校した田村君が桐蔭みたいやね
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-dlWb)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:27.32ID:1RDFwZSc0
なんでもええけどこいつらがおるかぎり、高校野球も廃れる一方やな。
男気もクソもない奴らやな。
0820名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-6fiI)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:59:50.71ID:HWBaeOKbr
>>797
何も分からない坊やに話すことなんてないよw
何故教えてやらないといけないw
0821名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-74tE)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:25:34.33ID:tRDxM3syp
>>820
お前みたいなクソガキが経済を語るな。覚えたての言葉使いたいだけやんけw
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-PXl3)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:43:10.19ID:SENUslXh0
桐蔭出られるん?
やぱむり?
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814c-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:13:13.26ID:mY6q0APi0
>>817
桐蔭は田村みたいな軟式の強打者は
あまり取らないからガセだよ。

まぁU15代表の主軸を複数
獲得出来たらしいので
今年のストーブリーグも成功かな。
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-H1Og)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:52:34.46ID:NSGycGq20
>>824
野茂ジャパンはー?
0826名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-wM0v)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:24:39.02ID:V+E0kc9Yp
智辯和歌山は熱狂的なオタが多いイメージ。
ただいざ甲子園に入った時の学校あげての応援というのは目を見張るものがある。
0827名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:50:07.85ID:Nq4W/sgFp
報徳と成美の試合内容があんまりに悪かったから
桐蔭出れる可能性あるかもしれないね
ただ智弁和歌山と履正社が準決勝でお笑いかましてくれたから
報徳や成美にもチャンスある
市立和歌山は試合内容が悪くなかったから
一番乗り
というか最近の和歌山は
智弁和歌山と市立和歌山の2top争いになってきたね。箕島も頑張ってるけど少子化の影響でてきて和歌山東とかにおされてるなあ。
0828名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:03:56.10ID:C+oivILQp
毎年言われてるのが
@準々決勝の試合内容。近畿大会一回戦を勝つのは最低ライン。地方の試合内容は重視しない
Aよく言われるのが投手力を重視→この場合、各チーム4-5点失点してるから、特別的にみることもない
B強さの話題性や地域性→今回大阪桐蔭がB連覇の夢がかかっている状態だが新チームとは全く違うチームだから特別扱いはありえなさそう。
地域性は今回は奈良や滋賀が負けたことにより、特別扱いはする必要性がない。


龍谷大5x-4市立和歌山
智弁和5-2大阪桐蔭
履正社5-0福知山成美
明石商4-0報徳学園

明石商12-0智弁和歌山
平安7-0履正社

平安2-1明石商

普通に考えたら市立和歌山と大阪桐蔭がきそう。報徳学園は明石との試合内容が智弁和歌山同様醜すぎた。さすがに三位であの準々決勝、あの試合内容は選びようがない
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c124-w4fx)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:05:12.86ID:b7W7LsFV0
>>827
だけど和歌山から2校となるとぶっちゃけ批判もありそうやね
なんといっても学校数が近畿の中で1番少ない。
まあそれはあまり選考に関係なさそうやけど。
ここ最近一気に市立和歌山が勢いをつけてきたイメージはある。
今年入ってくる新入生がかなり良いとのこと。
0830名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:11:56.96ID:C+oivILQp
龍谷大5x-4市立和歌山
智弁和5-2大阪桐蔭
履正社5-0福知山成美
明石商4-0報徳学園

これさ今考えたら面白いことに気づいた

智弁5得点2失点
市和4得点5失点=9得点7失点=2
履正5得点0失点
桐蔭2得点5失点=7得点5失点=2
平安5得点4失点
成美0得点5失点=5得点9失点=-4
明石4得点0失点
報徳0得点4失点=4得点4失点=0

和歌山と大阪、実は強かったんじゃね
市立和歌山と大阪桐蔭でいいかもな
明石と報徳の試合内容は悪すぎるし
報徳は助からないわ。
てか報徳って名前だからなんかあれやけど
たまにでてくる公立やと思ってみ、
出たらあかんよ。
0831名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:15:58.42ID:C+oivILQp
>>829
学校数少ない問題とか言ったら関東なんかやばいぞ。東京や神奈川が学校数多いからださせてくれっていつも言ってるか?
神奈川の横浜も落選99ぱーだぞ。
そういうのはいえるのは強さを安定させたら
文句いえない。現状、大阪は二校と兵庫は明石が最近頑張ってるが一強状態。
和歌山が現に大阪二校倒してる時点で和歌山>大阪なんだぞ。
学校数なんか言ってたら東京なんか毎年三校でなきゃ割にあわんぞ
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c124-w4fx)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:27:42.21ID:b7W7LsFV0
まあしっかりと結果を残せば誰も文句は言わんけどねー
あっさり負けてくるようであれば批判は覚悟せんとねー
0833名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:29:45.46ID:C+oivILQp
学校数問題を言うなら全国に呼びかけてみろ
毎年学校数ヲタいるが、金足農業勝ち上がってるのとかみても学校数少ないのに出るなよ批判や!とか言ったらまじですごいぞ。
学校数=強さではない。
野球部員数=強さでもない


京都5勝2敗(兵庫1位、大阪1位に1敗)
兵庫4勝3敗(京都1位と京都(優勝校)に2敗、兵庫1位に1敗)
和歌山3勝3敗(兵庫1位、京都(優勝校)、大阪1位に1敗)
大阪3勝3敗(和歌山1位に2敗、京都(優勝校)に1敗)
論外
奈良0勝2敗(京都(優勝校)、大阪1位に1敗)
滋賀0勝2敗(和歌山2位、兵庫3位に1敗)
0834名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:40:30.67ID:C+oivILQp
京都。負けた相手
明石、履正
兵庫。負けた相手
平安、明石、成美
和歌山。負けた相手。
平安、明石、履正
大阪。負けた相手
平安、智弁

奈良。負けた相手
平安、桐蔭
滋賀。負けた相手
市和、報徳

こうみたら和歌山と京都と大阪は優秀だったことになる。なんせ負けた相手が全てベスト4以内。
つまり報徳学園、一番ピンチやと思う。
これで選ばれるのはきびしい
0835名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:04:58.30ID:C+oivILQp
和歌山の高校の春夏甲子園成績(39校中

智弁和歌山61勝32敗(優勝3回。準優勝4回
県立桐蔭高45勝33敗(優勝3回。準優勝4回
県立箕島高37勝13敗(優勝4回。春夏連覇1回
県立向陽高21勝20敗(優勝2回。準優勝1回
市立和歌山11勝10敗(準優勝1回。

実は市立和歌山は和歌山では数少ない甲子園成績が良いチームだったりするのだよ
和歌山工業や和歌山商業なんかより全然頑張ってるよ。
0836名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:13:03.09ID:C+oivILQp
履正社16勝10敗
大阪桐63勝12敗
報徳学60勝33敗
平安101勝70敗

明石と成美はまだ10勝すらない
つまりなにがいいたいかわかるやろ

報徳と桐蔭は二勝しなきゃあかんのだよ
箕島や智弁和歌山ですら1勝で漏れてるんやで。
たかが1勝はちとちゃうよ。
明石と成美と市和と履正みたいに歴史が若いチームにどんな頭下げてでるんよ
平安と智弁みたいにしっかり二勝せなあかんよ
恥ずかしいよ?
0837名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:16:32.51ID:C+oivILQp
おれはね、
勝ち星少ない学校がでてほしい
もし常連校でるならさ
それなりの近畿大会成績で出てこなきゃだめだわ。
選抜大会はそういう大会。桐蔭と報徳は甘すぎる。関東みたいに毎回ベスト4つまり4校にするか?生温いよ。
0838名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-tGNX)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:47:39.56ID:T94OliSjd
どれだけまともぶった事言おうとお前の話など聞かない
何故ならいつも和歌山贔屓でしか話してないキチガイだからだ
0839名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-fVT4)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:33:16.26ID:LIu28rcVd
田中
高山
徳山
柿木
新井
続きを見る(計7 行) 開く
5年連続エースが日本人じゃない
中三河がエースになれば6年ぶりの日本人エース
0840名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-fVT4)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:33:44.30ID:LIu28rcVd
田中
高山
徳山
柿木
新井
続きを見る(計7 行) 開く
5年連続エースが日本人じゃない
中三河がエースになれば6年ぶりの日本人エース
0841名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:56:07.25ID:C+oivILQp
>>838
でたー
和歌山をけなすことに命かけてるはげー
0842名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 04:01:02.98ID:C+oivILQp
選抜選考まであと一週間だな!
楽しみだな!
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c124-7NfU)
垢版 |
2019/01/17(木) 04:02:05.33ID:OJFK8Fzl0
みんな色々ここで散々協議してきてるが、
準々決勝終わった時点で市和歌と桐蔭で
あっさり決まってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況