2016秋季北信越大会
決勝:高岡商1-7工大福井 決勝でなければ7回コールド
準決勝:航空石川8ー10工大福井 最大6点差逆転も
準決勝:福井商0ー5高岡商 高岡商2試合連続完封
高岡商土合・伏見の左右2枚看板の安定感を評価され4強の航空石川日本文理を上回り選出

2018秋季東海大会
決勝:津田学園2-10東邦 決勝でなければ7回コールド
準決勝:学院中京9ー10東邦 延長10回
準決勝:中京大中京2-13津田学園 5回コールド

出場2枠で4強進出校が逆転選出されたケース
2008秋季東北大会
決勝:一関学院1-7光星学院 2016高岡商と一緒で一関学院9回裏にようやく1点返すも
準決勝:花巻東3ー6光星学院
準決勝:利府2ー3一関学院 延長11回
岩手大会決勝で一関学院に9ー2と圧勝し
全国屈指の菊池雄星投手擁する花巻東が逆転選出
また東北大会4試合で失策10もマイナス材料になった

出場2枠で4強進出校が逆転選出されるのはきわめてまれで
学院中京の逆転選出は難しいかな
まぁ参考程度にお願いします