X



【津田学園】東海地区2枠目の行方は?【中京学院大中京】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代行
垢版 |
2018/12/16(日) 15:57:14.32ID:6lFLzigM
決勝  東邦10-2津田学園(決勝コールドなし)
準決勝 津田学園13-2中京大中京(5回コールド)
    東邦10-9中京学院中京(延長10回)


中京学院大中京が準決勝で東邦に惜敗し
津田学園が決勝で東邦に大敗した事により
東海地区2枠目の選考がわからなくなってきた
筋を通して決勝進出した津田学園を選ぶのか
実力を重視して中京学院大中京を選ぶのか
その他津田は県3位、中京は県1位、中京は昨秋もあと1歩で選抜を逃すなど
選考に微妙な影響を及ぼしそうな要素満載のこの困難な選考
皆さんはどう考えますか?
三重県民も岐阜県民もその他の地域の皆さんも意見を聞かせてください
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 10:59:43.92ID:6Hyj4Rj/
>>873
何度も言うが、俺は津田オタではない
津田は県内でもさほど人気があるわけでもない
ただ準優勝校が選ばれるべきというスタンスだけでここにいる
もちろん15点も差がつけば諦めるしかないが
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:00:53.24ID:ecJv6VKA
>>872
佐川は有能だから何回かは甲子園に行けると思うよ
三重で1番有能じゃないか?
愛知にいる監督より全然良いでしょ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:18:56.75ID:Uqx37vM5
>>875
間違いねーwwwww愛知には残念ながら有能なのは皆無wwwww
逸材を揃えた昨年東邦も選抜では最弱になり
逸材を揃え全国制覇も夢ではなかった中京が実質8回コールド負けwwwww
指導者に恵まれてりゃーこんなことはねーwwwww
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:33:35.04ID:xr7+uVMX
>>866
そんなあほ1人のためにとばっちりで高校を嫌いになるなんてもったいない
三重守は三重県民ひいては三重高校ファンもみんな大嫌い
みんな三重守はこの世から消えればよいと思っているけど三重高は今も応援してるよ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:34:33.76ID:Iqhf45ZL
>>867
決勝行ってないなら落とされても仕方ないわ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:54:07.69ID:8VAyj5hd
自演しながら津田を持ち上げてるところが最高にキモいわ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:56:42.24ID:TeQ5ft5I
>>876
まーた菊ヲタのいっちょ噛みがあばれているのか
お前んとこのオブジェ高橋も大概だぞ
近江に負けるとか東海の恥だわ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:09:14.32ID:xr7+uVMX
>>879
どれとどれが自演?具体的に
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:11:41.25ID:BCQZcNIu
>>874
俺は別にどっちでもいいけど15点差と今回の点差の明確な違いは?
そこって結局お偉いさんのさじ加減だと思うんだよね
だからどっちが選ばれてもおかしくないと思う
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:14:44.65ID:6Hyj4Rj/
>>882
今回の点差は、既に準優勝校が選ばれてるという前例(他地区だが)があると言う点で明確に違う
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:18:19.07ID:F1yN/VTZ
津田は比較対象が院中京だっていうのは運がいいほうだよ
愛知一位もしくは岐阜の公立だったらホントにひっくり返されそうだから
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:23:29.87ID:L6QjwQWZ
>>884
せやな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:26:05.44ID:A6JzUoUn
選抜はどっか一つはサプライズあるから、それが東海になるかどうかだよね。今回は北海道か近畿と見てるが。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:27:14.25ID:Uqx37vM5
>>880
何言ってやがるwwwww東海3県で近江に勝てたとこなんてねーよオイwwwww
寧ろ東海3県の代表チームで益田と日南にも勝てるとこなんぞなかったぞオイwwwww
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:46:16.78ID:FLM+4Tvy
>>887
東邦藤嶋1年の夏日南に勝ってるだろ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 13:03:47.48ID:F1yN/VTZ
>>889
それも言えるわ(笑)
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 13:09:36.26ID:sLZx/5b0
菊川は森下の遺産がなくなってからが勝負だろ。石岡の手腕も問われる。
高橋のノックは良いみたいだけど。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 13:18:05.51ID:6zj2cU/g
院中京推しの痩せ我慢

*「東邦は津田の為に神宮優勝しなくていい」
*「東海は2枠で結構」(3枠復活論に同調すると院中京が今回3位だったと認めた事を危惧)
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 13:27:57.28ID:6zj2cU/g
>>892
*「津田学園が公立だったら勝ち目なし」←new(8点差順位入れ替え理論を無視した瞬間)
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 13:46:59.25ID:6Hyj4Rj/
>>884
愛知一位は東邦やろ
ひっくり返る可能性があるとしたら比較相手が三重二位の場合
(トーナメント上三重一位とは準決勝で直接当たるからその可能性は無い)
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 13:53:29.63ID:6Hyj4Rj/
>>886
北海道3校選出、近畿・九州でベスト4の落選、21世紀枠で八尾が当選
ぐらいがサプライズかな

最大のサプライズがあるとすれば、東邦、津田学園、院中京3校とも当選
超法規的にこんな事になれば平成最後の特大サプライズだが、まあ無いわな
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 14:34:08.31ID:6Hyj4Rj/
めちゃめちゃ勝手な希望だけど、21世紀枠を2校に減らして、前年ベスト4枠というのを作って欲しい
前年の選抜でベスト4に残った地区の中から一つの地区を選んで1校に出場枠を与える
今回は近畿、関東、東海が該当するので、その中から惜しくも一般枠に入れなかった学校を救済する
そんな枠があれば間違いなく院中京が選ばれるだろう
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 16:52:19.45ID:f5BrmDsC
大ゴミ、ハッタリ雑魚虫の息
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 17:43:25.32ID:pJp7BXRW
さあ高校卒業資格取得の為に毎日勉強頑張るで
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 17:53:47.73ID:GYIp2Ui3
なんで全員のレスがぱったり止まるん?wwww
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 17:57:44.69ID:ktsNuzgK
>>897
ラガーの予想と同じくらい信用性が無いな
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 18:35:53.77ID:7ZvsyC+/
>>900
お食事中だよ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 18:43:45.98ID:y7wiCeGH
サプライズセンバツはどこかあるからね
去年は四国&21世紀枠だったかな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:00:49.12ID:VEbYFaFW
大ゴミ、ハッタリ雑魚間もなく他界
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:02:24.03ID:qsXcmPt2
>>901
ラガーよりはるかにマシ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:00.95ID:qVKQ4WND
高校野球ステーションになぜ津田が有利かを書いても津田が決勝で大敗だったから、院中京は負け試合がいいとか、アホとしか言えん。そんなんで決まるなら選考委員はいらん。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:28.80ID:y7wiCeGH
ラガーも立場上ガチガチの予想にはしたくなかったから院中京って言ってるだけだろ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:24.57ID:qsXcmPt2
>>908
そうでもない
ラガーは「院中京が頑張って延長戦に持ち込んだ」みたいなこと書いてたから、試合経過も知らないでスコアしか見ていないアホだと丸わかり
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:17:28.44ID:y7wiCeGH
>>909
試合見たわけじゃないけど、院中京がこけたんじゃないの?
ああいう試合落とすのはベンチワークの問題じゃね
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:48.54ID:qVKQ4WND
院中京派は落選したら野球を知らない選考委員、選手をいじめる選考委員とかわけのわからんことを言うだろうな。野球をしらんのは院中京派であるお前等やろ。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:28:21.65ID:qVKQ4WND
早く25日来ないかな。院中京派敗戦のコメントを早く聞きたい。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:46:18.49ID:+2JvEwJA
どっちが出てもいいけど、選抜で勝ってくれ。できれば大阪桐蔭を倒せ。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:47:03.07ID:qsXcmPt2
>>912
ラガーのコメントは聞きたいけど、このスレで必死になってる奴らのコメントはどうでもええわ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:53:54.67ID:qsXcmPt2
>>910
だから何?
あんたラガー?
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 19:55:16.65ID:+2JvEwJA
>>896
前年ベスト4枠なんて言わず、単純に東海を1枠増やせばいいだけだろ。東海3枠でも別に多いとは思わん。
逆に近畿なんかこれ以上増やしても仕方ね〜よ。高野連のじいさん達は増やしたいだろうけど。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 20:02:08.82ID:fPSsJ/Pu
>>912
津田が落選したらお前は逃亡するんだろ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 20:10:25.39ID:qVKQ4WND
>>918
するか。ちゃんと敗戦の弁を述べる。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 20:34:02.07ID:+2JvEwJA
>>919
敗戦の弁なんてあるかよ。直接試合して負けたわけじゃあるまいし。
高野連は○○高校よりも△△高校のほうを選びたかったというだけの話。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:15.44ID:RT8Wxyrd
院中京オタ憤死まであと3日か
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:52.28ID:NZltZxWz
波風立たないのは中京落選
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:03.16ID:er8RL3rI
今年の津田は

なんかやってくれそうな監督
鋭いスイングで繋がる打線
そこそこいい球をタフに投げるエース
温存されてるサイドスローの伏兵
思い出したようにエラーするけどいいプレーもある内野

三重高、山商、いなべの良い年みたいな実に三重代表なカラーのチームだから試合は面白そう
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:40.18ID:NZltZxWz
ラガーは目立ちたいだけ
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 20:56:38.39ID:p5SlkQWX
>>917
東海の学校数がこのままでも5県だったら3枠もらえただろうね
もし愛知県が尾張県と三河県に別れていれば(笑)
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 21:48:18.84ID:NZltZxWz
大ゴミ、ハッタリ雑魚他界まであと65時間12分
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 22:21:59.28ID:FxG5Lf2F
俺も津田だと思うけど疫病神自演ヒキがいるからな
ミラクルの可能性あるな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 22:24:56.29ID:ECsM7C/l
ニセグループを装った怒涛の自演連投はもう終わりなの?
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:39.15ID:ulWJVogg
>>928
一人でやってるから一斉に止まっちゃうんだよ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 00:07:10.88ID:abQZb1If
どれのことを自演と言ってるのか正直わからんのだけど
自演って言いたいだけなんじゃ?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 00:29:36.34ID:V9aaof8/
七変化
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 05:01:40.38ID:WCgy3Yf5
大ゴミ野郎、ハッタリ雑魚、頓珍漢野郎、岐阜の山ザル、自演連投野郎 …

すべて同一人物だった件
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 06:02:50.80ID:RHfNosJu
ネットカフェから自演する自演ヒキって呼ばれてる人がいるからね
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:30.82ID:CFImPzw3
大ゴミ、ハッタリ雑魚他界まであと56時間41分
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 06:42:46.63ID:1ZmH/Eik
こんなスレでそんなやつおらんやろ
たいしたメリットもないw
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 07:54:56.67ID:5dWRPGJy
 ↑
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 08:03:21.99ID:74/ThFXJ
東海地区予想と選出コメント予想

【東海2】東邦、津田学園
(補1 中京学院大中京、補2中京大中京)

東海大会優勝の東邦がまず選ばれた
投手の石川はキレのいいストレート中心に安定感がある
打撃陣は4番の石川や長屋など長打を織り交ぜ何処からでも得点が出来る破壊力が評価された
それに機動力も併せ持つ

2校目は東海大会準決勝を圧倒的な力の差を見せて決勝に進出した準優勝校津田学園が選ばれた
県大会、東海大会準決勝まで快速球を武器に安定した投球を見せた前投手や東海大会3試合連続本塁打の前川を中心にした打撃陣も強力

補欠1位が中京学院大中京、2位が中京大中京
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 08:13:31.81ID:74/ThFXJ
>>937
まあこんな感じでサラッと発表されるか
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 08:15:29.28ID:JUAuy35T
もしかして大して議論にもならず津田に決まるんかな
とにかく準決の圧勝は大きい
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 08:23:23.22ID:/0XdycJX
津田の評価は決勝で負けただけじゃないんだよなぁ。決勝まで圧勝で勝ち進んだってところが最も評価されるところ。
一方、院中京は決勝まであと一歩だったのに追いつかれ結局延長サヨナラ負けは1番のマイナス評価に値する。

結果決勝2校ですんなり決まるんじゃないかな。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 08:53:03.95ID:J33/hnup
2016秋季北信越大会
決勝:高岡商1-7工大福井 決勝でなければ7回コールド
準決勝:航空石川8ー10工大福井 最大6点差逆転も
準決勝:福井商0ー5高岡商 高岡商2試合連続完封
高岡商土合・伏見の左右2枚看板の安定感を評価され4強の航空石川日本文理を上回り選出

2018秋季東海大会
決勝:津田学園2-10東邦 決勝でなければ7回コールド
準決勝:学院中京9ー10東邦 延長10回
準決勝:中京大中京2-13津田学園 5回コールド

出場2枠で4強進出校が逆転選出されたケース
2008秋季東北大会
決勝:一関学院1-7光星学院 2016高岡商と一緒で一関学院9回裏にようやく1点返すも
準決勝:花巻東3ー6光星学院
準決勝:利府2ー3一関学院 延長11回
岩手大会決勝で一関学院に9ー2と圧勝し
全国屈指の菊池雄星投手擁する花巻東が逆転選出
また東北大会4試合で失策10もマイナス材料になった

出場2枠で4強進出校が逆転選出されるのはきわめてまれで
学院中京の逆転選出は難しいかな
まぁ参考程度にお願いします
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 08:55:21.94ID:JUAuy35T
一関と花巻東は県の順位も花巻が上だったよね確か
つかこのころの光星って強かったんだな
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 09:21:03.88ID:NjsuQrfV
>>941
よそはよそ!
東海地区は東海地区!
よそのデータなどなんの役にもたたないそれが選抜!
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 09:46:51.23ID:abQZb1If
>>936
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 09:48:09.39ID:J33/hnup
>>942
2008秋季は花巻東1位一関学院2位です
光星学院は秋季大会に限り見てみると
08秋優勝 098強
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 09:51:53.98ID:NVf80acv
ん〜イロイロな兼ね合いで院中京かな
死球はかなりの影響があって、それがなければ普通に東邦に勝ててたっていうのと
津田学園はその東邦にたいしてコールド負け
院中京は去年も選ばれなく補欠1位ってのもあるからこれも鑑みるような気もするな
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 09:54:36.83ID:1ZmH/Eik
>>941
花巻と一関のように同県の場合は入れ替わりは妥当
今回で言えば津田のところが大垣だったらおそらく入れ替わる
それはみんな分かってる

そうでない場合は東北でも1-16の時しか入れ替わってない
0-8でも入れ替わりはなし
ほとんどの人は理解している
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 09:59:34.92ID:abQZb1If
>>948
あ、理解してない人がいたw
死球が無ければというが、実際には死球はあってその結果負けたのだから、死球が無なければと言うのは考える必要もない
決勝はコールドなしである理由も少しは考えるべき
ましてや去年のことを含めるのは完全にフェアじゃない
両方の比較として選考委員は東邦戦の他に大垣戦もちゃんと検討に入れる
あとは949に書いた通り
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:04:04.31ID:J33/hnup
>>942
光星学院は08秋下沖投手を擁して東北優勝
09以降も秋季東北大会は好結果残しています
09秋8強 10秋準優勝 11秋優勝 12秋8強

2013から校名変更で八戸学院光星以降も秋に強く
13秋優勝 14秋4強 15秋準優勝 16秋8強
17秋2回戦 18秋優勝 となっています

07秋は県2回戦で弘前学院聖愛に敗れ東北大会ならず
それ以降11年連続で秋季東北大会に出場しています
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:04:28.50ID:8jsEkKnW
>>945
それを分かってない奴が多すぎる
他地区の事例を持ち出してきても意味ないのに
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:06:07.37ID:abQZb1If
2枠の地区の例は役に立つと思うが…
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:21:44.00ID:NVf80acv
津田学園の3試合の勝ち方は判断材料になるのに
院中京の8対3で9回の表までリードしてて延長の死闘の上敗戦した試合が判断材料にならないっていうのは甚だ疑問なんだが?
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:25:11.62ID:C8Day8KR
>>954
なるわけないだろ。試合途中の判断材料なんて。津田の3試合はすべて結果。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:27:17.79ID:abQZb1If
>>954
え?誰がならないって言ってるの?
なるけど追いついたわけじゃないからそこまで高評価でないと言われてるだけでは
あと東邦戦だけじゃなく大垣戦も同じように比較対象にされるとしか
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:27:47.93ID:abQZb1If
あ、955が言ってたw
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:28:53.45ID:C8Day8KR
>>948
死球を考慮されたら野球のルールをかえなければならない。死球を与えたら即、退場とか。死球も野球のうち。全く考慮されない。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:31:22.19ID:C8Day8KR
>>956
なりません。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 10:50:24.68ID:JUAuy35T
大垣日大と違って院中京は甲子園かかると勝負弱いのう
その大垣日大も最近は松商学園化しているけど
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:01:00.55ID:abQZb1If
>>959
試合経過はちゃんと見てるよ
ただ大逆転負けの悪印象は強い
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:04:19.32ID:74/ThFXJ
【中京学院大中京】
1位 +1
ベスト4 +1
シード(1回戦不戦勝)+1
三重戦7回コールド+1.5 完封+0.5
東邦戦10回サヨナラ 敗戦-1 接戦+0.5
合計 3.5

【津田学園】
県3位 +0
準優勝 +2
大垣日大戦 7回コールド +1.5
御殿場西戦 +1.5
中京大中京戦 5回コールド +2
東邦戦 9回8点差負け -1.5
合計5.5

独断で試合結果、試合内容、県成績などをポイント制にしてみて両校を比較

[備考]
勝+1 負け-1 、5回コールド±1 、7回コールド±0.5
県1位+1 県2位+0.5 県3位0
東海大会優勝+3、準優勝+2、ベスト4 +1
(準優勝とベスト4の差はもっとありそうな気もしますが敢えて1差に)
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:08:03.04ID:74/ThFXJ
>>962
訂正
中京学院大中京の合計+4.5
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:12:48.89ID:74/ThFXJ
>>962
訂正
津田 御殿場西戦+1
合計+5.0
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:13:36.35ID:C8Day8KR
どう考えても津田。もし落選したら校風、品位が院中京より劣るから。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:33:14.19ID:/0XdycJX
>>948

>死球はかなりの影響があって、それがなければ普通に東邦に勝ててたっていうのと

いや結果として負けてるから。たられば言い出したらキリが無い。

>津田学園はその東邦にたいしてコールド負け

決勝はコールドゲームじゃないよ。



あなたの言いたいこと全て願望なんだね。高校野球の公式戦って結果が全てだから、勝ち上がって決勝まで行った津田の方が圧倒的に有利なのは明白なの。そのカチコチ頭じゃ到底理解出来ないだろうけどw
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:34:35.07ID:0zfn0QhL
>>962
選考委員は、お前みたいに暇人じゃねーよ
基本的に4強による準決勝と決勝の結果と内容で優劣を判断しての選出が常道
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:34:42.58ID:t1GmY4GH
津田て決まりやろ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:53:45.57ID:4kKKUNdp
>>953
他地区の事例を持ち出してきても意味ないと言う奴のアホなところは、東海地区なら8点差でも逆転選考があるかもしれないと勝手に妄想してるところ
15点差でも準優勝校が選ばれる可能性だってあるというのに、そこまで頭が回らないんだよ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:57:42.67ID:4kKKUNdp
>>967
そう
だからすんなりと津田学園で決まり
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 12:01:37.26ID:74/ThFXJ
>>967
去年の東海地区選考委で三重高の初戦を判断されたのを忘れたのか?
そもそも4強の準決勝と決勝だけと誰が決めた?
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 12:02:10.36ID:4kKKUNdp
>>966
そうなんだよな
死球がなければ勝てたかもしれないなんて言ってるが、死球がもっと深刻なものだったら投手交代して勝てたかもしれないんだし
そんなものを理由にするのはナンセンスなんだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況