2008年に聖光学院が決勝で大敗するも選出されたが、このときは聖光学院は県1位、盛岡大付は県3位、
しかも準決勝で聖光学院は岩手県2位の一関学院に勝っていて、甲子園での実績も聖光学院のほうが上(盛岡大は当時甲子園未勝利7連敗中)

2013年に東陵が決勝で大敗するも選出されたが、東陵が被災地気仙沼の学校であることと花巻東がラフプレーをして高野連に嫌われた
どちらも(特に後者)は今回の事例とは事情が違うわ

どちらかというと2012年の創成館、去年の高松商が落選したときの事例に近い
あと院中京は三重2位の三重高に勝利してることはなんで誰もあげないのか