平田は、とはいえ、高3終了時点で東妻先輩よりはワンランク上の実力で日体大行くのは確かだし、
ガタイには十分恵まれてるし、ただ力任せじゃなく配球など色々考えながら投げるクレバーさもあったし、何よりエースとしての責任感はここ数年の智弁のエースでは1番だった。
日体大では練習環境や指導者は申し分ないけど、ただリーグ戦で活躍するってのじゃなくて、
上のステージ(=プロ)でなんとしてもやりたいという強い意志で取り組めるかどうか?
東妻は高校ではただ速いだけのPだったけど、当時から将来プロでやりたいと公言し、トレーニングジムに通って鍛えるなど、意識は高かった。
当時、ジム仲間の他校の選手(別競技含む)は、将来コイツはプロ行くとか言ってたらしい。