X



【投書】今の高野連にいいたいこと【意見】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 19:10:25.75
夢をありがとう!
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 12:46:19.36
医学的にも物理的にも異論のないことだが、
暑いから連戦、選手もフラフラ。足がつったり倒れたり。
疲労した選手同士では野球の試合での技術も低下。

会場や日程を緩和・改善してゆったりとする。
投手も打者もいい環境で快適にやれれば、競技力も倍増。
投打、走攻守いずれもよりハイレベルになる。
ひいては高校野球も発展。

異論は認めない。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 18:22:22.01
318にはやはり高野連もぐうの音も出ないだろうが。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 22:56:56.65
試合時間の変更8時から2試合16時から2試合
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 23:00:52.63
徹夜の行列の惨状を改革してほしい
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 23:21:53.18
オラオラに負けて判定をか変更した岡山県の審判はどう処分したの?
中央から、注意くらいしたの?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 23:30:45.15
>>318
会場日程の分散賛成!

会場は甲子園だけにこだわらなくてもいい
317の通り、3回戦までは近隣の他の球場使うとかでもいい
甲子園にこだわるなら屋根つけて涼しい環境でやり、かつ、ナイター開催も実施する
金がかかるなら西武ドームみたいな半ドームでもOK(阪神電鉄だけでなく高野連も金出せよ)

日程はもっとゆったりと約3週間〜1ヶ月かけてもいいのでは?

要は選手ファーストの運営を実現して欲しい
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/17(土) 23:36:09.61
>>261
紅白歌合戦の審査員を佐々木君にさせろ
東京オリンピックの聖火ランナー最終走者を佐々木君にさせろ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 06:59:23.22
>>323
あなたのこの各種のご意見はいずれ大多数となるでしょう。
気が付いている賢明な人も増えているはず。
今の高校野球は興行・見世物としての価値が優先されすぎ。
やる高校側のトーナメントの上の方にあがって来る高校を見ても
正常な学校教育としての学校の経営方針がゆがんでしまっている。
広告塔、スカウト、監督招へいや給与の問題、生徒の寮生活、野球漬け、国内留学、学費免除、
栄養費、進路での私立大学との癒着、野球賭博、
もっというなら、アンタッチャブルなところまであるかも。
高野連は金稼ぎ優先。いったい内部留保がいくらあるんだ?
お偉いさんを入れ替え、新しい柔軟な頭をもち、
近代的で合理的なアイデアに富む人材を入れるべき。
例えば、私立高校大会、公立高校大会に分けるぐらいの発想が必要。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 07:10:36.30
>>324
キミは佐々木君が誰か脳内でわかって書いているのだろうが、
佐々木君だけではどの佐々木さんなのかわからない人も大勢いる。
明らかに文章が不足。
独りよがりでは誤解を招く。
より丁寧な文章表現を望みたい。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 07:35:14.93
>>317
視聴率か全てではないが、高校サッカー選手権の決勝でも10%未満、かたや国営放送局だけで20%超の高校野球
盛り上がり方が違う
甲子園ならではの高校野球、無料で貸してくれるかな?
東京ドーム、大阪ドーム、ヤフオク、札幌どこも手を挙げてくれないよ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 08:00:18.50
>>270
賛成。遠路やって来て一試合で終了はもったいないよな。他球場も必要になるだろうが最低一試合は甲子園で試合ができるようにはさせてあげたい。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 11:40:18.44
>>328
高野連内部留保の資金しこたまあるんだぜ。
なんとでもなるよ。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 11:45:44.93
>>329
キミの案だと、いい投手が5人くらいいないと、真の最強になれないね。
それだと、小さな高校は無理。
やっぱり複数球場で、クーラーのきくところで、
トーナメントで、試合間隔を1週間くらい開けて、試合することだ。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 12:01:38.15
>>266
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 16:05:34.79
甲子園を開閉式ドームに
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/18(日) 16:13:50.76
782 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon) [sage] 2019/08/17(土) 20:59:06.01 ID:Rint12Abr
全試合自信ある。当てる自信しかないかな今回は。

仙台育英も楽勝ですね。星稜は奥川が延長投げ抜いているのでへばっているはず。連投させてもすぐに攻略されるだろう(まあハヤシの事だし寺沢か寺西か萩原を先発さすんだろうけど)。
対して仙台育英は投手層が厚い。貧打の星稜打線じゃ仙台育英の1年生Pの伊藤ですら攻略出来ないと思う。


まあこっから俺の真骨頂なんで、アンチの皆様震えて待ってなさい。明日俺が全的中してアンチをまとめて失神させてやりますから。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 02:50:13.52
一票の格差ならぬ一勝の格差
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 06:16:03.24
シバくぞ!
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 07:25:41.00
タイブレーク

無条件で出してもらったランナーも自分の得点に記録されるの?
3ランも通常の3ランと同じ?打点は?投手の自責点は?防御率は?

つまりは、タイブレーク時に出た最多得点や諸々の記録、
全て、101回の大会全部での「最多〇〇」とかになるの?

タイブレークは勝者を決めるめるための遊び、ゴルフやサッカーでも通常のプレーとは別記録。

よって

試合の記録は0−0や1−1の引き分け、
タイブレークは別物で(3−4)とすべき。記録も通算に入れないこと!
タイブレークばかりして22点取って、大会史上通算最多得点記録102点とかにしていいのか?
智辯和歌山が「俺らの記録は何だったの!?」というぞ。

識者からの提案とクレームでした。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 07:26:25.94
大阪代表枠を4枠
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 07:42:04.16
それまで投手が完全試合を継続していても、タイブレークで自動的に没。

大問題!
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 09:28:54.44
審判が下手!!!!!!
それだけ!
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 12:12:29.41
高野連はだんまり?


何か答えろ!
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 15:46:31.33
>>343
じゃあ代わりに、これについてのあなたのご意見を。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 16:18:25.20
近江のダサい形の帽子なんとかしてほしい
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 17:00:04.62
甲子園という大船に乗って改革を忘れると、いつの日か野球人口の低下や留学生だらけの高校がしめて徐々に揺らいでいくよ。
0347遊び人の太田
垢版 |
2019/08/19(月) 17:15:05.00
タイブレークは10イニングからの導入にしてくれ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 17:18:18.27
仙台育英を廃部に


あと関東の高校は高校がある市民のみ出場可にする
人口が多くて他の地域より有利なんだからそれくらいで当たり前
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 18:10:37.74
公立高校だけの甲子園を観てみたい。
他県からのレンタルなしで、本当に強い都道府県はどこなのか知りたい。
兵庫県か・・四国か・・
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 19:56:43.42
チケットの転売について
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 03:11:03.01
>>348
人口が多い=予選が厳しいことが解らないのか田舎っぺは5回戦からの試合はヘロヘロ
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 04:20:06.40
349さん

それは机上の空論、

お父ちゃんの仕事の転勤、その他で、みんな生まれたところから動く。

それと、野球は超高校級投手が1人いたら後の8人が並みでもそこが勝つときもある。

それと、国民の10分の1は東京都民だ。単にその中の代表9人で争うとして考えるなら、そこだけで言えば東京が強いのが当然だろう。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 15:02:41.43
投手の連投が問題なんだから、日程等変えなくて今すぐできることでは
DH導入して少しでも投手の負担軽減を図ってもいいんじゃないかな。
エースで4番は好きにやったらいいし。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 19:19:26.26
OSAKA
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 19:41:08.63
第3試合と第4試合をナイターに
仕事終わってからゆっくり観れる
球児も暑くなくやりやすい
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 19:43:28.73
とにかく審判のレベルを向上させてくれ。誤審がひどすぎるわ。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 11:15:24.82
>
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 14:20:04.59
>>356
監督や部長の先生、応援団の引率の先生の超過勤務のことは、あなたの眼中にないのですか?
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 14:21:38.97
>>357
おっしゃる通り。あまりにも下手すぎ。
もっと練習してから審判してくれ。と言いたいです。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 14:47:28.64
高野連「今まで高校野球に落としたお金が0円のニートのクレームは受け付けません
     毎日地上波の無料のTVで高校野球の粗探しをしてるお前等なんぞ、見なくていい」

これが本音
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 19:58:08.44
負担軽減という意味では、

・DH制(採用するかは各校の判断)
・初戦以外はコールドありで。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 21:30:16.60
359の言う通り
         一教員
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 21:33:57.80
>>346
もうバスケやサッカーに流出してるよ。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 21:37:06.04
>>317
ラグビーは花園だけじゃね?第一グランドとか第二グランドとかに分かれるけど
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 21:42:22.76
校数の多い県少ない県の差を何とか是正して欲しい。昔にやってた岡山の準優勝校が鳥取の優勝校と甲子園出場かけて試合するとか。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 00:57:30.97
やればいいよ甲子園練習とかなくして
どーせすぐ終わっちゃうんだしさ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 01:13:02.96
>>364
最近バスケ人気がサッカー以上なんだわウチの県
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 01:29:03.95
タイブレーク廃止

あれは野球ではない
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 04:17:46.45
今の現状を変えたいのであれば大改革しかないよ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 10:54:25.31
>>369
同意。
何回かで引き分けにして、日を開けて再試合で死ぬまでやらせてやれ。
毎日厳しい練習をしてきた選手にはへともない。

やるにしても、運用がいい加減。
完全試合が自動的になくなるとか。
通常回の1点とタイブレークの1点が同じ扱いの記録とか。
最初から出してもらっているランナーにも盗塁記録するとか、
選手の打点、得点記録とか。
投手の防御率とか失点記録とか。
ツッコミどころ満載。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 14:11:12.62
>>366
まだー
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 16:38:02.38
話が長い、早く辞めろ。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 17:47:53.27
一校の格差問題是正
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 17:59:45.04
日程調整球数制限充分
ドラマ性なくなる
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:06.85
>>374
まだー
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 19:05:14.40
ごく一部の基地外より多くの民衆
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 19:19:57.27
審判の誤審した時のリクエストかビデオ確認
観客のひどい贔屓への手拍子の廃止
大阪代表だけセンター廃止
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 19:21:46.13
開会式を簡略化しろ。
「**のお祝いのことば」「**の激励のことば」
いらねぇ・・・
入場行進と選手宣誓だけで充分なりたつわ・・・
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 03:37:08.64
逆に拡大せよ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 10:37:06.47
タイブレークのスコア表記のしかた

今回の大会で言えば、

星稜 4−1 智辯和歌山

ではなく

星稜 1−1 (タイブレーク3x−0)智辯和歌山

とすべき。

タイブレークは勝者を決めるためだけのもの。

無条件で最初から出せた走者の得点を、通常の得点とくそみそにしては両チームに失礼。

サッカーで延長しても0−0で、PK戦になって、その得点を試合の得点に加えて

9−8とかに表記をするようなもの。

ぜひとも、改正を希望するものである。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 11:57:29.15
審判のレベルを上げてほしい。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 03:42:30.58
>>366
楽しそー
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 09:54:44.28
大阪三枠か紀和大会復活どっちにすんねん、地方大会で智弁対決がみたい。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 07:00:52.61
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 07:39:41.62
>>386
智弁対決出来るしええやん。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 07:51:37.41
確かに、その位やって甲子園だよなフツー
和歌山なんだよフツー
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 08:52:50.78
>>41
やはりそこを抑えてた方がよさそうだな
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 16:20:28.36
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 17:33:15.36
バトミントン、卓球が地上波で放送される時代に…
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 17:44:16.06
パイナポー
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 19:36:45.27
外野をタダに戻せ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 19:36:47.00
外野をタダに戻せ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 20:59:04.40
会長にカンチョウ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 21:01:31.07
>>398
うっ!もれたー!!
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 06:22:35.88
400
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:21.33
昔よりは高野連は、はるかにマシになっている。
私が本当に文句を言いたかったのは、佐伯が会長の時の高野連。
バカの一つ覚えで出場辞退に追い込み・・・・・・・ヒドイ以外の言葉が思いつかない。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 20:34:54.28
>>41
新聞取ってあげようか
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 20:34:56.17
>>41
新聞取ってあげようか
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 10:21:20.79
人口格差是正しちゃう
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 11:34:03.21
>>383

この方のご意見は高野連が取り入れるべき貴重なご提言です。
乱暴な言い方になるが、最初からランナーかいるなんてのは野球ではない。
曲がりなりにも野球の経験のあるものならわかるはず。
無走者、ノーボールストライクから、攻守の駆け引きは始まるもの。
そしてその結果が、三振であり、ホームランである。
それが野球であり、英語でベースボール(塁球)と言われるゆえん。
383さんの言う通りの表記・記録にしてあげたい。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 17:30:48.50
真夏に連続でやるのはやめろ。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 17:42:05.45
準決勝、決勝のまえの休養日をもうけたのはよかった。他の高校スポーツでこんな日程組める競技はない。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 21:26:25.66
ティモテ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:34:41.36
>>405
私もそれは思う
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:43:05.36
神奈川は東海に入れろ
ワントンキン
カントン減枠
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:45:29.33
1校ずつの再抽選を少なくとも2校同時に

それがイヤなら再抽選無しの方がよっぽど公正
(1回戦免除組の件は別として)
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:45:47.50
カントンは2枠
ワントンキン
浮いた3枠は適当に増枠
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:48:12.71
9回終了後小休止、延長戦からは先行後攻入れ替えで
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:49:09.10
>>407
花園
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:49:38.75
騒音禁止
習志野、作新
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:52:20.85
広東枠減らせ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況