X



【秋季大会2018】東京の高校野球 part20 【決勝戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Dtsv)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:53:22.23ID:dB0cMHSaa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を必ず三行以上入れること

+++冬季の間と選手権大会中は必ずスレタイに【東西総合】と入れて下さい+++

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

※※※※注意※※※※
現在、このスレにはIP:[27.94.242.242]の独り言を連レスする荒らしが常駐しています
(auのスマートフォンも使用しています)
IPの「27.94.242.242」をNGネームに入れる、荒らし本人と分かったワッチョイの末尾4桁
(IPの横に記載されている文字、例:Nxh5等)をNGにする等してスルーするようお願いします
※※※※注意※※※※

前スレ
【秋季大会2018】東京の高校野球 part18 【ベスト8】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540276809

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-xbHe)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:25:02.02ID:yD5hEC6+0
>>634
ヤフコメでも、二松学舎の山田は?って何人か言ってるの見たよ
0640名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-QMEX)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:41:54.51ID:Zw6H1DzEa
>>463
秋大本選0勝の
N大S高から2名も選出されるんだとさ。
目白健診やらウエルネスやらでさえ選出されとらんにな。
(ーー;)
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c9-Se4k)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:49:12.77ID:RvOc8Z390
しかし菅生はこれだけのメンバーがいて、国士舘に2連敗とは、今後苦手意識が出てきそうで心配だ。
0643名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-HhIP)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:15:53.00ID:wgrGr29td
>>627
国士舘といえば、得点したときに歌う第二応援歌だな。

敵取らば血みどろの その名ぞ国士
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32a-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:25:22.13ID:pDvLJihX0
三高対菅生が見たかったな
どっち勝ったろう?
0646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 04:42:56.74ID:cz+S0ksc0
いたって妥当な選考じゃないかな。
選手の個々のポテンシャルとかドラフトの観点だけで考えたら、
メンバーの8割くらいを三高と菅生で固めてもいいくらい。
てか、セレクションには10球団のスカウトが集結したらしいw
ほぼ井上目当てだろうが、他にも一斉にチェックできる機会だもんな。
工学院の渡辺を追っているスカウトもいるみたい。
0648名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-VrcX)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:09:52.42ID:ZKAn8KE5a
キューバ戦見てみたいな。
一球速報とかやってくれないかな。
0649名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:23:53.21ID:aSBNb+Bda
>>644
そのカードは毎年、夏にかなりの確率でやるからね。今回は早実vs帝京を観れて良かった
0650名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-E8Yq)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:35:25.15ID:B4xsgLcya
菅生の小山はキューバに友達いるだろうw
0651名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-a7Vf)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:58:21.46ID:bKwa4x9/p
>>628
もういいから国士スレでどうぞ
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:13.54ID:hHTB0nPz0
>>643
だから、こえーって(笑)
あのジャバラに農大一高生は震え上がってたんだよ(笑)
0653名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-2jPP)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:38:44.15ID:3NdzlQ7td
打撃は右田、杉崎が圧倒的だったよ。
右田のガタイやばいなあれ。
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:21:01.80ID:Dtz/tyBn0
>>651
何に言ってるんだよ
国士舘は新東京王者だから、このスレの話題の中心でいいんだろ
神宮大会でも春の甲子園でも全国から国士舘で東京が判断される。それは試合だけじゃなく、保護者の観戦マナー、ブラチアの出来ばえなども含んで全てでな
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a5-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:21:38.16ID:5zkiU7ip0
国士舘のスレなんてあるのか?
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-hiXF)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:23:21.69ID:1dE+zFZ60
>>653
それなのに杉崎が落選したのは菅生4人になっちまうから?
4人だっていいじゃねーのって話だろ
二松の山田といい、1年生冷遇なら2年生限定にすりゃすむことなのに?
0657名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:29:52.29ID:eTzhGbtqH
>>646
三高って広澤と井上、佐藤以外にドラフトやポテンシャルが高い選手がいる感じしないけどな。
菅生だってあとは杉崎が入るかどうかくらいだろ。
8割を二校で固めるとか、飛躍しすぎ
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0d-GpIZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:19:19.87ID:6MvADV4v0
公式の国際大会やるわけじゃないので、本来なら幅広く国際交流に関心のある選手にすべきなんだよな。。
学生なんだから、たとえば英検2級以上、学校内での成績が3.6以上とかを条件にしてさ。
引率教員(監督・コーチ)も英語もしくは外国語教師とかさ。
野球だけ、試合だけというのはこのご時世でどうなのよ、と。
前田とか市原が英語を使ってコーヒーすら頼めるかすら怪しい…。
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a59-A7zD)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:20:12.36ID:lSt/zlKh0
荏原の1番と、3番なかなかいいバッティングしてたぞ。率も残してたと思うし
早実の伊藤からもヒット打ってたけど…
あの程度じゃ選ばれないのか?
0660名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-3l3k)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:22:34.92ID:xN6YPB/La
珈琲どころかディナーもOKだろ、何でも出来そうだぜ
0661名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:52:26.71ID:5kVrXl9fr
もう国士はドングリーズは卒業で異論ないよな
0662名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-c+zA)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:01:30.21ID:rmxpi3Zxx
国士舘の話題で良いだろもう!
鎌田なんか今後本当に楽しみだし
選手一人一人に輪郭があって楽しめるよ
監督も名監督って感じで興味深い
0663名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:18:46.06ID:NyhXLAfhr
国士舘てセンバツ9回目だろ?
ドングリーズとはベースが違うんじゃないか
0664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:31:36.67ID:VdGUFHPj0
まあ普通に強豪か
ただちょっと前まで西なら日大三や早実や管生より一段落ちてた気もする
日野あたりに負けたりするのも目立つ感じで
0665名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:35:27.59ID:jyB2Qnska
ドングリーズトップだとは思うけど春秋くらいで夏はふつうに負けるだろ
何だかんだ夏は9割型日大三、菅生、早実が勝つ
0666名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-VrcX)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:37:54.98ID:ZKAn8KE5a
もう少し、安定した所みたいよな。
それか夏に出場だなやっぱり。
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:38:23.40ID:VdGUFHPj0
ドングリよりは上でしょ
ドングリは甲子園遠ざかってる連中
久我ちゃんとかあのあたりだろ?
0668名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-LLA6)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:39:32.46ID:pjJNIhqfF
>>661

余裕でドングリ
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:39:47.65ID:VdGUFHPj0
たしかに3年前くらいまではドングリーズかもしれんが今は普通に強豪
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:40:28.31ID:VdGUFHPj0
去年ベスト4・準優勝と来たあたりから明らかに変わった
0671名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-LLA6)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:11.88ID:STsm56WEd
強豪以下 ドングリ上位かなー
夏に弱すぎるよ
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:47:41.76ID:VdGUFHPj0
いくらなんでも強豪のハードル高すぎだろ
中堅って甲子園なんか夢のまた夢でベスト32〜8くらいをうろついてるとこだろ
0676名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:29:29.59ID:NyhXLAfhr
東亜もこの前の戦いぶりを見てたらドングリーズから抜け出しそうな雰囲気があったぞ
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:39:58.39ID:Dtz/tyBn0
>>689
勝て勝てって言っても相手によるよな
小山台なんて出たわいいけどいきなり履正社だったからな。履正社なんて東京のどこが出ても勝てなかっただろ。伊藤は見事に月曜日に中大を救ったしな。選抜でも弱い相手を引いてたら小山台だぅて甲子園一勝達成してたんだよな
二松の全国区ブランドの広陵に勝ったのは立派だったな
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0d-rxrj)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:41:58.99ID:6MvADV4v0
そんな事言ってたら、
東京都レベルだと東東京の上位数校は全部ドングリになってしまう。

2018秋 国士舘 東海大菅生(高2世代)
2018春 日大三 国士舘(高3世代)
2017秋 日大三 佼成学園(高3世代)
2017春 早稲田実 日大三(大学1年世代)
2016秋 早稲田実 日大三(大学1年世代)

3世代目に突入してもなお東東京が決勝に来れない。
来春も東東京が決勝に来れるとは現状では思えない。
0679名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-wOZ6)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:46:07.51ID:vPBZ0aGwd
>>677
小山台は相手がどうこうってレベルじゃ無かったが…
成立や安田のほうがよっぽどマシだったぞ
それに菅生だって最初は大阪桐蔭引いてボコられたけど、ちゃんと戻ってきて3つも勝ったからなー
0681名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-a7Vf)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:57:05.27ID:bKwa4x9/p
>>657
佐藤君は三高の看板が無ければ、並だよ。
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec8-JkpL)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:57:45.50ID:KlgTolim0
右打ちの右田
0683名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-cPWD)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:43.90ID:gEiMDIUod
>>679
ほんそれ。四死球2桁出して0-11大敗だった。伊藤が試合壊しちゃったな。

U17東京選抜の主将は二松右田?
0684名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:03:53.09ID:NyhXLAfhr
安田は甲子園出てから一気に弱くなったな
東は成立が弱体化したのも大きいかな
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:04:16.41ID:Dtz/tyBn0
伊藤が中大を救ったって書いたが、明日の昼過ぎには大黒の名前がスポーツ速報で出るぞ。明日、大正大が農大に勝てば2008春の入れ替え戦以来の快挙だからな
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec8-VrcX)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:05:34.19ID:W/ugeo380
東はドングリーズだろ。
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:10:29.82ID:Dtz/tyBn0
>>702
強豪広陵に勝った二松はしばらく強豪認定だろ。とにかく明日の昼過ぎに大黒の名前が出て出身高校名も活字になるからな
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:20:16.46ID:Dtz/tyBn0
都大会が強豪、ドングリーズ、都立上位の差が昔よりぐっと詰まったように、東都も1部2部3部の差がかなり詰まってきている
0690名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:27:14.07ID:NyhXLAfhr
農大は駅伝も弱くなっちゃったし
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:50.22ID:Dtz/tyBn0
農大は日大に勝ち点も取ってるし優勝の専修大にも一勝してて、 リーグ戦6勝9敗だから決して2部で弱く無いんだよな
とにかく大黒はパワーに制球力が増して凄くなってる
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-t/fT)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:34.08ID:cGMjZND00
>>678
あらためて見ると面白いデータだな。

ドングリーズは東京ベスト8、ベスト4の壁を
なかなか突破出来ない。

甲子園で国士舘が勝ち数を重ねたら
ドングリーズ卒業で異議なし。
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba6-07w4)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:14.01ID:ueQriArL0
優勝してドングリはねーだろ
ドングリは優勝しないからドングリなんだろうよ
東京基準なんだから甲子園で勝ったかどうかとは関係なし
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-t/fT)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:56:28.70ID:cGMjZND00
>>693
甲子園出るだけなら
創価・八王子・日大二あたりもドングリーズ卒業か???

菅生の様に、関西甲子園の地元ファンにも
覚えてもらう様な実績というか
勝ち星は必要かと。
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 763d-Hr8p)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:41.81ID:CFdwdZaR0
明日の巨人対MLB選抜で大江が2番手で投げるらしいよ
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:51.83ID:VdGUFHPj0
>>695近年出てれば間違いなく卒業だろ
そりゃ30年前とかなら話は違うが

八王子なんかはついこないだ出てるしドングリーズ扱いするのはちょっと頭おかしいと思うぞw
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:42.30ID:VdGUFHPj0
さらにいえばここ最近国士は非常に良い成績残してるだろ
ベスト4や準優勝を経て優勝
間違いなく強豪の仲間入りしたと思う
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-LLA6)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:30.68ID:PuppjSwz0
連続優勝しないとな
せめて
それじゃなきゃ強豪じゃないだろ
国士舘はドングリ上位じゃね?
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:10.39ID:VdGUFHPj0
個人的には

直近5年で一度も甲子園にも関東にも出場してない
直近3年以内に都立に負けてる
直近5年で春秋の都大会は平均してベスト16以下、夏は平均して東西それぞれでベスト8以下

これくらいは満たしてもらわないとドングリーズとはいえない
あくまで「中堅」私学ドングリーズなんだから甲子園行ったりベスト4常連とかだともうそれは上位や強豪
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:46.53ID:VdGUFHPj0
>>700それじゃ強豪なんて下手したらいなくなるが
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:13:57.62ID:VdGUFHPj0
強豪の基準があまりに高すぎて明治大学をFランとかいっちゃう人みたいに見えるわ
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-LLA6)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:51.18ID:PuppjSwz0
横綱 日大三
大関 東海大菅生
関脇 早実

以下ドングリーズ

前1 国士舘
前2 日大鶴
前3 佼成学園
前4 八王子
前5 創価
前6 片倉
前7 日野
前8 國學院久我山

こんな感じだろうな
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:19:36.98ID:Dtz/tyBn0
そうだ、春の甲子園で無名校に勝つのとと神宮大会優勝ってどっちが上なんだよ
神宮大会に本気で参加してない学校があっても優勝なら国士舘の強豪認定でいいんじゃないのか
11日の日曜は行くぞ。大学決勝に桜美林の佐々木を見に行った時に最前列にラガーがいたな
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:20:45.93ID:VdGUFHPj0
まだ百歩譲って最近優勝もしてないし夏準優勝とはいえ今回なんか小平西にブロック予選で惨敗した鶴ヶ丘とかならまだドングリーズ入りの一考の余地もあるが

国士がこの期に及んでドングリーズとかいう頭のおかしな連中は最近の成績見てからいえよ。
しかもそれで優勝したんだし文句なく強豪だろ
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:24:36.55ID:VdGUFHPj0
>>709じゃあ一考の余地もなく強豪だな
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:37.42ID:VdGUFHPj0
とりあえず出れることを甘く考えすぎなんだよお前らは
中堅なんてベスト8で躍り狂って喜んでる高校にふさわしい位置
0712名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-5Tez)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:27:45.95ID:yd5Rk7uCr
国士舘は小結だろ
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:28:48.80ID:Dtz/tyBn0
だから、神宮大会優勝と春の甲子園の勝利ってどっちが上なんだよ
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa6-8WIw)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:35:52.39ID:T5NkEdDm0
1人でも「寂しくない」未婚者が増える背景

「常に部外者だった。どこにも属したことがない」――。
宇多田ヒカルさんの言葉です。
今年6月に放送されたNHK『SONGSスペシャル』において、彼女の抱える「所属感のない孤独」が自身の口から語られていました。

2015年出生動向調査でも、35歳未満の未婚男女のうち「1人の生活を続けても寂しくないと思う」人は、
男性48%、女性36%もいます。しかもこの数字は1997年と比べてかなり上昇しています。
学校に居場所がない、職場に居場所がない、社会に居場所がない。そうした「場所に所属することでしか安心できない呪縛」から解き放たれましょう。
友達がいない、恋人がいない、愛すべき子がない。自分の外側に何もないからといって、自分そのものまでなくしてしまわなくていいのです。

宇多田ヒカルさんの「道」という曲には次のような意味の歌詞があります。「一人で歩いていたとしても、私は孤独ではない」。
そう思えることが本当の「つながり」であり、自立なのだと思います。
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0d-GpIZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:38:09.57ID:6MvADV4v0
>>704
東海大菅生が負けた相手(10年間分)

2018秋 3-4 国士舘
2018夏 6-9 日大三
2018春 6-9 国士舘
2017秋 5-12 二松学舎
2017夏 優勝
2017春 3-4 日大三
2016秋 0-3 関東一
2016夏 3-5 八王子
2016春 4-8 二松学舎
2015秋 1-3 佼成学園
2015夏 6-8 早稲田実
2015春 5-8 佼成学園
2014秋 優勝
2014夏 1-2 日大鶴ヶ丘
2014春 0-12 日大三
2013秋 2-5 二松学舎
2013夏 1-2 創価
2013春 0-23 二松学舎
2012秋 3-4 都立高島
2012夏 2-3 都立片倉
2012春 1-2 佼成学園
2011秋 4-5 都立小山台
2011夏 4-6 国学院久我山
2011春 4-5 国士舘
2010秋 0-3 修徳
2010夏 1-5 桜美林
2010春 1-7 日大豊山
2009秋 1-13 帝京
2009夏 2-3 都立調布南
2009春 3-19 都立日野
2008秋 2-11 帝京
2008夏 0-6 法政大高
2008春 2-3 専大付
2007秋 8-11 実践学園
0716名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-t/fT)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:40:18.82ID:wh1IBaYYM
閑古鳥の神宮大会は余興、やっぱ甲子園で勝つことが大事。
以下、お約束のコピペだけどw

東京代表が甲子園で目指すのは全国制覇、
ベスト8は最低限のノルマ。
修学旅行気分の甲子園で勝てない「空気」はイラネーヨ。
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:42:49.25ID:VdGUFHPj0
>>715めちゃくちゃ調布南浮いてるw
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:43:12.09ID:CGmM+Nj40
本当の勝負は夏。
となると、絶対的な安定感があるのは三高だけ。
これに比べたら国士舘なんて永遠にドングリだよ。

日大三@西東京大会

01優勝※甲子園優勝
02ベスト4
03優勝
04優勝
05優勝
06準優勝※甲子園優勝の早実に延長敗退
07ベスト4
08ベスト4
09優勝
10ベスト4
11優勝※甲子園優勝
12優勝
13優勝
14ベスト4
15ベスト4※甲子園ベスト4の早実に敗退
16ベスト4
17ベスト8※甲子園ベスト4の菅生に敗退
18優勝※甲子園ベスト4
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:44:54.43ID:VdGUFHPj0
だからなんで強豪狭めたがるかな
そもそも日大三は今回目白検診に負けてるんだけど
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3392-PRUr)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:46:22.89ID:0YdjxHm40
菅生の若林監督は2009年春から監督になったが、
最初の2年ぐらいは低迷していた。
0724名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-3l3k)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:50:42.29ID:xN6YPB/La
「東京この15年間の15連勝記録」

帝京の32連勝・15連勝・15連勝
日大三高の18連勝
関東一31連勝、
早実19連勝← 追加
日大三高?
0726名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-t/fT)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:51:59.80ID:wh1IBaYYM
>>721
あのさ、ここ5chだぜ?

野球やってる高校生じゃなくて、
見てるだけの奴の集まりだろw
0727名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-3l3k)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:52:23.81ID:xN6YPB/La
都内ぢゃ4強以外ドンブラコ、、
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec8-JkpL)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:54:48.45ID:KlgTolim0
日三は明らかに弱体化してる
昔の強さは見る影もない
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:00:01.53ID:CGmM+Nj40
U17東京代表メンバー発表会見 エースは日大三の150キロ右腕・井上
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/07/kiji/20181107s00001000254000c.html%3famp=1

キャプテンは早実の生沼君らしい!
やはりリーダーシップがある子なんだね。
めっちゃ楽しみだわ。
しかし3人も派遣してる菅生の若林さんは内心落ち着かないだろうなぁw
三高の小倉さんと早実の和泉さんにめっちゃ分析されさう。
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa6-HuLG)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:00:43.42ID:VdGUFHPj0
いや優勝した直後に中堅とかいうバカがいるもんだからさ
優勝って意味わかる?少なくとも今東京で一番強いってことだよ!
中堅は決して優勝などできない
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0d-GpIZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:05.47ID:6MvADV4v0
明治神宮野球大会・高校の部

2018年  国士舘高 vs (札幌大谷vs龍谷大平安)

2017年 ●日大三高 6-7 日本航空石川

2016年 ●早稲田実 6-11 履正社 ※早稲田実・準優勝
2016年 ○早稲田実 6-4 福岡大大濠
2016年 ○早稲田実 5-3 静岡高校

2015年 ●関東一高 4-7 札幌第一高

2014年 ●東海大菅生 1-6 浦和学院
2014年 ○東海大菅生 7-4 静岡高校

2013年 ●関東一高 3-8 沖縄尚学

2012年 ●安田学園 2-3 関西高校

2011年 ●関東一高 1-2 愛工大名電

2010年 ◎日大三高 4-1 鹿児島実業 ※日大三・優勝
2010年 ○日大三高 5-2 浦和学院
2010年 ○日大三高 7-1 北海高校

2009年 ●帝京高校 0-4 東海大相模
2009年 ○帝京高校 6-3 北照高校

2008年 ●国士舘高 3-6 鵡川高校

2007年 ●関東一高 2-14 横浜高校

2006年 ●帝京高校 2-3 広陵高校

2005年 ●早稲田実 3-5 駒大苫小牧
2005年 ●早稲田実 11-3 岐阜城北

2004年 ●修徳高校 2-4 神戸国際大付
2004年 ○修徳高校 7-6 宇部商業

2003年 ●二松学舎 3-10 広陵高校
2003年 ○二松学舎 7-6 福岡工大城東

2002年 ●国士舘高 3-4 延岡学園

2001年 ●日大三高 1-5 関西高校
2001年 ○日大三高 12-10 九州学院

2000年 ●日大三高 5-10 尽誠学園
2000年 ○日大三高 5-0 鳥羽高校

1999年 ●国士舘高 7-13 敦賀気比
1999年 ○国士舘高 2-0 福島商業
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:42:15.16ID:Dtz/tyBn0
>>733
神宮大会のなんて初めて見た
二松は2003の神宮大会の借りを返したってことか。国士舘は20年前に勝ってるんだね
0735名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-LzKM)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:42:57.32ID:AkFcK0tjH
>>732
中堅だから優勝できないなんて事もないだろ?要は今回の優勝だけじゃ中堅のままだよ。
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:47:42.78ID:Dtz/tyBn0
神宮大会 直近20年間

三高 5勝3敗

早実 2勝3敗

国士 1勝3敗
帝京 1勝2敗
修徳 1勝1敗
二松 1勝1敗

関一 0勝5敗
安田 0勝1敗
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:48:12.79ID:Dtz/tyBn0
目白よく三高に勝ったな
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2a-+S2y)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:49:35.19ID:Dtz/tyBn0
神宮大会 直近20年間

三高 5勝3敗

早実 2勝3敗

国士 1勝3敗
帝京 1勝2敗
修徳 1勝1敗
二松 1勝1敗
菅生 1勝1敗

関一 0勝5敗
安田 0勝1敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況