X



【秋関覇者】神奈川の高校野球 Part770【神宮制覇へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 19:01:08.67ID:qV5wPyRK
■第49回明治神宮野球大会[高校の部] 左が一塁側

【A 星稜×中国  四国 −(八戸学院光星×東海)】
【B (札幌大谷×近畿)− 東京  関東×筑陽学園】

◎出場10校
【北海道】 札幌大谷(初出場)
【東_北】 八戸学院光星(青森1位・5年ぶり4回目)
【東_京】  
【関_東】 桐蔭学園(神奈川2位・初出場)
【北信越】 星稜(石川1位・24年ぶり7回目)
【東_海】 東邦(愛知1位・3年ぶり2回目)
【近_畿】
【中_国】
【四_国】
【九_州】 筑陽学園(福岡1位・初出場)

★11月09日(金)
第一試合【08:30】 八戸学院光星 − 東邦
第二試合【11:00】 札幌大谷 − 近畿

★11月10日(土)
第一試合【08:30】 星稜 − 中国
第二試合【11:00】 桐蔭学園 − 筑陽学園

★11月11日(日)
第一試合【08:30】 四国 −(八戸学院光星×東邦)
第二試合【11:00】(札幌大谷×近畿)− 東京

★11月12日(月)
第一試合【10:00】 A
第二試合【12:30】 B

★11月13日(火)
第一試合【10:00】 A×B

◆神宮枠候補     
【北海道】  札幌第一(準優勝)
【東_北】  花巻東(岩手2位)
【東_京】
【関_東】  佐野日大(栃木1位)
【北信越】  上田西(長野1位)
【東_海】  津田学園(三重3位)、中京学院大中京(岐阜1位) 
【近_畿】  福知山成美(京都1位)、市立和歌山(和歌山2位)、大阪桐蔭(大阪2位)、報徳学園(兵庫3位)
【中_国】
【四_国】 
【九_州】  興南(沖縄2位)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 19:02:22.56ID:qV5wPyRK
◎11月4日(日)地区大会・決勝
東京・神宮【12:00】 (東海大菅生×早稲田実)−(国士舘×東亜学園)
近畿・神戸【12:00】 (龍谷大平安×履正社)−(明石商×智弁和歌山)
中国・倉敷【10:00】 (米子東×市呉)−(創志学園×広陵)
四国・香川【10:00】 (富岡西×松山聖陵)−(高松商×高知商)

神宮大会出場歴
広陵:1999、2003、2006
履正社:2005、2016
龍谷大平安:1973、2002、2013
早稲田実:1974、1976、1977、1980、1981、2005、2016
国士舘:1990、1997、1999、2002、2008
東海大菅生:1996、2014
創志学園:2015
高松商:1978、2015
高知商:1977
なし:東亜学園、智弁和歌山、明石商、米子東、市呉、富岡西、松山聖陵
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 20:59:06.98ID:EkpUo5u5
高知の森木、慶応に進学だってな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/31(水) 23:53:15.24ID:alhax+v+
桐光、没落気味だけど2年後に元木Jr.が入学するタイミングで野呂監督から元木監督にならねーかな。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 00:13:10.01ID:g+msQzVh
そういや土屋監督の桐蔭退任パーティーにノムさん来てたな。
桐蔭OBの球界コネクションもかなりのもんだよな。
プロ・社会人・大学それぞれのトップクラスの名門チームに監督輩出してるし、高校野球監督やってるのなんて数えきれないほどいる。
横浜OBは高卒即プロやFラン大が多いから実績の割にそういうとこの人脈が弱い。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 11:55:56.11ID:a4moqMUn
横浜やPLや大阪桐蔭は、野球取り上げたらチンピラだから
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 13:58:41.46ID:3hdi/pxZ
>>6
サッチーが硬式チームを運営してた縁で土屋さんと仲良かったんだよ。2009年夏の決勝もサッチーが球場まで応援に来てたしね。

サッチーは何がなんでも孫を土屋さんに託したかったんだろう。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 15:34:10.18ID:L9Mu58fb
ノムさんの孫か。
こりゃ規格外の大物が入ってきたな。

ところでノムさんは横浜高校の選手嫌いだよねえ。
ナベさんと仲が悪かったのかな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 22:17:42.74ID:oIP/0QhL
>>8
元木jr桐光高等部進学しないよ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 22:24:17.96ID:XgVAZH5Q
>>12
小倉の出した本に推薦文書くくらいだから仲悪いって程でもないんじゃね?
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 22:50:34.36ID:YsVB0tx2
その小倉本に偵察はバックネット裏3列目ぐらいに座ると書いてあった
他校の監督は上の方から見てるけど、遠くからじゃわかんなくね?みたいな
でもベンチ上に座るとサイン盗み見てるんじゃね?みたいな疑いがかかるからネット裏らしい
打者を見るときはちょっと左右の席に移動するみたいだけど

個人的にはネット裏は球審や通りがかる人が邪魔で見ずらいからベンチ上一択だわ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 23:02:36.62ID:B1Avl2ql
商大OBの続木は東海REX入社か。
桐蔭の森よりも注目ランキング上なのがウケるw

https://www.kyureki.com/ranking/1/
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 23:44:32.30ID:+OlT8SU0
>>14


まじか。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 00:15:22.88ID:eEWsmZ+8
ハロウィーン明けの夜中の二時頃、白人女性が路上でおしっこしてたけど
洋モノの無修正を見慣れてるからかそんな嬉しいもと思わなかった。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 13:12:39.55ID:ajQW+m6m
矢澤って育成蹴ったんだ。育成でも行くつもりなら西武が指名してたって感じなのかな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 13:34:17.05ID:g9vU/WZr
桐蔭の躍進は他の中堅校にも勇気を与えるね。
しっかりとした指導、練習してれば強くなれることを証明してくれた。
中学時代の大物が入部するから優勝間違いなしみたいなこと言ってる奴等がアホみたいに思える。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 14:55:06.42ID:FNMYXY2y
>>7
それ本当ですか?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 15:15:17.63ID:oLzWmpYT
>>23
去年の鎌学みたいなのもあるしね

以前に比べて横浜は雑で隙だらけだし、相模や慶応も絶対無理というレベルでもないし、隼人などのベスト8クラスも落ちてきてるし

神奈川県内での試合が面白くなってきたかも

その代わり全国優勝は狙えなくなってんだろーけど
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 15:22:08.82ID:2qj7JXqi
桐蔭、慶応、桐光、鎌学、県相辺りの文武両道校にぜひ甲子園に行って欲しい
横浜相模みたいな野球バカを片っ端からかき集めてるようなのはいらない
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 15:49:30.86ID:CoEjxhy+
>>26
文武両道は鎌学と県相だけ。あとは文武両道の部員もいる程度。
それでも横浜よりはだいぶまし。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 15:55:39.83ID:FNMYXY2y
夏は慶応 強そうじゃね? どこが優勝しそう?
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:00:41.79ID:nAbxlkKx
桐光も桐蔭を見習って間違って優勝ぐらいしてみろよ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:09:34.13ID:FNMYXY2y
>>29
桐光はまずないな
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:10:18.19ID:FNMYXY2y
>>30
いい選手はそろってるけど
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:17:02.98ID:L18VJUWe
戦力が一番整ってるのは慶応だし、夏の本命とみていいと思うけど
万全の及川と当たったらかなり怪しいとは思う
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:21:23.01ID:M8TRaTFW
>>21
その子も千葉出身じゃんか
神奈川って運動音痴しかいねえのか?かといって学力もら高いわけでとないよね?
もう滅びろよw w w
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:25:30.80ID:FNMYXY2y
>>32
慶応の打線 すごくなりそうな予感 投手が不安だが。相模はこの前のチームと来年 どっちが強そう?
来年は投手がそろってるよな?
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:30:04.59ID:FNMYXY2y
>>32
横浜は勝ち上がったとき 及川が連投できるかどうかってとこ
打線は迫力がいまいちだし 結局及川しだい あと県内で圧倒的な結果を残してるから
そのハッタリがどこまで効くか
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:30:20.07ID:hnoe+E7z
矢澤って町田出身だと思ってたわ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 16:53:44.26ID:L18VJUWe
県大会で4強と準強豪の差が例年以上にある感じになったけど
桐蔭だけはマジでわからん
関東であれだけ打つなんて誰が想像できたさ?
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 17:05:05.61ID:Tq2ifstz
>>38
神奈川県大会の組み合わせを予測出来て、桐蔭学園の選手に逆転サヨナラ満塁ホームランを打てるセンスのある奴がいる事を把握し、他県でも波乱が起きる事を予測出来れば簡単に想像出来る。

つまり無理。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 21:00:16.36ID:DbDy0WHo
桐蔭学園も成績悪いと部活禁止だったよ
もちろんスポーツクラスなんてなかったし
智弁和歌山や大阪桐蔭が文武別道で有名だからか、他も同じノリだと思い込む奴いるよな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 21:55:47.38ID:ymIIc8ZX
マジで来年夏の甲子園は慶応に行って欲しい
春の彦根東、夏の高知商、秋の横浜と勝てたはずの相手に負けてきた
何度思い返しても悔しいな
次こそ甲子園で勝ち進んで欲しい
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 22:31:55.13ID:mncBEIMF
野球に打ち込む故に、その分他の子より勉強してないのはいいと思うぜ

別に全ての人間において英数理社国の優先度が野球より上または同等ってわけじゃない

もちろん文武両道もよし
学生の本分は学問、ってのは今でも基本だろうしな
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 22:42:05.73ID:DbDy0WHo
いや、打ち込むなら文武別道もそれはそれでいいと思うよ
でも文武両道でやってる学校を、あそこの野球部は勉強なんてしてねーよって言うのは違うだろ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 22:52:38.55ID:ajQW+m6m
>>45
本部の人の言葉をマイクで拾っていてワロタww
高野連の役員の本音を知れて有意義な動画だわ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 04:14:44.15ID:e/v9ORHl
確か何年か前沖縄尚学がユニフォームに文部両道って刺繍して高野連に注意されたな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 08:00:00.73ID:jO357kYs
桐光は元木監督の可能性あるらしいよ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 08:32:12.42ID:QysI8h0C
>>7
それ本当かどうか知らんけど
その高知の中学生はマジで凄いPだわ。
今、神奈川の中堅私学あたりに入れても即エースになるくらいの実力。
あと高知選抜?でバッテリーを組んでた捕手もキャッチング上手で感心した。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 08:38:09.15ID:QysI8h0C
>>17
続木はベイスターズが指名すると思ったんだけどなあ。
しかし東海REXとは。
都市対抗なんかほとんど行けないレベルだし、東海地区でも強豪とはだいぶ実力差あるし、このチームからプロ入りはちょっと厳しいで。。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 08:41:22.27ID:QESCKLAY
そもそもプロとか無いでしょ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 08:42:34.25ID:evNIhBaI
また神奈川お得意の強奪かよ
しかも高知みたいな人口少ない県まで手だして少しは地元の人材で勝負したら?
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 08:55:10.74ID:e/v9ORHl
>>51
桐光は教員免許ないと採用しないでしょ?
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 11:45:59.58ID:brnuvkf5
早実逝きそう
まさか準決敗退校を東京2位に据えるウルトラCを発動するんじゃあるまいな

それにしても菅生の左腕いいわ、桐光は目の前の好投手を無視してハズレを選んでしまった感じだな
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 12:03:42.78ID:e/v9ORHl
>>60
横浜はないよ、ゴールド負けだから。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 12:29:47.97ID:qFBj9Pld
>>60
センバツ出場ほぼ手中に収めたな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 12:32:42.43ID:e/v9ORHl
>>62
横浜がないないw
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:51.01ID:ZycpIN6L
>>62
ヨタヲタは選抜諦めろ、準々決勝で一番みっともない負け方しただろう
仮に選ばれても内弁慶弱浜では初戦敗退濃厚!
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:08:00.77ID:YcN2vD5/
>>58-59
2010年に桐蔭が落選したときがそれだったな。決勝で大敗した菅生が選考直前になってきな臭い辞退した結果、ベスト4の日大三が2位扱いで選出された。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:14:07.69ID:QysI8h0C
湘南ボーイズと湘南茅ヶ崎ボーイズのメンバーって、そっくりそのままどこかの高校に行けば余裕で甲子園行けるだろ。
投手はあっちこっちに散らばっても民ならエースになってるな。
層の厚さは高校以上だろ、ここ。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:14:43.06ID:KN0/J9Le
桐蔭は土屋監督退任後に中等部の軟式経験しかない素人に監督やらせてた期間中が本当に勿体なかったな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:16:34.25ID:oadjDJRB
>>57
いーよ無理に話広げなくてw
来るわけないことくらいわかってんだろ?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:19:58.54ID:3pdNes9Z
東海大菅生、決勝進出 エース左腕・中村晃が初完封
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/03/kiji/20181103s00001002189000c.html
>中日・小笠原らを輩出した湘南ボーイズ出身。エース谷村(現・桐光学園)の控えながら、公式戦でノーヒットノーランを達成したこともある実力派だ。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:29:05.47ID:LbO/p16H
今年甲子園ベスト4いったばかりで空気と言われる東海大相模やベー
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:30:17.69ID:9NAP5dUx
神奈川から流出し過ぎ。
横浜も相模も他県に流出する実力者をもっと引き止めろ。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:31:47.54ID:IvUXrgn+
神宮で菅生見てたけどいいチームだよ

エースは130前半のサウスポーだけどいいスライダーもってる
内野の守備がめちゃめちゃうまい
打線はイマイチだけど

桐蔭とは五分かな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 13:48:10.64ID:+XM9FijY
本当にヤバいのは桐光だな。
学校自体の人気が無くなり受験者数&偏差値低下、野球部も甲子園に出られなくなりで踏んだり蹴ったり。
発足経緯からして桐蔭の丸パクリ学校なんだから、この際共学化や監督交代もマネした方が良いと思うわ真面目な話。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 14:07:36.46ID:KN0/J9Le
>>75
土屋、渡辺、上田、佐々木とライバル校の監督が次々に優退された中で野呂さんが残ったのは優位点だろう
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 14:29:03.69ID:vDjh2JQD
>>51
それこそガセネタですよ、教員免許無いし、だいたい元木に学園が給料いくらだすの
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 14:43:22.84ID:+XM9FijY
教員免許無くても監督出来ることさえ知らないなんて高校野球ファンでも何でも無いな
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 14:49:46.21ID:TZIukJkX
>>78
教員免許なくても監督出来る事位しってるよ、桐光は教員免許ないと採用しないだろうって事。平安の原田、国士舘の永田も教員免許持ってない
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 14:50:15.88ID:C6As/Or1
次期監督
横浜 荒波
相模 一二三
桐光 元木
桐蔭 高橋由伸
武相 パンチ佐藤
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 14:52:35.01ID:TZIukJkX
>>78
鍛治舎も教員免許持ってない
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:01:14.56ID:a+rI1z5h
>>75
桐蔭ヲタさん?
やけに桐光の現況に詳しいね?
桐光ヲタは桐蔭をひとつのチームとしてしか見ていないから。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:10:43.57ID:FGrIR7xq
大阪桐蔭センバツ絶望的だな。
本家桐蔭が偽物桐蔭を叩き潰す展開が見たかったのに・・・
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:18:40.30ID:+XM9FijY
>>79
>>80
そりゃすまんかった。


野呂の功績は認めるがもう今の桐光には何の魅力も無いから早くテコ入れしないと本格的に凋落するぞ。
他校が浮沈する中で長きに渡って一線級の横浜と相模は本当に凄いと思う。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:23:28.43ID:TZIukJkX
>>85
桐光はなにがなんでも甲子園行くってスタイルじゃないから野呂政権続くんじゃないのかな?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:29:28.78ID:lNj7bs3P
>>83
桐蔭ヲタは桐光など眼中にないから。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:33:58.24ID:a+rI1z5h
野呂さんは定年までやるんじゃないの?
監督をクビにして教師として学校に残るのもばつが悪いし。
野球部は結果出てないけど、教師として不祥事起こしたわけでもない。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:36:16.70ID:TZIukJkX
>>88
野呂さんの遺産は松井育てた事だろ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:51:10.72ID:a+rI1z5h
>>87
むしろその方がいいよ。
眼中に無いのに何故に桐光の現況に詳しいのか疑問に思っただけです。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 16:52:40.91ID:6J/hWtyR
弱小だと思ってた米子東が22年ぶりに選抜かよw
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 17:33:15.64ID:ab9TSrzq
西川もう27号
すごい
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 18:02:57.90ID:d0+jXr/S
市立桜丘の野球部出身なんですが、さすがにこのレベルでは文武両道とは言えないですよね。
はは。滑り止めの私立は日藤(もちろん合格)でしたが、たいしたことないですし。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 18:18:25.80ID:d0+jXr/S
>>98
はぁ?暇人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況