>>479
履正社が準決勝で勝とうが負けようが、京都1位だかなんだか何言おうと成美は無い。
あの試合内容の酷さを観た者なら分かるはず。

3安打と言っても、外野に落ちた所が良かったというラッキーな安打が2本だから、実際はノーヒットノーランに近い抑えられ方だった。
清水君の調子が良かったのも事実かもしれないが、それにしても初回から最終回まで工夫もなく高めのボール気味のストレートを空振りを繰り返し
すばかり。

中米式の伸び伸び野球も、この試合では裏目だったね。
力の差があるなら、足攻めだのバントで揺さぶるだの、色々と工夫すれば良いだろうに。
新人監督の采配に疑問。

それと伸び伸び野球も結構だけど、ボールストライクを良く見極める事も大事だと思うけどね。

平安は全くタイプが違う野球をするので、清水君でも抑えられないと思う。

仮に履正社が負ければ、このスレでは 強い強い詐欺 だとか言われてしまうんだろうなぁ。