X



【津田学園】東海地区2枠目の行方は?【中京学院大中京】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/28(日) 13:47:38.48ID:jCmHkcTA
中京学院大中京が準決勝で東邦に惜敗し
津田学園が決勝で東邦に大敗した事により
東海地区2枠目の選考がわからなくなってきた
筋を通して決勝進出した津田学園を選ぶのか
実力を重視して中京学院大中京を選ぶのか
その他津田は県3位、中京は県1位、中京は昨秋もあと1歩で選抜を逃すなど
選考に微妙な影響を及ぼしそうな要素満載のこの困難な選考
皆さんはどう考えますか?
三重県民も岐阜県民もその他の地域の皆さんも意見を聞かせてください
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 18:10:06.42ID:AYzfXTLF
>>315
そうだね
今回は膳所みたいな超進学校が候補に見当たらないし、21世紀枠は2校でじゅうぶんだからね
1枠は救済枠として使えばいい
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 18:22:45.17ID:q5/fSobs
>>312
21世紀枠出場校
【2018年】
由利工(秋田)  初戦敗退
膳所(滋賀)    初戦敗退
伊万里(佐賀)  初戦敗退
【2017年】
不来方(岩手   初戦敗退
多治見(岐阜)   初戦敗退
中村(高知)    初戦敗退
【2016年】
釜石(岩手)    2回戦敗退(初戦で同じ21世紀枠の小豆島に勝利)
長田(兵庫     初戦敗退
小豆島(香川)   初戦敗退
【2015年】
豊橋工(愛知   初戦敗退
桐蔭(和歌山)   初戦敗退
松山東(愛媛   2回戦敗退
【2014年】
小山台(東京)   初戦敗退
海南(和歌山)   初戦敗退
大島(鹿児島)   初戦敗退
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 18:40:30.39ID:RxgyK56V
だね
こんなスレであーだこーだは根本解決にならないし
建設的でもないし、地区内の和を乱すだけで不健全だし

東海地区が2枠になった諸悪の根源
21世紀枠を廃止運動の方が健全で建設的か
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 19:30:06.89ID:LrCclk/S
>>318
なぜ21世紀枠を廃止運動するのは健全で建設的なん?
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 19:43:58.26ID:nc3Qp+WI
>>319
317見て分からんのか
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 19:49:27.11ID:LrCclk/S
>>320
分からんから教えて
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 20:35:07.66ID:PqVBIyG4
>>321
初戦敗退するような学校ばっか選んで、そのせいで院中京みたいな強豪が出られない大会、そんなの真の全国大会と言えるか?
今年の三重高校だって記念大会じゃなきゃ出れなかったんだよ
ベスト4まで行くようなレベルの学校が出れない大会なんだよ選抜は
それでも21世紀枠3校も必要か?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 20:57:45.86ID:LrCclk/S
>>322
聞いてるのは東海の選考を議論するのは健全で建設的でなくて
21世紀枠を廃止運動するのは健全で建設的なのかなんだけど
それに21世紀枠については他にスレがあるんじゃない?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:39.21ID:nc3Qp+WI
もしかして頭悪い?
アホの相手はしたくないんだが
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 21:06:19.83ID:D6/Df+ns
>>322
選抜なんて全国大会じゃないよ。
関西の招待試合。だから近畿6枠、中四国5枠なんて関西方面が優遇されてる。
関西地区の優勝が多いのは当然。地元祝詞参加校数の多さ。春夏連覇した
藤浪時代の大阪と雲南か近畿以外だったら選抜に出られなかった。それでも救済される
地区がある不公平極まりない大会。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 21:09:35.01ID:uQrIuas4
じゃあ中日新聞あたりが一つ大会作ればええ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 21:15:37.36ID:uPx+C7Fm
>>318
だね
東海スレで21世紀枠の話をしても根本解決にならないし
建設的でもないし、21世紀枠への恨みつらみだけで不健全だし
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 21:20:28.08ID:F0ZeB44Q
21世紀救済枠 → 中京学院中京 を推す。
ダメでも「補欠校」の可能性が残されている。
甲子園への夢が断たれた訳ではない。
これで中京学院中京の選手たちも、この冬の練習に身が入るってもんだ。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 21:21:16.96ID:uPx+C7Fm
>>322
それはセンバツの歴史を知った上での発言?
戦後アメリカが全国大会は1年に1度であるべきと春の甲子園を廃止しようとしたから
招待制の選抜にして全国の看板を外したのがセンバツ
だからセンバツは予選を持たないし選考委員の好みで出場校が決まる
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 21:38:14.99ID:F0ZeB44Q
中京学院中京って、いつ学校名変わったの?
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 21:40:43.62ID:uPx+C7Fm
>>294
毎年こうやって選考について議論され分析される中でお前が言うような明確な基準が存在すれば
その基準はみんな分かっているだろうし選考についてもめることもない
自分だけ基準を知ってるというお前の万能感がどこから来るのかは知らないけど
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 21:46:39.18ID:Q+v/DG9z
>>331
8年前から三重高スレで能書き垂れてる点差厨だ相手にすんな
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 22:22:13.91ID:Yr4Y39wL
>>331
その人は最近東海スレにも出没している
^^こんな顔した顔文字 が同じIDで東海スレでいるな
岐阜の人
tea cupとかいう岐阜掲示板を寝ぐらにして夜討ち朝駆けで暴れとるhttps://8319.teacup.com/gifuyakyu/bbs?page=7
病院に行けと言われとる
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:38.77ID:nc3Qp+WI
>>327
勘違いしてもらっては困る
2枠は少ないっていう話なんだけど
2枠が妥当だと思うのが健全で建設的なのか?
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 22:59:57.29ID:sOhd3oHg
もう、静岡は関東枠、三重県は近畿枠で出てってもらって東海地区は愛知と岐阜だけにしたら2枠でもええんやない?
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 23:09:46.57ID:Fv1zU3Yu
>>324
それで何故21世紀枠の廃止運動するのは健全で建設的なの?
答えられない?
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 23:14:48.93ID:uPx+C7Fm
>>334
2枠は少ないって話をここでして不平不満以上の話になるのかね
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/01(木) 23:19:10.18ID:uPx+C7Fm
というかスレタイを読めって
ここは2枠目がどちらの高校なのか話すスレであって
枠が2つしかない出場枠の前提についての話はほかに適切なスレがあるだろ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 00:42:31.99ID:d/lP23hi
>>333
評価して下さる方のレスは無視なさるのですか^^;
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 00:45:08.81ID:e5tF6oop
東海は2枠でいい。3枠だと3枠目でまた揉める。
決勝に残った2チームが当確、異論は認めない。
としたら、絶対揉めない。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 01:00:21.01ID:D/k+M+QP
取り敢えず院中京21世紀枠とか言ってるガイジは出禁でええやろ、意味不明や
あと3枠あればと言うのは分かるけどあくまで現行制度の2枠の中で津田か院中京か
話し合うところだからね、それを言ってもしゃあないしスレチやな
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 01:24:16.49ID:5QU0B8Qu
>>341
なぜ揉めたらダメなのかよく分からん
予選じゃなくて選考資料である以上今回のようなケースは議論になって当然
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 01:26:01.60ID:5QU0B8Qu
>>342
安価ミス
>>341じゃなくて>>340のレスね
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 01:40:18.18ID:velFy++h
>>336
21世紀枠廃止しろと言ったことはないが
2校でじゅうぶんと言ったことはあるが
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 01:41:33.00ID:velFy++h
>>341
冗談通じやん奴のマジレスは滑稽以外の何物でもないなww
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 01:44:04.85ID:velFy++h
>>342
揉めるのではなく予想して楽しむと理解した方がいい
記念大会の時だけでなく、毎回楽しみたいからね
2枠じゃ何の楽しみもない
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 01:53:50.90ID:velFy++h
>>338
2枠目がどちらになるかなんてナンセンス
決勝進出の2校に決まってるから
東海地区は2枠しかないから、準決勝が終わった時点で選抜出場校が決まる
決勝の結果が影響するのは、3枠ある時の3校目を選ぶ時だけ
例えば去年の決勝で静岡が7-0ぐらいで東邦を下していたとしたら、3校目は三重でなく院中京が選ばれてたはず
今回は2枠なので決勝のスコアは関係ない
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 02:24:21.37ID:iKb1R5uU
>>344
>>312
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 06:22:27.11ID:/9hI/8sT
岐阜としたらカンだのみだが。
カンもやたらプッシュして、あんた
岐阜県人だから押してるだけじゃないの?
とか思われるたくないだろう。
将来の高野連の重役が約束されるなら。
ここは波風たてず、公平な判断をしていると
思わせたほうがいいんじゃない。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 07:29:53.33ID:ce2QrVT9
中京大中京や
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 08:01:48.90ID:GFfnEtV6
>>348
312は別人やけど何か?
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 10:52:07.74ID:yyiQ/MET
うれしはずしかし? 2年連続補欠校。

これは名誉な事なのか?
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 11:12:44.48ID:94RwFsty
>>353
津田は二年連続か?w
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 11:24:02.56ID:94RwFsty
>>352

これだと院中京だな決勝進出したから決定とかアホなこと抜かすなとw

優勝
東邦 [愛知1] 準優勝
津田学園 [三重3] 4強
中京大中京 [愛知2]
中京院中京 [岐阜1]
優勝した東邦は当確です。2枠目ですが、決勝で津田学園は8点差で敗北を喫しているのがネガティブな要素です。その点、準決勝で東邦に延長で競り負けた中京院中京の方が印象が良さそうです。

もし神宮枠が来ましたら、津田学園が選ばれそうです。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 11:59:15.48ID:2m0xJ3+U
院中京は春どころか、夏もヤバいんじゃね。
岐阜の夏は阪口の大垣か、鍛治舍の県岐だろ。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 12:26:59.09ID:PiIKunhA
>>337
そもそも、ここで何を話しようが、なんにもならない。2枠目がどちらになるかは誰にもわからない。
ただ、選考委員が選びたいほうを選ぶだけ。「過去このように選んだ例があるぞ」という話は今回の選考には何も関係ない。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 12:32:49.45ID:AKUtKk1w
【ソロモン!海道一の男の煽りに負け感情コントロールが効かず撃沈】


岐阜スレより

0135 名無しさん@実況は実況板で 2018/10/29 02:11:49
東海スレのソロモンて人の書き込み、感情論しか見当たらん…
俺の見てるスレが違ってんのか?
決勝大差でも2位校が選ばれてる事例ばかり目につくけど

0136 名無しさん@実況は実況板で 2018/10/29 02:16:24
東海スレ103の方に沢山、例がある
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 12:42:48.03ID:fzcJhj3i
選考委がハナクソほじりながら
気楽に津田を選んでそう
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 12:58:20.23ID:mdRyJjUM
>>335
そうなったら多分東海は1枠にされる
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 14:05:37.45ID:OvuJeBg9
東邦 3、津田 3
大中京 2
院中京 1、三重 1、岐阜一 1

勝ち星の数で比べると、東邦に善戦した事が好印象でも、やっぱり厳しいかな、院中京は。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 17:29:24.42ID:Tq2ifstz
>>357
それで論争し合うのが選抜の醍醐味やと思って大体の人は論争している。
あと2枠目は中京学院大中京で決まりな。東邦相手の試合内容見れば明らか。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 18:43:48.92ID:1qGsYRpI
>>345
冗談にもならんレスは滑稽以外の何物でもないなww
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 18:49:44.21ID:qdEQC6Va
どちらに決まっても、全国で強いところを見せてくれよ。
昨年選ばれた三重は甲子園ベスト4。
大阪桐蔭を9回まで追いつめた準決はしびれた!
東邦に善戦したとか、しないとか、くらいで満足するな。
地区大会ではめっぽう強い東邦だって、全国クラス相手となるとコロッと負けるだろ。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:32.92ID:GFfnEtV6
>>363
論争し合うのは3枠ある時の3校目だけ
2枠の時は論争の余地なし
だから東海地区はつまらんねん
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 19:07:57.73ID:bbkrm+Lc
東海が近畿みたいに4枠あったら愛知、三重、岐阜が確定して残り1枠が2勝の中京大中京か、1勝の三重か、岐阜第一か、それとも地位性で0勝ながら静岡1位の御殿場西か
みたいな議論になってるんやろな

選抜弱者の地区はほんとツマラん
たった2枠にこんなスレが出来るとはな
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 19:12:02.31ID:bbkrm+Lc
>>367
訂正
東海が近畿みたいに県数と同じ4枠
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 20:27:55.86ID:v8H0ttoa
高校生の試合なんて三日おけば反対のスコアになるくらい不安定なものなのに、
たった1試合のサンプルで来年春まであーだこーだ言えるここの連中は現実逃避も甚だしいよ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 20:57:55.39ID:uudB+ulQ
>>345
単純につまらないっす…
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 21:01:39.59ID:r1jObw9Y
>>334
318のRxgyK56Vに対する質問になぜ横から意見の違う別人が回答しているのかって話だよな
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 21:19:23.13ID:r1jObw9Y
>>369
強い弱いの話じゃなくて選出されるされないの話だから
ほんの数試合のサンプルで話が進むのは仕方ない
どういう意味で現実逃避という言葉を選んだのは知らないけど
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 21:52:53.15ID:2RXW4oM1
2014年選抜 東北2枠


2013年東北秋季大会の結果

【決勝】
八戸学院光星(青森) 13-2 東陵(宮城)

【準決勝】
八戸学院光星(青森) 2-1 花巻東(岩手)
東陵(宮城) 4-1 青森山田(青森)


選抜選考経過

東北の出場枠は2校、候補15校。東北大会決勝進出の八戸学院光星と東陵が順当に当選した。
八戸学院光星は投手陣の好投と、4試合34得点の猛打で優勝。
好打者・北條裕之は聖地で兄・史也(阪神)超えを目指す。
準優勝の東陵は決勝では大敗したものの、攻守に粘り強く戦い準決勝での試合ぶりが高く評価された。
補欠校には準決勝で敗れた青森山田(1位)と、準々決勝で延長の末敗れた角館(2位)になった。
ベスト4の花巻東は成績では選抜2校目での当選も考えられたが、大会でのラフプレーが影響したようで、
補欠校にも選ばれず。


>ベスト4の花巻東は成績では選抜2校目での当選も考えられた
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 22:07:03.04ID:HYYZ+HBe
準決勝がセンバツ切符を奪い合う勝負なんだから
そこ勝った二校で決まりでしょ
議論するまでもなく津田と東邦で発表されるだろな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 22:11:36.52ID:v8H0ttoa
>>372
すんごいレベルの低い内容、レベルが低いというか内容がない状態で春まで議論できるのがある意味凄いというか現実逃避にしか見えないと言っただけ
サザエさんの強さランク作ってる人らと変わりないよ(そんなものあるのか知らんけど)
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 22:24:51.30ID:dWvkm7gh
>>369
現実逃避って何から逃げてるといいたいの?
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:06.75ID:xT9K0jWW
津田も決勝まではコールド勝ちで弱い訳ではないのがまた難しい
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 22:46:08.94ID:r1jObw9Y
>>375
高校野球の話題の中で何がレベルが高いのか教えてくれ
そしてお前はこんなところで現実逃避していないでそちらに書き込めばいいのでは
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 23:33:44.48ID:K+uvBFOf
>>377
まあそういうことだな、5点差ぐらいならここまで盛り上がらんわな
あと付け加えるなら院中京が9回始まるまで東邦を圧倒してたのも難しくしてる
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/02(金) 23:50:29.39ID:v8H0ttoa
>>379
俺は通りすがりだから知ったこっちゃないんだけどさ
ここであーだこーだ言ってる人らの中で実力をちゃんと見ようとしてる人はいるの?
スコアだけで語ってるのは論外だからね 高校野球板にそういう人多いけど。
要は現地観戦もしくは映像である程度実力分析してる人らが語ってるのかな?ということ。
選出されるされない議論はそれこそ現実逃避だよ。
過去の判例通りにかまたは史上初の例を生むか、そんなもん二通りしかなくてただの水掛け論だよ。
小学生でも参加できるレベルの程度の低い話。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 00:25:59.87ID:3zp9PBxx
>>381
根本的に間違ってるね
選抜は実力順に出場枠を埋めていくわけではない大会
それを理解してないから直接対戦してないにもかかわらず「こっちが実力上だからこっちが選ばれる」みたいな事を言う奴がわらわら涌いて出てくる
実力日本一を決める大会は夏の選手権だけ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 00:44:34.27ID:c8l+3G7x
>>382
そんな程度の低い話に落とし込まないでくれるかい 笑
出る出ないの話じゃなくて実力で見てるやつはいねえのか?
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 00:48:27.46ID:3zp9PBxx
>>383
そんな事このスレのテーマと関係ないから他所でやればええやろ
通りすがりさんさようなら
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 00:51:14.23ID:3EuuhWzf
>>383
スレ名も読めない程度の低い人間ですっていう自己紹介乙
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:28.22ID:ToEJ+Hlc
>>381
結局「お前ら実際に試合見て実力見て語ってんの?」って煽りにきたのね
でもセンバツは実際の実力だけの選考でない前提の上でのここの議論だから場違いな煽りだったね
もう少し勉強して程度が低くない煽りができるように頑張ってくれ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 01:24:26.77ID:MfJpBIA6
21世紀枠なんかもそうだが ここで議論してるよなことはほとんど関係ないわな
毎日新聞や他マスコミがどこを押すかで その基準も担当記者の好き嫌いだけ
そういう意味では 高野連・マスコミ受けしない津田学園っていう校名は痛いね
三重、海星、いなべ、松阪商、四日市商、菰野なら普通に選ばれるだろうが・・・
今回だけじゃなく将来を考えても 〜館とか〜塾に変更した方がいい
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 01:38:50.21ID:W6zBaPjY
>>387
津田塾と言いたいんやなw
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 04:52:12.27ID:3zp9PBxx
>>388
って言うか、津田って創設者の苗字やんか
あの悪名高い加計学園みたいなもんやろ
そりゃ印象良くないわな
確かにもうちょっとオシャレな校名に変えたほうがええと思うわ
公立っぽく星川高校とか
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 04:54:25.49ID:3zp9PBxx
>>387
さりげなく四日市商ねじ込んでるところが笑える
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 07:17:36.51ID:vR7+467h
選考会は、津田の決勝が実質コールド負けに値する、という評価はしない。
事実、記録としてコールド負けでないのだ。
これは決勝まで勝ち上がった者の特権。
1回戦の戦い方から見て、準決勝した津田が落選する材料はほぼ無い。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 09:16:06.30ID:UT2w5B5o
>>391
準優勝校は東海地区暫定2位。「暫定」という言葉が取れて東海地区2位に
なるのは、決勝戦を7点以下の差で終えた場合。今回は8点差。暫定2位の
アドバンテージは失われ、東海地区2位の座を中京院中京に譲り渡すことに
なる。

東海地区において、ごく当たり前の扱い。決勝進出で津田学園の選抜出場が
濃厚になったと書いた新聞はあったが、選抜出場が確定したと書いた新聞は
なかった。

準決勝終了段階で東邦の甲子園出場は確定。津田学園に大敗しても、比較
大勝の中京大中京がコールド負け。順位の入れ替えは生じない。

来年になれば分かるが、東海地区の1982年以降(2010年〜2015年を除く)の
順位入れ替えのルールぐらい理解してほしい。
津田学園自体、決勝9点差で東海地区2位の座を明け渡している。もう諦めて
いるはず。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 10:11:30.91ID:m1nCwb2Q
院ヲタなんかもう必死やな
選考委員にアピールし過ぎて嫌われるパターンや
まさに松野明美やな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 10:40:59.94ID:4782Yxyj
>>331
津田学園は東海地区3位です。準優勝校は暫定2位という扱い。
暫定という文字が消えるのは決勝を7点以下の差で終了した場合。
今回は8点差負け。ベスト4の内の優勝校対戦校との比較となります。

ベスト4の優勝校対戦校である中京院中京は1点差負け。6点差負け
までOKです。1点差だから文句なし。東海地区2位 中京院中京は現
時点で既に確定。

東海地区における1982年以降の基準の特徴は裁量の余地がない点。
秋季東海大会終了時点で順位は自動確定します。

津田学園推しの根拠は2枠だと決勝戦進出の2校で決まり、ということ
のようですが、そんなルールは東海地区にはありません。

4枠だったらベスト4以上で決まりですか?決まりません。中京高校が神宮
大会で優勝して4枠になった時、大喜びしたのが常葉菊川。

常葉菊川は準決勝で準優勝校 浜名に 2-10 の7回コールド負け。ベスト8
の海星(優勝校に6点差)と東邦(優勝校に4点差の準優勝校に2点差)と比
され、この両校より低い順位となります。発表された順位は、東邦→常葉菊
川→海星となっていますが、正しい順位は、東邦→海星→常葉菊川です。
海星と常葉菊川の順位が逆になった理由は長くなる^^ので割愛。

津田学園は決勝で9点差負けした結果、東海地区2位の座をベスト4の愛
工大名電に譲ったことがあります。順位入れ替えのルールは枠の数に関
係ないことぐらい常識で判断できるでしょう。

常識の無い人が津田学園2位と言い張っているだけです。中京院中京の
選抜出場確定は岐阜県高野連から既に伝達済みでしょう。津田学園には
連絡されませんが、既に諦めていると思います。上記の常葉菊川のように
選抜出場確定!と勘違いして垂れ幕を作るようなことはしないでしょう。垂
れ幕についての真偽は不明ですが。

335 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932a-KYjz [114.19.210.36]) :2018/11/03(土) 09:26:41.95 ID:UT2w5B5o0
来年になれば分かるよ^^ 神宮枠の行方に関係なく津田学園の東海地区3位は
決定している。東邦が優勝すると3枠だから津田学園が3位になったなんてアホな
こという奴が出てくるから東邦が神宮枠をゲットしないことを願う。じゃあね〜。

低能自慢掲示板への投稿はこれで終了。時間の無駄になるだけ。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 11:25:25.03ID:8+1k9b51
決勝8点差で暫定2位?
高校野球連盟の規定のどこにも記載されていませんよ(笑)

秋の覇者とそれに準ずるチームは来春のセンバツ行きがほぼ内定されます。
数年間の東北大会、東陵高校が良い例ですね。
秋季大会ベスト4以下のチームは内定はされません、各地区共通です。
ですから、各地区3位以下のチームに関しては逆転現象が起こる可能性があります。
優勝校と準優勝校は特別、という事なのでしょう。

過去、秋の準優勝チームが選抜落選した例がどれくらいあるでしょうか?
あったとしても、長い歴史の中ごくごく希な例でしょう。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 12:42:11.41ID:XnqzQUkm
今回は大矢と廣瀬氏が大きな権限を
もっているようだ。
廣瀬氏は別として大矢氏はどうだろう?
自分の高校の東邦に大敗した津田を
どうみるか。
しかし大矢氏は準決勝の津田の試合も解説している。大矢氏の一票でかなり割れそうだ。
ちなみに東海地区の投票枠は3票
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 12:51:14.67ID:wQdbeee0
4年連続決勝に残れなかった岐阜さん 大変ですね
去年より今年の方が悲壮感感じます ハイ
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 14:58:22.94ID:4oz8X2Kf
東海大菅生3ー0早稲田実業
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:05:41.22ID:PvmJIeJX
出場確定させたら手を抜くのがむしろ本流みたいやな
そんなに神宮に行きたくないのかな?
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 15:33:57.81ID:1HjyHDiv
寄るな名電 触るな享栄 中京見たら110番
という諺?が気になります
今の状況は如何でしょうか
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 19:55:30.30ID:sZLVAiVj
2006年 センバツ 北海道 1枠+神宮枠=2枠

2005年秋季大会の結果

【決勝】
駒大苫小牧 15−2 北海道栄

【準決勝】
駒大苫小牧  5−4 旭川実
北海道栄   6−3 釧路江南

選抜選考経過

北海道代表の駒大苫小牧が明治神宮大会でも優勝したため、北海道の出場枠は1校増の2校。
駒大苫小牧は新チーム発足時のゴタゴタなど見事に蹴散らし北海道大会優勝。
他校を寄せ付けない圧倒的な強さを見せた。特に大黒柱の右腕・田中は全国屈指の投手。
速球はさらに威力を増した上、鋭い変化球も持つので高校生レベルでは到底太刀打ちできそうにない。
投打の軸がしっかりしていて選抜でも優勝候補の筆頭だ。
2校目の争いは準優勝の北海道栄とベスト4で駒大苫小牧に惜敗した旭川実となり、
総合力で見て上回っているとされた旭川実が当選した。
北海道栄は決勝で投手陣の弱さを露呈してしまい大量失点したのが痛かった。
補欠校は北海道栄(1位)と釧路江南(2位)。・・3月になり駒大苫小牧の不祥事が
発覚し選抜出場辞退を申し入れたため、代わりに北海道栄が選抜に出場することに
なった。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 20:45:52.10ID:5Nt2D4IK
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538894741/435
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538894741/434

麻生のおっさんが自演に使用するアカウント(複数端末あるいは投稿代行ツールを使用しての自演もあるので要注意)

麻生

近鉄

ウラウラ 9000067287

ジグー 353359060690529

アウアウカー 182.250.246.XX

福井県出身浜松市在住

出没スレッド

甲子園へ行こうスレ(麻生&近鉄&名無しを併用:固定IDと単発IDを併用して自演)

50歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)

30歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)

21世紀枠の有力候補スレ(名無し&ジグー 353359060690529&ウラウラ 9000067287&アウアウカー 182.250.246.XX:固定IDと単発IDを併用して自演、議論誘導多数、スレ立ても、キーワードは洗濯機、クレヨンしんちゃん)
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 21:45:27.85ID:sZLVAiVj
1996年 センバツ 東北 2枠

1994年東北秋季大会の結果

【決勝】
仙台育英(宮1) 9−1 東北(宮2)

【準決勝】
仙台育英(宮1) 2−1 清陵情報(福1)
東北(宮2)    1−0 盛岡大付(岩1)

選抜選考経過

推薦15校の中から選ばれるのは2校。まずあっさりと当選を決めたのが東北大会優勝で
高い総合力を誇る仙台育英。2校目は準優勝の東北とベスト4の清陵情報、盛岡大付の
3校の争いとなり、まず盛岡大付が大会成績から脱落。東北と清陵情報との間で比較が
行われた結果、優勝した仙台育英に大敗した東北が落選、善戦した清陵情報が当選
という形となった。地域性が影響されたのもあるが、創立7年目の新興勢力という点も
清陵情報にとって有利に動いたようだ。東北は補欠校へ。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 21:47:32.86ID:sZLVAiVj
>>408
>1996年 センバツ 東北 2枠
↓訂正
1995年 センバツ 東北 2枠
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/03(土) 23:02:00.42ID:O1HlMn2u
近畿で智弁和歌山落選とか言われてるわ。津田学園落選論より多いんじゃないか?
智弁は嫌われてるんだな
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 01:21:15.21ID:tpxrn9OJ
近畿6枠でB4のちわかが
落選することは不祥事以外考えにくい
ただ、試合する者にとっては実質練習試合扱いだが
そのの準決結果如何によって当落ボーダーに影響が出る
具体的には大阪桐蔭
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 02:43:30.93ID:3oPD3RYI
>>410
大敗した直後にそういう意見が出るのはあるある
ただそれは逆転で不選出ということがあり得ないから気楽に言えるわけやな
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 03:16:38.89ID:7HXjJ1Is
>>399
まじか!
たった三人で決めるんか
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 08:06:44.94ID:QexRYWoL
大矢氏は去年、東邦が決勝で負けたため
準決で最後まで接戦を演じた三重を
押した経緯がある。
すると今回東邦と接戦したのは。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/04(日) 09:36:05.83ID:yL3YoX7S
津田も大垣日大と、中京大中京にコールド勝ちしてるからなぁ
津田7割院中京3割といったところか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況