X



【秋季東海大会】東海地区の高校野球104【10/20〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4a-Kf1Y [180.196.17.167])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:02:48.23ID:IJ77jyPh0

【秋季東海大会 (三重県開催)】

[三重県]
1位菰野、2位三重、3位津田学園
[愛知県]
1位東邦 、2位中京大中京、3位中部大春日丘
[岐阜県]
1位中京学院大中京、2位大垣日大、3位岐阜第一
[静岡県]
1位御殿場西、2位清水桜が丘、3位静岡

【日程】
10/9 組み合わせ抽選会
10/20〜 津、伊勢
10/27〜四日市

前スレ

秋季東海大会中
準決勝
津田学園13-2中京大中京 5回C
中京学院大中京ー東邦
前スレ
http://itest.5ch.net...i/hsb/1538880599/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.96])
垢版 |
2018/11/18(日) 14:50:10.27ID:TK5tPDGba
>>749
その通り
名古屋はベスト20に入らない
そんなに賢いというイメージもない
0751名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-yD2P [49.98.137.11])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:36:33.50ID:7fZbx/Jsd
>>750
そうすると三重ならトップ7やな
四日市、津、伊勢
桑名、四日市南、津西、松阪
そうすると名古屋に相当するのは、上野、川越、神戸、津東、宇治山田あたりか

実は今年の夏の三重県大会で、この12校のうち四日市南以外の11校が初戦突破した
中でも四日市はなんと津田学園に勝利し、その後ベスト8まで進出している
三重の進学校は結構頑張っている
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f59-Wc+1 [59.85.132.93])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:03:53.26ID:AL0BiyXg0
愛知も公立トップ7なら運動部もそこそこ強い
体育の成績が良い子が集まるから当たり前と言えばそうだが

東海
→今年国公立医学部に132人進学して11年連続国医合格数全国1位だが運動部は
強いのか不明。初戦敗退多そう。私立なのでしょうがない

旭丘
→毎年東大、京大、国医全てで30以上を達成する進学校界の山田哲人と呼ばれ、
2017年には東大39、京大40、国医41というトリプルフォー未遂を起こした
野球部も強く、今年の夏はベスト16まで進んだが東邦にコールド負けした
他にもハンドボール部が男女ともに強く、今年の選抜は女子が全国出場した

岡崎
→近年は低迷しているが10年前は毎年東大40超えで全国一の公立高校と言われていた
野球部は弱いが今年はコールド勝ちで初戦突破

一宮
→旭丘、岡崎の現役率は7割に対し現役率9割以上の圧倒的現役率の高さが長所の進学校で
2006年に東大25、京大5、名大140という進学実績を現役率95%で達成した
野球部は上位には来ないが1勝くらいはできる。今年の夏は名古屋に敗け初戦敗退。陸上部が強く、尾張地区予選では不動の王者

明和
→旧帝大一工率で県内トップ5常連の進学校、野球部は強く、夏2〜3勝は当たり前
13年の東名電を苦しめ、今年の秋の県大会も享栄を苦しめた。今年は名古屋市内県立大会で優勝した

刈谷
→名大に強くたびたび名大100超えの進学校。09年に夏決勝まで進出し、堂林の中京大中京相手に唯一一桁失点で戦った。
県内の公立野球部の中では大府並に強い。夏もベスト8、サッカー部も全国大会出場の常連で2017年も全国出場した。

時習館
→近年低迷していて東大も5人程度に落ちぶれているが15年前は東大も20オーバーを達成していた。
運動部は強く、いろいろな部活が県大会の常連だが野球部は結構強く2011年に中京大中京に勝利し、
直近20年間で公立高校で唯一夏に私学3強に勝利している三河ではレジェンド高校
今年も143km右腕で優勝候補の一角だったが初戦の相手が大阪桐蔭の柿木と7回まで引き分けで投げあった優勝候補の桜丘で
初戦敗退した

半田
→東大3〜8、京大1〜3、名大50程度の進学実績
この学校の面白いところは東大進学者のほとんどが野球部に所属していること
2012年頃は東京大学野球部に最多在籍していた
野球部も強く、県大会常連。今年の夏は優勝候補の桜丘を無失点に抑え、ベスト4まで進出
0753名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.86])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:14:19.33ID:v19+fdEAa
>>751
津西前田は慶應に進み努力に努力を積み重ね4年秋に神宮のマウンドに立った不屈のサウスポー
来春社会人になる
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f59-Wc+1 [59.85.132.93])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:54:19.27ID:AL0BiyXg0
愛知公立進学校トップ7の直近の野球成績

旭丘
去年の秋はベスト16、春は予選敗退、今年の夏もベスト16、今年の秋は予選敗退

岡崎
春は予選敗退、今年の夏はコールド勝ちで初戦突破、秋は予選敗退

明和
去年の秋は春季王者の誉に勝利、春は県大会出場、夏は2回戦敗退、今年の秋は享栄に2回戦で6−7で惜しくも敗れる

一宮
春は県大会出場、夏は名古屋に敗け初戦敗退、秋も惜しくも予選敗退

刈谷
春は県大会出場、夏はベスト8、秋も県大会出場

時習館
春は県大会出場、夏は大会トップ3に入る好投手を擁していたが初戦敗退、秋も県大会出場

半田
春は県大会出場、夏はベスト4、秋は第一シードを獲得しベスト16

刈谷は夏3勝〜4勝、時習館、半田、明和、旭丘は夏2勝〜3勝、一宮は1勝〜2勝
岡崎は相手に恵まれ今年コールド勝ちで初戦突破したけど例年は初戦敗退が多い
しかしそれ以外は初戦突破くらいは当たり前にできる実力がある
進学校は基本運動部はそこそこ強い
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-n8V0 [211.1.206.4])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:06:25.84ID:9VhO/zqf0
私学大会 決勝

大垣日大 4―3 中京

大垣日大は権田投手、中京は村田投手が先発。
5回途中から中京は赤塚投手にスイッチしました。
締った試合展開で両者5回まで無失点でしたが、6回に7権田投手が捕まり中京が2点先制します。
赤塚投手は567回を無失点で抑え、8回中京は満を持して不後投手を外野から投手にスイッチ逃げ切りを目論見ます。
しかし不後投手が大誤算で、大垣日大打線に痛打され、2回6安打4失点(1エラー)で逆転負けとなりました。
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-n8V0 [211.1.206.4])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:07:43.38ID:9VhO/zqf0
院中京また逆転負け
0757名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.86])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:22:38.18ID:v19+fdEAa
>>756
相変わらず勝ち運がない
野球の神様に嫌われとるな
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-yRiB [60.139.35.225])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:31:05.43ID:hG12s7AJ0
また院中京に負けてしまったか、中々大きな差があるなぁ
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a2-VNEZ [122.31.183.253])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:37:30.52ID:4bXvFp4q0
>>756
自演ヒキご苦労
友との自演トークはまだか?
0760名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.86])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:43:11.63ID:v19+fdEAa
静岡の空気感(笑)
0761名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-yD2P [49.98.131.86])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:59:18.53ID:mmKv8YdDd
>>751
追記として、進学校12校のうち初戦で唯一黒星を喫した四日市南の対戦相手は白山高校でした
まあ、相手が優勝校では仕方ないですね
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-hyI9 [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/18(日) 20:04:48.86ID:bdI4CBPW0
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5028/kiroku26.html

高校サッカー選手権都道府県別勝利ランキング

静岡県 146勝56敗3分(3位)勝率.723(1位)
優勝10回(2位)準優勝10回(1位)

三重県 75勝64敗3分(11位)勝率.5395(15位)
優勝1回(15位)準優勝4回(7位)

愛知県 59勝76敗1分(18位)勝率.437(25位)
優勝0回(ー) 準優勝3回(9位)

岐阜県 40勝49敗(27位)勝率.449(23位)
優勝1回(15位) 準優勝1回(18位)
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-qETv [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/18(日) 20:57:54.53ID:bdI4CBPW0
20 名無しさん@恐縮です[] 2018/11/18(日) 16:17:20.94 ID:RJ/CATYQ0
三重県は俺が全国の高校でイチバン嫌いなクソ四中工が優勝しやがった。
1回戦でボロ負けしてしまえ!何なら不祥事起こして出場辞退しろ!

三重県って全国サッカー板でも嫌われてるね…
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-ZwYH [211.1.206.235])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:03:40.13ID:lFJoCM780
順位順に並べ替えて欲しいね。
サッカーは東海ではやっぱり愛知県が最下位だね。
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f59-Wc+1 [59.85.132.93])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:13:32.67ID:AL0BiyXg0
野球は愛知と岐阜
サッカーは三重と静岡
バスケは愛知と静岡
ラグビーは愛知と岐阜
バレーは愛知
テニスは愛知と三重
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-yRiB [60.139.35.225])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:19:28.74ID:hG12s7AJ0
卓球「」
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-VNEZ [210.1.157.89])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:19:54.45ID:e8nYUSjP0
ちょっと関係ない話だけど東海地方の都会度ランキングって、こんな感じ?
名古屋>浜松>四日市>豊田>静岡>岡崎>岐阜>豊橋>一宮>津
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-VNEZ [210.1.157.89])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:41:17.16ID:e8nYUSjP0
昔なら静岡とか岐阜がもっと上かもしれないけど今は>>768で合ってると思うよ
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f59-Wc+1 [59.85.132.93])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:43:26.42ID:AL0BiyXg0
岐阜ってそんなに田舎なの?
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-VNEZ [210.1.157.89])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:54.90ID:e8nYUSjP0
>>773
人口の話ではないよ
都会度の話
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-VNEZ [210.1.157.89])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:53:10.67ID:e8nYUSjP0
>>774
人口ではなく総合的なことを考えてのランキングな
今は静岡より豊田のほうが上だろ
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732f-yD2P [210.133.217.86])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:57:08.54ID:cCUJSLxJ0
>>774
静岡と豊田の面積のデカさは異常
ほぼ同じ面積の三重北勢の人口は80万人
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-VNEZ [210.1.157.89])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:59:38.73ID:e8nYUSjP0
>>778
静岡には豊田スタジアムみたいな施設あるの?
EXILEとかビーズがライブで来ることあるの?
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:05:30.68ID:uh4qLTMZ0
名前が良い東海市がんばれよ
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732f-yD2P [210.133.217.86])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:08:56.69ID:cCUJSLxJ0
>>765
三重のサッカーどころは元々は伊賀地区
全国準優勝の上野(北)、全国大会常連は上野工
選手権が関東開催に移行する前年あたりから四中工が急に強くなって現在に至っている
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-qETv [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:22:02.95ID:bdI4CBPW0
>>783
その頃は近畿の招待試合で全国大会と認められる様になったのは第9回大会から。
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-qETv [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:23:16.61ID:bdI4CBPW0
マジレス都会度ランキング100位以内

名古屋市4位
浜松市16位
静岡市18位
岐阜市32位
一宮市48位
豊橋市49位
岡崎市54位
豊田市56位
四日市66位
富士市91位
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-qETv [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:36:03.28ID:bdI4CBPW0
>>779
エコパアリーナ
つま恋
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-qETv [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:37:27.27ID:bdI4CBPW0
浜名湖渚園もあるな!
0788名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.86])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:54:25.03ID:v19+fdEAa
空気静岡発狂中
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-qETv [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:58:04.84ID:bdI4CBPW0
訂正 マジレス都会度ランキング100位以内

名古屋市4位
浜松市16位
静岡市18位
岐阜市32位
一宮市48位
豊橋市49位
岡崎市54位
豊田市56位
四日市66位
津市 77位
富士市 91位
0790名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.86])
垢版 |
2018/11/18(日) 23:02:52.64ID:v19+fdEAa
空気静岡発狂中
0791名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-jckZ [49.106.192.48])
垢版 |
2018/11/18(日) 23:17:37.97ID:kLwoIckvF
うれしはずかし2年連続補欠校
これは名誉な事なのか?
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f59-Wc+1 [59.85.132.93])
垢版 |
2018/11/18(日) 23:55:56.24ID:AL0BiyXg0
三重って田舎なんだな
でも金持ちなのに
0793名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-jckZ [49.106.188.52])
垢版 |
2018/11/19(月) 03:43:00.69ID:oWG8EKX1F
センバツで結果残すのは東邦じゃなく津田。
0794名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-7AyG [106.180.48.84])
垢版 |
2018/11/19(月) 05:01:32.14ID:lCueFWloa
>>783
上野が準優勝したのは第27回大会
その年以降18年連続上野勢が出場
0795名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-7AyG [106.180.48.84])
垢版 |
2018/11/19(月) 05:06:45.36ID:lCueFWloa
アンカー間違い ↑は>>784
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/19(月) 16:16:38.73ID:dVgB62Sb0
>>792 田舎は当たっとるけど金持ちとちゃうで 低価値の土地持ちばっかやねん
0797名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.94])
垢版 |
2018/11/19(月) 16:59:08.65ID:Q2rC67N5a
静岡の空気感(笑)
熊本西21枠確定
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8337-jckZ [124.97.68.19])
垢版 |
2018/11/19(月) 17:10:07.21ID:yg3hmirS0
うれしはずかし2年連続補欠校
これは名誉な事なのか?
0799名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.94])
垢版 |
2018/11/19(月) 17:21:02.17ID:Q2rC67N5a
シンドラー社の小山台を思い出す件
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-qETv [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/19(月) 17:55:11.77ID:p76yU/qi0
高校サッカー選手権組み合わせ
https://i.imgur.com/jctr9qS.jpg
0801海道一の男 ◆Bc9F1IEKCg (アウアウカー Saa7-+8zH [182.251.251.39])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:18:25.07ID:H9X3aOEKa
ふむ、Cブロックの温さには憤りすら感じるが
その中に東海地区が1つも入らないというのが余計癪に触るな
選抜ではこういうことのないように、くじ運いい組み合わせにならねば

サッカー選手権に戻ると、初戦勝ちそうなのが四中工くらいしかおらぬ
岐阜と静岡は負けるだろうし東邦も野球ほど強くないから負けるであろう
期待するのは結局選手権通算勝利数東海地区トップの四中工

1つ勝っても次が絶望的強さだから勝ち進むことは期待出来ないにせよ
東海初戦全滅だけは避けてもらわねば
0802名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.79])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:30:41.32ID:DD4oaUora
>>801
海道一くさい男ご苦労
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36b-yD2P [58.95.49.175])
垢版 |
2018/11/19(月) 19:16:08.26ID:aqLhCKdG0
負け数ダントツ1位校と3位校の対戦
しかし金足農に触発されてミラクル秋田商あり得るかもね
野球もサッカーも秋田の私立が本気で取り組んだら簡単に常連校になれると思うけど、全然やる気ないのかね
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30a-qETv [118.104.101.29])
垢版 |
2018/11/19(月) 19:25:02.29ID:p76yU/qi0
今年の浜松開誠館は簡単に負けないよ
東海プリンス現在2位、プレミア昇格の可能性も残してるチームだし。

元々テクニックでは静岡県代表は負けてない。組織力、戦術、フィジカルの面で近年負けてただけ。

それを全て兼ね備えているのが、今年の浜松開誠館。ただ初戦が国見の代理=長崎総付は苦戦するかも知れない。
0805名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.79])
垢版 |
2018/11/19(月) 19:42:27.23ID:DD4oaUora
空気静岡発狂中
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 631c-CtMS [180.200.18.106])
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:12.56ID:LN5HMwuI0
関東・東京地区の21世紀枠に横浜商(神奈川)が推薦されるかどうかで、東海地区で有力の清水桜が丘(静岡)が選ばれるかどうか左右されることになる。
横浜商になると、21世紀枠3校全てが初出場校になることは考えにくいことから、東日本地区で有力候補になり、清水桜が丘は『地域を問わず3校目』狙いになってしまう。
北海道は神宮枠獲得で21世紀枠は難しいと思われ、東北地区も既に3年連続選出で今年は外す可能性がある。
残る北信越は新潟南(新潟)又は金津(福井)だが、県大会や地区大会戦績は清水桜が丘(静岡)の方がはるかにいい。
関東・東京地区は横浜商以外の高校の方が初出場を目指す高校で横一線に並んでいいのだがこればかりはわからない。
ただ横浜商も県大会準々決勝で慶応に7回コールド負けを喫しているので絶対に優勢ともいえないが。
0807海道一の男 ◆Bc9F1IEKCg (アウアウカー Saa7-+8zH [182.251.251.34])
垢版 |
2018/11/19(月) 20:44:50.75ID:ALSBA4Kka
(2018年12月31日)
[等々力陸上競技場]
東邦高 12:05 大分高
岐阜工高 14:10 立正大淞南高

[フクダ電子アリーナ]
秋田商高 12:05 四日市中央工高

【2回戦】
(2019年1月2日)
[NACK5スタジアム大宮]
[5]浜松開誠館高 12:05 長崎総合科学大附高

[等々力陸上競技場]
[11](駒澤大高vs那覇西高)の勝者 12:05 (岐阜工高vs立正大淞南高)の勝者
[12](桐光学園高vs大津高)の勝者 14:10 (東邦高vs大分高)の勝者

[県立柏の葉公園総合競技場]
[14](富山一高vs西京高)の勝者 14:10 (秋田商高vs四日市中央工高)の勝者



初戦勝てば浜松と岐阜は乗ってその次も勝てそうだが
初戦微妙な東邦はそこに勝っても次が更に絶望的だからどの道そこで終戦
唯一初戦勝ち目の高い四中工は次は5年前最後の国立で戦った因縁の相手との再戦になるが
返り討ちにあう可能性のほうが高い
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 631c-CtMS [180.200.18.106])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:23:21.42ID:DrRJotjG0
今年の東海地区の選考はやはり東邦と津田しか考えられないな。
1月末の選考もつまらないだろうな。
昨年はまだ3校目がどちらかでいろいろ意見を出せたが、今回は無風か?
0809カルロス・ゴーン (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.93])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:06:57.15ID:DXmc63ZIa
フツウニツダデキマリ
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:12:56.57ID:sWJd4PhF0
ヤッチマッタナニッサン
0811カルロス・ゴーン (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.93])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:18:57.24ID:DXmc63ZIa
ヤキュウブハイブニシタッタ
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-wk3l [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:38:17.56ID:nLMsgRYE0
名古屋経済高蔵の次は愛知啓成か
次はどこや?
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc9-HrLU [219.206.227.88])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:47:37.87ID:GnEB+kAQ0
某スポーツ新聞だと東邦と中京学院大中京がセンバツと予想!

津田学園は東海大会の決勝で東邦10−2津田学園コールド負けの差がついたのは痛い。
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-wk3l [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:48:32.43ID:nLMsgRYE0
ラガーが院中京とかね
0815カルロス・ゴーン (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.66])
垢版 |
2018/11/21(水) 06:13:40.10ID:wjZPSAZGa
フツウニツダデキマリ
0816名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-wk3l [49.106.188.40])
垢版 |
2018/11/21(水) 07:13:15.81ID:ugLnlx0LF
>>815
せやな
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732f-/b5z [210.133.213.231])
垢版 |
2018/11/21(水) 09:23:56.58ID:buEnidZW0
>>813
これやね。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1193350/

ラガーって、全試合見ているわけでもないのに自信たっぷりな言い方するね。
去年までの予想はどれくらい当たっているの?
0819名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-yD2P [1.75.251.143])
垢版 |
2018/11/21(水) 11:11:24.65ID:+KcFHOBGd
>>818
百歩譲って、共通の対戦相手との結果で判断するなら全部出せよと言いたいな
東邦だけでなく
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-VNEZ [122.213.246.184])
垢版 |
2018/11/21(水) 11:25:56.15ID:BgTkgdqz0
>>817
2年連続歯ぐそさんに完敗
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732f-/b5z [210.133.213.231])
垢版 |
2018/11/21(水) 11:59:54.67ID:buEnidZW0
>>820
ありがとう!
0822名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-nYk2 [49.106.192.13])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:34:41.12ID:B9linJygF
>>819
めんどくさい。全部も出せるか。東邦だけで判断したれという選考委員はいないだろうな。
0823名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-EjQ+ [49.98.136.16])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:41:00.21ID:ixWjUjW1d
甲子園のラガーさんと本紙アマ担当記者が激論「センバツ出場32校を完全予想」
11/20(火) 11:01 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000003-tospoweb-base

ラガーは院中京が選ばれると思ってるようだね
0824カルロス・ゴーン (アウアウカー Saa7-QJ2/ [182.250.241.94])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:04:13.42ID:q6frC68ka
ハグソハフツウニツダデキマリトヨソウ
0825名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-yD2P [49.98.10.141])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:52:33.00ID:Z8yYlnS6d
>>822
当然ながら、大垣日大とはどうだったか議論されるでしょうね
そしてそこでは結論が出ないので、別角度からの比較となる
0826名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-nYk2 [49.106.193.34])
垢版 |
2018/11/21(水) 14:25:54.88ID:T/ADlkJAF
院中京が選ばれたら喜ぶのは岐阜県民、東邦関係者、大垣日大阪口監督。
0827海道一の男 ◆Bc9F1IEKCg (アウアウカー Saa7-+8zH [182.251.251.1])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:57:51.01ID:NxN4qWsUa
しばしこれを見てもらいたい
2010年代の各県の成績ということで某スレにあったが
この括りで得するのは最近結果のいい三重で実際勝率は三重が1位
(しかしそれでも5割以下という寂しさだが)
0733 名無しさん@実況は実況板で 2018/11/19 22:11:04
●岐阜
春 8勝5敗 .615
夏 4勝9敗 .308
通算 12勝14敗 .462

●静岡
春 7勝6敗 .538
夏 3勝9敗 .025
通算 10勝15敗 .400

●愛知
春 8勝7敗 .533
夏 7勝10敗 .412
通算 15勝17敗 .469

●三重
春 5勝6敗 .455
夏 9勝9敗 .500
通算 14勝15敗 .483


だが他3県はずっとそんな三重に劣っていたというわけではなく、
全盛期であれば優に三重を超えていると言いたいところ
そこでこの括りを逸脱した、例のガイジの言葉引用するところも「邪道」で
なるべく最近の成績で他3県の全盛期を割り出してみたい

●愛知 (08年〜16年)
春 11勝8敗
夏 14勝9敗
通算 25勝17敗

まず愛知だが、最盛期ならば選抜準優勝、優勝の頃含む2004年からにすれば更に数字はよくなるだろうが
あくまで10年代をより多く含めた「最近の成績で」だからな
それでも春夏両方勝ち越しになるのはさすがこの地区唯一野球王国と呼ばれた
今はその端くれでも名残を感じる

●岐阜 (07年〜15年)
春 12勝5敗
夏 9勝9敗
通算 21勝14敗

岐阜も近年成績上昇の礎ともなった城北ベスト4の2006年からの数字がベストだがそれを省いたベターで
春の成績いいのは戦前からの伝統で良い傾向でもある
しかし一時の上位にしばしば顔だしてた時と違い今はなかなか勝ち進めていない
また暗黒に戻らないよう、どこかが勝ち上がってほしいところだ

●静岡 (07年〜15年)
春 11勝5敗
夏 10勝9敗
通算 21勝14敗

最後は静岡だが、複数の学校で成績伸ばしてた愛知と岐阜と違い静岡は常葉というのが不可欠
よって愛知と岐阜より多少優遇だが常葉優勝の始まりから収める形となった
通算の成績は岐阜と同じだが静岡にとってはこれがベストの形
常葉頼みをどこかで脱却しないと次世代の苦労を暗示するかのような数字ではある
0828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c31c-YxLl [180.200.18.106])
垢版 |
2018/11/22(木) 10:05:45.39ID:hT57cqZD0
院中京の方が津田より実力は上だとは思うが、2枠しかなく、準決勝と決勝の敗退をどう考えるか?
選考委員は大差敗退でも単純に決勝進出2校にするように思える。
昨年の3枠目も単純に点差比較のみだった。
だから津田有利は覆らないのでは?
0829名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-eFRd [1.75.253.22])
垢版 |
2018/11/22(木) 10:16:03.20ID:1BIQ9m4od
>>828
津田有利が覆らなそうだから院中京ヲタが必死なんだよ
院中京ヲタだって本当に院中京が選ばれるとは思ってないのさ
0830名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-/0cj [1.75.242.57])
垢版 |
2018/11/22(木) 11:05:48.52ID:HQimKOc1d
>>829
せやな
0831カルロス・ゴーン (アウアウカー Sa87-DhTW [182.250.241.91])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:28.68ID:bpLYR3pqa
チュウキョウハカチウンガナサスギ
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36b-eFRd [58.95.49.175])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:43:00.71ID:u/+nMxuh0
>>832
そんなんやるわけないやん
0834名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-/0cj [49.106.188.61])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:51:25.33ID:lQQJ9g3fF
津田に決まっとるがな
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-XWbl [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:22:30.46ID:/tMjCRuj0
どちらを選考するかは今後の東海大会の戦い方に影響しますぞ
いずれにせよ決勝で善戦しとかんとあきまへんな
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-/0cj [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:26:43.62ID:rxPb1v7c0
>>835
決勝戦は関係ないよ
準決勝で勝てばいいのです
決勝戦に進出した2校で決まりですから
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-XWbl [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:27.67ID:/tMjCRuj0
決勝戦が関係あるか無いかが今回の選考で証明される
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 430a-86ze [14.132.27.99])
垢版 |
2018/11/22(木) 23:40:08.13ID:/nsPuRWR0
無関係ではないけど今回は影響なしということ
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-yHwJ [115.39.255.214])
垢版 |
2018/11/23(金) 10:21:27.87ID:gXCWh+Pp0
過去に2校選ぶ場合に決勝2校以外選ばれた例とかあ?の?あるならそれを教えてくれ。
0841名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-/0cj [49.106.193.40])
垢版 |
2018/11/23(金) 12:06:39.33ID:JrPCuGTCF
>>839
上下って福井県人なんだよね
良かったね
プロ入り目指して頑張って
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c31c-d/dA [180.200.18.106])
垢版 |
2018/11/24(土) 08:45:45.57ID:9RMI2LT40
独立リーグなど試合の観客ほとんどなし。
球団収入がほとんどなく選手の給料も出ず滅茶苦茶安いことから、選手がよそで副業やっているほど。
プロとは名ばかり。
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c31c-d/dA [180.200.18.106])
垢版 |
2018/11/25(日) 09:41:35.17ID:QGE7XYXy0
津田学園、今年の夏のメンバー↓
https://apapnews.com/famousmember/1076/
2019年新チームメンバー↓
https://www.kyureki.com/koko/102/1694/
これを見てると、寮があるのか、愛知はともかく通学できない兵庫県や福井県の学生が野球留学しているようだな。
夏の白山高校がさわやかな地元出身選手だっただけに、野球留学生を入れたチームとなると気に入らねえな。
福井だったら気比でやれ。兵庫だったら地元の滝川二や神港学園でやれ。どうせカスだからレギュラーになれずスタンド応援組にしかなれんだろうが。
0844名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-DhTW [182.250.241.66])
垢版 |
2018/11/25(日) 09:48:42.22ID:WtA6486ta
>>843
が倒壊大会準優勝
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-A3/R [59.85.140.228])
垢版 |
2018/11/25(日) 11:16:29.38ID:/x4FVGGV0
>>843
岐阜勢のほうがもっとひどいだろ
院中京、大垣日大、岐阜第一なんてほとんど関西チームだよ
0846名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-DhTW [182.250.241.66])
垢版 |
2018/11/25(日) 11:42:44.39ID:WtA6486ta
>>845
それな
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa0-xT/G [211.1.206.4])
垢版 |
2018/11/25(日) 12:55:07.50ID:z62wr5fu0
大垣日大は関西おらんぞ
0848名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-DhTW [182.250.241.98])
垢版 |
2018/11/25(日) 13:06:45.03ID:4Z+OtZD+a
>>847
愛知日大
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31c-zhOP [58.146.80.120])
垢版 |
2018/11/25(日) 14:13:51.32ID:W7AOrrRd0
年末に豪州遠征する愛知県選抜チーム
11/25 対至学館大スタメン

(遊)堀内(愛工大名電)
(二)河田(享栄)
(三)今泉(中京大中京)
(投)石川(東邦)
(中)西村(栄徳)
(一)澤野(誉)
(捕)牧山
(左)安藤
(右)藤掛

各校から1人ずつ選出。この遠征の趣旨から言って本当の実力の
県選抜チームにならないのはしかたないこと。

しかし私学四強への忖度があるのか1〜4番まで私学四強。
今泉の3番はないわなあ。そして石川が第1戦の先発投手かよ。
森田監督が内野一本で本当はやらせたいと言ってるし、本人も
投手はやりたくないだろうに。
愛知では石川と並ぶ強打者の上田(愛産大三河)と石川の3・4番が
見られるかと思ったけど上田はオーダーにいないのか。守るところ
ないのかな?投手として選ばれてるけど上田は石川同様野手でしょ。
甲子園での横浜・及川から打った打球見てないのか?
上田一塁にして澤野三塁、今泉と河田はどちらか外れても問題ないし。
堀内でもいいかな。
私学四強は石川以外微妙なメンバー。名電なら稲生、享栄なら籾山、
中京なら・・・って今年の中京の2年はろくなのいないからな。
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-A3/R [59.85.140.228])
垢版 |
2018/11/25(日) 20:18:30.99ID:/x4FVGGV0
今年は東海勢から慶應は結局ゼロ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況